• ベストアンサー

親戚の結婚式には何を着る?

私は30代ですが!1月に親戚の結婚式があります。 私の母も姉も着物で行くと言っていますが、私は着物を持っていません… 親戚のおばちゃんが「子供の卒業式もあるんだから、その時に着るようなスーツでも大丈夫だよ!!」と言ってくれていますが… 普通の常識でいったら着物なのでしょうか!?スーツでも良いのでしょうか!? 教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160055
noname#160055
回答No.3

地域性もあると思いますが、私の地域は実姉妹や義理の姉妹であれば黒留袖又は色留袖で、従姉妹であれば訪問着ですね。 着物と言っても色々ありますし、間柄に合った装いが必要だと思います。 洋装であれば、柄物はNGですし、露出は避けたデザインで、お辞儀をした時に胸元が気にならず、後ろの方がハラハラしないような丈で…などと気を使う部分も多いので、間違いないのは着物であると思います。

cocoanko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!従姉妹なら訪問着でもいいんですね(^∀^)>参考になりました!!

その他の回答 (2)

  • koni1956
  • ベストアンサー率39% (232/582)
回答No.2

こんばんは 冠婚葬祭のマナーは地域性があるので、年長の方の意見を聞くのが無難だと思いますが・・・ 私は結婚式に着物を着たことはありません。 招待してくださる方が、平服でとおっしゃって下さったので、スーツで行きました。 ほとんどがホテルでの式と披露宴だったので、違和感もなく何の問題も無かったですよ。 我が家の長男の結婚式も、6月の暑い時期でしたので、平服での出席をお願いしました。 私は黒のスーツ、他の出席者様もスーツやワンピースでした。 長男の結婚相手の実家が田舎で、いろんな習慣があるらしく、着物を着ていらした方もお見かけしました。気にしなければ、特に問題は無いと思います。 あまり参考にならない回答かも・・・ お母様やお姉様と相談されて決められるとよいと思います。 着物を着る機会が少ないので、着物が嫌いじゃなかったら、着物を着られるのも良いかも分かりませんね。 最近は、結婚式場に貸衣装・美容院があって、そこで借りると、着付けもヘアーセットもしてくれます。 当日、少し早めに式場に行かなくてはなりませんが、行き帰りは軽装で済みますし、着物のケアもしなくてよいので楽ですよ。 失礼しました

cocoanko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 参考になりました♪

noname#159989
noname#159989
回答No.1

普通の常識というのが今は微妙なんですよね。だからこそ迷うのだと思いますが。 私は弟の結婚式では黒留袖を着ました。 その時は持ってなかったのでレンタルで。その後、購入しましたが。 親族であれば黒留袖か色留袖が第一礼装として「常識」だと思います。 あまり近い間柄ではない親戚なら訪問着でもかまいません。 けどスーツだからって悪いわけでもありません。 実際、弟嫁の姉はスーツでした。 小さいお子さんがいたので着物は大変だったでしょう。 ご自分が納得行く方で良いと思いますよ。

cocoanko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます(^∀^)> やっぱり留袖が無難かもしれませんよね。 参考になりました!!

関連するQ&A

  • 関係の悪い親戚から、結婚式の招待状がきました

    親戚から、8月初めにある結婚式の招待状が一通、 私の家族(私と母の二人暮らしです)宛てに来ました。 一通の招待状を貰った場合、 私だけ出席し、母は欠席、というのは、一般的に考えて非常識でしょうか? ネットなどを見ると、「親戚関係は断れない(ので困る)」というような記述も目にします。 親族の式を断る、というのは、よほど特殊な場合なのでしょうか? 私の母は、数年前、事業をしていた叔母(母の姉)から、借金を申し込まれ、断った経緯があります。叔母は激怒し、それ以来、関係が悪くなりました。今は電話や年賀状などのやりとりもありません。一昨年、別な親戚の法事で顔を合わせた際も、人でなし、非常識、などと、人前で母に対して随分ひどいことを言われ、私と母は、関わり合いになりたくないという気持ちを強く持っています。特に母は、以前、祖父の介護の問題や、叔母の宗教問題で迷惑を被ったこともあり、叔母一家とは一切の関係を断ちたいと考えています。 今度あるのは、私からみて、いとこ(叔母の息子)の結婚式です。最初、おじより私だけ出てくれというメールが来ました。悩みましたが、いとこ自身に非はないですし、招待されているのも私だけなのでと思い、今後のことも考えて(出ないと非常識扱いされるかと思いました)、おめでとうございます、出席させていただきます、と返信しました。しかし、今日届いた招待状には、母と私と、二人が招待されていました。私も母も、非常に驚いているとともに、どうしたらよいか悩んでいます(母はお祝いを贈り欠席したいと話しています。私は一度出席すると伝えてしまっているので、出るつもりですが・・・) なお、私も親戚も関東地方に住んでおり(新幹線で一時間ほどの距離)、私といとこは交流はありません。8月上旬に結婚することも知りませんでした。 親族同士仲良くするべき、というご意見もあるかと思いますが、今までの経緯や雰囲気を考えると、おそらく今後も関係の修復は不可能だと感じます。こうした状況で、出席するべきか否か、家族2人が招待されていて、1人のみ出席というのは常識的に考えてどうか、教えていただけたら幸いです(叔母には何かにつけあらを探すので、社会的にみてなるべく常識的な判断をしたいと考えています)。似た経験などもありましたら教えていただけたら助かります。 長文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 義弟の結婚式の服装について悩んでいます。(長文です)

