二つの不動産屋さんを介すると手数料2倍?

このQ&Aのポイント
  • お得意の不動産屋さんを介して、三井のリハウスに問い合わせるべきか悩んでいます。
  • 別の不動産屋さんを介すると手数料がかかるのか、それとも分け合うのか知りたいです。
  • 手数料無料の不動産屋さんを利用するべきかどうか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

二つの不動産屋さんを介すると手数料2倍ですか?

 現在、お得意の不動産屋さんに中古の物件を探してもらっています。 しかし独自に物件を調べていると、気に入った家を三井のリハウスが取り扱っていることが多いです。  ここで質問なのですが、お得意の不動産屋さんを介して、三井のリハウスに問い合わせをした方が良いのか、それとも直接三井のリハウスに問い合わせた方が良いですか。  ここで悩むのが手数料です。間に別の不動産屋さんが入ると別途手数料がかかるのでしょうか。それとも一定の金額を2社で分け合うのですか。  ただ難点なのが先のお得意の不動産屋さんはざっくばらんに良いアドバイスをしてくれるので、頼りにしたいことろもあります。  また別件ですが、最近は手数料無料の不動産屋さんもあります。そのようなところを使うのもいいものでしょうか。  アドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.3

No.2です。 もう一度質問文を見ましたが、三井のリハウスがたくさんの物件広告を出しているというだけの事で、それらが全て三井のリハウスが売主から直接依頼を受けて扱っているとは限りません。お得意の不動産屋に依頼すれば、売主から直接依頼を受けて扱っている不動産屋に話が行きます。 三井のリハウスが売主から直接扱っている物件でなければ、三井のリハウスでもお得意の不動産屋でも同じ事です。 ただ、ネットなどに出てこない物件の情報を、お得意の不動産屋がどれだけ持っているか?という情報量の差は多少気になりますが。

takosudayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に勉強になります。

その他の回答 (2)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.2

お得意の不動産屋と三井のリハウスが入るということは、買主であるあなたはお得意の不動産屋に手数料を支払い、三井のリハウスは売主から手数料をもらう事になります。もっとたくさんの業者が間に入るケースもありますが、それでも売主、買主が払う手数料は変わりません。複数の業者で分けることになります。 という事で、間に入る業者の数が少ないほど、1社に入る手数料の額は多くなります。できれば1社だけで売主・買主双方から手数料をもらいたいと思っているものです。 ということは、三井のリハウスは他にも物件をたくさん持っているけれど他の業者には情報を流していない物件もあるかもしれません。特にすぐに売れそうな良い物件であれば自社だけで客付けをできる可能性が高く、他の業者に情報を流さずに自社で売主・買主の手数料を独占しようとしているかもしれません。 また、一つの物件に複数の買主が現れた場合、自社の客と他社の客であれば、自社の客を優先しようとする場合もあります。他社の客では買主の手数料がもらえませんから。 手数料については上記のような事情があるのですが、1社で売主・買主の両方の仲介をしてしまうのは問題もあります。トラブルになった場合にどちらの側につくか?という問題です。トラブルで契約が流れそうならば売主の側につく事が多いでしょう。物件が売れずに残るのでまた商売になるのですから。 ですからお得意の不動産屋を信頼しているのならば、お得意の不動産屋に任せればいいのですが、その不動産屋がどれだけ情報量があるか?です。 また、お得意の不動産屋から情報をもらった物件について、その不動産屋を飛ばして三井のリハウスに直接話をする、というようなことはいけません。トラブルの元で、情報をもらった不動産屋からも手数料を請求される場合もあります。 手数料無料の不動産屋というのがどういう仕組みなのかはよく知らないのですが、自社で売主から手数料をもらえる物件であるのか、売主からの手数料を売主側の業者と折半する仕組みなのか、いずれにしても情報量は限られるのだと思います。 不動産を買う際の手数料は決して安くありませんが、良い物件を買いたければそれを安く済まそうとか値切ろうとか思わないほうがいいです。すぐに売れるような良い物件なら、手数料を満額払ってくれるお客さんに優先的に紹介するのが当然です。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

>また別件ですが、最近は手数料無料の不動産屋さんもあります。そのようなところを使うのもいいものでしょうか。 タダほど高いモノは無いって言葉がありますね。 無料でどうやって運営しているのでしょうか? 結局は家賃に上乗せしていたり、敷金などから回しているのでしょうね。 或いは、月々の管理費や共益費か? 不明瞭な処理されるより、キッチリ明示して貰った方が安心できると思う。 で、前半部分。 昔アパート住まいしたとき、同級生の親父さんが経営している不動産屋にお願いしたところ 『ウチの物件には条件に合うのが無いけど、隣町の不動産屋に良いのがあるらしい。紹介するから行ってみな』という事でした。 後で聞いたところ、そう言う場合は双方の不動産屋で折半するのだそうです。 でも、それが三井不動産まで同じ扱いなのかは不明。 ハッキリ言ってみては?『三井のリハウスに良いのがあったのだがどうにか何無いのか?』って。

関連するQ&A

  • 仲介手数料を不動産会社から返金してもらう事は出来ないのでしょうか?

