• ベストアンサー

赤ちゃん好き

今高1の私は子供というよりも赤ちゃんが大好きなんですが、将来どういう仕事に就こうか悩んでます。 人をまとめるのが苦手なので保育士は向いてないと思うのです。 乳児院もいいかなとも思いますが、欲を言えば、赤ちゃんと保護者両方と楽しく関わる仕事がしたいので、どういう仕事があるかを教えほしいです。 あと大学わどういう学科を選んだ方がいいんでしょうか?

noname#145809
noname#145809

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuoojin
  • ベストアンサー率60% (35/58)
回答No.3

今晩は。 はっきりとやりたい分野があり、 前向きの「悩み」でいいですね。 とても好感が持てます。 高1の今の段階で、職種や職場を絞る必要はないと思います。 大学に進学するという前提なら、 教育学部で幼児教育を専攻し、 そこで、保育士、幼稚園教諭、小学校教諭の資格を取得すると、 色々な選択肢から就職先を選ぶ可能性が出てきます。 3資格同時取得と言うと大変そうですが、重なる部分も多く、 幼児教育選考の学生では珍しいことではありません。 ひとつの選択肢としてお考えいただくとよろしいと思います。 それから今の段階で「人をまとめるのが苦手」等と気にする必要はありません。 あなたなりの持ち味で、いくらでも補えます。 これからも前向きな気持ちで勉強してください。

noname#145809
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やりたいことが決まったのは、本当つい最近なんです(#^.^#) そうですね(^人^) 大学にむけて頑張ります。 ありがとうございました!

その他の回答 (3)

回答No.4

助産師という仕事があります。 いろいろと制約の大きい仕事ですが、病院と契約をして、赤ちゃんを産むのを手伝うという、昔は産婆と呼ばれていたものです。 病院で産むのは日本では大きなお金が必要で、そういうお金を払えない人のお産を手伝うというものです。

noname#145809
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 助産師も考えてみたいと思います(^^ゞ

  • kususaki
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

29歳、子持ち(1歳・4歳)の女です。 赤ちゃんが好きなんてステキですね!きっと将来いいママになりますよ! 私がふと思いついたのは、産婦人科の助手?っていぅのかな… 産後の世話をしてくれる人です! 私の出産の時にも研修生が何人か来てくれて、赤ちゃんの面倒を見たり、産後のママさんに気を使ってくれたり、すごくいい人達でした! 専門の学校に行ってるよぅな事を言ってた気がします…(中途半端でゴメンナサイ) 大学の学科でもいけるのかは分かりませんが、一度調べてみて下さい。 中途半端な回答で申し訳ありません。

noname#145809
質問者

お礼

回答ありがとうございます(#^.^#) いいお母さんになるってすごく嬉しいです(#^.^#) 産後の助手ですかぁ! すごくいいかもしれないです! 調べたいと思います(#^.^#)

  • mama1916
  • ベストアンサー率33% (12/36)
回答No.1

助産師さん! 看護師の資格も必要だったと思います。

noname#145809
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 調べてみたいと思います!

関連するQ&A

  • 幼児科大学

    高1です。将来赤ちゃんと関わる仕事に就くのが夢なので、そのためには保育園幼稚園の先生の資格を取っておく方がいいと思うのです。 しかし、子供というより赤ちゃんが好きなので、保育園の先生はなりたいとは思いません。 なのに、幼児科の大学に入って保育園の実習を受けたりするのは無理がありますか?考えが甘いですかね? 幼児科の大学に通ってる方、通ってた方、詳しい方、教えて下さい

  • ベビーマッサージ 保育士

    高1です わたしは前まで保育士になりたいと思ってたのですが、子供より赤ちゃんが好きなので将来ベビーマッサージの資格が取りたいと最近思い始めました 高卒は嫌なので短大には行きたいのですが、将来のためにも保育士の資格は欲しいかな~ていう感じです でも保育園で働きたい気持ちは無いです しかし赤ちゃんと関わる仕事には就きたいです 今考えているのは、短大を卒業して、赤ちゃん服屋で働いて、落ち着いたらベビーマッサージの資格をとって両方働く。 考えが甘すぎるのは分かってます!(笑) が、こういうのに本気で憧れてます こんな保育園で働く気は無い人が、保育士の資格が取れる短大に行くのはおかしいですか?無理ですかね? 意見、アドバイス下さい。

