• ベストアンサー

基準が分からないです。

「○○(私の名前)は頑張ってる」「努力家」「無茶をしすぎる」 よく言われますが、もっと頑張ってる人や苦労している人が世の中にはたくさんいることを考えると私なんて全然比べものにならないと思います。 私としてはそんな見知らぬ努力家や苦労人と自分を比較してしまい、自分が頑張ってるとか無茶をしてる感覚が全然ありません。 死ぬ気で頑張ってるとか、物凄い努力したとか、無茶とかの基準ってなんなんでしょう? 他人にそう言われる度に、自分が常に無気力でだらだらと時間を無駄にしている気がしてならないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157261
noname#157261
回答No.4

基準は人それぞれ違うと思います 同じことをやっても 楽しんでやったり 義務的にやったりするのでは負担は違いますよね 自分にとってやりがいのあるものなら 周りから見れば努力家って見えるかも知れないものでも その本人にしては楽しんでやってる 基準って人それぞれ違っていいと思いますよ

yeye00
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 確かに義務的にやるか楽しんでやるかで負担は違いますよね。 回答をいただいてからじっくり考えてみました。 私はやりがいがあることだけ伸ばしてしまうタイプで、伸ばした部分が他の人の目にもついてしまうのかも…しれません。 実際やりたくないことは適当ですが、伸ばした部分で目立たなくなってしまっているのかも。 板挟みになって苦しかったですが、回答をいただけてホッとしました。 まだまだ自分を見つめ直す必要はありそうですが、一番気付かされたこちらの回答をベストアンサーにして締めさせていただきたいと思います。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.5

 質問者様は「ニッポンの母」みたいなタイプで、なんのかんの言って子育てがお好きで、そういう方面のことをやっていても苦にしないタイプなのでしょう。  僕のプロフィールご参照くださってもと思うのですが、工学部から工業系統の事をやっていて、リタイアしてからは前々からやりたかった文学関係のアマチュア活動などをしています。  工学部の勉強とか、全然やる気に成れませんでした。つまり、頑張れませんでした。  今で、検索一位とかありますが、全然努力しているつもりはないです。  まあ、前の方のおっしゃる通りなのかもしれませんね。  それにしても何やっても芽が出なかったのですが、アマチュア活動ですが、好きな事をやっていたほうが芽が出た感じもいたします。

yeye00
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません。 ただ苦にしないだけですか…。 他人の言葉に深く考え過ぎるタイプでしたが、そうかもしれないと思いました。 ママ友同士のプレゼント交換会でも手作りのクリスマスカードを添えたところ、「育児中によくこんなの作れるね!頑張るなぁ~」(嫌味としてではなかったです)と驚かれました。 アマチュアですが育児の傍ら趣味と仕事で絵を描いておりまして、あなたと同じように趣味で描く分にはやりがいもあるし芽が出ているという感じがします。 (実際いざ仕事が入った時にも趣味で描く分で行った実験的な手法が生かせてます) しかしやはり他人と自分とでは、基準が違うのでしょうね。 納得のいくコメントありがとうございました!

  • kenju1128
  • ベストアンサー率35% (209/581)
回答No.3

 努力ですか。  一言だけ。  「自分の本当にやりたい事を犠牲にしているか」  という事なのかもしれません。

yeye00
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当にやりたいことを犠牲に、ですか…。 やりたい事は見つかってないんですよね…。 ひょっとしたら他の人には自分を犠牲にしているように見えるんでしょうか。

  • shift-2007
  • ベストアンサー率14% (143/1013)
回答No.2

あなたにその自覚がないなら、他人のそれは単なる世辞です。 だから「ありがとうございます」と言っておけばいいのです それを真に受けて基準はどこだというのは自分への自信のなさでしょうね。

yeye00
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに私は本音と世辞を見分けられない(疑ってかかるタイプ)です。 形では「ありがとう」と言ってますが、時々こうやって悩んでしまいます。 自分に自信は全然持てないですね…。 昔から否定される事が多い人生だったので、今こうやって肯定されることに不安や疑問を抱きます。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

