• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:良くある話なのでしょうか?)

社長の強引なやり方と会社の内部動向

このQ&Aのポイント
  • 社長の強引なやり方と会社の内部動向について、解任の動きや外部からの幹部引き抜きなどが続いている。
  • 外部の人間をポストにつけることに疑問を感じているが、会社のためになるお土産を持ってきていたため、全先輩達も納得していた。
  • 給与格差や降格&昇格できない状態に不満を感じる一方、義理や恩を大事にする気持ちもある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252888
noname#252888
回答No.3

>>めずらしくはないのでしょうか? 中小企業なら解るけど、親会社レベルって事はそれなりの人数なんですかね?1000人単位の。 だとしたら比較的珍しい方だと思います。 役員の外の血を入れるのは有る話ですが、固めちゃダメですね。 でも良いんじゃないですかね。 不平不満が有ると「辞めてやる」「辞めてやる」って言って、言ってる人間の数割が辞めるのが専らですが、自分達で何とかしてやろうって考えがある集団なんですね。バイタリティーを感じたw >>プロパーの役員や管理職に何癖つけて その難癖が何かがポイントですかね。業績が悪ければそりゃ落ちますし、どういう理由かによります。 「太っているから」とかなら、そりゃ難癖です。

nayameru_g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 珍しい部類に入るのでしょうか。 業績に関係することでの降格ではあるのですが、その席に「有名グループ系会社で定年退職を迎えたような人」を、ポッと入れることに違和感があります。 これまで労働組合がうるさかったので、なんとかしてやろうという姿勢が強かったようなのですが、近年は弱体化してきてしまっており、原因の一つになっていると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#149668
noname#149668
回答No.2

もう、亡くなられたましたが、私の心の師の言葉に、「人の生き方などは結局、昔から変わらぬもの…」とありました。 その昔、中国が様々な国に分かれてた時代に、国を治める王に、諫官と言って、いわば自分の考えや行いを注意する役人がありましたが、その中にはやはり同じように、自分の都合のいい役人を受け入れ、そうでない者をどんどん排した王があったそうです。 言うまでもなく、その国の統治は続かず滅びる結果を招いたそうです。 質問を見てそんな話を思い出しました。 利を追っては利を失い、色々な策を打っても効果なし。こういった事象は多いですね。 残念ながら、おそらく会社も傾く方向に動いてるんだろうと…。 「利は義の本であり、利は義の和」だそうです。 「孟子」と言う書だったと思います。 会社経営ってのは難しい事なんでしょうけど、どうも小手先、枝葉末節に走り過ぎる事が多いですよね。 やはり、社会も企業も本当の意味での道徳がもとになければならないんだと思います。 孟子の言う義とはそういう事じゃないかと…。

nayameru_g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 良い意味で、面白いお話をありがとうございます。 ベテラン勢に言わせると「世間様は不景気で、倒産しないようにどう経営するかを考えるものなのに、ウチはズレているよな。くだらない事で上層部がゴタゴタ出来るのは、民間ながら素晴らしい事かもしれないな」とのことです。 給料基準とは書きましたが、多くの会社と比較すると、問題にならない程度と思われます。サービス残業は管理職くらいで、ノー残業か、残業手当はしっかり出ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

珍しくありません。しかし、かなり重症です。 公務員を見て下さい。コネがあればなれます。 しかし、高給取りで財政が傾いても自浄作用が働きません。 つまり、そういうことです。粉飾決算とかも平気でやるでしょう。 オリンパスや王子製紙と同じです。そんな印象を持ちました。 業務がうまくいってるのならいいのではないでしょうか。 業績が悪化した時に自浄作用が働きにくいような気がします。

nayameru_g
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 プロパーの役員が「自浄作用が働かないのに、権力を握っている奴が多すぎる」「いまだにバブル経済を忘れられない年寄りがいる」と言っていました。この役員も更に昇格するはずでしたが、他所から来た人に席を取られてしまいました。 業績は良くはないようですが、世間と比較すると、まだまだ軽度のようです。 それにしても、大王製紙の社長ほどではないにせよ、残念な気持ちです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 役員解任への対抗手段を教えてください

