• 締切済み

死ねば少しはマトモな人間になれますか?

kenta7859の回答

  • kenta7859
  • ベストアンサー率52% (50/96)
回答No.1

仕事やめて生活保護を受け、ごろごろしてればやりたいことが見つかるかもよ。 つっ、釣りだよね? 釣りと言って下さい。

関連するQ&A

  • 自殺願望について

    鬱病になると自殺願望が出ると聞きますが、私は最近死んでしまいたいと思うことが度々あります。まだ誰かに打ち明けた事がありません。 正直、私は鬱病になるようなタイプでは無いと思います。 行動派で気も強いですし、友達にも恵まれていると思います。 ただ旦那に、母親失格だとか、人間のクズだとか言われると死んでしまいたいとか死んでやると思ってしまいます。 子供を産んだばかりで、堪らなく可愛いので、この子を残して死ねないし、死ぬ勇気なんて無い、死にたくないけど、死にたいです。 いつか突発的に自殺してしまいそうで怖いです。 親友が七年程前に自殺しているので、あちらへ行きたいとも思ってしまいます。 これは鬱ですか?鬱になったらこういった掲示板に投稿なんて出来ないですか? ただのわがままで母親の自覚が足りないのでしょうか。 それとも治療を受けたら変わるのでしょうか。 ちなみに旦那が私に罵声を浴びせるのは私にも非があります。旦那はとても口が立つのでケンカをすると私の全てを否定します。私は口では勝てないので、殴ったり、物を投げたりしてしまいます。 DVだと自覚しています。こちらも治したいです。

  • 最低な人間で、いつも消えたい

    現在20代半ばですが、こどもの頃からいつも「自分は存在するだけで人を不幸にする」「本音で喋るとかならず相手を不快にさせる」という気持ちがあり、生き恥であり消えたいと願ってきました。実際、悪気なく本音を言って喧嘩になったり怒られてしまったりすることも何度もありました(家族、友人)。 一方で、自分以外の全員が憎い、死んで欲しい、嫌い、いらいらするなどのネガティブな感情も同じくらい強く持っています。 ふだんは、自分が消えればいいと思っているのですが、気づくと人の悪口ばかり言っています。こういった匿名の掲示板にもたくさん人の悪口を書き込みました。そのたびに、少し気持ちが落ち着いたあと本当に自分は最低な人間だなと感じて、ひどく落ち込みます。 落ち込むのは、当然の反省なのですが、24時間自分も相手も死んだらいいという負の気持ちがあふれて、どうにも制御できません。おさえきれなくなると悪口などになって自分の外に出て行く感じです。今は幸いなことに友人、恋人、家族がいますが、ふだんは善人面した最低なクズが相手の人生にかかわってしまっていると考えると優しくされるたびに申し訳なくてしかたなくなります。 かといって自殺する勇気もありません。 今はカウンセリングにも通って、よくなったり悪くなったりを繰り返しています。 でもこのさき、どうしたらいいのかわかりません。 ほとんどとりとめもない愚痴になってしまいましたが、ご覧いただいた方、なにかアドバイスいただけると幸いです

  • 自分は価値のない最低な人間です。

    私は子供の頃から勉強も運動もダメで鈍臭く要領も悪いのでみんなから馬鹿にされていじめられてきました。 先生に相談しても『おまえが弱いからいけないんだ』などと言われ、さらに小学4年生の時の担任は私を目の敵にし、同級生に私を無視するように指示をしたり、朝のホームルームの時間に『○○君(私の事)を皆でいじめて自殺させましょう』と言ったり・・・ ある日私がその先生に『なぜこんなひどい事を言うんですか?』と尋ねたらこう言われました。 『私はお前みたいな役立たずのクズが死ぬほど大嫌いだ。お前は世界中の誰にも愛されない。死ね。学校に来るな』 親に心配をかけたくなかったので親に言えませんでした。そして私は半年間、登校拒否になってしまいました。 それと同時に心に致命的な傷がついてしまいました。 あれから15年、中学でも、高校でも、社会に出ても私の事を傷付ける人間が次々と現れ、もう私の心はボロボロになってしまいました。 そして私は自分が大嫌いになりました。 『自分は傷付けられるために生まれたんだ』 『自分は誰からも愛されない一生一人ぼっち』 『自分は価値のない人間』 という自責の念が心に渦巻いています。 私みたいに最低でゴミのような人間は自殺をするのが世の中のためなんでしょうか?