努力しているとか、がんばっているとか・・・言われるからのご質問? 自分ではそんなことはないし、もっとがんばっている人はいるし・・・という。 それに比べて、自分はがんばってないと・・・。 現実にそうなのでしょうね。 ただ、外面的にそのように見えるような、パフォーマンスをアナタが常々、するから、そんなにがんばるなとか、 努力家だとかの話になるだけのこと。 あなた自身が【人に見えるような努力しかしてない】だけのこと。 実際にその、努力、時間の使い方で、実効があったかどうかは別でしょうし、 あえて言うなら、みせている努力の割りには、たいしたことないから、 岡目が、無理している、からまわっているとわかるのでしょう。 現実には、裏でのきちんとできるための努力をしないで、手抜きして、ソレを、隠蔽するための パフォーマンスとしての目前での、一生懸命を習いとしているから、自分も焦るし、 岡目にもからまわっているから落ち着けという意味での言葉かけになる。 見せる努力をやめることです。 表現していうなら、「あいつ、何もしてないようだけど、結構、やらせると、ちゃんとできるし、意外に使える」です。 常に肩に力が入って、威嚇するようにガシガシするのではなく、淡々と。 気がついら、出来てる、それだけのこと。 進むように、白鳥は水面下でひらひらやってるわけです。 ぎゃーぎゃーと飛べそうで飛べない鶏のはばたきを考えてみればわかる。 ソレと、全力で走って、ボーっとしている、また全力で・・・という人より、しみじみと進むほうが長い人生距離は稼げます。 極意は、継続です。 倦まずたゆまず・・・と、継続できないことを、ガシガシみせてやるのは「努力」とは言わない、パフォーマンスです。 だから無茶だといわれる。 無茶は無茶で、努力でもなんでもないです。

yeye00
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際には育児面に関しての話なんです。 主に旦那や実両親、義両親、ママ友さん、独身時代の友人(独身・子無しの方ばかりです)などに言われます。 パフォーマンスではなく、常々当然としてやっていることなんですがやはり常々していることでもパフォーマンスなのでしょうか? 具体的には子どもへの対応や料理、お菓子作り、子どもの喜ぶこと(物作りなど)です。 「私には手間がかかりすぎて出来ない」「私が子だったら嬉しい」「愛情がたっぷりだと思う」などと言われますが、その度に基準が分からず悩んでしまいます。 「あんまり頑張りすぎると疲れちゃうよ」と言われることもありますが、そう言われることに疑問を抱き、疲れてしまいます。 (所謂教育ママとかみたいな方向性ではないのですが。) 人に見えない努力…ちょっとまだハッキリ分からないのですが、今後自分の人生の課題や目標として見つめ直してみようと思います。

関連するQ&A

  • 幸せの基準を他人と比べてしまう

    幸せの基準を他人と比べてしまう 19歳の大学生です。 私は、極度な人見知りで話下手なために、友達がなかなかできずに苦労しています。 まわりで、友達がたくさんいる人を見ると羨ましく感じてしまいます。 友達が少ないのが「不幸」、友達が多いのが「幸福」と考えてしまいます。 また、自分はものすごい努力家ですが、第一志望の大学は、自分にとっては難しすぎて入れませんでした。 同じように努力した人間でも、受験で失敗する人がいれば、成功する人もいます。 これも、受験で失敗した人は「不幸」、成功した人は「幸福」と考えてしまいます。 これらの他にも、他人と比べてしまうことがあります。 他人と比べてしまうという考え方を改めたいのですが、どのように考えればよいでしょうか? どうしても幸せになりたいです。

  • 他人の基準で生きている私。自分の基準で生きていきたい・・・

    こんばんは。私は他人の基準で生きている気がします。 他人になにか言われたことをうのみにしてしまう性格です。 たとえば、友人たちとレストランにお食事に行った時なんかも、私はカレーを注文しようと思ってても、いざ注文するとき、他の数人がラーメンと言ったら、「私も」って言ってしまいます。なぜかというと、もしかしてラーメンのほうがおいしかったらうらやましくなるかもしれないという一種の不安があるからです。 また、他人にひどいこと言われてもうのみにして、流すことができません。「おまえは暗いよ」って言われたら、そうか・・・私は暗いのか・・・って。全人格をその人に決定された気がするのです。 最近よくよく考えてみたら、今までの自分の人生は「他人に依存してきてしまった感」があります。自分で決めるのは怖いから、基準は相手に。もし自分で決めて間違ってたら怖い。だから他人の基準にすがってたと反省してます。よく会社でも言われるのですが、人に頼りすぎだと。自分で考えずにすぐに質問しすぎって。 やはり他人の考えが絶対だと思ってしまうのですが、みなさんは他人の言ってることはどれくらい重きを置いてますか?こんな私にアドバイスをお願いします

  • あなたの「ブス」「不細工」の基準を教えてください

    私はどうにも感覚がおかしいらしいです。家族にそう言われました。 私は最近の方々が厳しいのではないかと思っていますが、 こればかりは、本当に人それぞれなのではないかと思います。 男性の場合、ほとんどの人を不細工とは思いませんし、 女性でもビューティーコロシアムに出ている人でも 「そんなにブスじゃないような・・・これは考え方の問題じゃ・・・」と思う人もいます。 街を歩いていて、誰かを「ブスだな」「不細工だな」なんて思ったことはありません。 逆に男性をとびきりカッコイイ、女性を特別美人と思うこともありません。 芸能人はカッコイイ人、美人な人の集まりみたいなもので、 優劣なんて得にないんじゃないかなと思うくらいです。 私は一重で目が細い上、鼻も低く、自分の事はブスだと思います。 背筋を伸ばして歩く、ちょっとした時の笑顔など気をつけていますが それでも他の人から見れば、きっとブスに変わりはないんでしょうが、 他人のことも気にならない変わりに、自分の事もあまり気になりません。 そこそこの努力はしているし、これはもう仕方ないなと諦めている部分もあります。 「美人ではない」「普通」ではなく 「ブス」や「不細工」の基準を教えてください。

  • 仕事の岐路に立たされた場合、何を基準に決断しますか?