    業務遂行能力が低下したのが原因で、先日、社長より「役員降格」を示唆されました。 役員会で過半数の賛成があれば、役員解任が可能といろいろなサイトで拝見しましたが、どんな事情であれ、解任は受け入れなければならないのでしょうか? 役員は、社長と私の他にもう1人、計3名です。 ちなみに、株の保有は社長が7割、私が3割で、株主としても私の意見は過半数を下回ってしまいます。 解任を受け入れなければならない場合、私の持ち株は社長の言い値で買い取られることになるのでしょうか? ご教示お願いいたします。

  • 降格の理由

    上場企業に勤めている者です。今年4月の人事で、管理職から一般職へ降格となりました。会社から明確な理由はなく、管理職として不適格というものでした。直接、社長や役員と話をしても明確な理由はないままでした。自分自身は、公私共に不祥事やトラブルは全くなく、業績も、良かったわけではありませんが、許容範囲であったと考えております。今は、単に、トップに嫌われただけかなと思っております(嫌われる理由も見つかりませんが)。しかし、降格の理由として管理職として不適格というだけでは納得がいきません。今になって思えば、もっと食い下がっていればと思いますが、後の祭りです。このよう理由は、世間一般で通用するものでしょうか?また、今後の対抗措置としては、どのような手段があるのでしょうか?

  • 社長が・・・。

    親会社から出向してきた社長が、仲良しグループを作って、その人たちを役員・管理職にしようとしています。 はっきり言って部下の私達からみても、人を管理できるような人達ではありません。 当社は受注数が3割以上減り、工場では内職に出している物を引き上げて社内でしている様な状態ですが、社長は手さえ動いていれば、仕事とみなしています。ちなみに内職を社内ですると会社的には損です。 この不景気で人員削減をしなくてはいけないという時期になぜそのようなことを考えるのかが分かりませんが、社長曰く、自分の選んだ人達の役職を上げないと、会社の明日は見えないそうです(笑) きっと、仲良しグループに上手にのせられてこのようなことを言い出したのでしょうが、管理できない人に上に立たれても、負担がかかるのは部下なんです・・・。 機械のことも・経理のことも分からない人が、いきなり社長になると恐ろしいです。あの人を社長に任命した親会社に腹が立ちます。

  • 管理職の本人希望による降格について

    現在管理職になり7年が経ちますが、その間3部門を移動しました。 先日、管理職会議で社長が報告に対して憤り、「できないんなら現場に 行かせてくださいって言え」と、まさに、降格してやるから的な発言をして エキサイトした場面がありました。(このようなことは1度や2度ではありません) そこで、このような発言に対して、私を含め何人かの管理職が現場に行き ます宣言をしようとしています。 よく、管理職を辞するは退職するのが普通と、聞きますがこれは一般的 な考えで、細かい話、法令的には会社は認めざるを得ないのでしょうか? 社長の発言や社会通念などは別として、 (1)本人希望による降格って会社は最終的には認めざるを得ないのでしょうか? ご教授の程宜しくお願いします。

  • 社長解任

    今日ドラマ、恋におちたらで社長解任のシーン で「意義あり!」みたいなかんじで突如社長職をしりぞく みたいな場面がありましたが、一般の上場してない会社では通常、解任劇があるとしたらどのような事例が あるのでしょうか?また、ユニクロなどで新社長就任で そんなに昔から働いてない人をよそから引き抜いた感じ で社長になってましたが、そういう感じで社長職につくの と、ちょっと融資するから株式会社にして別会社で社長にならないか?という街の社長さんと責務って違うのですか?連帯保証人とかなんか色々違うのですか?