    仲介手数料を不動産会社から返金してもらう事は出来ないのでしょうか? 半年前に三井のリハウスを通じて新築戸建を購入しました。(約3600万) その際に仲介手数料を支払いました。(約120万) 購入した新居は昔、アパートが建っていたらしく、造成して12軒の戸建を新築販売したそうです。(その1軒を私が購入) 私は三井のリハウス(仲介業者)を通じて、アーネストワン(建築会社)から購入しました。入居後、建物や家の周り(造成したときの不具合)を多数発見し、アーネストワンに伝えた所、保証の対象の為、修繕してくれています。(ひな壇で隣地が崩れてくる可能性がある為RC構造の打ち直しや、車庫のコンクリートにクランクが多い為、コンクリートをはがして打ち直し等まだまだ多数の修繕工事があり、1ヶ月近く現在も工事中です)アーネストワン(建築会社)は、プロネット(不動産業者)から造成済みの土地を購入していて、造成はプロネット(不動産会社)がお願いしたキャプティ(造成した会社)が工事をしたそうです。 先日三井のリハウスが見に来て、「これは、欠陥ですね!!」 と私に言ったのです。私は三井のリハウスから紹介されて購入したのに紹介したリハウスが「欠陥ですね!!」はないだろうと非常に遺憾です。 三井のリハウスに行き、店長と営業マンを並べて仲介手数料を返せ!!と言いましたが、返せないとの返事でした。 三井のリハウス(仲介業者)は、素人が見抜けない所を見抜いて良い物件を、客に紹介するのが仕事だと思っています。 購入時に値引きの交渉をしましたがリハウスが建築会社には値引き交渉してくれましたが、仲介手数料は1円も負けてくれませんでした。 三井のリハウスに支払った仲介手数料(約120万)が惜しくてしょうがありません!! どうにか返金してもらえる方法はないでしょうか??

  • 不動産屋への手数料ってこんなもの?

    物件を持っていて店子を募集している新米大家です。 不動産会社を仲介して募集する場合、大家から一か月分、店子から一か月分の計二か月分の手数料を不動産屋はもらうそうなのですが、それって普通なんですか? 仲介無しで問い合わせが二件あり、また複数の不動産屋から仲介の申し込みがあり、「人気になる物件なのでぜひうちで」といわれているのですが、先に連絡してきた不動産会社Aの手数料が気になります。 一般的にそんなモンなんでしょうか?

  • 不動産屋さんとの付き合い方

    中古マンション購入を考えています。先日、「住宅ナビ」から3社ほどに条件を送りました。3社とも翌日には確認の連絡があり、現時点では条件に合う物件が無いとのことでした。「また条件に合う物件が出てきましたら連絡します。」ということでしたが、これはそのまま受け取って待ってればいいのでしょうか?それとも一度店舗を訪問して直接話しをするべきなのでしょうか?不動産屋さんを使ったことがないので、何だかよくわかりません。ちなみにその不動産屋さんは住友不動産販売と三井のリハウスと地域の工務店です。条件がかなり限られてるので、マンションといってもこことあそことという感じで絞られてしまってるのですが。ずっと放っておいて熱意がないと思われても困るし、無いって言ってるのにヤイヤイ言うのもどうなのかなぁという気もするし、自分の動き方に困ってます。

  • 不動産 仲介手数料 売買

    不動産 仲介手数料 中古物件Aがあり、不動産仲介業者甲に田中さんが問い合わせて、Aを見させてもらいました。甲の社員の態度が気に入らないので、不動産仲介業者乙に問い合わせて、田中さんは乙に仲介手数料を支払い、A物件の売買契約を締結した。 質問1:田中さんはA物件に入居後、甲はこの契約のことを知り、田中さんに一定金額を支払えと要求してきた場合、田中さんは支払う義務はありますか? 質問2:田中さんはA物件に入居後、甲はこの契約のことを知り、乙に一定金額を支払えと要求してきた場合、乙は支払う義務はありますか?

