• 締切済み

二人暮らし お金の使い方について教えて下さい。

来年の8月に結婚が決まりました。 そこで、結婚してからのお金の使い方について知りたいと思い、質問させていただきました。 ネットなどで見ていると、なるべく夫の給料で生活できるのが良いと書いてあります。 (奥さんは、いつ出産などで仕事を辞めるか分からないですもんね。) しかし、私たちの場合、彼氏の給料が安いので、お金の使い方、 特に家賃をどの金額に設定すればいいのか悩んでいます。 彼氏の給料 手取り13万円 (わりと大手の正社員だが、技術職のせいか安い) 私の給料   手取り18万円 (小さな会社の正社員) 今はお互い実家なので、一人暮らしをしたことはありません。 子どもは、すぐには欲しいと思っておらず、2年くらい先がいいかなと思っています。 結婚式、新婚旅行、引っ越し費用など引いても、生活し始めた時点で、 少なくとも100万以上の貯金があるところからスタートできるとは思います。 新しく住む場所ですが(中国地方)、 私は、部屋は狭くてもいいから、できれば新築に近いようなところで住みたいという希望があります。 話は少し変わるのですが… 彼氏の親戚の知り合いで、家を誰かに貸したいという人がいるらしく、 不動産屋さんを介さずに、知り合いに住んで欲しいという人がいるらしいのです。 (家を建てて1,2年で引っ越さなければならない事情ができたらしく、 また新しく家を建てたそうです。) 家はまだ新しいので綺麗だし、2世帯住宅のような広さがあり、オール電化で、 ソーラーパネル付きです。駐車場も5台は停められます。 家賃は、7万くらいかなと言われてましたが、他に住む人もいないので、 交渉次第らしいです。 彼氏の会社の先輩などからは、狭いアパートに住むよりも、 初めから広いところに住めば、子どもが出来たりしても、 引っ越しを考えなくて住むから結果的に経済的など、言われるそうです。 私の考えとしては、家は広くて寂しいし、掃除が大変だし…。 まず家賃7万円は高いのでありえないと思っています。 でも、交渉次第で、5,6万になるかもしれないと言われれば、 ちょっと考えてしまいます。(おそらく敷金礼金はないので。) ちなみに、私は節約家なので、派手にお金を使うことはないと思います。 彼氏も飲み会がたまにあるくらいで、酒タバコはしません。 彼氏と私の手取りで、生活するとすれば、 どのようなお金の使い方が理想だと思われますか? また、家に住む、住まないは別にして、家賃はどのくらいが理想ですか? 教えていただけると助かります。

みんなの回答

回答No.2

■お金の使い方  お金を使い過多には投資・消費・浪費の3通りあります。それぞれ払ったお金以上の価値を生むか、同等か以下かになります。  投資とはお金を使うことで知識となったり生活が充実したりなど利益になることです(例:書籍・資格取得費)。消費とは日々生活していく上で必要になる経費です(例:食費・光熱費)。浪費とはそれ以外のものになります(例:衝動買い)。  なのでお金を使うときに、投資なのか、消費なのか、浪費なのかを考え、浪費に使うお金を減らせばよいことになります。なかなか難しいですが、お金を使うときに上記のように考えることだけでも不要な出費は防げるようになります。 ■お金を貯める仕組み  失業・急病など突発的なことに対処、もしくは老後・住宅・教育資金のために貯蓄をする必要があります。方法ですが収入から生活費を引いた残りっを貯蓄するのではなく、収入から貯蓄を引いて残りを生活費とすることをお勧めします。  残額で生活しなければいけませんが、言い換えると心置きなく生活費として使って良いと考えられます。前者だと貯蓄するためには生活費を抑えないといけません。この違いが貯蓄のしやすさに影響します。  貯蓄は目的以外で手をつけてはいけません。なのでひと月あたりの生活費を決め、余れば余暇予備費として積み立てます。生活費が足りなければ積み立てた余暇予備費から移してくれば貯蓄には手が付かなくなり貯まりやすくなります。  無理のない貯蓄の目安は2割、お子様がいる場合は1割程度です。貯蓄は1年自動継続の定期預金か積立定期預金を利用します。余裕が出てくれば投資信託や株式で資産運用をしても良いですが、余裕資金と最低限の知識は身につけてからにしてください。  収入が変化した時はご夫妻で話し合い貯蓄、生活費の割り当てをどうするか話し合って決めれば良いかと思います。注意するのはいたずらに生活レベルを上げないことです。生活レベルを上げてしまうと収入が増えても支出が増えるので結局貯蓄は増えません。  あとはひと月あたりコンビニや喫茶店で支払ったお金を把握することとお金を引き出すのは月一回にします。節約するのであれば食費ではなく固定費(光熱費など)を見なおしてください。生活レベルを落とさず節約可能です。 ■家賃  家賃は所得の25~30%であれば生活が問題なくできると考えられます。しかし実際にはご質問者様の家族事情や考え方により変わります。  例えばご夫婦で共働きであれば家賃が所得の30%を超えても問題ない可能性があります。逆にお子様がいればお子様の生活費・教育費が掛かる関係で20%程度でないと苦しい可能性が出てきます。  また住宅・老後・教育資金をどのように準備するかによっても変わります。ご家族の生活に関する方針により必要な資金が変わるのでざっくりとした将来のライフプランを描いてから妥当な額を計算されたほうが良いかと思います。 【企業年金基金:ライフプランってなに?】 http://www.ykk-nenkin.jp/lifeplan/what/lifeplan_base.html ■お子様  育児に掛かるお金はお子様の生活費と教育費です。生活費はお子様一人あたり月3万円程度、教育費は保育園は月2~3万円、幼稚園は公立で月2万円、私立はほぼ倍(自治体により補助金がもらえることもあります)。  小学校は月3万円、中学校・高校は月4~5万円程度になり(いずれも公立)、これに塾の費用が上乗せされます。このことから高校卒業まで現状の支出に最低でも5~8万円+αは掛かると思われます。  またご質問者様は仕事をどうするか考える必要があります。老後生活を経済面から考えれば仕事を続けられたほうが良いです。パートと正社員で比べると奥様の生涯収入に3倍近く差があり、老後に受給できる厚生年金にも差が出ます。  ただ育児に支障が出る可能性もあります。個人的にはご主人と話し合い夫婦協働体制、難しければ家事代行を依頼して続けられるか考えてみます。もしくは再就職を見越し資格取得を目指しても良いかもしれません。 参考になれば幸いです。

mibochi
質問者

お礼

長文でありがとうございます。 すごく分かりやすく、勉強になりました。 仕事は子どもが生まれても、一定期間休んだら復帰したいと思っています。 その時の生活だけでなく、老後の生活も考えながら貯金していきたいです。 ありがとうございました(^^)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

現状に合わせて、こじんまりしたところの方がいいですよ。 広ければ経費も発生します、勤めながらの掃除、メンテナンスは大変です。 とりあえずは公的な賃貸住宅から探すと良いです。

mibochi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ、アパート探しもしていない中、 急に家の話がでたので戸惑っています。 でも、あまりに身分不相応なことはしない方がいいと思うので、 とりあえず公的な賃貸住宅見てみます。 第3者の方からの回答は参考になります。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚後のお金