    私は、今まで「自分は自分」「他人は他人」という考え方で仕事をしてきました。自分、又は他人がなすべきことをしてさえいれば仕事は完結すると考えていたのです。今までの仕事ではその考え方でも十分であり、評価も低くなかったのではないかと感じています。 技術系の仕事であったため、自らの作業に没頭することが多かったためこのような考え方をしていたのかもしれません。 しかし、人との連携を考えた仕事をするようになり、この考え方ではうまくいかないことに気がつきました。自分の考え方を変えようと努力はしているものの中々成果が出ずに悩んでいます。 今の自分を変えずに、できることに没頭して1つの道を極めるか、考え方を変えるよう努力を続け、違う道を歩むべきか人生の岐路に立っているような感覚です。 後で振り返った時に「これが自分自身の運命だった」と割り切ることは簡単ですが、後悔はしたくありません。 自分自身の選択に後悔しないために皆さんが心がけていることを教えてください。

  • 相容れない価値観を許すには?

    27歳の女性です。 自分は自分で、人は人という大原則はわかっているつもりですが、 他人と共感したいとか、親密な関係になるにあたっては、感覚が自分と同じ・似ている人しか、理解することができません。 そういう価値観の具体例が、 向上心がない、やるべきときに頑張らない、みたいな無気力系の人を理解することが出来ない、というものです。 つまりそれって価値観にすぎないのかもしれないけど、それらを私は「悪」とみなしています。 (もちろん病気を持っているとか、それなりの事情があったり、一時期的にそうであるのは、当たり前なので、そういうのは除きますが。) そういう人が世の中にたくさんいるのは知っているし、 周りにも普通にいる。 「そういう人もいるよね」とは思います。 でも、理解はできないし、ゆえに友達にはなれないし、ましてや恋人やダンナにはできないと思っています。 これは他人に対して「厳しい」ことなのでしょうか? ゆるりと生きていきたい人にとっては、私みたいな奴はしんどくて仕方ないと思いますし、それは想像できるのですが。 そういう人とは、行き方のスタンスが違うわけだから、 極力関わらないように生きていけばよい、ということなのかもしれないけれど、 私は他人に対して、厳しく求めすぎなのかな・・・というのが悩みの本筋です。 自分が自分にストイックでありたいと思えば思うほど、 そういう考えと真逆な人(=無気力系の人)が、許せなくなってきてしまってます。 人間関係は、「許し」がキーなんだと思っています。 いかに他人を許せるか、なんだろうなぁと。 それに気がついてから、私はなんて許容範囲が狭いんだろうって気づきました。許せないものが、多い。 それがなぜなのか。わからない。 またどうしたら、自分の考え方と相容れないものを、「許せ」るのかと。 自分の価値観に固執していて、またそれが正しいと思っているからなのだとは思うけど、その程度がハンパないってことなのでしょうか。 自分が正しいと信じなければ、とても生きていけないけど・・・。 私は、今までの人生で、 性格が負けず嫌いだったおかげで、 努力もたくさんしてきた自負があるし、ずっと向上心があります。 それで今の私があるし、子供のころにちゃんと頑張ってきておいてよかった、ってつくづく思っているのです。 だから、努力し続けない人とか、向上心がない人は、 もったいないと思うところがあります。 頑張ってれば、もっといい人生になってたんじゃないか、これからなっていけるんじゃないの?と、余計なお世話なのですが。 何かよい心の持ち方、考え方、良書などがあれば教えてください。

  • 気持ちは ポジティブですか?

    辛いことがっても 前向きに努力していきたいと思います。 そして 少しでも 幸せになる努力を毎日していきたいです^^ でも 世の中には 人が不幸になるのが自分の幸せだと いう人もいます。 人のあらを探したり 汚い手を使って 社会で 幅を利かせている人もたくさんいます。 世渡りがうまい と言われる人の中には とても 卑怯な手段を使う人間もいます。 私は どんくさくても 世渡りが下手でも 正直にまっすぐ 前向きに生きていきたいと思います。 そのような努力は無駄なのでしょうか。 あなたは 自分から 努力する派ですか? それとも 現状をキープして他人を落として 自分が のし上がったように見せかけたいですか? もちろん 努力しないほうが 楽です。 でも 卑怯な人間にはなりたくないです。

  • 「面白い」と「つまらない」の基準

    質問です。 「面白い」や「つまらない」って具体的にどんな基準で決まりますか? 自分が面白いと感じたら「面白い」といえるのか、 他人が面白いと感じたら初めて「面白い」といえるのか。 例えば、自分が書いた小説や漫画を友人や知り合いに紹介するとして、 「どんな内容なの? 面白いの?」って聞かれたとするじゃないですか。 それに対して、「はい、面白いです! 是非読んでください!」と答えたら、「こいつ馬鹿じゃねえの?」と嘲笑されてしまいますよね。 また、他の極端な例として、私含めた100人の人が、映画「君たちはどう生きるか」を鑑賞して、私だけ「面白かった」と感じてあと99人は「つまらなかった」と言ってきたら、その映画は「つまらない」ということになりますか? ということはやはり、他人の評価で「面白い」か「つまらない」かが決まるってことで良いですかね?

  • 「自分は努力家、苦労してる」自分で言うのは慢心なのか??ダメなのか??

    「自分は努力家、苦労してる」自分で言うのは慢心なのか??ダメなのか?? 日本人は謙遜を美徳としてる民族です。 それはすばらしいと思います。 でも自分で他者には負けないぐらい努力してるとか 他人にはわからない苦労をしてる こういうのを主張する方に嫌悪感を抱いたりしますよね。 なぜダメなのでしょうか? 「そんなので努力したとは言えない」「自分で言うのは慢心だ」 こういう事を言う人は人の気持ちのわからない人なのでしょう。 自分がそういう努力を出来ないから妬みで言ってる人もいるような気がします。 自分の評価は自分ですれば良いんです。 他人が決めることではありません。 ある人が他者と同じ事をする事でも たった1の努力をしてそのポジションに楽々といける人 5まで努力しなければそのポジションにいけない人 この場合1の努力をした人が5の努力をした人に 「もっと努力をしろ」なんて言える権利はないのです。 私の考えはこうです。 みなさんの意見を聞かせて下さい。

  • 生きる意味がわかりません。

    閲覧有難うございます。 26歳・女です。 元も子もないお話ですが、単純に生きる意味がわからず、どうやって今後生きていけばいいのかがわかりません。 楽しいこと、嬉しいこと、そんなことがあるから人生って素晴らしい!と思えるようになりたいのですが全てが虚しく生きる気力として扱えません。 特別何に苦労しているわけではありません。 ただ、何をしても意味がない、無駄だと思えてしまいます。 だからといってただ生きてるだけのニート生活親の脛齧りクソ野郎になりたい訳でもなく、理性はあるため自分の出来うる限りで真っ当に生きています。 お化粧をするのもお洋服で自分を着飾るのも楽しい、だけどそれが何になるの? 映画を見ること、漫画、ゲーム、それをして何になる? 友達とご飯、楽しいけれど、他人に気を使ってお金と時間を消費して、一体何になる? 他人から少しでもよく思われたくてするダイエットも、努力も、インスタグラムの更新、Twitterに書くつぶやき、ふと我に返って自己満足でしかないのにどうしてこんなことしているんだろう。と思ってしまいます。苦しいです。 意味がない、全部、自分がいようがいまいが世の中は回るし、自分より優れた人間が沢山いる。 みんななんでそんな普通に生きていられるんだろうと羨ましくなります。 全部捨てて自由になりたいけれど、先にお話しした通りクソニートやホームレスになりたい訳でもありません。 かといって死ぬ勇気もありません。 ただ、本当に生きる意味をみんながどうやって見出しているのかお聞きしてみたいです。 感情のまま書き込んでしまい、見苦しい部分がありまして申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 嫉妬したり羨ましいと思うことはありますか?

    手の届かない著名人、もしくは身近に才能ある人が居たら、 嫉妬したり羨ましいと思うことはありますか? 友人が「まったく羨ましいと思わない」というタイプでびっくりしています。 いいなーとは思うけど、他人は他人だから、憧れたり努力したりもしない。と。 身の丈に合っているなとは思いますが、 自分は、手が届かないとわかっていながらも、らしくない努力をしてみたり背伸びして羨ましいなりに無茶をしてみたりするタイプです。 勝手に努力するぶんならいいですが、他人を羨ましいと思って落ち込む人間なのですが、友人にはそれが全く一切微塵もないと言うのです。 そういう人間の心理が気になります。 一体どんな生き方をしているんでしょうか。 あわよくばそのように精神的に楽になりたいです。 無理せずそのままで嫉妬しないようになるにはどうしたらいいでしょう。