• ベストアンサー

絶対に言えない秘密

絶対に言えない秘密があっても、恋愛ってできるものでしょうか? 付き合ってるのに隠し事は良くない、とか、秘密がある上では 信頼関係が築けないから無理という考え方は、私は間違っては いないと思います。 けれども、絶対に言えないという場合、やっぱりお付き合いする ことからは距離を置かざるを得ないですかねぇ…。 いつかその秘密が相手に解った時に…ということを考えたら やっぱりすべきではないということは解っているので、躊躇しますよね。 言えないことがあるくらいなら、付き合うべきではないのは 正論ですよね、確かに。 でも、言えない…という場合です。 本当は言えない秘密があるぐらいなので、恋愛に関わるのも 本当はイヤなんだけど…という本音がないわけでもない。 だから、進むこともできない。かと言って、引くこともなかなか…。 という感じ。 よく解りにくい状況かも知れませんが、アドバイスもしくは 経験談などお願いします。 ちなみに不倫の悩みではありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

勝手な意見ですみません。。。 私は愛する人に言えない秘密があっても恋愛はできると思います。 彼氏でも、夫でも、親子でも、しょせんは他人。 考え方も感じ方も、何かも違う。そんな二人が助け合って、一緒に生きていくだけのことでしょう。 二人で一つじゃなくて、二人で二人だと思うんです。 だから相手に言えないことも、秘密や嘘だってあってもしかたないと思うんです。 今まで生きて来た過去が消せないのと同じで。。。 言えないこと、あっていいじゃないですか? 相手が言えるような人、受け入れられるようなこと、 言えるようなことで、なおかつあなたが言いたいなら言えばいい。 でも言いたくないし、相手に知られてメリットがないことを言わないことは普通のことでしょう。 少なくともそう考えていいんじゃないかと思います。 逆にあなたは相手に「秘密」をもたれるのいやですか?あなたが絶対それはイヤっていう人なら、あなたも秘密をもたない方がいいし、持ってしまうから恋愛をしないというのは正しいでしょうけど。 でも私なら、相手が自分に言いたくないことは、聞きたくないです。話したくなれば話して欲しいけど。 人の秘密は暴きたくない。そして自分も暴かれたくない。 あなたもあなたの秘密を持ったまま、あなたらしさを失わずに心を開いて歩み寄っていけば、きっと信頼感系を築けると思うのですが。

noname#5558
質問者

お礼

御回答を拝見して、とても「大人」な御意見だと思いました。 私も本当に共感する部分があり、納得しました。 確かに、夫婦と言えども、他人同士ですしね。まして恋人同士も…。 それに何年の生きていたら、他人に言えないことの一つや二つ、あるものですよね。 そんな他人の秘密は自分も覗きたくないし、覗かれたくない…って、 やっぱりそうだと思います。 過去は消せないんですからね。 とても心強い御意見で、すごく嬉しかったです。 自信が持てましたし、勇気が出ました。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • kemunpas
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.14

言えない秘密があるそうですが、そのお相手に話せる様なお付き合いになったら打ち明けるくらいの気持でお付き合いしたらどうですか。 年齢にもよりますが人に言えない悩み事の1つや2つは皆ありますよ。 人を好きになる気持ちは大事にしてください。がんばって!

noname#5558
質問者

お礼

まぁ、状況が変われば言える時もあるのかも知れませんが…。 そうですよね、人に言えないことぐらい誰にでもありますよね。 気持ちを大事にすることも必要かも知れませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5186
noname#5186
回答No.13

うんわかります。 秘密・・・自分の価値観で決めていませんか? 秘密などというカッコ良い言い方も出来ないほど、他人様にはいえないことが誰でもあると思います。 従って突き詰めて考えますと、秘密と名づけられる出来事は、当人にとっては価値観の認められる範囲の出来事であって、そこには、実は当人のステイタス、誇りなどが入っていると思います。それがデメリットであるとしても、価値観は優先されています。  こういう秘密でしたら、むしろ隠し持ちつづけることで人間的な魅力をかもし出すのではないでしょうか。すべてあからさまの人に恋するよりもずっと簡単だと思います。秘密はそれ自体が魅力的だからです。