    この度、旦那の弟が結婚する事になりました。 来年の2月なのですが服装で悩んでいます。 小学校低学年の子供と幼稚園の子供が居るのと 私が着物の似合わない体系なので 『着物(黒留袖)は辞めようと思っています』と義父母には伝えてありました。 その時は『そうだよね。子供達も居るし良いんじゃない』と答えてくれました。 ところが先日『黒留袖着てくれないの?』と義母から突然電話がありました。 それでも私は『動きにくいのと、着付けの時間などのことを考えて洋装にしたいと思っています』と、答えました。 義母も『やっぱり着ないよね~』と普段の口調で答えてくれました。 私の結婚式でも私の姉2人は控えめなフォーマルワンピースだったので 私もそのつもりだったのです。 ところが、その電話の事を私の母に話すとすごい剣幕で『普通、結婚してて子供も居るなら黒留袖が常識でしょう?あんた何考えてるの!!』と、怒られてしまったのです。 『え?でも私の時に姉達は洋装だったじゃない?』 と聞きましたが 母は怒っていてその後、一つも口を利いてくれませんでした。 ちなみに私の結婚式の時、姉達は結婚もしていましたし子供も居ました。 この事を姉達と旦那にも相談しましたが『着なくても大丈夫だよ』と言ってくれました。 この話の流れからいって、私は何を着たら良いと思いますか? 私が洋装にした理由は以下の通りです。 1 子供の面倒を見るのに動きにくい 2 レンタルや着付け、ヘアセットのお金が無い 3 着付けやヘアセットの間、子供達を見てくれる人が居ない   (旦那は自分の事ばかりで子供の面倒は見てくれませんし、親戚とはほとんど面識がありません) 4 着物が似合わない・・・。 以上を考えて、洋装にしようと思ったのです。 こんな理由で黒留袖を着ない私は非常識なのでしょうか? どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • よびたくない親戚がいます

    こんにちわ。 結婚式の出席者について相談させてください。 私の母方の叔母(母の姉)で、呼びたくない方がいます。 ここ10年ほどは会っていませんが、 子供のころは泊まりにいったり、いとこ同士で遊んだりもしました。 この数年、その叔母とは、うちの両親がいろいろいやな思いをしていて、(私は直接かかわってはいないのですが、、) 結婚式に呼んだ場合、 周りを考えず嫌味を言いまくる気がしてなりません。 もうひとりの叔母(母の妹)には、ずっとお世話になっていて、必ず招待したいのですが、 同じ母方の叔母で呼ぶひと、呼ばないひとがいるのは、やはり問題でしょうか? 兄弟であるうちの母が、そのあたりを調整してくれれば、気も楽なのですが、 母自体がその叔母とうまくやっていないため、期待できません。 ちなみに、母も母の妹も、その叔母は呼ばなくてもいいという意見です。 親戚の招待について、ご意見いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 親戚の結婚、お披露目会の服装は?

