• 締切済み

彼、私のけじめ 流産

長文、不快感な質問すいません… 私は24歳3才の娘がいるシングルマザーです。 結婚前提にお付き合いしていた2歳年下の彼がいたんですが一年前に別れました 。 元旦那とDVされたのが原因で別れたので、今度は逆に喧嘩すれば彼を殴ってしまっていたんです…(元旦那を理由に殴るなんて言い訳がましいですが…) そして別れを告げられ復縁したりしましたが続かず。 私は彼の事が好きで今も好きなんです… しかし彼に約3ヶ月前に彼女ができ、彼女と遠距離恋愛だったのもあり、私と夜の関係?は 続けていました… (私がそれでもいい、会いたいと彼に言ったからです) 都合いい女に使われても、いずれは戻ってきてくれるなんて当時は 思ってしまっていました…。 先月妊娠と流産を同時に知りました。 彼とは月1ペースで会い、ゴムあり外出しだったのですが、彼以外の子には間違いありませんでした…私は彼に報告しました。 本当に辛い思いさせてごめんなさい。と言われ彼は彼女と別れました。 そして後日ちゃんと話し合おうと。 先々週、流産の手術をしました。今も腹痛に襲われていますが赤ちゃんに対しての愛情.罪悪感.色んな思いで涙が止まりません。 なのにこんな心境の中、彼は責任とって戻ってくるんではないかと考えてしまう自分もいて、腹正しくも思っています。 一昨日彼と会い今後について話し合いました。 彼は、「けじめつけんといけんね。そろそろ会うの辞めようか、今の俺は金ないしましてや子供おるのに養う自信がないんよ…結婚しても後3年は待ってもらう事になるんよ…本当に今金がなくて。赤ちゃんの事は本当にごめん…お腹の調子よくなるまでは連絡取ろう」 と言われた感じです。 ちなみに彼は公務員ですが給料半減など言っていました。 私は赤ちゃんと彼を失い、でもこの思いは絶ちきらなければ!とも思うんですが どうしても彼を忘れられません… 一昨日の夜、もう一度話し合いたいとメールしたところ、近い内に会おう!と返事がきました…。 一児の母なのに何してるんだ!と思われると思います… 気持ちの整理がつけられないです… どうしたらいいですかといえば変な質問ですが、やはりこのまま彼にすがるのは間違いですよね?

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.5

 > 一児の母なのに何してるんだ!と思われると思います…   >やはりこのまま彼にすがるのは間違いですよね?  どなたと付き合ってもいいのです。 しかしそこに愛情が有ればいいのです。  愛情とは単なるセックスだけの関係では有りません。 ただセックスしたいだけで体を許しているのは学生の付き合いと 何ら変わりありません。  学生の付き合いに愛はありません。  愛情とは夫が妻を養う事に端的に見られます。  セックスしても夫が妻を養えなければそこに愛情は存在しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.4

さみしい気持ちはよく分かるけど、ここは自分の為に頑張って彼とは会わない結論でいいと思います。 子供のためって思うと自分を犠牲にしているようで嫌だなって感じる時もあるけど、自分のためなら切れないかな? 多分あなた自身、その彼と続けても、彼女がいるのに付き合った事の嫌悪感だがあったり、子供がいるのに母としての気持ちをお座なりにした罪悪感で、幸せに満たされる事はないのでは? それじゃ幸せは掴めない。 きっといつか、あなたを優しいあなたでいさせてくれる人が現れると思います。 その時の為に、あなた自身の幸せの為に、彼との縁を断ち切って下さい。 頑張れ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

あなたの母親としての姿が全く見えませんが、 3才の娘さんの育児はどうしてるんですか? シングルマザーであっても恋愛はしていいと思います。 女性ですから、否定はしません。 が、貴方は母親なんですよ? 娘の人生しょってるんですよ? その自覚があまりにもないように感じましたが。 男に振り回され 取り乱してる姿はどうなんでしょう? まだ若いし、致し方ない部分もあるでしょうが なんか母としてあまりにも情けない… そして、彼にすがるのは間違いです。 お金がないから待ってというのは単なる言い訳ですよ。 うわべは優しい言葉をかけているようですが 何を根拠に3年待って、なんでしょうか? 守る気があれば、本当に好きで手放したくなければ なりふり構わずやるもんです。 申し訳ないですが、男としてどうかと思います。 目を覚ましてください。 そして自分の足で立ってください。

wmdgwmdg
質問者

お礼

言われる通りです… 私は看護婦で娘は保育園です。 その間に会っていました。 本当に身勝手といいますか、 言葉が出てこないんですが 悔やんでも悔やみきれません。 回答してくださって 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146763
noname#146763
回答No.2

