• 締切済み

海外に連れ出された子供

私の妻は、フィリピン人で10月に2人の子供を連れて約3週間里帰りしておりました。 行く前に子供を語学勉強を名目に3カ月もしくは6カ月フィリピンに滞在することを許したのですが、 妻が帰ってくる1週間ほど前から話がとんでもない方向に発展していきました。 妻は、スナックで働いているのですが、客の1人とフィリピンで会っていると日本にいる私の耳に入ってきました。 すぐさま真偽を問う電話をかけたのですが、返事はNO。電話じゃ表情もわからないので最悪のことを想定して子供もつれて帰るようにだけ言いつづけました。しかし帰国の日帰ってきたのは妻1人。   次の日に2人で話をするといきなり破局をにおわす言葉の連続でもう離婚を決意しているようでした。私も2人の子供が日本に帰ってきてからなら離婚にも応じると返事をしました。  その後2人だけの生活の中で妻の着信メールから「僕が行くまで元気でいてね」という客からのメッセージがあり嘘をつかれたことに確信ももてました。 それからはマイナス思考、負のスパイラルに陥っているのでどうしても最悪の事態ばかり考えてしまうのですが、もし妻がだまって家をでていけば子供を連れ戻す術はあるのでしょうか? 誘拐事件として刑事訴訟はできるのでしょうか?

みんなの回答

noname#196134
noname#196134
回答No.2

二人の子持ちのフィリピン人の既婚女性を追いかけてフィリピンに行く奇特な日本人男性はいないと思います。

noname#193951
質問者

お礼

ありがとうございます。 それが いっぱいいるから日本に来たがるフィリピン人は後を絶ちません。 日本のキャバクラで100万単位で貢いでいる男性は山ほどいます、仲良くなればキャバ嬢より親身に話を聞くし自分の国に残した家族のこともきちんと話します。かといって最初からねだったりしないのです。本国がカトリックで離婚できないため重婚の場合もありますが、好きな人には生い立ちをきちんと知らせます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3838104
  • ベストアンサー率22% (60/262)
回答No.1

離婚手続きの際に親権をあなたの元へ持ってくるように その事前準備を進めておけばいいのではないでしょうか。 国籍は日本にあるわけですよね? 離婚をして親権(+養育権)さえ手にすれば、 その後にあなたに無断で連れだせば告訴だって可能でしょう。 そして一度親権を手にしたら簡単に失う事はありません。 まず、奥さんの携帯をかってに見れる環境があるのであれば メールの証拠写真、メールのやり取りからその男と会う日が限定出来るなら その日に興信所(探偵)やとって決定的証拠写真を入手。 そうすれば相手男性からも慰謝料が取れるし、 離婚手続きの際にも有利に事が運ぶと思われます。 ただし、相手側はすでに夫婦関係は破綻していた という風に言ってくるでしょうから、 その辺の対策も踏まえて事前に色々と準備すればいいでしょう。 証拠を揃えて、弁護士に相談。 これが一番じゃないですかね?

noname#193951
質問者

補足

ありがとうございます。 大変参考になりました。 ただ、難しいことに3、4日前に客からもらったと新しい携帯を持って帰ってきました。 キーロックされてる状態で手も足も出ない状態です。 何枚か写真はあるのですが... もうしばらく何か証拠になるものをさがしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚した場合子供はどちらの家族になりますか?

    性格の不一致により離婚を考えています。 妻及び子供二人(成人ですが未婚)もほぼ賛成です。 私は離婚後は誰かに「家族構成は?」と聞かれた場合「家族はいません。私一人です。」と返事したいと思っています。(妻及び子供二人もほぼ同一意見) 妻は離婚したら私の家族では無くなると思いますが、子供の場合私の家族から末梢するためにどういう手続きが必要ですか?

  • フィリピン妻が日本人夫と離婚するには?

    日本人の夫と結婚し、その間に二人の子供がいるフィリピン妻ですが、彼女の夫は賭け事にお金を使い生活費を入れず、彼女がホステスをして何とか生活しています。同居はしていますが、いつか離婚したいと言っています。フィリピンでは離婚が認められていないようですが、どうしたら離婚できるのでしょうか?また、子供が日本にいれば、その母親として日本に滞在できるのでしょうか?