    親戚の結婚、お披露目会の服装は? 今年の春に私のいとこが結婚しました。 ジミ婚が良いとの事で、入籍だけして挙式・披露宴はやらないとの事。 でも親戚に紹介する為、9月末にお披露目会があります。 場所は、シティホテル内の中華料理店。 来るのは新郎新婦を含め 12人で、全員新郎側の親戚です。 そこで、うちの家族(父・母・私・弟)が着ていく服装について相談です。 やはり、デニムはやめた方がいいでしょうか? 父は背広を着ていくと言っていますが、母と弟が『背広なんて張り切りすぎてて逆に浮いてしまうからやめて』と言っています。 ちなみに父は自営業なので、普段から背広は滅多に着ません。 どんな格好がふさわしいでしょうか? 来る人たちは、新郎新婦(30代前半)、新郎の弟夫婦(20代後半)、祖母、伯母2人、高校生の娘1人、うちの家族です。 弟は、スーツじゃ浮きそうだからジーンズにジャケットは?と言っていますが、これも失礼ですか? 張り切りすぎじゃなくて、カジュアルでもない格好ってどんなのでしょう? 浮かない感じがいいです。 ちなみに、母と私は 着物、ワンピース、スーツ「以外」でお願いします。 父(60歳)、母(50代半ば)、私(31歳)、弟(30歳) それぞれの格好を具体的にアドバイスお願いします。 ”きれいめ”とかの表現ではなく、色・形・素材など詳しく教えてほしいです。 宜しくお願いします。

  • 遠い親戚まで結婚報告をしないといけないのか?

    去年結婚し、現在妊娠もしたのですが自分の親戚の対応に困っています。 まず、旦那の両親と私の両親には結婚前と結婚後の報告と挨拶を済ませました。 (お互いの実家には毎月行き来していますし、関係も上手く行っています) 旦那の兄弟にも、結婚前と結婚後の挨拶をちゃんと済ませ、 私の兄弟には(ワザワザ時間を取らせたくないので)結婚前だけ報告と挨拶をしておきました。 それから、旦那の両親の兄弟(父方と母方)には遠い親戚には電話報告、近い親戚には会って挨拶をしておきました。 しかし、私の両親の兄弟(叔父と叔母)には大事にはしたくないので、 よく実家に来る仲の良い叔母にだけ挨拶をしておきました(そこまで手を回したり、気を回していられない)。 今回、子供が出来たという事で噂が広まったのか 父側の親戚が常識が無いとご立腹だという事を知り驚いています。 嫁に行った娘が、元居た自分の親戚にまでいちいち頭を下げて回らなくてはならない事なのでしょうか?婿養子でもあるまいし。 何故怒らる程までの事なのか?と私も正直腹が立っています。 (ハガキ一枚では済まされないとまで言っているそうです。) ちなみに、その親戚達は自分の子供達(全部で6人)が結婚式をした時に父から毎回10万円、私と兄二人3万円ずつ(3人兄弟なので9万)それぞれご祝儀をもらっています。 (私と兄弟は結婚式に呼ばれずに当時叔父や叔母から、ご祝儀だけ請求されました。お祝い事なので嫌がらずにご祝儀を出しましたが…) 叔父や叔母には言いはしませんが、私にご祝儀をあげずに済んだだけでも有り難く思えと思ってしまいます。 ちなみに、兄二人も結婚式をしていないのでご祝儀は一度も貰った事ありません。 あげくには、「結婚式をあげないなんて一人前の人間のする事ではない。自分の父の顔に泥を塗るつもりか?」と影であざ笑ったり、出来ちゃった結婚とある事無い事言ってるそうです。 「ちゃんと頭を下げに来ないと(挨拶せずに非常識な事をしてると)、子供が生まれても誰も祝福しないよ?」 と、脅されました。(それに対して父は怒ってましたが) 今から、自分の子供が生まれた時に嫌がらせをされそうで恐くなってます。 しかし、頭を下げるのも馬鹿馬鹿しくてしたくありません。 どちらが非常識だと思いますか? (どう考えても叔父や叔母だと思いますが…。) 今後脅されたら、どう反撃したらいいのでしょうか? 助けて下さい。