  • 【不動産手数料はどちらに???】

    以下のケースの場合につき、お詳しい方からのご回答をお待ちしております: A不動産を通じて、中古マンションである物件Bを内見しましたが、特に気に入ったと言うことも無く、見るだけにとどまりました。 その後、物件を探し続けておりましたが、C不動産と懇意になり、手数料が安い事もあり、このところは、C不動産からの紹介のみ、内見しています。 Bを内見してから、約一年後、改めてBを見てみると、決して悪いものではないな、と思い始めています。 仮に、BをCの仲介で購入するとなった場合、不動産手数料は: 1) Aが最初の紹介者だから、Aが受取るべきもの。契約等の作業もCではなく、Aに依頼しなければならない。 2) 内見の手配をし・付き添っただけでは、手数料をもらえるとは言えない。最終的に購入する上で、仲介者たる業務を行ったものが受取るので、Cになる。 のいずれでしょうか? こちらの腹づもりとしては、「手数料が安いCがいい」のですが、少なくとも意図的に、「Aに探させた物件を、Cで契約する」等の”確信犯的”なものではないのですが・・・

  • 不動産仲介手数料

    新居を探しています(賃貸)。できれば費用を抑えたいです。以前、家 を借りたときには、物件探しをした 不動産屋の管理物件を借りたので、 仲介手数料をとられませんでした。 どこの不動産屋でも自 社の管理物件 なら仲介手数料を無料にしてくれる のでしょうか?この業界に詳しい方教えてください。

  • 不動産業者についての仲立ち手数料について

    この度 家の購入を考えています。 不動産業者への仲立ち手数料がかなりの値段になるので新聞広告やネットを調べて直接家を見に行きなんとか不動産業者を通さずに家の購入がしたいと考えていました。  その内の一件、新聞広告を見て訪ねた先に不動産屋さんがいて、いろいろ物件についての話を聞きました。結局その家は高額で手がでなかったのですが、その不動産屋が自社物件で他のところを紹介してくれてよかったら見にいきますか?と言うことなので見にいきました。 そこでいろんな説明とローンをくんだ場合の月々の返済額などの説明も受けたのですが、その中に不動産屋さんへの仲立手数料が加算されてました。その金額は物件金額の一割(登記料他諸手続きも含む)ほどでした。質問なんですが、自分から連絡をせずにたまたまいた不動産業者から紹介された物件について手数料は発生するものなんでしょうか。また、その物件は自社物件とのことですがその場合も手数料はいるのか。そして手数料の額が物件の一割程度と言うのな平均的な金額なのでしょうか。マイホーム購入にあたって知らないことだらけだなぁと勉強不足を思いしらされるこのごろです。知ってるかた詳しく教えてください。

  • アパート売買の仲介料

    近くの小さな不動産屋さんにアパートの1棟売りを探してもらっています。 先日、三井のリハウスが売主の5000万円の新築物件をネットで見つけて紹介してくれました。 仲介料は依頼した不動産屋に3%+6万円ですよね。この金額は妥当でしょうか? この不動産屋さんの情報入手はインターネットのようです。私でも同じ情報を得られます。自分で探して売主に直接申し込んだ方が良いのでしょうか? 三井のリハウスは自分が売主なので誰からも仲介料は取らないのですか? もし三井のリハウスに直接購入を申し込んだ場合仲介料は0円ですか? いろいろ質問してすみませんがよろしくお願いします。

  • 不動産の仲介手数料について

    初めまして。 不動産の仲介手数料について伺いたいのですが通常仲介手数料は家賃の1ヶ月分の不動産屋さんが多いかと思うのですが時々仲介手数料「半月分」の不動産屋を見かけます。仲介手数料半額としますと客付会社と元付会社の配分割合が50:50の物件の場合、元付会社の仲介手数料まで半額になってしまうと思うのですが元付会社からのクレームになったりしないのでしょうか?(元付会社の仲介手数料も半分になってしまう為) それとも仲介手数料半月としている不動産屋さんは自社の管理物件のみを案内しているから仲介手数料を半月分にできるという事なのでしょうか? どなたか仲介手数料について詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 仲介手数料は不動産やによって違うの?

    先日、自分が欲しいと思っていたマンションの中古物件が出て、購入を検討しているのですが不動産屋によって仲介手数料は違うのでしょうか? 今、住んでいる賃貸を仲介してもらった地元の小さな不動産屋に情報をもらっていたのですが、手数料に差があるのならば他の不動産屋で契約ということも考えた方がいいかなと思っています。