• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:take advantage of wasを含む英)

Researchers Exploit Natural Experiment to Determine Effects of Reading Instruction on Early Reading

このQ&Aのポイント
  • A group of researchers conducted a study to investigate whether biological maturity or exposure to reading instruction had a greater impact on early reading.
  • The researchers took advantage of a natural experiment to test their hypothesis, using the conditions as they occurred naturally.
  • The findings of the study shed light on the factors that influence early reading and provide insight into the role of reading instruction in children's literacy development.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

#1 の >A lot of → A group of >natural experiment はそのまま「自然実験」で,実際には実験を行ったのではないく, → ~なく, の誤りです。 こんな風にタイポなんて普通にするので,what を抜かした可能性はあります。 あるいは編者が勝手に a group of の前の部分をとったか。 ある程度英語力があれば,このままだと英語がおかしいとわかります。 無理やりこじつけたら,それは単なる暗号文。 whether it was biological maturity or exposure to reading instruction that most influenced early reading. は it was X that most influenced early reading 「初期の読書にもっとも影響するのは X だった」 という強調構文で,X の部分が whether A or B になっています。 強調構文の that は関係代名詞と通ずる部分もあるので,後ろからかけて,100%誤りではないですが,実際は maturity or exposure to reading instruction のような表現は限定修飾にはふさわしくありません。 だからといって「~という」なんて訳は同格的で,まったく見当はずれ。 なんとなく日本語になっているだけ。 直訳的には #1 で述べた 初期の読書に最も影響を与えるのは生物学上の成熟なのか,読書指示へさらされることなのか, すなわち, 子供のころの読書(の量・内容)は,子供の成長か,大人による教育か,どちらに影響を受けるか。 #2 の方の >初期の読書に影響を与えたものは身体的な成長によるものなのか (つまり、ある程度の年齢になれば誰でも自然に読書習慣を持つようになるのか)、それとも読書指導のたまものなのか も基本的には同じです。 これで内容的にもいたって自然。英語の構造的にもまったく問題ない。 あと,of の後には名詞か ing 形しかきません。 of SV とか,of (that) SV などはあり得ない。 (of wh 節は可) だから,of の後の倒置などあり得ない。無茶苦茶。 was in essence ではなく, was (in essence) a natural experiment 「(本質的に)自然実験であった」 こういう副詞的な挿入句。

melemoe
質問者

お礼

お返事大変遅れ申し訳ございません。 >こんな風にタイポなんて普通にするので,what を抜かした可能性はあります。 その通りです。whatを抜かしておりました。大変申し訳ありません。 A group of researchers took advantage of 【what】was in essence a natural experiment to test whether it was biological maturity or exposure to reading instruction that most influenced early reading. これが正しい文章です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#202629
noname#202629
回答No.6

何度も失礼します。 No5の訳は間違っています。 早期の読書に最も影響を与えたという読書教育 または 最近の書物に最も影響を与えたという読書教育 のどちらかと思います。前後の文でどちらを判断する以外はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202629
noname#202629
回答No.5

NO4です。 No2さんの訳を拝借して、貴方の訳を尊重しようとしたら訳が自分の考えとは違うこと気が付きました。 >早期の読書に最も影響を与えたという読書教育 昔の書物が最も影響を与えた読書教育 昔の書物に影響された読書教育

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#202629
noname#202629
回答No.4