  • 親戚の結婚式の服装

    冠婚葬祭の方で質問したのですが、こちらのほうが回答が得られやすいかと思い、こちらに質問させてください。 27歳既婚、10ヶ月の子供一人を連れて主人の従姉妹の結婚式に参加します。 実は人生で初めての結婚式出席で、親戚の服装がわかりません。自分の時の親族写真を見ても、歳の近い女性は独身だったため、既婚女性とは母の年齢かそれ以上の方ばかり。みなさん、着物の方、黒一色の方、グレーのジャケットの方、と様々です。 私の手持ちのスーツは、ビジネスライクのグレーのスーツ、冠婚葬祭用にと買ったフォーマルスーツですが、これはあまりにも落ち着きすぎ、お葬式向けのような気がします。 丸首のロングワンピースで袖はシースルーの長袖。重ね着っぽく同素材の生地が上半身にはついていて、それは裾がレースになっています。これに丸首のボレロがついていますが、実はこれ、1ヶ月前に主人の祖母のお葬式に着ました。 結婚式当日は主人はビデオ撮影のため近くにいないので、私が子供を抱っこしなくてはなりません。 コサージュなどつけても子供に引っ張られるのが目に見えています。 あと3.4年もすれば子供の入園式などもあるでしょうから、1着新調してもいいかな~と考えてもいます。 親戚ならどういう服がいいのでしょうか?(着物は持っていないし、義母も着ません) ちなみに、国際結婚なので外国人の方が多数出席の式です。時間は夕方からになります。 服装、持ち物、飾りなどアドバイスおねがいします。

  • 片親を亡くした後の親戚関係について

    当方、1月に父を亡くしました。 四十九日も終わり、だいぶ落ち着きましたが、 父の妹ににあたる叔母のことで悩んでいます。 60代後半の叔母は、父が亡くなったことで、 我が家と縁が切れてしまうことをとても心配しているのです。 ですが母は父と結婚して以来、叔母のわがままに散々振り回されてきたし 無茶苦茶な暴言にも耐えてきました。 私たち子供でさえも、叔母の身勝手さには手を焼いていました。 すべてにおいて上から目線で、他力本願でもうかかわりたくないんです。 「うちに遊びに来る」と連絡が入れば、喜んでいたのは父だけであり、 母と私たちは非常に憂鬱で「早く帰ってほしい」と思っていたほどでした。 父には申し訳ないけど、これをきっかけに疎遠になるどころか 縁を切っても構わないと思っています。 叔母は離婚していて、40代半ばの娘が1人と、 姉(私から見て伯母)の家族くらいしか親戚がいないため、 「(私達と)縁が切れるのは寂しい」とちょくちょく電話をかけてきます。 私たちが嫌っているのを知っている上で 「そんなに私のことが嫌いか。私は人がいいのに!お金だって渡してるのに!」と 寂しがっているのに逆切れしている状態です。 父の死によって、今後父方の親戚とは疎遠になっていくものなのでしょうか。 そうなる方向になるといいのですが…。 昔からお盆と年末年始は必ず叔母は実家に帰ってきていました。 今後もそれが続くのは本当につらいです。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 姪の結婚式に出席する際の服装について

    40代後半女性です。5月に姪(兄の娘)の結婚式に出席することになったのですが、ここ10年以上結婚式に出席する機会がなく久しぶりの結婚式なので、今時の結婚式ではどのような服装で出席している人が多いのかもわかりません。年齢的にも着物を着るのが良いのかな?とも思うのですが…義理の姉に聞いたところ新郎のお家がクリスチャンで向こうのお母様は「着物を着ない」と言われているそうで、義理の姉も洋服にするようなのです。このように新郎新婦両家の母親が着物を着ないのに、叔母が着物を着て行くのは常識というか礼儀というか…どうなのでしょうか?洋服にするとしたらどのようなものが良いのでしょうか?新しく買うのもなかなか大変なので、子どもの七五三や入園式、入学式の時に着たブラウンのノースリーブのワンピース(ひざ下5cm位の丈で裾が少しヒラヒラしているもの)に白と茶が細かく混ざったような色のジャケットのアンサンブルでコサージュなどで華やかにすれば良いかな?と思ったりもしています。40代の叔母として出席するのに相応しい服装を教えて頂けると有り難いです。よろしくお願いします。(ちなみにチャペルでの挙式で披露宴会場はパリテイストの洋風なオシャレな披露宴会場のようです。)