  • 赤ちゃんが欲しい

    赤ちゃんが欲しい こんにちは、大学生女です。 最近、赤ちゃんが欲しい欲に支配されています。バイトしていたらよく赤ちゃん抱っこしているお母さんが買い物来て羨ましいな~可愛いな~って思ったり、羨ましいを通り越して、自分は学生で産めないから、とイライラしてしまいます。 今付き合って1年の彼氏がいますが、将来その人と結婚して赤ちゃんが欲しいですが、まだお互い19歳...先は長いです。学生であり親にお金を出して貰って生活している、しかもまだ大学生なので到底赤ちゃんなんて今すぐは無理なのは分かっています。 今は就職するために精一杯勉強をするべきという事も分かっていますが、母性本能でしょうか、最近欲にまみれて赤ちゃんの夢まで見てしまいます。 彼氏は「ちゃんと就職して稼げるようになって安定してからね」と言ってくれていますが、大学卒業まであと3年以上もある。 赤ちゃんを抱っこして買い物に来る人が自慢してるみたいに思えてイライラしてしまう。こんな自分が嫌です。 将来私は、小学校教師を目指して英検2級も取得したし日々頑張っています。でも赤ちゃん欲しい欲が先走って邪魔してくる...。順序がバラバラなんです。 どうすればいいでしょうか...(;_;)

  • 大学の意味、決め方

    高1です。 最近まで、保育士になりたいと思ってたんですが、幼児が好きではなく赤ちゃんが好きだという事に気が付いたので、保育士を目指すのはやめようと思いました。それで、楽しく赤ちゃんと関わる仕事をしたいと思ったんですが、そんな仕事はあまり無いと言われました。 保育士になりたいと思ってた頃は幼児科の大学に行きたいと思ってたんですが、夢がなくなったら、何のために大学に行くのか分からなくなりました。 なりたい仕事もないのに大学で頑張れるのかなと思います。 好きな科目も特にないです。 でも高卒は嫌です みなさんどうやって、何を考えて大学を決めましたか? 大学に入る時、将来やりたい仕事がありましたか? 将来の自分に自信がないです

  • 太っている赤ちゃんは将来やせる?

    乳児期に太っている赤ちゃんは、将来やせ体質になる傾向にあり、 乳児期にやせている赤ちゃんは、将来太り体質になる傾向にある。 ある講演会でそんなことを話している方がいました。 これは事実なのでしょうか。 実際、皆さんの身の回りの経験としてもいかがでしょうか。 また、これが事実としますと、将来太らないために幼児期はしっかり太らせてあげた方がいいのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 保育士になりたい

    私は将来保育士になりたいと思っています。 しかし、普通の保育園などで働くのではなく、 親のいない子供や、虐待を受けた子供などが 通う、乳児院で働きたいのです。 乳児院で働くには、普通の資格や、大学でも 大丈夫なのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 幼稚園教諭について

    私はこの春から大学に進学し将来は、1歳ぐらいの乳児とかかわる仕事がしたいのですが、私の行く大学では幼稚園教諭の免許しかとれないのです。乳児とかかわるには保育士の免許しかないのでしょうか?幼稚園教諭だけでは乳児にはかかわれないのでしょうか教えてください。

  • 子供に関わる仕事がしたい

     私は高校2年生で普通科に通う女子です。 子供と遊ぶのが大好きで将来は、子供に関わる仕事に就きたいと思っています。しかし、保育士の求人は少ないと聞きました。  病院の小児科で看護師として働きたいのですが、保育士の資格も持っていたほうが小児科に就きやすいのでしょうか? また、看護師と保育士の資格が両方とれる大学があれば教えてください。お願いします。

  • 赤ちゃんはかわいい?

    質問するほどのことではないかもしれませんが、宜しければ御回答ください。 昨日、妻が子供(乳児)と買い物に行った時に複数の人から『かわいいね』(勿論、子供がですが)と言われたそうです。 それに対して、『うちの子が特別にかわいいっていうことで言ったのではないんじゃない?』と言うと、 『そんなことはない。具体的にこうだからかわいいと言われた』と反論されました。 赤ちゃんは一般的に全部かわいいと思います。仮に、うちの子がかわいいという意味だったとしても、単なるお世辞だと思います。従って、大抵このように知らない人から声をかけられると思うのですが、私は間違っていますか? (勿論、仮に私が正しくても夫婦円満のために心に留めておきます)

  • 子ども教育関連の進路について。

    こんにちは。 大学入試を終えた高校3年生です。 少しわからないことがあるので 質問させていただきました。 保育関係の仕事ということで 悩んでいたのですが、 幼稚園教諭の免許というものは、 保育士として実習、または仕事を何年かすれば 幼稚園教諭の免許がとれるというのは 本当なのでしょうか? また、余談になってしまうのですが、 最近少子高齢化と言われるなか 子ども教育専門の学科を選ぶより、 子ども教育+福祉関連を扱う学科を選んだほうが 将来的に良いのでしょうか? その場合、後者の学科は幼稚園教諭の免許がとれません。 どなたかお答えできる方がいましたら、 教えてもらえると幸いです。 読んでくださり、ありがとうございました。