• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:同級生だと店に電話が‥。でも、名前には見覚えが無い)

中学卒業から10年後、同級生だと店に電話が‥。意図が分からない状況とは?

natto5338の回答

  • natto5338
  • ベストアンサー率49% (433/880)
回答No.4

もうだいぶ前の話になるので参考になるかどうか分かりませんが、私も同級生やさも友人のように名乗る人から職場に電話があったり、直接職場に訪問を受けたことがあります。 私の場合は、これらはすべて矯正下着だったり、某かの会員にならないかなどの勧誘でした。 どこでどうやって調べたかは分かりませんが、勧誘の可能性もあるでしょうから、ご自分から相手には折り返し電話しないほうが無難かもしれませんね。

noname#145808
質問者

お礼

  お礼が遅れスイマセン。 出勤した際、チーフから何も有りませんでしたし何だか調べ上げて来た感じも有りますので勧誘と捉え連絡などはしません。 有難う御座います。  

関連するQ&A

  • 同級生 電話

    小学校を7年前に卒業し、同級生だった子に連絡をしたいのですが、住所や電話番号を知らないので困っています。 別の子の電話番号なら分かりますが聞いたら迷惑じゃないでしょうか?

  • 高校時代の同級生、名前を聞けばわかりますか?

    高校卒業してから10年以上経ちます。 先日、知り合いから「あなたの高校の卒業アルバムを●×さんにみせてもらったよ。」 「●×さんって知ってる?」と聞かれました。 私は思い出そうとしても思い出せませんでした。 みなさん同じ高校時代の同級生は名前を聞けば、誰かわかるものですか? 親しかったり何か話したことがある人ならば記憶にあると思いますが、 みなさんは高校時代の同級生って名前を聞けば、だいたい思い出せますか? それと知り合いからアルバムみたよって言われるのが、なにか嫌なんです。 10年以上経っているのに、アルバムをみせたりしている人、知り合いから見たよって 言われるのが苦手です。みなさんはどうですか?

  • 小学校の同級生へ電話する理由

    当方高2です。質問させて頂きます。 修学旅行の時に、よくありがちなテーマですが 「好きな人」のことについて話すことになり 「小学校の頃の同級生が今でも好きだ」と軽々しく 本音をぶちまけて、気が付いたら本気で小学校時代から会っていない 女性の事を考えていました。 そこで、卒業アルバムの住所録に乗っていた電話番号に 掛けて話をしたいと思っています。 ですが、如何せん、小学校以来まったく会っていないので、 いきなり「話したくてかけた」と言うと引かれると思い、 何か適当な「電話を掛けたきっかけ」が欲しいのですが、何か良い理由はありませんか?

  • 同級生の名前

    皆さんは、義務教育期間に(小学校・中学校・もしくは幼稚園)同じ学校に通っていた同級生の名前が出たらわかりますか?覚えていますか? 高校は、3年間しかないから同級生の名前がわからないという人はよくいると思いますが、小学校~中学校まで 9年間 同じ学校に通っていて、同級生の名前がわからないって言う人っていますか? (小学校は違って中学だけ一緒と言う人なら別ですが) たとえば10年後とかに同級生同士が集まって、同級生の話を していたときに 「○○○○さん?えっ?小学校、中学一緒なの?まったく知らないよ~。」 って言う人よくいますが そういう人はあまり関心ないなって思います。  あと、男子は女子に比べて同級生の名前を知らない人って多くないですか?   女子が異性の同級生(男子)の名前を知らない率より、男子が異性の同級生の名前を知らないという率のほうが大きい気がします。  それはなぜでしょうか?その割合から、男子と女子はどういうところが違うでしょうか?  よく男子は、「俺、男子の同級生なら全員知っているけど 女子の名前なんてほとんど知らない。」って言う人が多いです。 それは、なぜですか?

  • 同級生を名乗る人からのメールが…。

    僕と小学校で同級生だった、という方からのメールが来ました。 おそらく職場のホームページに掲載してある僕のメールアドレスを見たのだと思います。 名前もきちんと書いてありますが、どうしてもその名前の人を思い出せません。 小学生の卒業アルバムは実家にあり、今すぐ見返して調べる事も出来ません。 その人と同級生だったという確信が全くありません。 皆さんならこういう時どうします? 思い出せない人に返事をしていいものかどうか、迷っています。

  • 女性に質問です。中学時代の女の子の同級生に会いたい

    こんにちは 私は今年23歳の社会人です。 最近、中学の卒業アルバムを見て、3年の時同じクラスだった 女の子に会いたいと思っています。 しかし、当時はその子とあまり話しませんでした。 私は今その子と会って、色々話したり、遊びに行きたいと 思っています。 ちなみに、その子との連絡手段は、家の電話番号が載っている 連絡網です。 相手も中学卒業して以来、いろいろあったと思いますが、 私がいきなりその子の家に電話を掛けて大丈夫でしょうか? 女性の方なら、この場合どうしますか? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 好きだった同級生に連絡をとりたい

