• ベストアンサー

電卓の計算の仕方

消費税の5%は電卓で1.05かけたらできますが、25.55%はどのようにかけたらいいのでしょうか?簡単な質問かもしれませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fiva205c
  • ベストアンサー率43% (234/533)
回答No.5

1.05掛けるのは、元の値に5%上乗せしたものを求めるわけですが、同じように25.55%上乗せしたものを求めるなら、1.2555かけたらできます 単純に元の値の25.55%がいくらか知りたいのなら、0.2555掛けます。

hiroko5410
質問者

お礼

はい。どうもお返事ありがとうございました。 勉強になりました。

その他の回答 (5)

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.6

>消費税の5%は電卓で1.05 これは税込みですね。 同じように25.55%を上乗せするなら、 1.2555をかけます。 お使いの電卓のメーカーによって、違う計算方法もあります。 シャープやキヤノンの電卓だと 「1000+5%」のように「+5%」で税込み金額を出すことが出来ます。 カシオの電卓ではこの計算方法は使うことができません。(手帳型電卓で出来るものはありますが、OEMされた製品でカシオが製造したものではないですね)

hiroko5410
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 メーカーによって違う場合もあるんですね。 気を付けたいと思います。 私が今使っているのはカシオで、やってみたらできたのでよかったです。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.4

#1です。 消費税ということなので、1.2555でした。

hiroko5410
質問者

お礼

はい。わざわざ二度も丁寧にありがとうございました。

  • rmz100
  • ベストアンサー率32% (339/1047)
回答No.3

1.2555を掛けて下さい。 ※○%の計算は基本的に×○÷100です。

hiroko5410
質問者

お礼

はい。わざわざ二度も丁寧にありがとうございました。

hiroko5410
質問者

補足

ごめんなさい。上の方と間違ってお返事してしまいました。ありがとうございました。

  • human_7
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.2

1.2555掛ければ良いのではないでしょうか

hiroko5410
質問者

お礼

はい。どうもお返事ありがとうございました。

  • MetalRack
  • ベストアンサー率14% (298/2040)
回答No.1

掛けたい数字に× そして、0.2555 そして= と打てばよいです。

hiroko5410
質問者

お礼

はい。どうもお返事ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電卓を使って税抜き計算する時のやり方

    カテゴリー違いかもしれませんが、ここだと計算に強い方が見てくれると思ったので質問します。 今時の電卓は「税込」「税抜」ボタンがあるので、簡単に消費税計算が出来るのですが、 最近そのボタンがない電卓で消費税計算する機会がありました。 やってみて分かったのですが、税込計算はすぐに出来たのですが、 税抜計算の仕方がどうしてもわからず、悶々してます(笑) 税込だと例えば¥2980の税込を計算する時は 2980×1,05=3129 もしくは2980×5%+(もしくは=)で簡単に回答がでます。 が、¥2980の税抜を計算するとなると全くやり方がわかりません。 「税抜」ボタンがある電卓だとすぐに出るのですが、 私の質問のその機能のない電卓だと、どうしてもやり方がみつかりません。 (ちなみに電卓の取説もってないので調べられない) ¥2980の税抜き金額¥2839(消費税金額¥141)を 消費税計算機能がついてない電卓で行う時の操作方法が分かる方、 どうか教えてくださいませ。

  • 電卓での消費税の計算の仕方がわかりません。

    お恥ずかしい話ですが、パート勤めをしようと思い面接試験を受けたのですが、電卓での消費税の計算の仕方が間違っていたらしく落ち込んでしまいました。家族に相談すると「そんな計算も出来ないんなら受けるだけ無駄」と馬鹿にされておりますが、受かる受からないは別としても、どうしても自分できちんと人並みに計算出来るようになりたいので、どうか皆さんわかりやすく教えてください。 ちなみにパート面接試験では以下のような問題が出ました。 [6090円(税込み)の商品を15%引きで5個、3360円(税込み)の商品を20%引きで3個買い求めた時の合計金額と、その消費税を求めなさい。] *私は、まず、合計金額を求めるために、  6090×0.85×5=25882.5  3360×0.8×3=8064として、 25882.5+8064=33946.5 としました。  小数点は繰り上げて合計金額を33947円としました。  そして消費税を求めるために、  33947×0.05=1697.35 で、小数点切捨てで答えを1697円としてしまったのです。  後から聞くと、33947×0.05÷1.05=1616.52 とし答えは1617円だと間違いを指摘されてしまったのですが、本当にこういう長い計算をしないと[税込み商品合計額の消費税]は出て来ないのでしょうか。 もっと簡単な計算方法はないのですか?  また、上記の様に合計金額が33946.5のように端数になってしまった場合、どの様に訂正して回答すればいいのでしょうか。  もともと算数に弱いので本当にお恥ずかしい質問をしておりますが、ご指導よろしくお願いいたします。

  • 電卓を探しています

    仕事で仕入れ原価にを0.6で割り消費税1.05を掛けて売値を出す計算をするのですが(例えば原価10万円の場合10万/0.75*1.05という計算)毎回、電卓でこの計算をするのがめんどくさいので簡単にできる電卓はないでしょうか? エクセルのように関数を作っておき、特定のボタンに割り当て原価を入力しそのボタンを押すだけで売値を出せるようにしたいのですが関数電卓なら可能なのでしょうか?

  • 電卓を探しています。

    今使っている電卓は 「100×0.08=+=」 とうつと、「108」と表示され、消費税計算後、税込金額を出すのに重宝してます。 同じ結果の物を探すのですが、アプリも含め、なかなか見つかりません。 もう作られていないのでしょうか?

  • 5%を8%にかえる方法は 電卓

    私の持ってる電卓は「税込」ボタンがあるのですが それを押すと5%加算された額が表示されます。 この5%を8%にかえる方法はあるのでしょうか 10年くらい前に買った電卓だから、消費税増税を想定して作られてないのでしょうか?

  • %計算の仕方 *電卓

    電卓を用いて%の計算をする方法を教えて下さい。 例...100000の10%引きを電卓の画面にダイレクトに出したい 今、有る知識としては 100000×0.1=10000 100000-10000=90000 他に、15% 18% 21%...は順に、×0.15  0.18  0.21の計算方法でよろしいですか?

  • 電卓での計算がわかりません。

    FPの勉強をしています、わからない計算式があったのでお答えください。 くだらない質問ですが。 155万円×(1+0.02)の10乗=188.94......となってるんですがどう電卓をたたいてもこの答えになりません。 どう電卓をたたけばいいのですか? 次の計算ですが 100万円÷(1+0.02)の10乗=121.8994万円となりますが、どう電卓をたたいてもこの答えにはなりません。 くだらない質問ですがどう電卓をたたけばいいのか教えてください、お願いします。

  • 10未満を0にしてくれる電卓

    商売をしている者ですが、商売上、消費税をお客様からお預かりしています。 1円単位での釣り銭などのやり取りが煩わしく思えてきました。 電卓で10円未満を切り捨ててくれる電卓、または機能はありますか? あるのなら機種などを教えて下さい。

  • 電卓の計算について

    電卓での計算がいまいちわかりません。 10億916.5万*19.0%*0.1=1917万と答えがなっているのですが、 これを自分で電卓で計算してみると109165000*0.19で207413500で 207413500*0.9で186672150になります。 どこが間違っているかご指摘お願いします。 詳しく電卓での計算式を添えていただくとありがたいです。

  • 電卓で()を使った計算はどのようにすればいいのですか?

    電卓で()を使った計算の仕方を教えてください。 例:100-(100÷100×20) これを電卓でやるとどうすればいいのでしょうか? 例:100÷100×10など ご教授お願いします。ちなみに電卓はパソコンについているやつです。