脱字が無いと言う前提で、文法解釈をしてこの文章を読めと言うことであれば倒置文でしょう。 文法的に適った倒置文で有るのか否かは別として、下記のように理解するのが妥当な気がします。 A group of researchers took advantage of a natural experiment to test whether it was biological maturity or exposure to reading instruction that most influenced early reading. it= natural experiment  readingは”書物”でよいと思う。 http://eow.alc.co.jp/reading/UTF-8/ natural experiment そのまま”自然実験” http://eow.alc.co.jp/natural+experiment/UTF-8/ 研究者たちは自然実験を、それが身体的な成長によるものなのか、早期の読書に最も影響を与えたという読書教育のたまものなのかということ(take advantage of)~をうまく[巧みに]利用{りよう}する、~を生かす、~を活用{かつよう}[駆使{くし}]する、~を悪用{あくよう}する、~に便乗{びんじょう}する ~の弱み[無知{むち}]につけ込む It was in essence. 「に尽きる。」 It = 上記文 (That) a group of researchers took advantage of a natural experiment to test whether it was biological maturity or exposure to reading instruction that most influenced early reading was in essence. 研究者たちは自然実験を、身体的な成長によるものなのか、早期の読書に最も影響を与えたという読書教育のたまものなのか、どちらかで有るはずであると言う事をうまく利用しただけなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.3

全然、そんな文章見たことないのですが、was in essence~以下が倒置されていると思います A group of researchers took advantage of -- whether it was biological maturity or exposure to reading instruction that most influenced early reading (was in essence a natural experiment to test). 意味が通りそうという理由だけですので…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

> took advantage of の位置づけが難しかった点  というか、A group of researchers took advantage of の of という前置詞に対する目的語がありません。何か脱落した語があるんじゃないでしょうか。それとも文頭に What がつくのか。 > natural experiment の訳し方  ここは私も首をひねりました。「検査のためのありのままの体験」 と訳されていますが、そもそも experiment は 「体験」 ではなくて 「実験」 という意味のはずですし・・・ > reading の訳し方  これは 「読書」 で問題ないように思えます。 > it was biological maturity or exposure to reading instruction that most influenced early reading  この部分だけを直訳すれば、「生物としての成熟もしくは読書指導にさらされたこと、それが初期の読書に最も影響を与えた」 とでもなるでしょうか。つまり、  「初期の読書にもっとも影響を与えたのは、身体の成熟か読書指導を受けたことか」  この部分に出てくる reading についても、もっと前の文から読んでいかないと、どういう意味で用いられているのかということが判然としません。私はひょっとしたら 「若い頃の読書体験」 という意味合いが含まれているのかもしれないと思いましたが、示された文からだけでは判断できません。 > natural experiment  これは、直訳すると 「自然実験」 です。おそらくは、人工的になされる実験と対置される実験で、人為的な操作をすることが出来ない (あるいは、許されない) ような実験のことではないか、という気がします。  人間の読書体験について、神様でもない我々には人間を材料にして人為的な実験を行うことはできません。では、どうやって調べたらよいのかというと、人間に対して test を行うことによってです。それが natural experiment to test ということではないでしょうか。  研究者たちは、初期の読書に影響を与えたものは身体的な成長によるものなのか (つまり、ある程度の年齢になれば誰でも自然に読書習慣を持つようになるのか)、それとも読書指導のたまものなのかということを調べるのにうってつけの方法を見つけた・・・  みたいな文ではないかと思いましたが、冒頭の部分が引っかかって、それ以上の解釈までは踏み込めませんでしたので、中途半端ですが、このくらいにします。  あるいは示された文のままで問題ないという方もおられるかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

このままだと正しい英文ではありません。 ... advantage of WHAT was ... なのか, あるいは A lot of ~の前に何かあるのではないですか。 What a lot of ~か ... thing that a lot of ~か。 What a group of researchers took advantage of / was ... であるとしておきます。 test whether ~で「~かどうかテストする」ですので,whether A or B は 「A だろうが,B だろうが」ではなく,「A か B か」 it was A or B that ... で強調構文に組み込まれ, 「...するのは A なのか B なのか」 調査者たちが利用したのは,本質的に, 初期の読書に最も影響を与えるのは生物学上の成熟なのか,読書指示へさらされることなのか (子どものころの読書は,子どもが成長したせいなのか,大人たちの指導を受けたのか) をテストする自然実験であった。 natural experiment はそのまま「自然実験」で,実際には実験を行ったのではないく, 正確に分析することにより,実験したのと同じような結果が得られることを言います。 reading は普通に読書でいいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • It was kind of youの訳

    It was kind of you to agree to give Jim International a 10-percent discount off your regular group rates.(ジム・インターナショナルに対し、通常の団体料金からさらに10パーセント割引をしてくださることに、応じていただき、ありがとうございます。) この文章の It was kind of you の部分は「ありがとうございます」と訳されていますが、なぜこのような訳になるのか分からないので解説お願いします。

  • take advantage of ~につけこむ

    take advantage of impose on play on これらは全て「~につけこむ」という意味がありますけど、それぞれどんなニュアンスの違いがあるのですか?

  • It was 【to】 their ...

    移民の大量流入にもかかわらず、アメリカが単一言語である理由を述べた後 こう続きます。 People who didn't blend in risked being made to feel like outsiders. The pattern for children of immigrants was to become so "American" that they were unable to speak their parents' languages. It was 【to】 their advantage socially and economically to be able to speak the language used throughout the country. This led to the continuation of a single, nationwide language. 【to】について教えてください。 これは『結果』を表すtoと考え、次のように訳してみたんですが、この訳でいいでしょうか? 『国中で使われている言語を話すことができることは、結局、社会的・経済的に彼らに有利になった。』 よろしくお願いします。

  • 英文法

    中3です。 単語を並び替える問題です。 レストランでその婦人は誰に話しかけられていたのですか。 (spoken, lady, was, by, the, being, to,who,)at the restaurant? 赤ちゃんの面倒をよく見るのは当然です。 (taken, natural, care, be, babies, should, of, good). お願いします。

  • 英作文の添削出来る方お願いします。

    いろいろな活動をしたり、会に参加したりしていて思ったこと。それは、相手に自分を印象付けられる人は強い、ということです。何が強いかというと、記憶への粘りです。つまり、覚えてもらえるということです。 While I took part in a variety of activities or assembly, I came to consider that those who can make others impressed have advantage. The reason why they have advantage is sticking to memories. In sort, they can be remembered. よろしくお願いします。

  • 文章解釈 housekeeping …

    以下の文章に関する質問です。 ‘So in one part of the experiment, she had a group of friends that were asked to just put their phones away during the meal; it was just an innocuous instruction. And then the other group were asked to leave their phones on the table because they were going to get some housekeeping instructions for this particular experiment.’? housekeeping instructionsをどのように理解すれば良いのかわからないです。 解説宜しくお願いします。

  • One of those・・とは何でしょうか?

     野球中継を英語で見ていて、ネイティブの実況が『It was one of those knuckleball!』と言っておりました。  僕の解釈ですと、『ナックル・ボールの一種(の変化球)です』と いう意味だと思うのですが、単純に『Some kind of kuckleball』『Similer to kuckleball』と言う言い方とは何か違うと思います・・  One of thoseをつけることでどのような意味になるのでしょうか??

  • there wasの後は名詞ですが、、、

    When the news that gold had been discovered spread around the world, there was no stopping the flood of prospectors, who came to seek their fortunes. という文章がありました。 分からないのはno stopping the flood of prospectorsのところです。恐らくstoppingは名詞だろうと思っています。するとそのあとのthe flood of prospectorsは何かな?と思ってしまうのです。 どのような解釈をしたらよいか教えてください。

  • The cancer was missed

    My sister has been diagnosed with terminal cancer—at 44, with children. This came out of the blue. She has not had previous cancer. The cancer was missed, her doctor was supercilious, her boyfriend finally took her in to the emergency room for pain after he became fed up. The cancer was missedとはどのような意味でしょうか?よろしくお願いします

  • 日本語訳で困っています。

    次の英文の日本語訳がわかりません。誰か教えてください。お願いします。 (1)Because of the medical care, the experiment ended up being a failure. (2)Because the experiment was dangerous, medical staff appeared at the end of the experiment to help the subjects. (3)Despite the careful treatment, some people fell unconscious at the end of the first part of the experiment. (4)Despite the nature of the experiment, some people underwent medical care at the end of the experiment.