    先日中学の同窓会があり、好きだった女の子と10年ぶりに会いました。 ですが、殆ど話すことが出来ず連絡先も卒業アルバムに載っている 自宅の電話番号しかわかりません。今はそこに住んでいないかもしれませんが、自宅に電話してみようかと思っています。 その女の子とは学生時代に特別仲が良かったわけでもないので、自宅に連絡しても引かれないか心配です(私の事は覚えていてくれました)。 皆さんの意見をお聞きしたいです。 他に良い方法などあれば教えてください、よろしくお願いします。

  • あやしい電話

    最近よく家に変な電話がかかってくるのですが、何が目的なのかわかりません。いつも電話にでるのが祖母で、その電話を信じて取り次いでしまいます。 電話がくるのが大体、夕方が多いのでそういう電話がきたら、私の代わりに父が出て「どこの何さん?」と言うとすぐ切れてしまうそうです。 関西系の男性の声で「中学校の同級生だった○○ですけど○○ちゃん(私の名前)いますか?」という風なんですが、毎回存在しない同級生の名前でかけてきます。 この前、私が電話に出たとき、すぐ切れば良かったんですが、「○○ちゃんいますか?」と言われ、つい「私ですけど」と言ってしまい話が進んでしまいました。内容は「普段デパートとか行くの?」とか「休みの日はどこに行くの?」とか聞いてきたので、私が「今忙しいので、すみません」と言い終わらないうちに、ブチっと切られてしまいました。 何だコイツと思いましたが、一体何が目的だったのでしょうか?しかもどうして電話番号を知っているのでしょうか? それから、先日親戚の方にまで、そういう電話が来たそうです。今度は兄が目的のようでした。「○○中学卒業生の○○ですけど、○○君いますか?」と。しかもその中学校など存在しません。 なぜ親戚関係まで知っているのでしょうか? 個人情報が漏れているのでしょうか? その電話のためにナンバーディスプレイにするのも、バカみたいだし、これからどんな対処をすればいいですか? 同じような経験をされた方がいましたら、アドバイスお願いします。

  • 選挙の度に電話をかけてくる同級生にうんざりで・・・。

    高校の同級生(名前も顔も知らないんですが、アルバムには載っている人・創価学会)が、選挙の度に電話をかけてきます。私はもう結婚して実家から離れているのですが、選挙の時期になると実家へやってきてました。(私はいつも不在で親が対応) それが、親には選挙の御願いで来たとは言わないんです。「○○ちゃんいますか?」と来て、居ないと知ると「携帯の番号教えて下さい」と言ったりしていました。(親は友達なら・・・と普通に教えてしまっていたのですが・・・。着信拒否で逃げてた私) そして結婚して実家から出たと知ると、これまた「電話番号教えて下さい」となり、もう年老いた親なので教えるな!と言ってあるのに教えてしまう始末・・・。私が引っ越すたびに教えてしまっているのです。そしてまんまと「○○党御願いします」と言われます。。。 正直、ストーカーのように思ってしまって選挙が怖くなっています。 親に電話番号教えないわけにも行かないし・・・。 ナンバーディスプレイで拒否しても、違う番号でかけてきたりと向こうも必死の様子・・・。 電話が来るたびに「友達でもないし、こういうのはやめてほしい」とはっきり言うんですが、それでも何年後かの選挙には忘れてかけてきます。。。 何か手立てはないでしょうか?

  • 「彼女できたの?」と電話してくる同級生。

    デート中彼氏に突然の電話が。小学校の同級生からでした。 彼氏は小学校のときの同級生です。 当時からいじられキャラというか…イジメまではいかないんですけど、いちいち反応するので面白がってよくからかわれていました。 からかわれる要素も持っていました。なんというか、動きがおかしい?ので。 以前、同窓会をしたときも飲んで、からかわれまくってキレて(?)ものすごくネガティブ発言をしていました。私もそれを見ていてウザイなーと思っていたのですが…世の中何があるかわかりませんね、付き合い始めました(笑) 若干ネガティブですし、動きがおかしいところもありますけど、優しくて一緒にいて気が楽で1年付き合いましたがとくに大きな問題もなく過ごしていました。 馴れ初めになってしまいましたが…本題です。 そのイジル主犯格的な男から突然彼氏に電話してきました。 その第一声が、「もしもし」でも「久しぶり」でもなく「彼女できたの?」だったそうです。 デートしてるときにどっかで見られたんだと思います。 同級生なので私のことも知ってるはずなんですが(私だとはわかっていなかったのか付き合い深くないので忘れているだけなのかわかりませんが)わわかっていなかったようです。 もしかしたらウワサで聞いたのかもしれませんが。 どちらにしろ、彼氏とその男は卒業してから10年以上連絡をとったこともありません。同窓会で番号を交換してから1度も連絡をとったこともありません。 それがいきなり電話してきたのです。 もちろん、からかうつもりででしょう。案の定、彼氏もアタフタしていました。(恥ずかしいらしい…) 学生ならまだしも、20代後半にもなって何でこういうことをしてくるんでしょうか? 彼女がいたからってその男に何が不都合でもありますか? 意味のない、無駄なことだと思いませんか?何か楽しいですか? 私は彼氏に、電話きても出ることないからね、と言いました。間違いではないですよね?