  • フィリピン人の妻が子供を連れて勝手に帰国してしまいました

    フィリピン人の妻が子供を連れて勝手に帰国してしまいました 子供は上が小学5年生で下が幼稚園の年長です 子供の為にも帰ってきて欲しいのですが電話しても離婚します、子供はこっちの日本語学校に入れますの 一点張りで話になりません 子供たちは日本国籍なのですが今回の行為は法的に問題ないのでしょうか? 離婚するためにはいずれ日本に来なければならないでしょうからその時に子供を連れていたら子供を再出国出来ないようにはできないでしょうか?

  • フィリピン妻の子供と日本で一緒に暮らしたいのですが

    フィリピン籍の妻と私は再婚同士なのですが、妻には15歳と18歳の子供がいます。妻はすでにビザを所得して同居しているのですが、日本では15歳以上の子供は養子縁組ができないと聞き、二人でどうしたらよいのか悩んでいます。弁護士に相談、委託するほど余裕がなく。。。 フィリピンで生活する子供も、一緒に生活したがっているので、何か良い方法があるようでしたら、教えて頂けませんでしょうか。宜しくおお願いいたします。

  • 自分の子供をさらうことは可能ですか

    離婚協議でもめているものです。 私の浮気が原因ですが、別れたいのは私のほうで、 相手(妻)は慰謝料、養育費で1億~8000万円もらわなけらば 絶対別れないの一点張りです。 私の通帳(貯金400万)と車を実家にもって帰り、絶対返さないと言ってます。 子供二人も、連れて帰りました。子供も絶対渡さないと言っております。 貯金、車はいいのですが、子供はこちらで育てたいと思ってます。 私の両親もそれを希望しており、一緒に育てていきたいと言ってくれました。 自分の子供を妻の許可を得ず、連れてくるのは誘拐にあたりますか? アドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。

  • フィリピン人の妻と子供を日本で一緒に暮らしたい。

    日本で働いていたフィリピン人と知り合って、フィリピンへ行って結婚して暮らしていました。 結婚当初はフィリピンでの商売の収益で生活費をまかなえたのですが、子供ができ二人目が生まれた頃から生活が苦しくなって日本へ移住することにしました。 私は日本人なので最初に一人で帰って嫁と子供の入国の手続き在留資格認定証を申請しようとしたところ、一つ問題がありました。 妻が日本で働いていた時のパスポートの名前と私と結婚した名前が違う事がわかりました。 偽造のパスポートでの入国って罪になりますよね?入国出来るのでしょうか? 妻に聞いたところ前に一度群馬県に仕事に行った事があると言いました。日本での仕事を終えフィリピンへ帰った後、フィリピンの妻の契約していた会社へ家宅捜索が入って(パスポートは会社が持っていた)からしばらく経ってまた日本で仕事を始める際に日本人の方に名前を変えた方がいいと言われ変えたらしい。妻自身には日本でもフィリピンでも犯罪暦はないと言っていますが、偽造パスポートで来ていたのがマズイのではないかと。 今すごく厳しくなっていますよね。 私の方も日本へ帰って仕事はしていますが収入が少なくあまりお金を送金してあげれないからフィリピンにいる家族がすごく心配です。スカイプで電話していますが、妻は私と一緒に居たときよりもずいぶん痩せています。電話するたびに痩せているように見えて心配です。私の妻は子供のために夫、私のためにすごく尽くしてくれるいい嫁です。今も私の見えないところでもがんばってくれていると思います。でも日本で働くよりも収入はものすごく少ないです。だから一日でも早く日本へ呼びたいのです。  要点をまとめます。   妻が本名で来ていたのは2000年頃で群馬県。   私が知り合ったのは広島県で偽造パスポートで来ていた時で   最後に来たのは2007年8月から翌年の1月。   ちなみに入国の際に顔写真、指紋採取が始まったのは2007年11月。   私の妻は日本でもフィリピンでも指紋は取られていません。   犯罪暦、強制送還もありません。   2008年2月にフィリピンで婚姻。   2012年7月に日本の市役所へ婚姻届。   今回、入国するのは仕事を紹介していただいた関係で静岡県です。 無知で手続きもまともに出来ないですいません。 だれか知識が豊富で入国審査など詳しい方、助けてください。 よろしくお願いします。     

