• ベストアンサー

法人以前の給与について

質問させていただきます。 今年11月に会社を設立しました。 ですが10月に取引が発生してしまったので設立までは個人でやっていました。(10月1日より) 会社設立前提の取引先の業務ですので法人の売上で上げる事が出来るらしいのですが 経費(給与)はどうなるのでしょうか? 10月の時点で賃貸契約、設備費などかかっていますがそれは会社の経費となる様ですが 10月に稼動していた自分の給与は経費として出してもいいものなのでしょうか? 知識がないのであまり伝わらない文章かもしれませんが ご教授下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isf
  • ベストアンサー率20% (254/1220)
回答No.1

意味がよく解らないのですが、ご自分で設立した会社であなたは社長なんでしょ? 給与は自分の自由で決めていいんじゃないでしょうか。 10月分も売上で上げる事が出来るのなら、その中から自分の給料を出して何の問題も無いと思いますが。

関連するQ&A

  • 個人から法人化しました。給与から経費扱いにはなりませんか。。?

    宜しくお願い致します。 先日、個人事業主~法人化しました。 事情は税金対策等では無く(さほど売上げも大きくありませんので) 法人化する事でのイメージアップです。 小売り業メインですが今後は卸売りをメインにと考えている事から 株式会社と個人では大きく取引先に持たれるイメージが異なると思い ましたので。 個人時代から税金面は税理士さんに顧問して頂いております。 個人の時は単純に売上げ~経費を引いて利益としていたので、 概ね経費として計上出来そうな物は経費で落としておりました。 (賃貸マンションの家賃、車のローン、その他諸々経費として 落とせる様な物は全て経費で落としておりました) 恥ずかしながら最終的に利益は殆ど残らず納めた税金は雀の涙程です。。 しかし法人化した後は株式会社にした以上、毎月決まった金額を 給与として貰う形にして下さいと言う事で困惑しております。 例えば毎月30万を給与として貰った場合、年収360万円です。 前年度と売上げはほぼ横ばい。正直年収360万で諸々の税金等々を 支払うゆとりはありません。 で質問なのですが、この給与30万からは一切経費として計上する事は 出来ないのでしょうか? 経費計上する購入品、支払は全て会社お金の方から支払う事になるので、 給与からは1円も経費扱い出来る支払が認められないのでしょうか? 法人化前に事前にある程度話は伺っておりましたが、 税金面ではメリットもデメリットもあまり有りませんよと事で 法人化したのですが、これでは本末転倒とは言いませんが、 税金等々の支払で金銭面が圧迫され商売が転びそうです。 来月に今期分の申告の打ち合わせがありますのでそれまでに、 他の税理士さんからの意見も是非伺わせて頂きたいと思い質問 致しました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 法人成りの事業承継の時期

    12月15日に法人成りするための会社を設立した場合、個人事業の売上は、12月14日までで、12月15日からが法人の売上にするケースが多いと思いますが、会社を12月15日に設立して、個人事業を年末まで営業し、翌年1月1日から法人で営業するのは、税務上問題はありますでしょうか? 個人事業から法人へ譲渡する減価償却資産等はありません。

  • 法人設立時の設立前の経費

    七月の一日に会社を設立【法人成り】したんですが 六月に会社設立に使った司法書士さんへの報酬は開業費として七月に経費として経上して良いのでしょか?

  • 法人設立について

    現在、ある合同会社の代表をしてます。 設立後、予定していた大口取引が流れ、毎月10万くらいの小口売上のみだった為、納税申告を2期ほど無申告状態にあります。 で、最近また大口取引ぐ復活したので、今の合同会社の契約で売上入れようかと考えたのですが、契約内容が約款にない業務内容であることもあり、もし可能なら別な合同会社を立ち上げで、そちらの契約にしようかと考えています。 質問としては、無申告法人の代表をしてる人間が、新たな法人を設立できるのか? また出来るとして、なにか問題になるようなことはあるか?(例えば、銀行口座が開設できない、とか、新法人の納税申告時に無申告法人も紐付けられる、とか) です。 ちゃんと修正申告しなさい。といった内容は不要です。 それはちゃんと対応しますが、当面の問題がしりたいので。 宜しくお願いします。

