• ベストアンサー

「世界で外来語になっている日本語」って…

国語の表現の授業で、グループ学習で調べているんですが、 そのテーマが「世界で外来語になっている日本語」なんです。 PCなどで調べても、あまり出てこないんです! 少しでも知ってる方は、教えてください!(なるべく分かりやすく) また、何か参考があるHPがあれば教えてください。

noname#145024
noname#145024

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#207589
noname#207589
回答No.5

 ズバリ 1)http://www2m.biglobe.ne.jp/%257EZenTech/world/infomation/p46_world_japanese.htm 2)http://no24.net/report/nippongo/index.html 上記以外、外の回答者さんとなるべくダブらない様に..... Yakuza:ヤクザ Kiku:菊 Katana:刀 Bonze:坊主 Kawaii:可愛い Kosupure:コスプレ(Costume Play) Bimyoo:ビミョォー Monnme:匁(もんめ)....真珠(Pearl)の重さの国際的単位 Kanren:関連....トヨタ等の関連企業 Fukusima:福島(フクシィーマ) Shiba、Akita:柴、秋田犬 「Mottainai(もったいない)」はノーベル平和賞を受賞したケニアの環境活動家「ワンガリ・マータイ」女史(=Prof.Dr.Wangari Maathai)が、全世界に向けて非常に格調高い「勿体無い=mottainai」精神を訴えましたが、記憶に新しい処ですね。 .......等々、もっと在るのでしょうが、後は自助努力でぇ......ガンバ!!

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/momenitosan/archives/1655087.html

その他の回答 (8)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.9

    ご参考までに     http://www.tofugu.com/2010/09/07/japanese-words-that-make-it-into-english-dictionaries/     http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_English_words_of_Japanese_origin     2011年に一番使われたのは「ツナミ」でしょうね。

回答No.8

マンガとアニメ。 アニメは英語じゃんて言われそうですけれども、アニメーションとアニメ(日本製もしくは日本のアニメに著しく影響を受けたもの)と分けて使うみたいです。

noname#177763
noname#177763
回答No.7

世界でも通じる日本語って事ですか? 『ツナミ』

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.6

「少し」 → skosh

  • rojo131
  • ベストアンサー率34% (82/236)
回答No.4

既出も含みますが、 Age Dofu【エイジ・ドーフ】揚げ豆腐 Edamame【エダマミ】枝豆 Fjiyama【フジヤマ】富士山 Futon【フトン】布団 Geisha【ゲイシャ】芸者 Haiku【ハイク】俳句 Judo【ジュードー】柔道 Karaoke【カラオキ】カラオケ Karate【カラテ】空手 Miso【ミソ】味噌 Ninja【ニンジャ】忍者 Pachinko【パチンコ】パチンコ Sake【サキ】酒 Shiatsu【シャーツ】指圧 Shogun【ショーグン】将軍 Sukiyaki【スキヤキ】すき焼き Sushi【スシ】寿司 Tofu【トーフ】豆腐 Tsunami【ツナーミ】津波 Yen【ヱン】円 Zen【ゼン】禅 揚げ豆腐=Age Dofu=エイジ・ドーフ、なんて面白いですよね。 日本語をアルファベット表記してそのまま英語化しているのだけど、発音は英語の発音になる、という。 エダマミ、カラオキ、サキなんかもこの類です。

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

神経

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.2

スシ  スキヤキ フジヤマ サムライ  ハラキリ ゲイシャ ダットサン ジシン カミナリ カジ オヤジ ツナミ

  • ryo-ching
  • ベストアンサー率37% (39/105)
回答No.1

新幹線 寿司 わさび カラオケ ちなみに東洋水産の即席めん「マルちゃん」ブランドは メキシコで人気です。 メキシコでは 『マルちゃん』が即席めんでお湯を入れてすぐできるので 『マルちゃん』を“早く~する”と言った動詞として使うようになっています。

関連するQ&A

  • 外来語とカタカナについて

    中学の国語の授業で外来語とカタカナについて調べています。 質問なのですが、なぜ、外来語をカタカナで表す必要があるのでしょうか。 回答お願いします・・・

  • 外来語では、言い表さないもの・・・

    今や、食べ物・料理、或いは日本建築の用語などといった日本独特のものを除けば、殆どのものが外来語で言い表せてしまうような気がします。 そこで、中には依然として日本語でしか表現しない例があるかどうか、考えてみましたが、意外と思いつきませんでした。 考え付いたのでは、 「蛇口」・・・これって、外来語の言い方はありそうに思うんですけど、私は思いつきませんでした。 「機関車」・・・英語で言えば、ロコモーティブとなるんでしょうか? でも、やはり機関車と言いますよね。 う~ん、こんな程度です(汗)。ここはやはり、皆さんのご協力が必要のようです。 日本特有のものではないのに、外来語ではなく日本語だけで言い表している例を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ある表現(外来語かも)を探しております

     いつもお世話になっております。ある表現を探しております。この表現は一つの外来語かもしれません。 A:C(地名)はどんなところですか。 B:【 】。  【 】の中に一つの単語があります。もしかしてこの単語は外来語かもしれません。この外来語の意味は「何もない」です。Bの答えの意味はつまりC(地名)は何もないところです。これにぴったりする外来語はあるのでしょうか。情報が少なくて、申し訳ありません。もし、見当のついた方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。  日本語を何年間も勉強していますが、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。宜しくお願い致します。

  • 日本人の外来語の使用について

    こんにちは。 知り合いに中国の大学生で日本語学部の方がいるのですが彼の卒業論文が 『日本人はどんなときに外来語を使う傾向があるか』といったようなテーマのようで、日本人として意見を求められたのですが私一人の意見を日本人代表として彼に伝えるのはちょっと不安なのでどなたかご意見下さい。 よろしくお願いします。

  • 日本語に氾濫する外来語

    日本語には夥しい外来語が氾濫しています。それに対して眉をひそめる人も少なくありません。 主な反対理由は次の通りだと思います。 (1)日本語の乱れの要因の一つになる。 (2)とりわけ 高齢者には難解な言葉が多い。 (3)和製英語などは逆に英語学習の妨げになる。 そこで、主に 賛成派の方に 御意見を伺います。 また、上記以外の理由で反対派の意見も受け付けます。

  • こんな意味の外来語を探しています。

    いつもお世話になっております。 ある外来語のことについてお聞きしたく思います。男性はよく自分の母親の話を聞いてしっかりと実行しますが、自分の奥さんの話はあまり聞きません。こんなタイプの男性は何と言うのでしょうか。この外来語は以下のような会話の中で聞えました。【 】のところの外来語、ご存知の方、よろしくお願い致します。 ーー前の彼氏とどうして別れたの? ーーあの人は【 】だから。 日本語を勉強しているので、質問文の中で、不自然な日本語の表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ幸いです。

  • 外来語について

    現在では、日本語の中にも多くの外来語が存在します。 そして今、外来語化の規則について調べているのですが、なかなかよくわかりません。 もし、知っている方がいらっしゃいましたらぜひとも教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 日本語にはなぜこんなに外来語が入っているのでしょうか?

    日本語には夥しい外来語が入っていますよね。中には既に日本語にあるのに、わざわざ外来語というか英語を多用しますが、それにはどんな要因が考えられますか? また、最近の質問「http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2636206.html」である方の回答によると、常用漢字の制定により常用漢字外の使用が制限され、また義務教育で中国語を習うこともないので、同時代的で国際的な繋がりも弱まり。日本語では漢字の成長力が止まってしまったそうです。それで、その方の意見によりますと「中学校で英語の代わりに中国語を教えたら 外来語の不必要な使用にも歯止めがかかり、状況が変わってくるかもしれない。」というようなことを仰っていました。私はこれも満更悪くないような気がします。というのは、初めての外国語なら英語よりは中国語の方が取り付きやすいだろうし、どうせコミュニケーションの為ではなく、試験の為の外国語なら何語でも同じだろうとも思います。それに、幼稚園から英語を習っても出来ない人は出来ないし、大学で第2外国語を始めてもマスターする人はマスターするので、高校で英語を始めても大きな支障はないようにも思います。論点がはっきりないと思いますが、タイトルにある質問と合わせてご意見を戴ければ幸いです。

  • 「みゅ」がつく日本語

    国語科の教師から出た質問です。生徒一同答えが見つかりません。外来語ではなく日本語として「みゅ」がつく言葉をご存知ありませんか?前についても途中にあっても後ろについてもかまいません。外来語はだめなので、ミュージックとかミュータントなどはもちろんダメです。ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 日本語の代名詞

     国語の授業で日本語について調べてこい、という事で、自分はテーマを「人称代名詞の豊富さ」にして調査しています。  私、僕、俺、拙者・・・と日本語には代名詞がたくさんあります。  知りうる限りの日本語の代名詞をおしえてください。一人称、二人称、三人称、単数、複数。何でもかまいません。