  • ※うつ病の人間について

    閲覧ありがとうございます。 私は、現在21歳(女)です。 精神科に(うつ病で)通っており、病院の先生からドクターストップもかかり、今は仕事はNGです。 今は、父親とは絶縁し、母と二人暮らしをしています。 普段、私は、家にいて、ただ苦しくて寝てたり、ぼーっとPCをしていたりします。 こんなダメ人間じゃ、生きていても仕方がないよな、と頻繁に思うようになりました。 少しでも早く病気を治すため、薬はきちんと飲み、うつについての本を読んだりしています。 私がこんなことをしているのに、私の友達は全員働いて、毎日がんばってます。 なんで私だけ、うつ病になったの?どうして治らないの?(治療5年目になります)どうして私だけこんなにダメ人間なの? と、毎日思っています。 こんなダメ人間早く死ねよと思うのですが、自殺をしようと思っても、生きる勇気のない人間にはそんなこともできなくて、以前自殺未遂をしたら、母が泣いてしまいました。だから、迷惑だけはせめてかけないでおこう。と思うのですが、毎日、母を見送ると、「ここから飛び降りたら死ねるのかな?」とか、「包丁かカッターがあったら、本気でやろうと思えば、人間って、簡単に死ねるんだなぁ。」と、思います。過去に薬を大量に飲んで死にかけたこともあります。 こんなダメ人間は、毎日どういう理由で生きていなきゃいけないんだろう。と頻繁に思います。 もう死にたい、何もやりたくない。最近そればっかで疲れてしまいました。 わがままはいいません。だから、せめて普通の人間になりたい。と思います。 こんな時はどうするのがいいのでしょうか? 精神科には、来月の2日に予約はいれてあります。 回答いただけるとたすかります。

  • 世の中と人間の汚さとどう向き合えばいい?

    興味本意の質問もしますが、 これは真剣な質問です。 世の中の汚さや理不尽さをどうしても許せません。 人間の汚い欲望にも嫌気がさします。 何よりもそれに対抗できない弱い自分が憎くて憎くて仕方ありません。 自分の人間としての欲望にも吐き気がします。 特に性欲。 だいぶ捨てましたが、女性には目が向くし、リア充にめちゃくちゃ嫉妬して殺意を抱きます。 外出るのが怖いです。 というか汚い欲にまみれた自分と向き合い、汚い欲にまみれた他人に殺意を抱きつつ、羨ましくも嫉妬するので、精神的にかなり疲弊します。 また仕事や勉強において。 無能なクセに我が強く、ミスったり、理不尽にさいなまれると自分を殴ってクズだの死ねだの普通に言います。 なんでこんな目にと理不尽に思ったり、なんでこんな簡単なことができないんだと無能さに苛立ちます。 あまりに自分を責めすぎて、自分を傷つけることを何とも思わなくなりました。 もはや自分が「あぁ、死にたいわぁ~」って言うことにためらいなく、他人がリスカしたり、自殺したがってても「ふーん、痛そうやでぇ」としか思わないです。 深刻さもなくあくびしながら軽く言うし、のんびり聞くので、たまに驚かれますが。 異常なんですかね?ぼく だいぶ長くなりましたが、理不尽で汚い世の中や人間と皆さんはどう折り合いをつけてますか? 私の考えに対するご意見も遠慮なくどうぞ。 ほかの死にたがってる人と違って、やさしい言葉は大して望んでないです。

  • 虐める人間は醜い人間、なら虐められる人間はなに?

    僕にとってイジメの認識は世間的に虐める人間は醜いと悪い人間扱いし、虐められる人間は可哀想だと同情される傾向にあると主観的に思いました。しかし、虐められる人間も悪いと評価する人もいます。イジメは弱肉強食の現れだと主張する人間はたくさんいます。確かに僕も人を見下せる人間はいた方が気分は良いものです。しかし、子どもは残酷な生き物で虐める相手を見つけては殴って、傷つけて、笑って、時には殺してしまうこともあります。その証拠に大津市で自殺の練習をさせて、虐めを受けた生徒が自殺をしたという事件はありました。虐めは楽しい娯楽であり、その道具として虐める人間が犠牲になるのです。 僕は思ったのは、虐める子どもは大人がきちんと教育しなかったから大人は責任を取るべきだと主張する人間はいますが本当にそうでしょうか?確かに、教育が悪ければ子どもは犯罪行為を平気でします。逆に言えば、子どもは頭の悪い生き物で教育してやっとまともになる生き物なのです。しかし、最初から虐めは良くないと子どもの一部は考えていると思います。虐めは良くないとわかっていて虐めを楽しんでいる馬鹿をみるとヘドが出ます。 結論を言ってしまえば、例え子どもでも、ちゃんとした教育が受けてないとしても子どもにも責任を取るべきだと主張したいのです。それは虐めるをすることが悪いかどうか知らない等関係なく犯罪として扱うべきだと思います。知らないからやったなんて甘えです。僕は虐める子どもにこう発言しますよ。「虐めをやってなくて当たり前なのです。虐めを悪いかどうか知らないなんてのは言い訳です。」 子どもは責任に対して甘えすぎです。つくづく、馬鹿な生き物と思います。 大人は子どもに虐めの異常性に関して自分で考えらせることは足りないかもしれません。しかし、子どもも虐めを行った人間は立派なクズです。その辺の認識が足りないのは痛い現実だと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 結局良くない人間が上

    26歳女です。 いままで転職などもして4つほどの職場で働きましたが、世の中に絶望し、疲れてきました。 結局店長や、上司ってずるい人間や、人を見下したり、こき下ろしたり、自分は偉いとか思ってる人ばかりじゃないですか?(1)自分に甘く他人に厳しい(2)自分にも他人にも甘いやる気のない人間(3)人を顎で使うような支配したがる人 必ずこの三つのどれかな気がします。 わたしの働いた場所がたまたまこうだっただけでしょうか? ただの愚痴だと思うんですが、結局こんな人間ばかりじゃないですか? つかれました。

  • どうすれば打たれ強い人間になれるのでしょうか。

    うつ病と社交不安障害(対人恐怖症)の心の病気を患っている26歳です。精神科に長らく通っています。私はとても打たれ弱くて困っています。少しでも怒られたり自分のミスで人に迷惑をかけた時、「自分のせい、自分が悪い」と考えて自分を無意識に追い込んでしまいます。以前、その中の一つ大きな失敗があり、家の柱にホームセンターで買ってきたロープを引っ掛け、その下に椅子を置きその上に立って首を縄に通しましたが、家族の発見で自殺は出来ませんでした。でも発見してくれた家族に感謝しています。 今は主治医のおかげで一応精神状態は安定していますが、いつそのようなことがあって、例えばアルコールを大量に飲んだりオーバードーズし、衝動的にまた侵してしまわないか、自分でも分からず、怖いです。 主治医に聞きなさいと言われるでしょうが、みなさんの意見が聞きたいのです。 少しのことでも結構です。アドバイス下さい。よろしくお願いいたします。

  • 鬱病の定義

    鬱病で勤務を休みがちになりました。 仕事先のマネージャーが次のような質問をしてきました。 私は鬱病と医者に診断されたのですが、 「どうしても仕事をしたくない日」があり、 それについて「根気が無いだけ」というように 思われているようです。 どなたか下記マネージャーの質問にお答え願えませんでしょうか? できれば医師からののコメントをお願いします。 ====================== (2)「鬱」という言葉は「自身に起こる不利益な事象を「誰々のせいだ、 何々のせいだ」といったかんじで「自身が不利益になる理由を 人間や物などのせいにして自分自身を可愛がってきた」が、そんな言い訳は長続き することも なく、この言い訳が対人関係などにも悪く影響がでて、社会に疎外されつつあった ために、 「病気(=弱者、かわいそう)」ということにして「いざという時の逃げ場所(自分は 性格や考え方に 問題があるのではなく、病気なんだ、病気だからしょうがないってな感じで)」をつ くっている だけなのではないか。 (4)「鬱」は直らないのではないか。なぜならば病気ではなく性格や思考を示すものだ から。 (6)いっそのこと「鬱病」も癌など同様に「死に至る病気」にしてはどうか。 (荒っぽい言い方をすれば1年以上鬱病で通院したら死ぬ薬を投与されるのはどうか) 死なない病気だから鬱病は長続きする(直さなくてもよい)のではないか。上記思考 の方々は一般的な 「死に至る病気」に対しては非常に保守的な方々が多くないか。 (7)「鬱」は直らない(性格は変わらない)ことは当人達は皆気づいているのではない か。 というよりも勝手に「直す条件(こうなったら直ってやってもいい)」みたいなもの を皆もっていないか。 この条件が「一生かかっても実現できない」ことに気づいているから「鬱病のまま の方がいい」 という気持ちになっていないか。

  • うつ病の妻

    私も兄も、妻がうつ病です。結婚してからではなく、出会う前からうつ病でした。私も兄も、自分たちがうつにならないように、ある程度の距離を持ちながら接しています。冷たいように聞こえるかもしれませんが、あまり親身になりすぎると、こちらも参ってしまいます。それでも、自分もうつと診断されたいと思ってしまうこともあります。妻は、うつですから、何をやっても仕方が無いと許されますし、私が我慢出来なくて、つい良い加減にしてなどと言ってしまうと、妻の両親から抗議の電話や手紙、メールがきます。うつという病気は理解しています。仕方が無いということも分かります。それでも、我慢しきれないこともあります。暴言や暴力も頻繁です。うつのパートナーと、どう向き合って行って行けば良いのか分からなくなってしまいました。うつでない人間は我慢し続けるしかないのでしょうか?死にたい死にたいと暴食や自殺未遂をくり返す妻は、生きていかなければならないのですか?