noname#5558
質問者

お礼

この秘密がある自分と、ない自分では、恐らく今の状況に対する言動でさえ 違っていたと思いますから、これが私を作り上げていること言えるのかも知れません。 多分、秘密がなくて楽に恋愛できる状況なら、今のように大事に考えることもできなかった かも知れないと思います。 価値観の呪縛って大きくて、結局、自分で自分の首を絞めているだけっていうこと ありますからね。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papapiko
  • ベストアンサー率35% (128/359)
回答No.12

s-formulaさんへ こんにちわ。 >絶対に言えない秘密があっても、恋愛ってできるものでしょうか? 恋愛は出来ると思います。結婚も出来ると思います。 結局、恋愛や夫婦って、お互いを一番重視してさえいたら 何とかなることの可能性の方が高いものだと思います。 何度か傷ついてきたのでしょうか。 人って不思議な生き物で、中々平等であったり、相手の立場にたって考える事が 本当に難しいものなんですよね。 愛情を持って相手を見ている時は、庇ってあげたくなったりするのに、 愛情が無くなったら、隠しておきたい事、受け止めた事までも 負担に感じる事の方が多いのですから。 私なら、恋愛できるチャンスがあるのならします。 怖いから、傷つきたくないからとそんな事ばかり考えていても 後から後悔するかもしれないからです。 個人的には、今まで告げてきたのなら、そうして一度立ち止まって考える事が出来るのなら 言わなくて良いのだと思うのです。 言うと軽くなります。だけど、あなたは言おうが言うまい そうして今、いらっしゃる存在には変わりはないのですから。 それがs-formulaさん自身なのですから。 だから、わざわざ、自分から言わなくていいと思います。 相手に聞かれた訳でもないのですから。 あなたの命や、相手の命に関わる事でなければ、折り入って話さなくても良いのではないでしょうか。 事情は善くは存じませんが、人はそれぞれ自分の中に相手を判断する それぞれのものさし(尺度)を持っています。 あなたが誠意として伝えても、辛い思いをするだけかもしれません。 自分自身で何とかなる範囲の事ですか?なら黙っていてもいい気もします。 そうではなくて、相手に本当に価値観以外で、負担の掛かる事ならば 一緒に歩いて行きたい人ならば、時期を見て、もう一度よく考えてみて 打ち明けてみてはいかがでしょうか。 打ち明けたときは良くても、後々やっぱり重かったと相手も思う事もあるかもしれません。 だから、相手に悪いと思うから打ち明ける・自分が軽くなりたいから打ち明ける その意思が主ならば黙っていてはいかがでしょうか。 わざわざ言わなくてはならないことか わざわざ言わなくても良い事か、 考えてみてください。(^^) 時と場合もありますからね。もしも告げるのでも。 あまり深刻になりすぎて苦しくならないで下さいね。 秘密の実はよく解りませんが、前向きにいらっしゃるんですよね? 今のご自分そのままに、自身をもっと持ってみてください。 自分自身が 秘密 に対して、重く考え、尺度で苦しむと 折角恋愛のきっかけがきても勿体無いですよね。 輝いて生きられるように居て欲しいですから。 わたしなら言いませんね。その一つで苦しみが続くのなら。 相手から聞かれたときに、もう一度考えてみてはどうですか。 いえない苦しみがあってのs-formulaさんだとしたら、 言わずに頑張ってきたのなら、卑下する必要はないと思います。 きっちり生きているのですから。 1から10まで言わなくていいのです。 相手の事を大切にする事は、人として大切ですが。 私はそう思います。

noname#5558
質問者

お礼

ちょっと違う観点からのアドバイスだったので、気が楽になりました。 自分一人で深刻になりすぎていたのかも知れません。 秘密になる以前のその事情が、いつの間にか、秘密っていう包みを被ることで どんどん悩みに輪を掛けていって、悩みの悩みができていくような状態にあるような 気がしてます。(ちょっと訳分からない表現ですが…) 自分なりに生きてるつもりですが、やっぱり秘密というぐらいですから、 世間に後ろ指をさされるのでしょう。 それが私を消極的にさせているかも知れません。 けど、アドバイスをもらって、心強かったです。 また状況が変わった時に、先のことは考えてみたいと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • june1
  • ベストアンサー率10% (41/389)
回答No.11

お互い幸せになれるなら、一生隠し続けること。しかし、その秘密のために相手の身に危険が及ぶ(例えば重大な病気に感染していること)なら本当のことを伝えた方が良いかもしれない。それでうまく行く場合とそうでない場合があったとしても・・・。 要はその秘密の内容によると思います。

noname#5558
質問者

お礼

「身の危険」はないのですが、どんな秘密でも、最終的には 相手にとってリスク要因であることは間違いないですよね。 それが害のある、ないにかかわらず、秘密という存在自体が。 そこが秘密というものの存在に輪を掛けて難しくしているんですよね…。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

s-formulaさん、こんにちは。 >絶対に言えない秘密があっても、恋愛ってできるものでしょうか? それが、過去の出来事や事実であった場合、 秘密にしていても、差しさわりないと思います。 秘密の種類は、沢山ありますよね。 過去に、公明正大でない恋愛をしてきた。 過去に、人に言えないことをしてしまった。 いろいろあります。それを言うことで相手を傷つけてしまうだけで 今現在には、何の影響もないことでしたら、言わないほうがいいと思います。 >けれども、絶対に言えないという場合、やっぱりお付き合いする ことからは距離を置かざるを得ないですかねぇ…。 >いつかその秘密が相手に解った時に…ということを考えたら やっぱりすべきではないということは解っているので、躊躇しますよね。 ・・・と気にされているということは、その悩みが現在も続いている場合でしょうか? その場合は、悩みの種類によっては、言わないといけない場合もあるでしょう。 例えば・・ある病気に侵されていて、今現在も治っていない場合。 心の病なども含めてですが、この場合は理解を得るために 話したほうがいいのでは、とも思います。 話したことで相手が離れていくなら、それは仕方がなかったと思います。 黙っていても、健康上の問題でしたらいずれ分かるとも思います。 自分の過ちで作った莫大な借金がある、といった場合でも 相手と結婚を考えたりする場合には、言ったほうがいいと思います。 ただ、過去に終結しているもので、今現在のあなたには 何の関係もないことでしたら、言わないことをお勧めしたいです。 過去は過去ですよね。あなたは生まれ変わったんですから 過去の自分にとらわれて、自ら心を痛めることはないですよ。 相手も傷つけることはないと思います。 悩みの原因が過去のことなのか、現在のことなのか少し分からなかったので いいアドバイスではないと思いますが、頑張ってください。

noname#5558
質問者

お礼

難しいのですが、話すことで相手が離れるくらいなら、最初から話したくない。 これは、当たり前なのですが、話して結果がどう出るかっていうことを 考えられるぐらいなら、秘密にはならなかったと思うんですよね…。 話して理解してもらえるかも知れない。 けど、理解してもらいたいわけじゃない…。 なんだか複雑なんです。 だから絶対に言えないんですけどね…。 多分、相手にとっては「知らされるべき」秘密なのかも知れません。 だから私にしてみたら、相手と関わりを深めることが躊躇されるのです。 相手が知る必要もない時に、知る必要もないことを知って、 結局自分がまた苦しむことになるだけなら、秘密の意味がないですから…。 (訳分からないですよね、すいません) 改めて考えさせられました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirara108
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.9

誰にだって秘密はあると思います。 でも、「人に絶対言えない秘密がある」って ない人には、わからないくらい凄く辛いと思います。 話して楽になりたい!!でも、知られらくない!! そんな気持ちの繰り返しではないでしょうか? でも、言った所で楽になるわけでもなく 言われた側に その重みがいくくらいなら 私は隠し通すべきだと思います。 現在の私もそうです。 親友や夫にも言えない事ってあります。 言うのは簡単です。 でも、自分のプライドと幸せの為に私は あえて、秘密を通す苦痛を選びました。 秘密を隠したって恋愛もできるし、 幸せにだってなれます!! 私は秘密を通したからこそ、今は最高に幸せです! s-formulaさんのすべてを受け止めてくれ、 包み込んでくれる男性もいるかもしれません。 でも、人の気持は変わるものです。 いつかその秘密の事で嫌な思いをさせられるかもしれません。 その時に「言わなければ良かった」って後悔するのは悲くないですか? 秘密を守り通して恋愛するなんて....。 って、言う方もいるかもしれません。 でも、経験者だけから言います。 思い悩むほどの秘密なら徹底的に隠し通す覚悟をして そして思い切り、恋を人生を楽しみましょう。 人は人を簡単には好きにはなれません。 「好き」という今の気持を大切に、 悩んだ分以上に幸せになって下さい(^-^)

noname#5558
質問者

お礼

秘密を抱えつつ、それでも幸せを掴めたという経験談を聞いて、 とても勇気づけられます。 そう、言うのは凄く簡単なことなんですよね。 ただ、言った後が凄く辛いだけで…。 言えば楽になるのは、その瞬間だけですからね。 人を好きになるって、凄く難しいっていうのは、本当にその通りだと 私自身、痛感してます。 こういう悩みを抱えているからこそ、好きになって誰かと関わるっていうのは 非常に怖いことですからね…。 でも、先を考えてばかりで、今を損してるのも事実ですよね。 あんまり自虐的、自責的に考えずに、頑張ってみます。 同じ悩みを持つ人の話を聞けて嬉しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

誰にでも大なり小なり隠しておきたい事や、秘密くらいはあると思います。 秘密がいいとか悪いとかではなくて、長い人生色々な事があるんだから、人間垢がついて当然ですよ。 秘密があったら恋愛出来ないだなんて・・・そんな事ないですよ。 >進むこともできない・・・ これは、まあわかりますけど。 でも私自身も色々あった人生を送って来ましたが、言ってしまえたらどんなに楽か・・・と何度も思った事がありましたねえ。でも、言えませんけど。 嘘を突き通したりするのには、相当の強靱な精神力が必要ですね。自分一人でその嘘や秘密の重圧に耐えないといけない訳ですからね。 秘密や嘘がないのが理想かも知れませんが、そんなキレイ事ばかりを言ってやいられないのが現実ですよ。 具体的に何が・・・とゆうのがわからないので、コメントできないですけど。 人間平等っていうけど、結構世の中不平等だったりしますから。ついてる人はとことんついてて、ついてない人は何をどうやってもついてなかったりします。 嘘や秘密がある人は幸せになっちゃいけないなんて、おかしいですよ。開き直るくらいの心構えで、これからの人生歩んで欲しいと思います。 私は「私のどこが悪いのよ!」の勢いで、今、戦ってます。 あ~回答にもアドバイスにもなってないですね。ごめんなさい。

noname#5558
質問者

お礼

確かに、言ってしまうのは一番楽なんでしょうね、重圧に耐えるってことを考えると。 ついつい他人に言えないことがあると、引け目を感じて生きることになってしまいますが、 そんな自分も受け止めつつ、戦うことも大事なんですね。 ホントに人生は平等じゃないですし。 でも、同じように悩んで戦っている人がいると思うと、心強いです。 とても勇気が出るアドバイスでした。 同じ経験をしている方の話を聞けて嬉しかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

秘密を話すと言うのは、自分自身の罪の意識からの逃れだと言われたことがあります。 たしかに隠し事は良くない、と言うのも間違っていないとは思います。 でも自分で思い切って吐露してしまうと、それについて相手も悩むこともあるわけで。 言わなければいけないこと、言わなくてもいいことの見極めが大事だと思います。難しいのですが。 絶対に言えない秘密があっても、恋愛はできますよ。 相手のことを思いやればこそ、自分の中に閉じ込めておくべきこともあると思うのです。 ただし、それは微塵も表に出さず、棺桶にまで持って行く覚悟が必要ですけどね~。 もし棺桶に持って行けないのなら、言ったほうが良いような気もしますけどね。 気に障ったらごめんなさいね。

noname#5558
質問者

お礼

そうなんです、秘密の吐露っていうのは、結局は自己満足っていうことが多いですよね。 過去に私が犯した過ちも、罪の意識から逃げるために秘密を告白したことです。 結局はそれが一番人を傷つけました。 恐らく今の場合では、言うことも、言わないことも傷つけるのだと思います。 そして何より、今まで辛い思いをしてきた秘密で、また再び自分が辛い思いを することも耐えられないんですけどね…。 とても参考になりました。やっぱり覚悟が必要なんですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

>絶対に言えない秘密があっても、恋愛ってできるものでしょうか? 秘密の内容にもよると思います。 過去の話になってしまえば、結局はそれまで!ということもあれば、隠しておいてもいつか表立って、周りの人にも影響を及ぼしてしまう!ということもあると思います。 例えば、何か『病気』を持っていたとして、今後も再発する可能性がある!ということであれば、パートナーにとっても人生の上で重要なことになってくると思うので、きちんと話すことが最低ルールだと思います。 『金銭』にまつわることでも、程度によっては重要な事柄だと思います。 この辺りを隠しておくと、後から「騙された!」と恨まれるとも限りません。また、初めは結婚までいくつもりは無かったといっても、誰だって期限をつけて、いつか別れると思って本気の恋愛をしたりはしませんよね!?だから、恋愛するだけなら有り!!?と考えるのは、真剣に思い考えている相手をとても陥れることになると思います。 私にも結婚しようと思っている恋人に、打ち明けていないこと、今後も言わないであろう過去というものはあります。それは、恋人の方にもきっとあると思います?! 今後も相手に影響を及ぼすことがまず無いと考えられる事なら、相手が知らないでいた方が幸せで済むこともあると私は思っています。 自分の抱えている秘密の周囲に与える影響度を、よく見つめ直してから、どうするか考えてみてはどうでしょう?!また、その秘密に対して、自身がかなり強いこだわりを持っているうちは、相手に影響を及ぼしてしまうと思います。 重大であれば重大であることほど、やはり密接になる人にはきちんと解かっていてもらうべきだと思いますけどね。

noname#5558
質問者

お礼

きっと、いつかはこの秘密によって周りに影響を及ぼすかも知れません。 けれども、それを相手に言うのは今は無理なんです。 やっぱり秘密は秘密だからこそ言えないわけで…。 過去にも同じような苦しい立場に立ったことがあるので、 本当にこのようなことになって辛いです。 できたら、相手も何も知らず、このまま何もないまま過ぎて欲しいですね。 言えば解ってもらえるかも知れません。 けど、言って辛い思いもしたくないんですよね。 もう十分、この秘密をかかえていることで苦しんではいるので…。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyota
  • ベストアンサー率31% (31/98)
回答No.5

こんにちは 突然ですが、s-formulaさんは北の国からの「95’秘密」ご覧になりましたか? 私は最近また見返しました。そしてまた泣きました。 その中で田中邦衛が純にこんなことを言います。 純が帰宅して手を洗っていると・・・ 「純、お前、ごみの収集の仕事をするようになってから頻繁に手を洗うようになったな。石鹸で落ちる汚れはいい。でもな、純、人は生きて行く上で洗っても洗っても落ちない汚れや垢がつく。お父さんなんか汚れだらけだ。」・・・と。 これは純の恋人である宮沢りえが昔AVに出ていたことを秘密にしていたことを知ってしまった為に別れようとする純を説得に来た時の田中邦衛の台詞ですが私はこの台詞がこのドラマで倉本聰が伝えたかった最大のメッセージだと思います。 もしもまだご覧になっていなければ一度ご覧下さい。

noname#5558
質問者

お礼

「北の国から」は昔は見ていたんですが、最近は見ていなかったです。 素敵な言葉ですね。 人間ってキレイにだけ生きていけるわけじゃないですからね。 きっと私にとっても心に滲みるドラマなんでしょうね。 ビデオがあるのか判らないですが、機会があれば見てみたいと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 秘密を話すことは悪いことか

    秘密にしていることを、本当に信頼している人にも話さない事は良いことでしょうか? 秘密をずっと秘密にしておけば、それが真実と周りは考えますよね。 私はその方が良いと信じて疑ってきませんでした。正直、自分の秘密を簡単に話す人は結局は自分が楽になりたいだけだ、秘密ごっこが好きなんだと見下していたと思います。 (不思議ですが、私に対して秘密を打ち明ける人達に対してはこんな気持ちになったことはありません) しかし最近自分が秘密を持つ側になり、悩んできました。 隠していることに対する罪悪感もあるし、信頼を裏切っている気がして。。親友にだけは全てを話してしまいたい衝動にかられています。 これは自分が誰かと秘密を共有することで楽になりたいだけなんでしょうか? 皆さんは周りには言い辛い秘密を持った時、信頼のおける人にだけは打ち明けますか?それとも隠し通しますか?どちらが良いと思いますか? 具体的でなく掴みにくい質問だと思いますが、よろしければお答え下さい。実際悩んでいるので隠し通した、とか打ち明けたらこうなったとか体験談もお待ちしています!

  • 隠し事を打ち明けるべき?秘密を押し通すべき?

    社内恋愛中の彼がいて、1度別れて私が忘れられずまた最近付き合い始めて今4ヶ月目です。 彼は、「都合の悪い隠し事をするのはイヤ。そういう隠し事は早めに言ってほしい」という考えをもっています。 いま私はそんな彼を裏切ってしまっていて。。 それを言えずにいて、そのことで彼と付き合い始めてから毎日毎日悩んでていま苦しいです。 言えないこととは、別れている間ずるずる状態が1年以上続いたのですが、 その間彼のことで精神的にかなりまいっていて会社の人4人程に彼のことを相談 していました。彼とは「周りには絶対に秘密」の約束を取り交わしていたのですが、 その時かなり精神的にまいっていて良し悪しの判断ができず、同期の女の子2人、彼の仲良し同期に相談してしまってました。 でも、どんな精神状態であろうと「バレたら別れる」とまで言われていたのに 相談していた自分が、今となっては「なんであんな些細なことを話してしまったんだろう。。」などと思えて許せません。 彼も、もし私が昔会社の人に相談していたことを知れば、「隠し事をするのはイヤ」「社内の人には絶対秘密」という考えなのに、それまでずっと隠していた訳だし激昂して別れ話に発展する・・という気がします。 彼は大変真面目で頑固でまがったことは許せない性格なので、いくら私のことを好きでいてくれても、 そうなるんではと思います。。 自分が知らないところで自分の友達が実は付き合ってた事を知っていて、 しかも彼女が相談してた・・って知ったら絶対怒りますよね。 それに、「相談であろうと、社内の人には言うなと言われてたのに言ってしまった」ことに、 理解は示してもらえないと気がします・・ でも最近、「都合の悪い隠し事をするのはイヤ。そういう隠し事は早めに言ってほしい」という話を彼から聞かされ、 隠してることがもぅ毎日しんどくて仕方ありません。 それに、私はもうすぐ退社をするので、そうなったら周りに付き合ってることを 隠す理由がなくなるわけで、私が相談していた彼の同期にも彼は打ち明けます。 その時、もし「昔〇〇(私)から聞いたから知ってるよ」ていうような展開になったら最悪です・・。 そんなことは言わない気もしますが、男の人ってどうなんでしょう? 戻ったことは知らないはずなので、言うも言わぬも自分ではどうしようもありません。 他人から彼の耳に入る前に彼に正直にこのことを打ち明けるべきか、 それとも黙っているべきか、みなさんどう思われますか。。? 彼のこと本当に大切なので、別れたくありません。 でも、彼になる決断をしたいと思います。 すごく悩んでるので、アドバイスいただけると嬉しいです。 長文失礼しました

  • 友人の秘密をバラしてしまった

    私が全面的に悪い話です。 ある日私の友達のB子ちゃんから「あなたに秘密は言えないわ〜」と言われ、どうしてかと聞いてみたら「A子ちゃんが自分の秘密をあなたにバラされたって聞いたから〜」と言っていました。この会話を発端にA子ちゃんからもB子ちゃんからも『あなたに秘密は絶対喋らない』と少し煽るような(?)口調で(私がこういう風に感じただけかも)何回も言われるようになってしまいました。このようなことを言われ始めてからずっと私が何の秘密を喋ってしまったのか思い出そうとしているのですが、どうしても思い出すことができません。人として最低で信頼を失うようなことをしたのは分かっているのですが、友達に悩みを相談してもらえるような人間になりたいです。どのようにすれば良いでしょうか?、、、やはり私がどのようなことを喋ってしまったのか友達にちゃんと聞いて謝るべきでしょうか、、、? 長文になってしまい申し訳ありません汗

  • 他人の秘密を知っちゃったときどうしますか?

    皆さんは友達の大事な秘密を知ってしまったとき どのような対応をしますか? 例えば  友達が信頼できる友達と話してるとき(電話など)に 自分が来てその秘密をきいてしまった。 で・・友達が自分が来た事に気づき自分に 「今の秘密きいてた?」と聞いてきました。 このような時、あなたはどうしますか? 1、聞いてたけど「いや、きいてないよ」と嘘をつく    (これがおそらく友達にいらない心配をかけなくていいかも・・)(友達はしられたくなかったのだから・・)    2、「大丈夫、心配要らない 自分は絶対にしゃべらないよ」という。(そのようなつもりが無くても、自分が信頼できる事をアピール、恩をきせることになってしまう) (普通ここまで深く考えないとはおもいますが・・) 3 その他。 親友の場合、普通の友達の場合両方教えてください。

  • 秘密や重い相談を打ち明けられやすいです。

    私は友達や同僚(先輩を含む)から秘密を打ち明けられられたり、重い相談を受けます。 時には知りたくない秘密や情報を聞かされたり、重い悩みの相談を受けます。 「この話はgontachibiにしか言えないから他の人には絶対に秘密にしてね。gontachibiは口が固いし、何を言ってもビックリしないから安心して話せる」という理由だそうです。 私は「自分しか知らない事は何も喋らない。それを詮索されても知らない振りを貫く」ということを徹底しているので、安心して相談出来る相談窓口みたいな存在かと思います。 私に相談を打ち明けてくる人は、本当に悩んでいる人ばかりです。相手に納得してもらえる返答が出来なかった時に苦しくなります。相手を見れば納得してなさそうだ、とわかってしまうんです。 私を信頼して秘密を打ち明けてくれたのに、的を射る返答が出来なかった時は気分が落ち込みます。 聞き役が上手くなるオススメの本はありませんか? 心理学とかも思いつきましたが、ジャンル問わず教えて下さい。 また、聞き役が得意な事を生かして出来る資格・仕事は何がありますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛、誕生日は絶対に会いに行くのが常識?

    遠距離恋愛をしています。今度彼が誕生日なのです。 誕生日と10日ほど後にずれて、逢う約束はしていますが、誕生日には絶対に逢いに行くものなのでしょうか?彼のほうは、仕事が忙しく、たとえ会いに行ったとしても、ゆっくりできる保証もありません。また、私としては、もちろん彼が大好きだけど、ずらしたその日に誕生日祝いをしたいというのが本音です。 彼のほうはというと、仕事が忙しいというのはかもし出していますが、本音は聞けていません。 遠距離恋愛は初めてで、どれくらい本音をお互いぶっちゃけて、どれくらいをサプライズさせてあげればいいのか?がよく分かっておりません。。遠距離恋愛の先輩方、アドバイスをお願いします!

  • 浮気の秘密を守るには

    サークルの先輩が彼女がいるのに彼女と知り合いの女性と浮気してました。その事実を知ってるのは私だけです。この二人は外面がいいのでやたら周りから厚い信頼があり、そういうのみると許せなくて浮気のことを言いたくなりますがグッと堪えてます(以前こちらで暴露したいこと相談したら皆さんに止められたので秘密を守ってますhttps://sp.okwave.jp/qa/q9607049_2.html# ) みるとイライラするので先輩や浮気相手がいる時は避けてます。飲み会とかなにかの集まりがあったときもこの二人がいるときは断ってるんですが「何かあった?」と友達に聞かれたりした時どうすればいいですか?あの二人が嫌いだからって本当のこと言いたくなってたまらないです。 また、例えば友人が「あの先輩は彼女大切にしてて浮気も絶対しないし信頼できるよね」とか 「●●(浮気相手)さんは優しくて面倒見よくて純粋だよね」とかあいつらを褒めたりする時も「あいつら危険人物なのに…」と悶々として言いたくなります。 こういう時どうしたらいいですかね…このことでストレスフルな毎日です。 秘密を守っていけるか心配です。

  • 秘密について

    私は自分の不注意で秘密にして おきたかったことを 友達に話してしまいました。 友達には絶対誰にも言わないでとお願いしたのですが、 自分がいない飲みの場などで暴露されているのではないかと思ったり、 周りの人(共通の友達・苦手な人)から最近、 直接その話をされたわけではないですが、 遠回りに話されたり、茶化されたりしているような気がして ばらされてしまったのではないかと不安です。 (被害妄想かもしれませんが) また、これ以上広まってしまったら、本当に仲いい人たちやその話に関係のある人にも ばれてしまったらどうしたらいいのだろうと悩んでいます。 そこで質問なのですが、 もしあなたが友達から別の友達(aさん)の秘密を暴露されたら aさんに確認したり、話を聞いたりしますか? それとも黙っていますか?知らないふりしますか? 内容によっては気まずくなりますよね… あと共通の友達にわざわざ秘密を暴露したりしますか? 人は思ったほどまわりの他人の事は気にしてないですか? 詳しい内容はかけないので分かりにくいとは 思いますが答えてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 *カテゴリーを友達・仲間関係にしたかったのですがなぜか恋愛相談になってしまうので そのまま投稿させてもらいました。

  • 社内恋愛に関する彼との秘密事

    1ヶ月程前に、社内恋愛をしていた元彼とヨリを戻しました。 社内恋愛に関し寛容な会社であり社内恋愛カップルは大勢いることもあり、私はバレテもいいという考えなのですが、彼は絶対秘密にするという考えで、前付き合っていた時にはお互い仲の良い同僚1人だけに伝えました。 今は、誰にも言っていません。 ですが、私にっとては彼が初めて付き合った彼ということもあり、あまりに嬉しくて同僚数人に付き合っているという事を話してしまいました。。 彼と別れた時には、どぅしても諦められず彼の事を相談したりもしてました。。。 そんな時、彼から戻ろうと言われ戻ることになったのですが、絶対秘密と約束していたのに過去同僚に言ってしまったことに罪悪感が いっぱいで、彼と会うたびにツラさが押し寄せてきます。 このままでは彼を裏切っていることになるので、周囲から彼の耳に入る前に、私から彼に正直に話そうと思うのですが、過去に一度ばれたら別れると言われていることもあり、怖くて勇気がでません。。 。 今では結婚の話もあります。 この場合、彼に正直に打ち明けるべきでしょうか・・・? それとも、ゴールインするまで、若しくは周囲から彼の耳に入るまで秘密にしておくべきでしょうか・・・?? 自分の行動が冷静にみれなくなってしまっている私ですが、私の過去とった行動は、彼への裏切りですよね。。 それとも、それ程悪い事ではないのかな・・・。。。 アドバイス、宜しくお願いします。。

  • 企業秘密について

    とある会社から仕事をいただき何十年と経っていますが、いただいた仕事で弊社で細工を加えた商品を卸売り業者に運搬しているのですが、いろいろ運送業者を当ってみて安く信頼のおける業者がみつかりました(といってもほかの仕事で何十年と付き合いのある運送業者を利用しており、その業者にみつもりした結果です。)相手先からはこの安くなったのは間違いですよね、と聞かれ、まちがいではないです。と答えました。この金額になるのはどういうケースですか、と聞かれ迷いました。交渉の結果ですと答えましたが、こうこうこうでこのように安くなりましたと答えていいのかどうか、それって企業秘密にしないといけない事項なんじゃないかとか。こういうケースは答えていいものでしょうか。また聞かれるかもしれません。荷物量でこの単位ならいくらになります。とはっきり答えていいのかどうか。怖いのは将来的に1単位の荷物当たりで値上げになった場合が心配で。いくらですと答えると、あの時いくらです。と言っていたじゃないですか。と突っ込まれるでしょうから企業秘密がいいかなあと思いました。結局、この金額になる場合もあると考えておいていいですか。と聞かれたので、良いです、と答えました。なんか質問がまとまらない感じですみませんが、おねがいします。

初期パスワードとは?
このQ&Aのポイント
  • 初期パスワードとは、【DCP-J926N-B/W】という製品において、ファームウェアのアップデート時に必要なパスワードのことです。
  • 質問者はファームウェアのアップデートで初期パスワードを求められていますが、パスワードが分からない状況です。
  • 質問者の環境は、無線LAN接続であり、IPひかり回線を利用しています。関連するソフト・アプリについては情報がありません。
回答を見る