• 締切済み

どちらが幸せですか?

『愛の有る束縛』と『愛の無い自由』どちらが、どう幸せですか?

みんなの回答

  • yyknkt
  • ベストアンサー率28% (20/69)
回答No.5

『愛の有る束縛』も『愛の無い自由』も存在しません。 あるのは『愛の有る自由』と『愛の無い束縛』だけです。 本物の愛があれば恋人、友人、家族、たとえ親子であっても束縛しません。 束縛とは自己中心の言い訳でしかありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

どちらにしても、幸せに感じるかどうかは、質問主さんの意識次第です。 つまり、相手からの束縛を受け入れられるほど、相手を愛しているか、そうでないか。 相手からの自由が寂しく感じるほど、相手を愛しているか、どうでないか。 相手が質問主さんに対して愛情があるかないかは、あまり重要ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beck_ham
  • ベストアンサー率31% (24/77)
回答No.3

『愛のある束縛』ねぇ…。 それが本当に「愛」からくるものであればいいんですけどね。 只の「独占欲」からくることの方が圧倒的に多いと思うんですけど。 そもそも「愛」のある人なら、相手を「束縛」なんてしませんよ。 「愛」とは「信じること」を前提じゃないとね。 幸せかどうかはその人の価値観次第。 その人が、「それがいい」と思えれば良し。 でも「そっちの方がいい」程度の考え方では、後々つらくなるでしょう。 『愛の無い自由』か…。 気ままで楽しそうだけど、どうなんでしょ? その人が「愛」を求めて止まないのであればつらいでしょうね。 求めていないのであればつらくもなんともないでしょう。 平気な人は「自己愛」が強いのでしょうね。 でも、「愛が無い」ってあり得るのかな?とも思います。 「水」は入れ物によって形が変わり、状況によって様々な変化を しますが、目に映る様が変わるだけで「水」の本質は変わらないのです。 大気中にも「水」はあります。只見えないだけで。 「愛」も同じような気がします。 蛇口から出てくる「水」だけを求めているのであれば、蛇口のない場所では 「水は無い」となるでしょうけど、いたるところにある「水」を感じることが 出来れば「そんなことは無い」と思えるでしょうしね。 結論ですが、 『愛のある束縛』は、カレー(愛)味のうんこ(独占欲)と うんこ味のカレーみたいな話で、どっちも嫌なので『愛の無い自由』 を取ります。(例えが下品で本当にすみませんm(__)m)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ponsuke6
  • ベストアンサー率27% (40/143)
回答No.2

愛のある束縛=相手が愛のある束縛をしてくる場合。 自分がその人をそれが許せるぐらい好きだったら成り立つと思われます。 そうでない場合は3カ月と持たないでしょう。 愛のない自由=自分の周囲に愛と呼べるものが全くない状態の自由でしょうか? 広々していそうで、無味乾燥な状態が浮かびます。淋しいでしょうね。 自由を満喫しても、それを分かち合う者がないのはとても虚しいと思われます。 楽しいのは最初だけでしょうね。 結論:場合によりけりですが、やっぱり「愛があった方がいい」ですかね。

noname#146387
質問者

お礼

分かり易い解答ありがとうございます。分かち合う人がいなければ自由も淋しいだけですね。男女の愛だけではなく家族、友人、またはペットだって愛ですからね。納得です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.1

「愛の無い自由」って地獄のことだろう。 とても幸せとは思えない。 束縛の方が遙かにマシだな。 契約とも言い換えられるし。

noname#146387
質問者

お礼

解答ありがとうございます。そうですね。地獄かもしれませんね。契約の方がマシか……。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 幸せと感じたこと

    皆さんは、何で、幸せと感じますか? もの? 愛? 親切? 責任? 仕事? また、今まで、生きてきて、幸せ!!って思いますか? 何に、基準をおきますか?

  • 幸せ

    幸せになりたいですが、どうすれば幸せになれるのですか? 子供の頃から貧乏生活を強いられ、両親に恵まれた環境には居ませんでした。 貧乏でもお金持ちでも無い、普通の何不自由無い幸せになりたいです。 病気とは無縁な健康で、自由がある幸せが欲しいです。 友達や好きな人と一緒に居れる、幸せが欲しいです。 でも今の私の状況では、どれも一生無理な感じです。 幸せの作り方を教えて下さい。

  • 幸せと欲望はどう違うのか

    突然ですみませんが、3年位前、僕の知り合いの大人の人が言っていた事をここに書きます。 「発展は幸せと欲望の為にある。  人の手による発展とは  少なからずの欲望を生み出し、  多からずの幸せも生み出す。  少なからずの欲望のない者が発展とは成し得ず、  多からずの幸せのない者も発展とは成し得ない。  幸せとは愛か力か、欲望とは愛か力か。  それは人の永遠の謎である。」 (対句みたいな感じで言っていたので、見やすいようにまとめました。) どうして「幸せ」が「多からず」で、「欲望」が「少なからず」なのかと僕が聞くと、その人は「それが人間だから」と言っていました。その意味が何となく分かったんですが、「欲望がなぜ愛なのか」等、できれば色んな意見を聞いてみたいので、どういう風に思われたかを教えてもらえませんか。

  • 幸せになる方法

    何ですか? お金ですか? 愛ですか? ニートは幸せですか? ビル・ゲイツは幸せですか? アフリカの人達は幸せですか?

