• ベストアンサー

弥生会計の入力

弥生会計8を使っています。 昨年まで、「預金出納」から入力していましたが、 今年から「総勘定元帳」から入力しようと思いますが、問題ないでしょうか? 理由は「総勘定元帳」から入力したものは「預金出納」に反映されないため、繰越残高に違いができてしまったからです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minosennin
  • ベストアンサー率71% (1366/1910)
回答No.1

「総勘定元帳」から入力しても、とくに問題ありません。ただし、預金出納帳との連動はないままです。 弥生会計では本来、現金出納帳と総勘定元帳の現金勘定は連動します。また預金出納帳と総勘定元帳の該当科目も連動します。 ご質問のケースでは預金の連動がないということですが、その原因はおそらく「帳簿・伝票設定」が適切でないからでしょう。預金は補助科目を使用されていないのではないでしょうか。 もしそうなら次の手順で直ります。 上部メニューの設定(S)をクリック プルダウンから「帳簿・伝票設定(C)」をクリック 中央に現れた画面の左半分の2行目にある「□預金出納帳」の□にチェックがあることを確認し、その「預金出納帳」をクリックして反転させる。 次に画面の右半分で、「帳簿の設定」の1行目がおそらく「補助元帳」となっているので、その「補助元帳」をクリックするとその右側に▼が現れるのでここをクリック、現れたプルダウンから「元帳」を選択、「OK」をクリック 以上の処理で預金出納帳と総勘定元帳の連動が回復すれば、どちらからでも入力可能です。

kitakojima
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼いたしました。 大変解り易く且つご丁寧なご回答に感謝いたします。 おっしゃる通りやってみると、見事に連動するようになりました。 おかげで不安も解消されて気分もすっきりしました。 どうも有り難うございました。

関連するQ&A

  • 弥生会計09で預金期首残高入力方法

    どなたか、弥生会計09を使用している人に教えてほしいものがあります。 なぜか現金出納帳は前年度残高が反映されています。しかし預金が反映されていなく"0"となっています。 現金出納帳にすると『勘定科目』『期間』の欄は”はっきりした”文字になっています。  しかし預金出納帳にすると勘定科目』『期間』の欄はグレーの文字になっていて残高は"0"になっています。  ただ総勘定元帳で勘定科目を普通預金にすると、前年の残高が入っています。  そこで 1.どうやって預金出納帳にした時に、『勘定科目』『期間』の欄を入力できるようにするのでしょうか? 2.どうやって総勘定元帳の普通預金の残高を、預金出納帳の期首残高に入れるのでしょうか?  弥生会計TELにしても、サポート期間が過ぎているので教えてくれません。  よろしくお願いいたします。

  • 弥生会計のデータ入力において,現金出納帳・・・

    弥生会計のデータ入力において,現金出納帳に預金の引き出しを入れました。また,預金出納帳にも,預金引き出しのデータ(同じ金額)を入れました。 総勘定元帳を見ますと,両方のデータが出てきて,勘定が合いません。(ダブリ計上)どちらかをデータ入力しなければ,良いと思いますが,そうすると,現金出納帳や預金出納帳の残高が合わなくなります。 どのように,データ入力を入れたら良いのでしょうか。

  • 弥生会計  繰越金について

    弥生会計 プロフェッショナル06を使っています。 実際の普通預金の残高 ¥1,688,171.-に対して、 総勘定元帳の普通預金残高(税込) ¥1,688,171.-と ばっちり合うのですが、 年度更新したら、 繰越金額が、税抜の ¥1,672,576.-となってしまいます。 新年度の繰越金額を税込の金額に変更する方法は、ありませんでしょうか?

  • 弥生 青色申告 会計ソフト 総勘定元帳について

    弥生の青色申告会計ソフトを使って記帳してます  現金出納帳 預金出納帳 などに記帳後 総勘定元帳や仕訳日記帳を開いても転記されてないのですが どうすれば反映されるのでしょうか?  前は反映されてたのですが…  どこか余計なことをしたとは思うのですが  どこをどうすればよいのかわかりません  教えて下さい。

  • 弥生会計について

    弥生の会計ソフトを使っています。決算で元帳を印刷していますが、取引がなく残高を印刷しようとしても、入力がないので印刷できませんとコメントが出て、印刷できません。繰越金額を次期に繰り越して印刷するにはどうすればいいのでしょうか?至急教えていただきたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 弥生会計09を途中の期から使用する場合

    会社設立してから帳簿付けはずっと「弥生会計02」を使っていました。機能が古くなってきたので、今年「弥生会計09」を買いました。 データのコンバージョンは「弥生会計06」からしかできないそうでして、テキストファイルベースでなんとかデータだけはインポートできました。 現金出納帳や預金出納帳などの各帳簿の残高なのですが、 今期が第4期でして、期首に第3期末の繰越金額を設定したいのですが、どこで行えばよいのでしょうか? 現状ですと期首残高が0になっているので、現金、預金が正しく合いません。 それとも無理矢理1期からデータを入れなければダメなのでしょうか? 宜しくお願いします

  • 弥生会計の基本

    こんにちわ。 弥生会計13の基本的な操作でつまづきました。 どなたか宜しくお願いします。 弥生会計13を使用しています。 「ナビゲータ」から「預金出納帳」を選び、「勘定科目」では現在「普通預金」だけが選べる状態です。 新たに「郵便貯金」を選べるようにして入力したいのですが勘定科目では普通預金しか選べません。 「ナビゲータ」から「導入」を選択して「科目設定」を見ると、「普通預金[1]」と表示されています。 これは現在預金出納帳の勘定科目に普通預金が1件入っているということだと思います。 「郵便貯金」には番号が付いていません。 マニュアルを一生懸命読みましたが、補助科目を作るやり方は出ていますが勘定科目に項目を追加する方法が見つけられませんでした。 郵便貯金を入力できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 弥生会計で仕訳データが消滅してしまいました(-_-;)

    大ショックです。。。 昨夜、弥生会計を使用しており今期データ打ち込み中に、前年度データをのぞき、また今期に戻ろうとしましたら、「失敗しました」というメッセージになりました。 そして、これまでの現金出納帳 預金出納長 総勘定元帳などのデータが真っ白になってしまい、仕訳日記帳のみデータが入っています。ただ、これも勘定科目が全く入っていないものです。 昨夜からあれこれやっても、全く復活しないので、 最初からやり直そうかとも思っています。 でも、前期の繰越をしようとすると、もう繰越済みだというメッセージになります。 前期のコピーファイルがあるので、これで繰越をしようと思いますが、 そのダメになっている今期のファイルは削除してしまった方がよいでしょうか? 月曜になって、サポートに電話しようとも思いますが、土日といてもたってもいられないので、とりあえず、少しでもやり直しをしておきたいのです。 ダメになったファイルをそのままにしておく場合、繰越するファイル名は○期2など、何か区別がつくようにすればよいでしょうか? どなたかご親切な方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 弥生会計について

    弥生会計の預金出納帳について質問ですが、会社名義の通帳が2つあり今までは1つの口座のみ入金があり、入力をしていました。 最近、もう一つの口座へも入金があったために入力しないといけないのですが、その場合はどのように入金すればよいのですか? せっかくソフトを使い管理するのでお互いの残高やお金の動きも見れるようにしたいです。  よろしくお願いします!

  • 弥生会計での帳簿のつけ方

    今まで社会保険に加入していなく、先月やっと加入したのですが、帳簿のつけ方がわかりません。 会計ソフトは弥生会計です。 預金出納長と現金出納帳、振替伝票しか使っていません。 普通預金からいったん現金で引出、他の預金に預けいれるのですが、その際の仕訳はどのようにしたら良いのでしょうか?現金で出すときに法定福利費勘定を使うのか、預金に振替るのかわかりません。預金に振替ると、預け入れる日を違う為通帳と日付がずれてしまいます。預金に振替をし、 借方 法定福利費  貸方 普通預金 にすると預金と残高がずれてしまいます。 どこが間違っているのか教えてください。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう