• ベストアンサー

旧国鉄の組合

国労・動労・鉄労というとカッコよく聞こえはいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

どれも昭和っぽさを感じてカッコよくも聞こえがよくもありません。

関連するQ&A

  • 旧国鉄

    旧国鉄の労働組合で 国労=窓口・改札などの営業系の駅員たち 動労=運転系の乗務員 鉄労=工務系の職員たち 概ねそのような職種系統からなっていたものでしょうか? 各組合の中にも派閥がいろいろあったのでしょうか? 地域や管理局によって強さがそれぞれ違ったのでしょうか?

  • 運転士さんは駅長さんになれますか?

    昨日我が家で???と沈黙してしまった話題なのですが 主人は組合が違うから(国労、動労とか言っていますが、国労って今あるのですか?)無理だと言います。 私は試験があって、運転士さんがその試験に合格すれば駅長さんになれると思っています。 子供は運転士さんは、いつまでも運転士さんで居て欲しい!と切望しています。 実際のところは、どうなのでしょうか? ここのカテの皆様にとっては聞くまでもない常識なのでしょうけど、我が家では一夜あけても??のままです。 呆れずに教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。。

  • 昔の千葉の国鉄について

    国鉄時代は何故関東は千葉(総武線)だけやたらと動労が強くてストライキが多かったのですか? それと駅に掲げてある料金表の地図デザインも他の東京、神奈川、埼玉、千葉(常磐線)とは違う感だったのを覚えています。

  • 先生集団の組合

    「先生=日教組」というのは常識ですよね。 ところで、昔の電電公社や国鉄というと、全逓だの国労だの、社会主義・共産主義というイメージと直結していたのですが、当局者(所謂キャリア組なぞ)は決してそう(社会主義・共産主義)ではなかったですよね。 同じように、学校関係者であっても、管理者というカテゴリーに属する教頭や校長や教育委員会委員(どうせ校長あがりでしょう)は、日教組とは反対の立場の人だと見てよいのでしょうか(仮に昔はそうであったとしても)。

  • 旧国鉄色に戻す意味

    少し前に読んだ雑誌で、塗色変更して走っていた車両が車庫入りして、出てくる頃には旧国鉄色に戻っているといった話題を目にした記憶があります。 サンダーバードに淘汰され、衣替えして「しらさぎ」になったもののまた683系に淘汰された「スーパー雷鳥」用の車両も国鉄色になっているようです(そしてまた淘汰されるのか?)。 今までは、内部のリニューアルついでに外観も変えよう(どっちが主か知りませんが)という動きのように思えましたが、なぜわざわざ国鉄色に戻すのでしょうか? 音楽同様リバイバルブームなのでしょうか?

  • 旧国鉄は何を求めてストしたの

    JRだって人並みに給料をもらっています。 最近ストをした相鉄だってかなりの額をもらっています。 これだけ貰っておきながら、旧国鉄の人たちは なにを求めてストをしたんでしょうか。上を見ればキリがないと 思いますけどね。当時は物価が高かったとかあるんでしょうか。 https://nensyu-labo.com/gyousyu_train.htm

  • 旧国鉄にまつわる思い出を教えてください

    私は1980年代初頭に生まれていながら、 一度も国鉄を利用することがないまま 1987年の国鉄分割民営化を迎えてしまいました。 当時は幼少であったとは言え心残りがあります。 鉄道公安職員も見てみたかったと悔いています。 【1】 そこで、旧国鉄にまつわる思い出を募集します。 現在のJRとは違った点について触れながら、 国鉄時代の思い出を語っていただけると嬉しいです。 【2】 旧国鉄は民営化される際に、 旅客6社と貨物1社に分割されました。 その関連でついでにお聞きします。 都市部のJRでは電子マネー機能も兼ねた IC式乗車券が導入されつつありますが、 各地域会社ごとにICカードが違います。 皆さんはこれを不便だと思いますか? それとも各社ごとに異なるICカードの導入は、 バラエティに富んでいて楽しいと思いますか? <JR各社のICカード> JR東日本 → Suica JR西日本 → ICOCA JR東海  → TOICA JR北海道 → Kitaca JR九州  → SUGOCA(導入予定)

  • いまだ現存の旧国鉄165系

    日本全国で、まだ改造の程度の小さい、もと国鉄の165系はどこに走っていますか。

  • 国鉄動力車労働組合とは?

    今日千葉方面ですとをやってましたが、なぜ未だに国鉄なんでしょうか?

  • これは旧国鉄方式の駅名案内板ですか?(昭和駅)

    写真はJR東日本の昭和駅ホームです。これは旧国鉄が作成し、JRになった後もそのまま使われている駅名案内板なのでしょうか? 旧国鉄時代は、今のJR東日本管内にあたる駅ホームでも、JR東海の駅ホームのように県名・市名をカッコ書きで表記していたのでしょうか?