  • 親戚への結婚等のご挨拶

    はじめまして。 いくつかの質問を拝見させていただきましたが 似た事例が見つからなかったので質問致します。 はじめに、私・両親共に一般常識には自信がなく 非常識な質問かもしれませんが ご教授くだされば・・・と思っております。 本題です。 私(妻)は同棲10ヶ月後、昨年12月に籍だけ入籍した28歳です。旦那は30歳です。 現在、妊娠中です。デキ婚ではありませんが 計画したか?と聞かれたらしていません。と答える事になるでしょう。 (検査では自然妊娠不可能だったので、本当に授かりました) さて、親戚への結婚の報告は親から報告していただきました。 結婚式は12月の時点で、10人程度の内々か親戚を呼んで・・かで悩んでいたし 今年の1月には私の父方の母が亡くなったので 今年は自粛しようと決めました。 ですので、元々母方の親戚とはお祝い事含めお付き合いしていたので、 是非2月頃に、一軒一軒結婚のご挨拶に伺いたいという旨をお伝えして了承を得たのが1月です。 (結婚のご挨拶とはいえ、固いものでなく私の伴侶を紹介したかったのが本音です) しかしながら、2月の始めに妊娠がわかり 体調も良くなかったので安定期に入るまで 待つから大丈夫だよと言って頂いてその好意に甘えました。 そして、4月に体調が良くなってきたので 5月頃の大安を提示していただいたのでその日に決まったのですが・・・。 本日、母へ親戚からお断りの電話がはいりその理由に困惑しています。 ”親戚のほとんどが年金暮らしをしているし、お金も苦しいからそういった事は辞めたい” ”挨拶といっても、もう籍は入れているし妊娠もしている。そんな状態で来るということはお祝いを期待しているようで非常識” 上記のやりとりに、重要な事が一点あり 私が母と電話で、訪問する時に何か持っていく?どうしよっか?まぁ、あとで決めようかと話していたのですが それを親戚へ何かを持参して行くからね(確定している)と言ったようなのです。 それが、気に入らないというのは理解できます。(が、一言それはよくないことだからやっては駄目と言ってくれればいいのでは?と思ってしまいます。) それで、上記のような理由でお断りされたなら なんだか回りくどいけど私とはお付き合いしたくないんだなぁと判断しようかと・・・。 私の母は結婚祝い・出産祝い等金額はどうあれきちんとしてきたので 結婚の報告した時点、または今回の挨拶時には お祝いしていただけると思っていたのにこんな事になり残念ですし、母が不憫です。 期待されるとか、年金とかいろいろ大変だと思いますが、 旦那側の親戚や90歳の祖母からも訪問せずともお祝いを頂いており(お返し済です) 気持ちの問題じゃないのかなぁと釈然としないです。 今後のお付き合いを考えてしまいます。 ですが、母の事を考えるといい勉強になったと思い 変わらずお付き合いした方がいいのかな?とも 思います。 質問としましては ・今回の訪問が私の事情で先々になってしまった事がよくない事だったのか? ・親戚の一人と近況をメールでやりとりしていたのですが 体調悪い時は返信が遅れたり忘れてしまう事がありましたがそれが原因の一つなのか? ・お断りの理由の ”挨拶といっても、もう籍は入れているし妊娠もしている。そんな状態で来るということはお祝いを期待しているようで非常識” これは本当ですか?知らなかったので・・・。 ・今後のお付き合いをどのようにしていくべきか 悩みます。 一切の付き合いをしないのか年賀状だけとか? 今は私も冷静ではないので判断しかねます。 このような場合皆様どう致しますか? また、文章読んでいただき不明な点や 非常識と思われる点も、今後失敗しないように したいのでお教えくださればと思います。 長文で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • 義理の妹&親戚付き合いについて

    親戚付き合いのことで教えて下さい。 毎年お正月に、伯母(母の姉)の家で親戚が集まって新年会をやります。 参加者は伯母一家、伯母の息子一家、伯母の妹(私の母)一家、伯母のもう1人の妹の娘一家。昨年、私も夫と一緒に参加しました。 年末、私の義理の妹(夫の妹・未婚)をその会に連れて行ってもいいかと夫に言われました。なんでも、その会の話をしたら羨ましがっていたので誘ったら「行きたい」と言ったらしいのです。私は、「(私の結婚式の時に)一度しか会ったことない私の親戚の家に行くなんて、かえって気まずくないのかなー?」と思ったものの、義妹は今年は実家にも帰らず1人でさみしいのかも、と夫が言うので、伯母に了解を取り、連れていきました。 ですが、後日私の母経由で聞いた話だと、私の父が「関係ないのに連れてくるなんておかしい。頼まれれば(伯母も)嫌とは言えないだろう」と怒っていたのだとか。私(または夫)のことを非常識だと。 確かに、一度しか面識がない義妹を連れていくのはちょっと気が引けたのですが、夫に「1人でさみしがっている」と言われると断りづらいし、手土産も持っていき失礼のないようにはしたつもりです。 私の行動はそんなに非常識なのでしょうか? こうなると、来年以降はもし義妹が行きたいと言うか夫が誘おうとしても、もう断るしかないと思いますが、何と言って断れば角が立たないものでしょうか・・・。今から来年の心配をしてしまいます。 ご意見をよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう