• 締切済み

新しい職場に幻滅(>_<)

今年の9月に転職が決まりやっと掴んだ仕事なので、初日からやる気マンマンでしたが、入社直後に会社の企画した催事の関係で職場内もバタバタしてた関係もあり、私も特に何をすることもなく、淡々と言われるがままお手伝いしてました。が…いつまで経っても具体的な仕事内容の説明などもなく、ただ前職者の引継書類に目を通すだけです。おまけに課内の雰囲気がちょっと悪く、ベテランの方々の無言の変な意味の解らない圧力と課長が契約社員に怒られたりしてます。職場内も一気にシーンとなります。とにかく課内がまとまっておらず、この先がとても心配です。他の課の気の合う方に相談したところ、私の前にも何人かいじめられたり、いろんな理由で長く続かないみたいです。もちろん多少の忍耐強さも必要ですが、私がいなくても充分やれてる感じしますし、仕事のやり方を見ていても私語が多いし、たいしたことない仕事に何人も金魚のふんみたいにくっついて、時間の無駄だし、効率悪いです。私も前職が長かったのでそれなりに仕事については、厳しく真剣にやりたいと思っております。まだ試用期間なのでどうするかかなり迷っています。職業難なので辞めるのも怖いのですが、定年まで勤めたいと思ってるのでそれなりに納得できるとこがいいです。みなさんの意見を聴かせてください。

みんなの回答

noname#156234
noname#156234
回答No.3

転職は初めてですか? まぁ転職先なんてそんなもんです。そもそも上手くいっている職場は人を雇う必要なんてないわけですから、転職先はこういったハチャメチャな職場か激烈に忙しく仕事が回っていない職場かどちらかだと思うんですよ。私もそんな感じでしたね。ある冗長の下についたのですが、当然の如くその人は超忙しく、またしょっちゅう回りに怒鳴り散らし、中途の私のことなんか全く目に入らず、当然まともな教育も無い・・・なんて感じです。まぁ転職慣れしている職場で無い限りは大抵こんな感じなんでしょうね。 私は30前半での転職でしたので、一応前職の経験を活かして徐々に体制を変えていくように努力をするんですが、まぁすぐには無理ですよね。働きやすくするために半年。自分が上長となりある程度動かせるようになるまで3年はかかりましたよ。結局、自分が過ごしや易いようにするためにはそのくらいの年月が必要なんでしょうね。 まぁ定年まで勤めたい・・・・ということでしょうから、気長に行くしかないですね。私は派手に変えていく程の能力はなかったので、地味にちくちくと囁き倒す(笑)ことで徐々に変えていきました。そなもんだと思いますよ。

keitolove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。前の会社で、定年まで勤めるつもりで自分なりに苦労して、やっと定着したのに残念な結果になってしまい、今度の転職も最初からだと思うとかなりしんどいです。それはしょうがないことですが、無理を強いられることが大体検討がつくので…時間が不規則なので体力も必要でしょうし、やっぱり転職は大変です。

回答No.2

時には「見て見ぬ振りをする、ある程度は聞き流す、真面目に考え過ぎないいい加減さ」私の職場で必要と感じていることです。 私の職場は変な環境で、本社で次長の人が、支社勤めの言わば支店長になっています。美しく言えば「次長兼」であるのですが、この段階でおかしい。従業員が連結で2000人いるのに、こんな感じなのです。 主任で退職した再雇用者が、その次長に圧を掛けていたこともありました。年齢的には再雇用者>次長ではあるのですが、一般的な価値観を持った従業員は、皆、首を傾げていました。一部、例外な従業員達もいます。 こういった統一性、協調性、他etcの無さを無視した時には、非常にラフ&ルーズで自由がきくので、また別の価値観という意味で「良い会社」と感じています。やや割り切った感覚でという意味ですが。

keitolove
質問者

お礼

ありがとうございます。ちょっと複雑な会社にお勤めなんですね。会社の良い点に気づくことも確かに大事ですね!他の課に気の合う人もいるのでその点はホッとしているのですが…。難しい問題です。

  • poasonson
  • ベストアンサー率18% (3/16)
回答No.1

こんにちは^^ ご相談内容よませていただきました。 おっしゃるとおり、この職業難に良い会社へ転職できる可能性はかなり低いと思います。 今募集している会社は何かしら問題があり人員が足りず募集していることが多いと思います。 それは職場内の環境だったり、賃金的問題、労働時間(サービス残業等)問題、肉体的重労働問題などがあります。 多分うまく転職しても、どれか上記の問題でまた壁にぶつかりますよ。 一度この会社で良いと決断したなら職場に就いたらうまく渡り歩かなければなりません。 あなたの場合は、何人かいじめがあった過去がありますので、特に人間関係は慎重にしなければなりません。 どんなに理不尽だと思っても、とにかく今は周りに合わせるようにしてください。 あなたはとても仕事のできる方だとは思いますが、間違っても「効率悪いですね」等主張してはいけないです… 残念ながら、あなたの職場の方たちは仕事ができない人間の集まりなのです。 だから、重要なポストに就く課長も仕事ができない人間なのです。 どんなにすばらしい効率良い仕事を提案しても、それを評価するのはこのダメ社員達です。 きっと気に入られずいじめの的になります。 長く勤め、後輩が出来たらそこからあなたが変えていくしかありません。 とても厳しいことをいいますが、仕事は続けるべきだと思います。 参考までに。

keitolove
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今度の転職は奇跡に近い採用だっただけに悩みます。私ももう少し若かったら(笑)状況を変えてやる気力もあるのですが、一通り経験してきたのでちょっとキツイ感じです。それだけ情熱を持って取り組める仕事なら覚悟を決めますが、今回は新しい分野であり、時間も不規則です。労働条件も過酷なのに人間関係もってキツイですよね。世の中上手くいかないものですね(;_;)

関連するQ&A

  • 職場での私語についてです

    職場での私語というのは、どの程度なら許容されるでしょうか? 私は、1人でせざるをえない作業の時は、話せませんので無言です。 仲の良い方と作業をする時は、手は動いてますが、 時間の許す限り、途切れ途切れですが話し続けてしまいます。 30分ほどとかでしょうか・・・ 一緒に仕事をする方で、50代位のパートの女性がいるのですが、 仕事はとてもまじめでよくやります、その方に時々怒られてしまいます ところがその方には気分の波があるようで、 さっきまで、仲良く一緒に5分程度、話していたかと思うと、 直後に突然、仕事はさっさとやる! と怒鳴られることがあり、 どうしたものかと思います、私語は無制限に許されるとは 思いませんが、全く会話をしないで、 仕事をするのはどうかなと思います。多少の会話は、 人間関係を良くするものではないでしょうか? 皆様のご意見と、できましたらこの方に対する対応などを ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 職場の上司って結局こんな感じでしょうか

    こんにちは。 職場の上司のことで相談があります。 私は平社員で 相談したい上司は課長で、その上に部長がいる仕組みです。 課長は私よりポジが上、しかも有資格者 (資格が優先される職場です)なので、 無資格の部下の私に対して 冷たいです。 冷たい、というよりは私のデスクにある文具を 何も言わずに持っていったり、職場で 課長と課長補佐と私しかいないとき、 (課長補佐は私に声をかけてくれたりするのですが) はっきり言って 課長は私のことを無視。 私は平だし 無資格者なので、気を使って 何か役に立とうと お茶いれしたりするのに、 なんだか 私にだけ態度が違うのです。 平だし無資格だし、平なので、窓際業務しか 言い渡されなく、(「何かお役に立てることは?」 と聞いても「ない」といわれます) 邪険に扱われるのは仕方がないことだと は思うのですが、 仕事上のパートナーで 同じ職場に8時間もいるのに 仕事の命令をするとき以外口をひらかない、 (挨拶は積極的にしようと私も思っていますが) 上司って普通なんでしょうか。 もっと楽しく仕事がしたい。 OLさんが上司の悪口を言いながら お茶に 雑巾の絞り汁を入れる(←これ本当?) 理由がわかるような気がします。 ちなみに オフィスの掃除をしたときに、 部長は相当 私のことを評価してくれました。 しかし 課長は無言でした。 ほめてもらいたいわけではないし、 掃除も私の仕事のうちだと思うのですが、 なにも言わずに掃除した直後に 掃除用モップのそばを 無言で通っていかれると  むなしいものがあります。 ちなみに 私の理解者の部長ですが、 ほとんど職場にはいません。 一時期 部長と私が仲がいいのが 気に入らないのかな?とも思ったのですが。

  • 職場での片思いがバレました(^_^;)

    少し前から職場に好きな人ができました。 今日(正確には昨日)、その事がバレました。 でも本人にではなく、周りの一部の人にです。 今朝同じ課の先輩に会ったときいきなり、 「あんた○○課長のこと好きなの?」 と言われ仰天しました。 他のもう一人の先輩にも言われ、誰がそんなことを言ってたのですか?と思って聞いてみたら、噂になってると… 相手の方は他の課の課長さんで、普段は仕事場が離れていますが、たまにうちの課が忙しい時に手伝ってくれます。 その仕事をする姿がとても素敵で、いつの間にか好きになってました。 でも私はただの従業員で相手の方は他の課の課長さん…距離は簡単に縮まらないことは わかってました。 廊下や食堂などの共有スペースで会ったときに挨拶したり、少し話したりすることがありました。 話しかけるときも話の内容を、うちの課の仕事を手伝ってくれたお礼や仕事の話のみに徹底していました。 本当は目で追いかけたくても、食堂のテレビを見ながら相手にも気づかれないようチラ見して、周りにはテレビに集中してるふりをしてました(笑) どうしてもプライベートなことが聞きたいときは、仕事の話のついでや他の人も一緒にいるときに雑談ついでに聞いたりしてました。 このように自分なりにばれないよう気をつけていたのですが、それでもダメだったようです。 女性が多い職場なので、このようなことに敏感な方もいるようです。 仕事が終わってからも先輩のうちの一人からの「今度○○課長も交えて飲み会しようか?」と言うメールに対して、私が口を割らず「○○課長話しやすいし、皆で楽しめるといいですね。」と返信したのが気に入らなかったようで「自分で誘えば!」と逆ギレされました。(本音が聞きたかっただけでしょうか。) 幸い私は独身で課長も独身らしいので、不倫の噂を立てられるよりはマシですが…このことが相手の耳に入って、迷惑をかけたり嫌な思いをさせてしまうのではと心配です。 あ~、明日仕事行きたくないなぁ。なんて思いながら今この文章を書いてます。 こんなとき、どうすればいいのでしょうか? いつもと同じで大丈夫ですかね? よろしくお願いします。

  • 信じられない職場

    事務職として今の職場(自動車関係の工場)で働いて一ヶ月経ちました。しかし信じられないことばかりです。 というのは「逆パワハラ」とでもいえるような光景を目にしたからです。 私が所属しているチームは私(パート)(派遣社員)を含めて8人いるのですが、課長、派遣、パートに対し残りの社員の4人が徒党を組んでこちらに嫌がらせ、差別、逆パワハラとでもいえるような態度、行為をとるのです。 ある朝礼のことでした。課長に対し、もうガマンならないというように、徒党側のボス格(役職の上でも)が課長に対してキレてました。一見それは不条理な上司に対する部下の忍耐の末の口上とも取れるのですが、よく聞いていると逆パワーハラスメントとでもいいたいようなリクツ(屁理屈)でした。拳を作って机を叩いたり、「訴える」「犯罪だ」と脅しとも取れるような過激な言い方をしているのです。敬語はさすがに用いているものの、明らかに役職としての態度は逆転してます。 信じられないのは課長である課長が、それに対して何も言い返せなかったということです。 課長はそれはとても穏やかで優しく、人がいいのは分かります。なので私も最初はよい職場に来た、長く勤めたいと思ったものです。しかしそれはこの4人以外に対しての感情です。たまには冗談や世間話や飲み会で雰囲気を柔らかくして、それで仕事や人間関係が円滑にするための努力をしていると感じさせられました。つまり普通の常識的なとことです。しかしそういう中で徒党側のチームだけは愛想は一切ない、挨拶もしない、昼食時すら誰も何も一言も話さない。徒党側には私の年下もいるのに、彼もタメ口をきく。いつも彼らだけでコソコソ内緒話。・・・勿論彼らは人に応じてします。つまりバカにしきっている課長、派遣やパートのような下に見れる相手に対してだけそうしているのかなと思いましたが、他部署の連中ともあまり親しくないような感じです。 しかし物陰から様子を伺うようにじっと見ていた徒党側の人間達は理由もなくとにかく何もかもが気に入らないようです。 この朝の朝礼の光景は課長と2人で本社に挨拶に行った次の朝の朝礼でした。又その日は私の歓送迎会でもありました。そんな私のことを口実にした方がよいと思ったのでしょう、「会社はお遊びクラブじゃねえんだ」と口火を切り、それから上のような発言です。 さらにもう(私が)来て2週間になるけれど自分達には(私を)紹介せず課長とだけ仲良くやってていいのか。それは男女差別だろう、訴えてやる。というから笑ってしまいます。彼ら自身が私に対しのっけから挨拶すらせず差別ともいえる行動をとっているのに、です。こんなチームワークが乱れているのは課長お前のせいだと言ってましたが、徒党を組まないと何も言えない、しかもそう言える相手は明らかに弱い立場の者に対してできる(と思う)彼ら4人はチームワークがいいではないか、と言いたくなります。 又これは私に対してのあてつけか、とも思いました。パートはパートらしくもっとおとなしくしていろというような言い方を感じさせられました。 一番腹が立ったのは「○○さん(私)のことで他部署から文句がきている」と言われたことです。電話はほとんど特定部署からしか来ません。電話をとる私はただ担当者へ電話を渡すだけです。一切の仕事的な絡みも無く、「お疲れ様です」「お世話になっております」というのは、他の誰もが言ってなくても私は言っています。それは仕事上の常識です。電話の相手とは面識すらありません。本社に行ったときに電話の相手が分かりましたが私にたいして文句をいうどころか歓迎や激励してくれている、とさえ感じたほどです(あそこは大変だろうけれどという示唆も含めて長く勤めてほしい、何かあったら相談にのると部長は言ってくれました)。 なのでそいつがいうようなことは一切していません。がらっぱちな男性ばかりの職場で唯一の女性の私は、セクハラまがいのからかいをされても冗談で笑いとばしています。むしろよく頑張っていると自分を弁護したいほどです(笑)。 与えられた仕事はきちんとこなしています。というよりも仕事をくれないのです。仕事をくださいといっても自分で作れと課長すら言う。課長は確かに人はいいですが、明らかに、部下達にいいようにされているその抜けっぷりに、私のこともフォローしてくれないのかと思うとこれからお先真っ暗です。課長は今までどおりでいいと言いますが、精神的にはかなりキツイです。 私はいくつかの職場を経験してきましたが、こういう露骨な態度、いじめを受けたのは初めてです。そのような職場を辞めようかどうか悩んでいます。