  • 子供を拘束する権利

    妻と高校2年生の子供が家を出ました。 家出中というのもあり子供が高校に通っていません。 まだ、離婚(離婚する気はありません)した訳ではないので、親権も平等かと思うのですが、 子供を学校に行かせる方法はないでしょうかね? 誘拐とか、監禁とかにはならないのでしょうかね? 高校も義務教育でないし、 子供が妻と居たいと言えばそれで終わりなんですかね?

  • 海外在住妻との離婚

    フィリピンに在住している妻と離婚をしたいのですがどういった方法があるのでしょうか?日本で婚姻届を出しております。

  • 明日から急に日本国籍を持つフィリピン人(女性、子供)

    明日から急に日本国籍を持つフィリピン人(女性、子供) が我が家に居候する事になりました。 4人家族で2人が訳あり居候します。 説明しますとフィリピンに事業を手がける日本人男性と出会い結婚し子供を授かりましたが 日本人男性が事業に失敗し妻(フィリピン人、その子供)を残して離婚、日本に一人帰国。 妻は英語の読み書きができて、アメリカの看護系の資格を持っている事で日本にフィリピン大使館を通じ日本の老人ホームに就職(日本が介護の労働をフィリピン、インドネシアに求めてる契約)。 しかし労働条件が違い、ビザ等の日本に申請する書類の申請方法が分からず老人ホームに代理で 頼むと何十万とお金を取られたと聞きました。 それと職場でのいじめ等、日本語が分からないから雑用はフィリピン人にさせろ等、屈辱を味わった との事。 裁判を起こし会社を辞め一時帰国、子供は日本で教育させている(小学校)ため、日本で高度な教育をさせてあげたいとの希望で昨日突然日本に来日、住む場所もなく、無職の状態でとりあえず 我が家の近くに親切な方の元月4万のアパートを確保できるみたいです。 今改装工事している最中なので最低2週間は居候するみたいです。 元旦那は現在無職に近い状態で教育費等の支援はあまり貰えないとの事。 私は男性で20代独身ですが居候している間は少なくとも面倒を見るつもりです。 そこで何か注意点やアドバイス等何でも結構ですので、皆様方のご指導よろしくお願い申し上げます。 PS家族は少し警戒しながらしょうがないなあという感じです。

  • フィリピン人妻との離婚後・・・

    知人からの質問ですが。 居住地は日本。 日本人の夫にフィリピン人の妻、子供は日本国籍で夫の籍に入っていますが、居住地はフィリピンです。 言葉も日本語は分かりません。 最近離婚をして日本での離婚は成立済みです。 現在、妻はフィリピンに帰っています。 以上の内容で… ・もしも夫が死亡した時、子供の戸籍は永久に  そのままの状態ですか?(日本に居住していない) ・子供の籍を除くことは可能ですか? ・妻のパスポートは離婚後そのままの状態で使用  できるのでしょうか? 専門書等は分かりにくいとのことでしたので こちらで尋ねてみました。

このQ&Aのポイント
  • 高齢の人等に小さいァィゥェォを含む言葉を上手く発音できなかったり書けなかったりするのはなぜなのでしょうか?(ディズニーがデズニーになってしまったり等。)
  • また、日本語のわ行について、現在ほぼ使われていない旧字体の『ゐ』と『ゑ』があるのはなぜでしょうか?わ行の『わ』の発音は『ウァ』、『を』の発音は『ウォ』と同じですが、もともと旧字体の『ゐ』は『ウィ』、『ゑ』は『ウェ』と発音する文字として使われていたのでしょうか?
  • 『ウゥ』は『う』と同じ発音なので、わ行の『う』はもともと存在しないのでしょうか?
回答を見る