  • 個人→法人設立に移行する場合の税務処理について

    今年の6月1日に、いままで個人でやっていた事業を法人成りにしました。決算は3月です。そこで問題なのですが私は会社から代理店手数料という形が収入となっています。その代理店登録の手続きの関係で大本の会社からは9月1日から法人として代理店登録が完了しました。当然税務署の支払調書も1月1日~8月31日までは個人会社として・9月1日から12月31日までは法人として、税務署に報告されています。 そのため、6月1日~8月31日までにかかった会社設立その他にかかった経費は個人としてなのか、それともあくまでも登記上6月1日から会社の設立なので法人としての経費になるのかおしえてください。また、9月から法人としての収入となっているので、6月1日~8月31日までの経費は帳簿上マイナスからスタートするのですか?また、その場合、私個人が会社にお金を貸したという考えでしょうか?法人税の知識がなくて申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 社団法人とは?

    1.知人が社団法人を設立するそうなのですが、社団法人にするメリットは何なのでしょうか? 2.社団法人にすると社員の給与は人件費として経費で出るがボーナスが出ないとの事ですが本当ですか? 3.株式会社と社団法人がグループ会社になると何か良い事があるのでしょうか?

  • 日本法人における、フィリピン現地法人の経理について

    日本にある法人の社長が出資をして、フィリピンに現地法人を設立しました。 フィリピンの法人を軌道に乗せるまでは、現地でかかっている経費の大半を日本の法人から送金して支払っています。 これらは日本の法人が負担しているので、日本の法人の経費で計上しています。 今期に入って、ようやくフィリピンの現地法人でも売上があがってきました。 フィリピン現地であがった売上は、フィリピンで税務申告することになるのだろうと思いますが、日本の法人はこの現地での売上を経理上どのように認識するのが妥当でしょうか? フィリピンに送金した経費は日本の法人で計上して、売上が(フィリピンで申告するからと言って)日本の法人で計上しないのはきっとマズいですよね? フィリピンの売上も日本の法人で計上して申告するのがいいのか、あるいは日本の法人に幾分かのロイヤリティーをとる形での収入計上が望ましいのか、どの様な形が税務署にも納得してもらえる形になるのか悩んでいます。 このような海外取引パターンを知っている方、こういったケースについて紹介している文献、海外取引に詳しい方等、ご教示いただければ幸いです。 よろしくお願い申し上げます。

  • 法人から個人事業主

    今年、法人を立ち上げでNet販売をしましたが、思うような 売上が上がらず、一旦休業届を出しました。 しかし、在庫も抱えており、個人事業主として再度運営を していこうと思っています。 (1)1月に設立、5月に休業。6月・7月には法人での経費が出ており この経費計上の処理はどうしたら良いか? (2)会社は休眠として個人事業主運営は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 開業届を出してない これから申告するか法人登記

    1月に開業しましたが、帳票は後回しにしていました。9月には法人化する予定ですが、そもそも開業届を出していません。正しくは、申告を行い、そののちに法人成りかと思いますが、そのまま法人設立だけしてしまうかどうしようかと思っております。 ・1~8月の月平均売上は70万円程度 ・経費は減価償却含めて約300万円/年 ・行政からの委託業務が多く、10%の源泉徴収がされています。 ワザなどあればお教えいただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 法人設立について

    5月まで務めていた会社が倒産し、以前の取引先から法人設立を条件に、取引してみないか?とお声をかけていただきました。 営業が主体で在庫はほぼ必要ありません。 1円起業・諸手続きで30万位必要だということはわかったのですが、法人設立はできるのでしょうか? 現在貯蓄は全くありません。30万くらいなら用立てることができます。