こんばんは。 まだ24歳とお若いので、大好きな彼を3年間待ってはいかがですか? 3年のうちに彼は結婚準備の蓄えをし、あなたは暴力と依存のない自立した女性を目指し、二人にとって相応しいタイミングでご結婚されたらいいと思います。 今回は残念な結果にはなりましたが、お腹の赤ちゃんが二人を引き戻してくれたと思うんです。 天国に旅立った赤ちゃんが二人(ちびっ子もいるから3人かな?)の元に戻れるように、三年間お互いに成長してください。 微力ながら応援しています。

wmdgwmdg
質問者

お礼

有り難うございます! 涙出ちゃいました 私の行動で子供と赤ちゃんには 本当に申し訳ないです… でもそう言っていただけて嬉しいです。 じっくり考えてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • optical_1
  • ベストアンサー率18% (82/445)
回答No.1

>やはりこのまま彼にすがるのは間違いですよね?  自分でもう結論出ていますよね?

wmdgwmdg
質問者

お礼

出ている…んですよね。 気持ち抑えようとすればするほど苦しくて… 有り難うございます! 冷静に考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 流産について

    一児の母です。 生理が遅れており、1週間前、妊娠検査薬をやったところ、陽性でした。だいたい今、7週くらいだと思い、今日病院を受診すると、妊娠4週と言われました。となると3週で検査薬陽性?普通反応でませんよね? 赤ちゃんの袋のすぐそばに、血の固まりがあるみたいで、切迫流産と診断されました。この血の固まりのせいで成長が遅れている可能性はありますか? そしてもし流産してしまった場合、自分で流産ってわかるような痛みや出血があるんでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 流産したけど訴えれるか?

    過去色々あったのですが、旦那から心を入れかえて真面目に生活するから子供がほしいと言われ、妊娠しました。でも心を入れ替えるというのは口だけで、家の貯金を黙って使っているのを隠されたまま旦那の言うことを信じて妊娠しました。 その後すぐ流産しましたが、旦那は嘘をついて子作りをし、私は流産で痛い思いもしたことにどうも納得いきません。家の貯金を勝手に使っていると知ってたら、子作りなんてしなかったし、それなら妊娠流産して辛い思いもしなくて済んだのにと。 そして今離婚話になっているんですが、こんなことがあったということは私は有利になるのでしょうか?妊娠流産の精神的苦痛で有利になるのでしょうか?

  • 流産かな???

    生理が規則正しく、いつも決まって28日周期だったのですが 今回は約2週間生理が来なく、念願の赤ちゃんを授かったか!と思い 今週末にでも、お医者さんに診てもらおうと思っていた矢先に 本日出血してしまいました。。。 これって、流産なのか単なる生理の遅延なのかよくわかりません。。。 流産の場合、悲しい事ではあるのですが、今までずっと妊娠しなかったので ダメなのかなと思っていた事に対しては、救いだと思っております。 でも、正直今となってはこれは生理なのか、流産なのかわかりません。。。 よきアドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • 流産した赤ちゃんはどこにいるの?

    先月、妊娠8週目で稽留流産と診断され手術を受けました。 手術が終わり家に帰ると、さっきまでお腹の中にいた赤ちゃんはどこに行ったんだろう?と思いました。 そこで質問なのですが、流産してしまった子は手術後どこへいくのですか? 前に、流産した子を見せてもらった・・・と聞いたことがあるのですが、それは本当ですか? 本当なら私は何故会えなかったのでしょうか? 水子供養に行こうと思いますが、赤ちゃんは病院においてきた?(表現がわからずすいません) 病院でも供養していただけるのでしょうか? 赤ちゃんがお腹から出てしまった後、どのようにしてお空へかえっていくのかを知りたいのです。 わかりずらい文章でごめんなさい。