  • 役職降格、給与減額に付いてお教え下さい。

    役職降格、給与減額に付いてお教え下さい。 3社からなるグループ会社の役員を決算時期(今年9月)まで、取締役部長として 勤務しておりました。 10月からの新年度からは、グループ会社のトップと自分が合わないのが理由で 役員ではなくなることになりました。株主なので、総会で決められた訳です。 それに伴い、部長職もなく一般社員として勤務してくれと言われました。 このような場合、取締役でなくなるのと、部長職で無くなるのは関係無いと思います。 あと給与も、一般社員になるので、30%以上のカットになります。 (役員報酬はぬいた額で30%Offです) そんな人事は受けられないと、社長には話しています。 また、グループ会社になるときに株式の譲渡があったわけですが、 私は反対し、譲渡契約書にサイン捺印もしてないのに、 全株、グループのトップの名義になっています。 そんなに簡単に名義が換えられるものでしょうか? その後になんですが、親会社の株券が、私が保有していた分と同額、渡されました。 これで、譲渡したことになるんでしょうか? このような会社なので、やめる覚悟はしています。 なので、法律で、なにか手痛い罰でも与えられないものかと相談いたしました。 特にグループのトップになんですが・・・ 変な相談で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 代表取締の解任について

    先日私が代表取締(株・社判等はもたされていない雇われです)に親会社の社長(私の会社の会長株式出資者です)から会長が自分がグループ会社(会長が社長)にお金を借りているらしくそこにお金を返済するので私の会社借入でをするんで(会長の個人物件を担保に)連帯保証人(個人保証人)に印鑑を押してくれと言われましたが納得がいかず拒否したらじゃぁ代表をかえると言われ辞任してくれといわれましたそれも納得できず辞任はしません解任してくださいといいました株は会長がすべてもっているので解任いいんですが悔しい」のと別会社にも私は一般社員として給料をもらっています(会長が社長の会社です)にもプレッシャーをかけてきました悔しいので解任の手続をひきのばしてやろうと思います今月中にお金がいるみたいなんでw解任と所属会社の解雇は覚悟していますなにか良い方法を教えてください(社長としての報酬はもらっていません)なのでできれば当面の生活費くらいは取ってやりたいと思います

  • 降格願いに応じてくれない場合の対処方法

    降格願いに応じてくれない場合の対処方法 現在直属部下10人程の課長職をしております。 専門知識(管理会計、税法、会社法他)には自信があるのですが、管理職として部下の指導、育成、管理及び上司とのコミュニケーションについて悩み限界を感じております。実際体調を壊しております。 上司に降格(職)希望を伝えた所、「ダメだ」、「ムリ」だけでした。 そこで担当役員、人事部課長に降格願いを直訴したのですが、全くとりあってくれません。 (2年言い続けております) どうしても役職を降りたい場合(出来れば穏便に)どういう手段がありますでしょうか? 組織に所属している上、命令違反というのは重々承知しておりますが、毎日が苦しいのです。 なお、転職する気はありません。以上、恥ずかしながらよろしくお願いします。

  • 会社役員と会社の管理職の違いって何ですか?

    会社役員と会社の管理職の違いって何ですか? 役員は20代後半の人でもなってる人がいるようですが管理職も20代後半でなってる人ふつうにいるものなのでしょうか?

  • 今の会社から独立するには・・・

    現在、15人ほどの製造会社の役員をしています。独立を考えているのですが、社長からはのれん分けと言うか、グループ化をすすめられました。私が抜けると営業1本でやってきた社長にとって、技術職の私が抜けると仕事が回らないことと、取引先への技術的な信頼がなくなり、倒産は免れないと思われます。社長からの条件は、お互いを役員におくこと、自分への役員報酬はいらないので自分の会社の経理を通すこと(私への報酬はあり)です。社長の状況も理解できるのですが、この条件だと自分の会社という気にはなれません。社長への義理を欠くことなく独立する良い方法はありませんでしょうか?