    数ヶ月前に結婚をしました。 結婚後のお金について困っています。 旦那は結婚前の自分のお金等は一切結婚生活には使いたくないみたいです。 1年前に家を売ったりしたのでそのお金などが入ってると思いますが、私との生活には結婚後の給料だけで生活するみたいです。 給料を入れてる口座がたまたま見えた時に40万円ぐらいしか入っていませんでした。 最近になってお金がない仕事増やさないとって言っています。私にも結婚して扶養に入ればいいじゃんって言われたので社会保険を抜けて扶養に入ったばっかりなんですが、仕事増やしてほしいって言われています。今働いてる所でまた社会保険入れるか相談中です。 結婚して何かお金を使った訳でもないので結婚前と使うお金はそんなに変わってないと思います。 結婚されている方はお金の管理はどちらがどうしてますか?また家賃や生活費はどちらのお金で生活してますか? 私一人で買い物に行く時は自分のお金で食品買ったり、日用品など買っています。 結婚前のお金は結婚生活には使わないのは普通なんでしょうか? また言える範囲でいいので 1ヶ月いくらの給料で家賃など教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 一人暮らしに必要なお金

    22才、女です。 私の月給の手取りは約15万円なのですが、その給料で一人暮らしをするとなると、かなり厳しい生活になってしまうものでしょうか? 私が住んでいる地域のワンルームの家賃の相場は5万円くらいです。 家賃の他に何のお金が幾らくらいいるものなのか、よくわからないものですから、一人暮らしの経験がある方など教えて頂けると嬉しいです。

  • 二人暮らし、家賃について

    来月から婚約者と二人での生活を考えております。 共働きで、給料がお互い20万ずつです。 現在、目を付けている物件があるのですが、 同じ物件で1階だと7,4万円、2階だと8,1万円です。 それぞれプラス共益費3,000円と駐車場費6,000円かかります。 理想は2階なのですが、料金の問題で悩んでいます。 この状況で皆様でしたら、どちらを選びますか? 本来ならば一人の給料でも生活できるように、もっと安い物件を選ぶべきなのですが、 この物件が好みだったため、頑張ろうかと考えております。 それとも、やはり家賃を抑えた物件を選ぶべきでしょうか? アドバイスいただけるとありがたいです。

  • 夫婦二人暮らしでの

    家賃、光熱費、通信費、全て支払って残った生活費が9万はどう思いますか? 子供無しです。 友達からは多いと言う人もいます。 25日に給料が出てその時に家賃、光熱費、通信費、全て支払って残ったお金が12万あり、今は生活費9万です。

  • アパートの家賃

    今年の8月に結婚を予定しています。 アパートの家賃をいくらくらいで探せばいいか分からなくて悩んでいます。 手取り 彼  23歳  正社員  給料 16万5千円 (ボーナスは半年に一回 25万円) 私   24歳  正社員  給料 17万5千円 (ボーナスは半年に一回  9万円) 奨学金や車などのローンは、返し終えています。 結婚式や、新居のためのお金(家具家電、敷金礼金)など払っても、 100万円以上の貯金があるところからスタートできると思います。 私は節約家なのですが、 でも、住むとこだけは、新しくて綺麗な所に住みたいという強い希望があります。 できれば新築がいいくらいです。身分不相応かもしれません。 私も彼もお小遣いは月2万円以内にしようと話をしています。 2年くらいは二人でいたいので、子どもをすぐに作るつもりはありません。 一番の理想は、彼の給料で生活して、 私の給料は お小遣い、何かあった時のお金、貯金 にしたいですが、 彼の給料が低いので、それはムリだろうな…と思っています。 できるだけ、新築に近いアパートがいいのですが… 私たちの給料から見て、家賃はいくらくらいが妥当だと思いますか? (中国地方に住んでいます。駐車場は2台必要) また、アパート住まいの方で、給料はこのくらいで、家賃はいくらっていうのを 教えていただければ嬉しいです。 大勢の方からのコメントをお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • お給料の使い方、生活費、貯金などお金のことで相談さ

