少額の証拠金オプション取引の選び方

このQ&Aのポイント
  • ネット上で少額の証拠金オプション取引を提供している証券会社を比較しました。最初は1枚で始められるので初心者にもおすすめです。
  • 松井証券は全限月が取引できないため不可です。DLJディレクトSFG証券、リテラ・クレア証券、トレイダーズ証券を検討してみると良いでしょう。
  • オプション取引の解説書として山一証券が出していた本が評判ですが、古本でも問題ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

少額の証拠金オプション取引が出来る証券会社

ネットや過去の質問から4社を見つけましたが決めてがありません。 他の証券会社やここは良いと言うと言う所があったら教えて下さい。 因みに最初は1枚で始めます。また、大手は数千万円の証拠金を 求められるので駄目です。 それから、オプション取引の良い解説書を教えて下さい。 (以前山一証券が出していた本が良いと聞いたのですが  古本でも構いません) 探した証券会社 ・松井証券(全限月が出来ないので不可) ・DLJディレクトSFG証券 ・リテラ・クレア証券 ・トレイダーズ証券 ※オプション取引のリスクや内容に付いてのアドバイスを書いて  頂いても、質問の内容から外れますのでご遠慮下さい。 

  • HAL007
  • お礼率90% (307/340)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.1

カブドットコムだと、逆指値、W指値ができて、リスク 管理できると思います。 株価指数オプション取引(日経平均オプション・大証) 手数料 最低800円(約定代金の0.8%) 売り建て時の必要最低証拠金 50万円

参考URL:
http://kabu.com/item/
HAL007
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速資料取り寄せてみます。ここなら現物も出来ますね。 因みに手数料は0.7%のところがるので業界最低は もう名乗れないのでは?? 因みに、センチュリー証券を他の人から 教えて貰いました。

HAL007
質問者

補足

新しい回答を待っていて遅くなりました。 オプションは一般的ではないので情報が少ないですね。 また、質問した時は教えて下さい。 因みに、カブドットコムの保証金は最低50万円でした。

関連するQ&A

  • 日経mini先物の証拠金半額

    ひまわり証券は「アクティブ口座」で一般的な証券会社の半額の証拠金で取引できます。 その他の証券会社でもあるのでしょうか? トレイダーズ リテア・クレアも、そうなのでしょうか? その他にもありましたら教えて下さい。 P.s 手数料がどうとか~は別で、あくまでも資金を有効に使いたいので・・・。

  • 無職でも信用取引口座を開けるネット証券会社はどこ?

     投資経験は20年程度ありますが、現在、無職です。信用取引口座を開くのに「無職」が理由で開設できないネット証券会社、並びに、「無職」でも十分開設できるネット証券会社を教えてください。  特に、DLJ、カブドットコム、松井、コスモ、東洋はどのようになっているでしょうか。  現在、無職でネットトレーダーをなさっている方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをいただきたいと思います。

  • 日経225オプションの取引に関して

    最近取引マニュアル等を読んで勉強を始めました。取引に関しての質問ですが、コール又はプットをOTMの時に買って限月締め日には見事ITMになったとします。 この場合、何もせずに放置しておけば証券会社で精算して利益が口座に入るのでしょうか?締め日後に売りのアクションをしなければいけないのでしょうか? 証券会社はイートレード証券で9月限12000コールを持っているとして教えてください。

  • 2つの証券会社の利用について

    松井証券とSBI証券に口座があり、NISAはSBI証券です。 10万円以下の取引は手数料無料なので松井証券にしていたのですが、 IPOを申し込む場合、松井証券はあまり扱っていないようなので SBI証券にも口座を作りました。 今年5月からは松井証券では取引はしていなくて口座残高もほとんどなく、 保有株もなく、SBI証券だけで取引をしています。 お聞きしたいことは、 1.今後、SBI証券で30万円、松井証券で5万円を預けて、   10万円以下の取引は松井証券でして、   10万円以上の取引はSBI証券でしようかと思ったりしているのですが、   ややこしくなるでしょうか?   この場合は1社の株を2つの証券会社で買うのではなく、違う会社の株を買います。 2.1社の株を複数の証券会社で買うことができるようですが、   買ったあと、何かややこしくなったりするでしょうか? よろしくお願いします。

  • ミニ株取り扱い証券会社

    東証2部のダイドードリンコ(2690)は、今株価が2700円ぐらいで、単位株が1000株なので、単位株では手が出ません。そこで、ミニ株で買いたいのですが、よく利用するリテラ・クレア証券では取り扱っていませんでした。もし、取り扱っているネット証券会社があったら、教えてください。

  • 大証の限月間スプレッド取引が出来る証券会社

     大阪証券取引所でやってる日経225先物や225miniでは 「限月間スプレッド取引」が出来るようなのですが、こ の注文を扱ってるネット証券会社を教えてください。  検索するとタイコム証券で記載があるのですが、トッ プページをみると商品とFXしか扱ってない様なのでここ 以外でお願いします。

  • 225オプション取引でお勧めの証券会社は

    225オプションのオンライン取引をするにあたって、お勧めの証券会社はどちらでしょうか。買いのみを考えています。 手数料が低いこと、 逆指値が使えること、 できればチャートが充実していること (チャートは他の会社でもかまいません) などがとりあえず考えつく条件ですが、他にも考慮するべき項目があればお教えください。

  • 無期限信用取引が出来る証券会社を探しています

    http://www.allshokenhikaku.jp/nifty/compare8.php を見たんですが 無期限信用取引の売りは 大和證券と松井証券がやっているみたいですが 他の証券会社もやっているのではないでしょうか?

  • 証券会社の取引ツール

    証券会社の取引ツールについて質問します。 ライブスター証券の取引には、通常取引の他、OCO,IFD,IFDOなど利益確定や損切りの取引が同時に発注できますが、 松井証券やSMBC日興證券、GMO証券などにはこのような種類の取引方法はあるのでしょうか? デイトレを行うときに、通常の指値注文と同時に利益確定のために値が上昇したときの売り注文と、逆に損切りの売り注文を出すことができます。 ライブスター証券の信用取引ではこのような取引方法が選べるのですが、 他の証券会社を利用されている方は、同じような注文はできるのでしょうか? デイトレなので、1秒を争うような売買ができないと値がすぐに変わってきます。 信用買いを行った後の利益確定や損切りを、どのようにしているのかアドバイスをお願いします。

  • オプション取引ができるものは何がありますか?

    日本の会社でオプション取引をするとしたら何がありますでしょうか? 具体的な投資商品や証券会社などを教えていただけないでしょうか? またオススメのオプション取引のサイトなどもお願い致します。