  • 流産後の気持ちを乗り越えるためには

    10/24に流産処置をして、現在自宅療養中です。 赤ちゃんは、6週に入ったところで心拍を止めてしまいました。 流産後、何とか気持ちを落ち着かせたいと思っているのですが、かわいいピコピコと元気だった心拍が、どんどん弱っていく姿を思い出し・・・全く気持ちが安定せず、この2日間は泣いてばかりです。 皆さんの質問や回答の中にも、流産経験者の方が沢山いらっしゃって、悲しい気持ちを乗り越えた方がアドバイスされているのを拝見しました。本当に人間として素晴らしいと思います。 赤ちゃんを亡くした悲しみを乗り越え、でも赤ちゃんの事は忘れる事なく、大切な思い出の1つとしてとっておく事が出来る人・・・ 私も皆さんのように、いつかこの悲しみを乗り越えたい、そう思うところまでたどり着きました。 ただ、頭では思う事が出来ても、なかなか気持ちがついて来ないのが現状です。 旦那さまと私の、天国にいる可愛い赤ちゃんの為に、一時でも早く立ち直って、お腹に戻って来れるような精神状態にしたいです。 経験者の方、身近に経験者がいらっしゃる方、「私はこういう風に立ち直った」「天国の赤ちゃんの為にこういう事をしてあげた」など、何でも教えてください。 よろしくお願いします。 読んでいただいて、ありがとうございました。

  • 稽留流産 処置

    前回は質問に対してたくさん回答ありがとうございました。 本当に『産もう』って思いました。 この場をかりて、お礼を言わせてください。 この度稽留流産となり、昨日処置…あれは中絶と変わらない手術方法なんですね…。 話しはずれましたが流産して昨日処置をしてきました。一昨日言われ、つわりも酷くて点滴に通ってて…それなのにしんどいのに、流産って言われて自分が辛いからとすぐ次の日に処置してもらいました… だって育たないのに何のために辛い思いしなきゃいけないのかわからなかった… 私が悩んでたから自分で出てっちゃったんですね…。一瞬でも悩んだ私に対するしバツですよね…。 私は2人失っちゃたんですね。 お金も病院の送り迎えもしてくれて、泣かせてくれて…供養にも彼は行ってくれると言ってくれました… 今はそんな彼でもすがりつきたいんです…。 強くならなきゃいけないのに、『これからはもう絶対傷つけんし』と言った彼に今はすがりつきたいんです…。 もしすぐ『産む』って決めたら生きててくれたかな…。 子宮と頭ガンガン割れそうで痛くてたまりません…。 そんな痛い思いするためにきてくれたのかな…。 看護師さんが『赤ちゃんはまだ小さくて魂が入ってないからきっと痛くないんだよ』って言われました… 魂のいれる入れ物を作ってる最中だったって… なんで? 『命』が授かった時点でそこに魂は生まれるんじゃないの…? 私…どうしたらいいんですか…?

  • 流産してからやる気が出ません。。。

    先週妊娠発覚して一昨日流産してしまいました。。 先週、驚きとまどって悩んで、でもやっぱり嬉しくて・・・と思っていたらあっという間に赤ちゃんがいなくなってしまいました。 夢を見ていたような感じです。。。 一昨日泣きつくして、段々落ち着いてきた気がするのですが、なんだかボーっとしてしまっています。 頭では、前向きに健康作りをしていこう!と思うのですが、夜眠ることが出来ず、家事もなにもやる気が出ません。 どうしたらいいのでしょうか? メンタルケアと悩みましたがこちらに投稿します。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 【流産】どう慰めたらいいか…

    お世話になっております。 私31歳。独身です。 既婚者の女友達が、流産しました。 これまでにも3回懐妊し、1人目も、赤ちゃんの頭に水がたまる病気で流産してしまい、 2人目は、無事女の子を出産。今も元気に育っています。 そしてつい7月始めに、お腹に赤ちゃんがいるの、と嬉しい報告をしてくれたところでした。 そして先日、 「回診に行ったら、赤ちゃんの心臓が止まっていました。手術は無事終わりました。 悲しい報告になってごめんね。またうちに遊びに来てね」 とメールが来ました。 私は 「そうやったんや…手術が無事に済んでよかった。 私はまだ親になった事無いから、気持ちを全部分かってあげられへんのが悔しい。 私に出来る事があったら言うてね、また家に遊びに行くね」 と返しました。返事は来ませんでした。 質問は、私が返したメールの内容に、どこか駄目なところは無いでしょうか? もう1つ、2回流産した友達を、どうやったら元気づけられるでしょうか… 重い内容ですが、ご回答いただけますよう、お願いします。

  • 昨日、流産しました。

    昨日、流産しました。 夜に出血をして救急で病院に行ったのですが、赤ちゃんとさようならをしました…。 妊婦六週目でした…。 先生の今回は残念ですが…。の言葉を聞いた後は暫く頭が真っ白になり、先生が話してる言葉が聞こえなかったです。 途中で涙が止まらなくなりました…。 夜間救急だったこともあり暫く診察室で泣いてました…。 赤ちゃんを守ってあげれなかった後悔。 私しか守ってあげる事が出来なかったのに…。 ごめんね……。 まだお腹がチクチクする。 でも、もうお腹には居ない。 精神的に辛いです。

  • 流産後の彼に対する接し方

    先日稽留流産の為流産手術をしました。 彼は手術の説明、手術当日の付き添いをしてくれました。籍は入れてなく交際は4年です。お互いバツイチです。私の年齢が44歳と高齢な為妊娠した時は医者からは奇跡だと言われもしお腹の子が順調に育ったとしても長期入院になるかもと言われました。その事を彼に伝えるとそれならお前の体が心配だから産むかどうかは考えたい、と言われました。その時は私は彼の子供を宿した嬉しさでいっぱいで、彼も当然喜んでくれるだろうと思ってましたが、その考えを聞き、一気に落ち込んでしまい生きてる子供を諦めることは絶対私はできないから、と伝えていました。ですが、その話をした後の検診で稽留流産と診断され4日後に入院手術となりました。本当に辛くこの先何を楽しみに生きていったらいいのか先が見えなくなるほど落ち込みました。と、同時に、彼はもしかしたらほっとしてるんじゃないか、2人の赤ちゃんなのに私だけがこんなに落ち込んでるんじゃないかと卑屈になってました。そんな彼はパートナーとして手術の説明、手術の日の付き添いもしてくれました。そして退院した日、私は妊娠したとわかった時、彼は直ぐにでも籍を入れようとは言わなかった事がとても辛く、一緒になろうね、と言ってる彼の言葉が信じられなくなり、別れようかとも考えてしまいました。そこまで考えてしまったのは、彼は何も言わないから、でした。今回の妊娠、流産をどう思ったのか、私達の先の事で今回の妊娠流産の事で何か思うことがなかったのか、なにか話してくれるかなって思って、私の気持ちを退院した日にLINEで 入院中手術の日付き添ってくれて ありがとう 手術終わっていま心も体もすごく 疲れてるからなのかうまく気持ちを 前向き考えられなくて この先の事とかを 自分だけでは何も見えないのに考えてしまって なんかいっぱいいっぱい ちゃんとした理由はわからないのに 涙が勝手にでてきたり 自分の感情に自分でもわからなくて疲れました これが現実なのかとか ほんと何考えてるんだろうって…… どうしたらいいんだろうね 私の事だから 聞かれても困らせるだけだよね わかってるんだけど やっぱりLINEしてしまった ごめんね 自分の中だけでとめられなくて 書いてしまったよ と 返信は わかった の一言でした その夜ずっとずっと考えて このままじゃいけない 彼を好きな気持ちは変わらないから 卑屈になったらだめだし 彼はいつも気持ちとかをあまり 口に出さない人なので そういう人なんだと自分に言い聞かせ 次の日からは明るく接するように 電話でもLINEでもするようにしました 落ち込んでいる時は言葉が少なかったのですが 私がこうすることで言葉数も多くなり 前よりもお互い優しい関係になれました これでいいんだ と思いながらも私の中で 赤ちゃんの存在が無かったものになってたら 嫌だなと思ってしまう自分がいます 悶々とした気持ちを 手紙に書いて伝えようかどうしようか すごく悩んでしまいます 彼の本心が知りたい…… こんな時また 流産の事を改めて私の想いなどを伝えるのは 彼にとって重荷になるのでしょうか そんな事伝えなくても 彼はわかってくれているのか…… どうしたらいいのかわからなく ここに書かせてもらいました 色んな方の意見が聞きたいです 長文でわかりづらく申し訳ありません よろしくお願いします

体験版は何台まで?
このQ&Aのポイント
  • 体験版は1台のみ利用可能ですか?
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズの体験版は利用可能な台数に制限がありますか?
  • ESETセキュリティソフトウェアシリーズの体験版には、複数のデバイスで利用する制限があるのでしょうか?
回答を見る