  • 職場の人間関係で悩んでます

    僕は22歳で人付き合いが苦手です。 この職場にきて3週間ほどたちますが どうも職場の人間関係になじめないです・・・ 仕事は一生懸命、積極的にこなしているので順調です。 分からない部分は質問したりしていて仕事内容に不満はありません。 ただ人間関係が上手くいっていなく、最近では同僚や上司に嫌われているのかなと感じることが多くなってきました。 人見知りながらも笑顔、挨拶や礼儀、同僚や上司への敬語、悪口を言わない、人にされて嫌なことはしない等のことは守ってきました。 仕事中は仕事と割り切っているので、仕事中に私語はしていません。 (同僚や一部の上司は私語をしています) どうしたら人間関係が良くなるんでしょうか? 最近では避けられたりして、もしかしたら陰口も言われてるかもしれません・・ ご回答お願いします!!!

  • 職場での人間関係で悩んでます

     新しい職場 2週間目ですが、馴染めなく・・・。 例えば更衣室で2人っきりになった時、何を話せばいいか考えてしまい、結局無言。 昼休憩では雑談に入っていけず無言。 おまけに仕事も慣れなくてミス連発で冷たい目で見られ、ますます落ち込む状態です。  女性が大半の職場もあり、自分でもまずはコミュニケーションを取らなければと話かけたりはするのですが、会話が続かず、結局こういう状況で悩んでます。 職場の輪の中に入るにはどういう会話から、また、気をつけることがあったら教えてほしいです。 仕事を覚えようと頑張っても、最近では忙しさから相手にされず(教えてくれる方はベテランの女性です)私を採用した上司に聞くように促がされ、相手にもされないんだとますます落ち込んでます。 来週月曜が憂鬱です。

  • 職場、人間関係

    こんにちは。アドバイス願います。 今職場の人間関係に悩んでいます。 同じ課に5人スタッフがおります。課長/所長/社員2人(自分も含む)/バイト この会社離職率がとても高く、その中でもうちの課も離職率が高いです。 課長は、良く言えばマイペース、悪く言えば周りが見えておらず、上司としては頼れず何度意見を言っても判ってもらえず、楽天主義なのか変わりません。 主任の方は、もっと酷く、自分よりも下の立場と見れば態度がでかく、それなのに、仕事も中途半端で、逃げる事も多く、頼れず、気分屋で、仕事をお願いしてもミスばかりで、結局2度手間になる始末です。 バイトは意見を言えず、悶々としています。来月から社員になり、ますます意見が言えない事でしょう。 社員(同期)は、こんな状態に我慢ならず、今月退社します。後任は、派遣かパートのようです。理由は教えてもすぐ辞めるから・・・ひたすら入力とかの仕事をさせるそうです。電話も出させないとの事です。 この何週間、自分の感情が抑えられず、毎日イライラしており、彼らの駄目さばかりが目に付きます。 この課は、異動がなく、主任は親会社から回され、盥回しにされた経緯があります。 課長もこの状況を把握出来ていなくて、社長にこの課はよく人が辞めると問いつめられ、課長自ら辞めた子の仕事をしますから人員補助はいりませんと啖呵をきり、人の枠も切られました。そんな課長は外出・出張が多く、私に半分以上仕事が回ってきました。 仕事内容は、不満はありませんが、こんな頼れず、毎日顔を合わせるだけで、更年期障害のようにイライラし協力助け合いなど到底出来ません。今はまだ同期がいるので愚痴も言えますが、来月からとても不安です。 辞めたいです。 皆様どう思われますか?アドバイスお願いします。

  • 職場で上司(男)に飲みに誘われたら・・・

    社会人4年目の女です。 この4月に、転勤で新しい職場に異動になりました。 7人の課です(男:3人 女:4人 部長・課長・平社員)。 女性は私以外は50歳代です。 今のところ、全員かわいがってくれます。 上司(課長で、40歳くらいの独身男性)が、飲みに誘ってくれるのですが、男性と2人というのもどうかな?と思い、今まで断ってました。 ちなみにその上司は、下心は多分なく、純粋に仕事帰りの1杯!という感じはします。 他の職員も一緒なら是非行くのですが、皆家族持ちなので早く帰りたそうです。 周りの職員の目もあり、断っていたのですが、こういうのに付き合っても良いものでしょうか・・・。 新しい職場なので、人間関係でゴタゴタしたくないのですが・・・。

  • 職場での私語、神経質な性格について。

    アルバイトが多い職場で、私語について少し困っています。 私もアルバイトの一人で、20名近くいるアルバイトの中では、入ったのが遅い方です。 比較的若い(20代がほとんど)せいか、学校の休み時間のようになってしまうことがしばしばです。 とくに特定の2人は、仕事の話し→仕事に関係ない話しに移ってしまいそのまま、話し続けているパターンが多いです。 その人達がいない時間は比較的静かです。 仕事に直接関わる話しだったり、コミュニケーションとしてのちょっとした私語であるならば、むしろ、職場の雰囲気も和んで良いと思うのですが、 完全に仕事と関係ない話しが、ずっと続いたりすると、ちょっと困るなぁ・・・と感じてしまいます(脱線した話しは、長引く前に切り上げますよね?この私の感覚がズレているのでしょうか・・・)。 私自身が神経質なのもあるだろうし、そもそも集中力が足りないから、 気になってしまうのかもしれないのですが・・・、できれば、もう少し、私語について彼女らに意識をもってほしいと思っています。 しかし、その人達は先輩に当たる人で、直接思っていることを言いにくいです。 上の立場の人は、仕事の手が止まってなければ良いと考えているのか、仕事の話しをしていると思っているのか、何故かその二人には注意をしません。 多分、自分が気にしないよう、仕事に集中するのが一番良いのでしょうが・・・なにか、アドバイス等いただけないでしょうか(私の考え方について客観的な意見がほしいです)? その特定の2人は、そもそも私語について、あまり罪悪感を感じていないようです。 私も仕事と関係ないことを話したいときはあるのですが、(そっちでもりあがるのはどうかと思って、)控えるようにしているので、彼女らが当たり前のように私語を話しているのが聞こえてくると、我慢している自分がばからしく感じてきてしまします。私の頭が固すぎるのでしょうか。

  • 現在の職場が変です。

    職場の環境がおかしいです。 以下の内容が理由になります。 ①課長が影で悪口を言う ②課長が影で社員のダメな点を指摘してその人に近づかないように注意される、課長の口が荒く言葉使いも悪い。 「それはお前のやる気がないからなの!」など。 ③和気藹々をモットーにしてて食事会にあまりに参加しないと徐々に疎遠されていく ④和気藹々が強いにも関わらず、食事会で二次会をやるとみんなぐったりしている ⑤協同で全員で協力して業務を終わしていく工場での仕事なので、正直仕事終わってもモヤモヤしてたり、完了した気持ちがなく達成感がありません。 こんな職場なのですが、長くいない方がいいですか? 一年近く勤務しています。 個人的には、1人で黙々と同じ作業を持ち場担当で変化なしの仕事が得意です。 ①検品→②梱包→③出荷準備 前職ではこの作業を僅か1日で理解し覚えました。(教えてくれた人がとても上手だったからだと思いますが) 毎日が充実して習い事もしていました。

専門家に質問してみよう