  • お金で幸せは買えると思いますか??

    お金で愛は買えないが、お金で幸せは買えると思いますか???

  • こんな私が幸せになっていいのか.…。

    私は×1で子持ちの24歳の女です。 元旦那、交際を申し込まれている彼。 どちらが一緒にいて幸せなのかがわかりません。 元旦那はとにかく甲斐性がない男です。 面倒くさがりで私がいないと何もできない。 常識もない方で切れたらDVもあります。 あと借金もあります。 彼の方は私よりしっかりしていて頼りがいもあります。 とにかく守ってくれるタイプです。 元旦那とはざっくり言えば性格は真反対の方です。 しかし、かなりの束縛があり、それが困っているといえば困っています。 彼は×1で子供がいて元嫁が引き取っています。 どちらも浮気もしない、仕事は真面目にします。 二人とも年は私と同じです。 借金か束縛。 どちらといた方が幸せなのか、そればかり考えてしまいます。 元旦那とは離婚して1年半がたっています。 ※初めてこういった場所に書かせて頂いているので文章の説明の仕方が下手くそですいません。

  • 「幸せ」って何でしょう?

    「幸せ」って何でしょう? 人によって色々な価値観があると思います。 「やりがいのある仕事をしたい。」「幸せな結婚生活がおくりたい。」「大金持ちになって自由気ままに生きたい」など人によって様々だと思います。 でも普遍的な幸せの定義ってあるのでしょうか?または多くの人がのぞみそうな幸せな人間像でもかまいません。 そんなものがあったら投稿してみてください。

  • 本当の幸せや愛が経験出来ません。

    脳科学者が、幸せと愛には四つの段階があると書いていました。先ずは「本当の幸せ」や「大きな愛」の段階…一度でも経験してみると本当に素晴らしいものです。しかし周囲のバカ供が「一銭の得にもならん!」と言って徹底的に潰しにかかりました。その時の惨めさ等は何とも言えません。次に「普通の愛や幸せ」の段階…あのバカ供が押し付けて来るものです。しかし、これは所謂「条件付き」の愛や幸せです。あのバカ供に「条件(大抵金銭が絡みます)は直ぐに必ず萎む、そしたら愛や幸せも萎む。その時の責任は取ってくれんのか?」と言っても全く聞く耳持たずです。だから、これもダメです。次に「束の間の幸せ」や「間違った愛」の段階…所謂「アディクション」の段階です。此が彼等の求めるものです。だって「もっと神話」と「いつか神話」を楯に押し付けて来ますから…。最後に「不幸」や「愛の無い状態」…この状態に片足突っ込んでます。酷い鬱状態です。でも彼等は全く救いの手を差し伸べてくれません。むしろ悦んでいます。一体どうしたら良いのでしょうか?本当に助けて欲しいです!

  • 幸せになるにはどうしたらいいですか?

    幸せって人それぞれかもしれませんが、 ことわざなどによると私は3つ挙げることができます。 西洋のことわざ、中国のことわざ、大山泰弘氏の言葉。 もしくは、お金があって生活に不自由せず、夢を持ってそれを叶えることでしょうか。 幸せって難しいですね。 自分にどう折り合いを付ければ良いのでしょうか?

  • 結婚して幸せですか?

    結婚してる方に聞きます。 結婚して幸せですか? 結婚は地獄のはじまり、なんて言う人もいます。 確かにはじまりではありますが・・・ 今まで自由にいきてきたけど、結婚したら自由じゃなくなるし お金もかかるし。。でちょっとマリッジブルーです。 引っ越しでもお金がかかり、家具買うのもお金がかかり、 出費もハンパないです。 ずっと一人でいたほうが気楽だろうなってふと思ったりもします。 結婚している方、幸せですか? 幸せな方。どうして幸せだと思えるのですか?結婚して 大変だったことって何でしたか? どうか教えてやってください。

このQ&Aのポイント
  • brother製品で用紙詰まりの問題が発生していますか?お困りの方へ、解決方法をご紹介します。
  • お使いのパソコンやスマートフォンのOSや接続方法など、お困りの状況に合わせて解決策を提案します。
  • さらに、関連するソフトやアプリ、電話回線の情報も教えていただくと、より具体的なサポートが可能です。
回答を見る