    お給料の使い方、生活費、貯金などお金のことで相談させてください。 結婚することになりました。 彼のお給料が月の手取りで60万円~80万円くらいです。 一番少ない時の60万円としてアドバイスをください。 家賃25万円です。 残りの35万円ですが、 みなさんならいくら貯金をしますか? お恥ずかしながらずっと実家でしたので、生活費がいくらかかるとかも分からず… 25万円のうち、15万円を食費や光熱費にして、 残りの20万円を貯金と考えていますが…。 夫婦二人で15万円でやりくりするのは、相当節約しないと無理でしょうか? あまり節約などできつきつした生活をしたくないのですが… この分配は妥当ですか? 彼は全て君に任せると言っています。 よろしくお願いします。

  • 同棲生活のお金について

    彼女との同棲の件で質問です。 家賃7万7千円ほどの、家に2人で引っ越そうか迷っております。 現在、2人の収入が合わせて月で40万円ほどなのですが、将来結婚して、奥さんが働けない状況になった時に、自分の給料だけでやりくりできるか不安です。(自分の収入が手取り22〜25万ほどです) 育休や産休の手当でやりくりできなそうであれば、もう少し家賃が安い家に引っ越そうかと考えております。 育休・産休の手当の受給額も調べてみましたが、少々不安ではあります。 奥さんが、復職するまで貯金を切り崩しながらの生活になるのは、避けられないでしょうか?

  • よくお金を使う彼について。

    一応結婚前提で付き合っている彼氏(27)は、よくお金を使う人です。私は25歳。 彼自身が貯金が全然無いと言っているので貯金は多分ありません。彼は今年公務員の2年目で、それまでは勉強しつつ派遣(手取り10万ほど)だったそうです。彼の両親は共に硬い仕事だったため、家は結構裕福だと思います。奨学金等も組まずに私立の大学を卒業しています。兄弟も2人いて、全員大卒です。 たしかに正社員としてはまだ2年目、実質1年と少ししか公務員として働いていないため、貯金がないのはわかります。ただ、割とお金を使うほうで、この前〇万のマットレスとベッドを買った、これは長期的に使うものだからとか、時計を買った、靴を買った、今度飲み会、、などなど。貯金は無いのに私とのデート代は歳上だから、彼氏だからと多めに出してくれます。 旅行のお金なんかも気づけば勝手にクレジットカードを切っています。 私も給料は多くなく、実家暮らしです。私の家も彼ほどではないですが、普通に暮らせて、短大はまだ安めだからと学費は全て親が出してくれました。 私は割とケチな方で、貯金は多くは無いですが100万円以上はあります。それが普通で、実家暮らしにしては少ない方と思ってたので、彼の方が無いことに驚いてしまって… 彼は自分で、貯められない方だから、将来はお小遣い制でいいし、お金の管理は〇〇(私)に任すから! と言っています。 心配しすぎでしょうか。。彼はとても良い人で、結婚したいと思うので、彼の言う通り私が財布を握れば良いことなんでしょうか。

  • 合計収入30万で都内同棲

    ご覧頂きありがとうございます。 1~2年以内で結婚することを前提に彼氏と同棲しようと思っています。 しかし、彼氏が都内で働いているため、どうしても家賃が高めになってしまいます。 彼氏 営業職 正社員 手取り20万(ボーナスは期待しない方がよさそう) 私 パート社員 10万(何千円単位の増減あり)※交通費支給 →合計で30万円 家賃8~9万だと生活はカツカツになってしまいますか? いっそ若いうちにローンで家等買ってしまった方がいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 二人暮らしの費用

    結婚をするので二人暮らしをしようと思い、アパートまで決めました。しかし直前になって生活していけるか不安になってきました。人それぞれなのは分かってますが、生活していけるか判断してもらえませんか? 収入約27万、私もパートを始めます。10万円もらえる程度は稼ごうと思います 携帯代は二人で2万くらい 車のローンは1万5千 車の保険は8千×2 家賃5万3千 駐車場3千×2 共益費2千 これくらいしかはっきりわかっていません。 実家わ出るのは初めてなので分からない事だらけです。 今は貯金は60万から70万です。 そのお金は家具、家電に使うつもりです。 どうでしょうか(´;ω;`)

専門家に質問してみよう