• ベストアンサー

「官製年賀はがき」という名称は正しいの?

郵政民営化によってもう官製はがきってのは ただの郵政はがきか郵便はがきになったのかと 思いきや最近、コンビニの店頭に「官製年賀はがき」 ありますって貼ってありました。 ということは、まだ郵便局は官なのでしょうか? たんにそこのコンビニのまちがいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

日本郵政によると下記のはがきの種類があります 通常はがき 切手を貼ることなく、そのまま投函できるはがきです。 年賀はがき 年賀状用のくじが付いた郵便はがきです。 かもめ~る[暑中・残暑見舞はがき] 暑中・残暑見舞いに最適なはがきです。 エコーはがき はがきの一部が広告になっているため、通常より5円お得なはがきです  したがって民営化されてますから官製年賀はがきとは言いません。たぶん経営者が老人で未だに官製(郵便公社)だと思っているでしょうね・・・・  

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました! さらにスッキリ!

その他の回答 (1)

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

そのコンビニの間違いです。 郵便事業会社では官製という名称は使っていません。

dokidoki777
質問者

お礼

回答ありがとうございました! すっきり!

関連するQ&A

  • 官製はがき、年賀状について

    官製はがき、年賀状については 切手を貼らなくて済む郵便局で売っている はがきのことだと知りました。 そこで質問なんですが、年賀状って 官製はがきに入るのでしょうか? また年賀状は昨年や一昨年の 余ったものなども 現在使えるのでしょうか? そして友人に聞いたんですが その余った年賀状や印刷ミスをして 送らなかった年賀状などを郵便局に 持っていくと普通のはがきに 変えてもらえると聞いたんですが それは本当ですか? おしえて貰えると助かります。 よろしくお願いします(>_<)

  • 官製はがき

    年賀状を印刷していて、ふと思ったのですが、「官製はがき」って郵政事業が民営化したら、やっぱりなくなっちゃうんでしょうか?

  • いつまで官製はがき?

    郵便局が民営化しましたよね。 ってことはもう「官製はがき」とは言わないのでしょうか? それともまだ「官製はがき」なんでしょうか?

  • 年賀状は官製はがきですか?

    クイズやプレゼント応募で「官製はがきに住所・市名・・・」と良くありますが、果たして年賀状は官製はがきと呼べる部類に入るのでしょうか。違うという友人いますが、私は年賀状でもお正月を過ぎてもはがきとして出せるので、官製はがきの中に含まれると思いますがいかがでしょうか。郵便局の職員の人ならば問題なく解答できると思いますので宜しくお願い致します。

  • 官製はがき

    10月から郵政が民営化されます。今までクイズ等の応募で「官製はがきに記入してふるって応募くださいと表現していたのをどうしたらよいのでしょうか。 「通常はがき」、「郵便はがき」、「切手印刷済みはがき」どれが適切か悩みますね。

  • 年賀葉書は官製葉書?

    はじめまして。 とある懸賞に応募しようと思うのですが、詳細の書かれた紙には「応募券を、官製葉書に貼付の上」と書いてあります。 そこで葉書を用意しようと思ったのですが、数年前に残ってしまった年賀葉書しかありません。 そこで疑問に思ったのが年賀葉書は官製葉書?ということです。 郵政省発行だから同一と考えていいでしょうか?

  • 「官製はがき」という言い方について

    あるプレゼント応募要項に 「専用応募ハガキまたは官製ハガキに・・・」とありました。 郵政民営化にともない「官製」という言葉は 適しなくなったものと思われますが 今後はどのような呼び方が一般になるのでしょうか。 民製、ではおかしいですよね。

  • 郵政民営化により「官製はがき」の名称はどうなるの?

    懸賞の応募要綱などに「所定の応募ハガキまたは官製はがきででご応募ください」などとありますよね? 日本郵政公社さんが「民営化」されても名称は「官製はがき」のままなのでしょうか? 日本郵政公社さんWebページからみつけることができません。 「官製はがき」でなかったら「私製はがき」だったのは覚えてます。 今後、どのような名称になるのか、ご存知でしょうか?

  • 年賀はがきの取り扱われ方について

    ちょっと変な質問で申し訳ないのですが。。。年賀状って、12月25日までに出せば1月1日に着くと言われてますよね。つまり、年賀はがきは25日より前に出したものについては、すべて1月1日に届くように郵便局で仕分けてくれるということですよね。私は数年前、22日ごろに出した年賀はがきが、年内に相手に着いてしまったことがあります。これは郵便局の手違いということになりますか?そうすると、年賀はがきが発売になってすぐに(11月中でしょうか)年賀はがきをだしても1月1日に着きますか?年賀はがきを普通の官製はがきの代わりに出そうとすることは無理なのでしょうか?昨年の年賀はがきならば夏ごろだせば官製はがきの代わりになりますよね。昨年の年賀はがきを今の時期、今年の年賀はがきと同様の取扱いで、ということはできますか?無理だとすると、今、昨年の年賀はがきをだすと、普通の官製はがきということの扱いになるのでしょうか。

  • 官製はがき

    よく、懸賞などの応募方法で「官製はがきに~」とかいてありますが、<官製はがき>って郵便局に売っている50円のはがきのことをいうのでしょうか? それとも、絵葉書や手作りのはがきに50円切手をはったものなんかも含めて<官製はがき>と呼んでもよいのでしょうか? 長年ずっと疑問に思っていました。 私の周りでは意見が二分しているので正解がわかりません。

専門家に質問してみよう