• 締切済み

偏微分の極値の問題について

aを定数とするとき、f(x、y)=3axy-x^3-y^3 の極値をもとめよ という問題で fx(x、y)=3ay-3x^2    ・・・(1) fy(x、y)=3ax-3y^2    ・・・(2) は出しせたのですが 次に 極値をとる可能性のある点 (x、y)=(0 , 0 ) ( a , a ) の2点になるのがわかりません (1)と(2)を連立させるってことですよね? うまくできないので 教えて欲しいです;;

みんなの回答

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2

fx(x,y)=0 および fy(x,y)=0と置いた式 3ay-3x^2=0    ・・・(1)' 3ax-3y^2=0    ・・・(2)' すなわち ay-x^2=0    ・・・(1)" ax-y^2=0    ・・・(2)" を連立させて解けいた解(x,y)が停留点になります。 (2)"-(1)"より  x^2-y^2+a(x-y)=0 (x-y)(x+y+a)=0 y=x または y=-x-a (A)y=xの時 (1)"より x(a-x)=0 x=0,x=a ∴(x,y)=(0,0),(a,a) (B)y=-x-aの時 (1)"より -a(x+a)-x^2=0 x^2+ax+a^2=0  実解を持つのは判別式D=a^2-4a^2=-3a^2≧0の時で a=0  この場合、この時 (x,y)=(0,0) (A),(B)まとめて (x,y)=(0,0),(a,a) が停留点となります。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

「(1)と(2)を連立させる」といっても, そもそも (1) や (2) は「ただの式」なので連立させようがないよね. ま, 引いてみればいいんじゃないかな.

関連するQ&A

  • 極値を求めよ

    次の問題がわからないのでお教えください。 1)xy+1/x+8/yの極値を求めよ。 この問題はまず、fx(x,y)=fy(x,y)=0の時の停留点を求めるのですが。その計算(中学生の連立方程式)がわかりません。あと、参考書に書いてあったx≠0の意味がわかりません。なぜ、xはゼロになったらだめなのですか。また、問題によってはxがゼロの問題もありました。そこら辺はどうなのでしょうか。 前者の質問は、 fx=y-1/x^2 ,fy=x-8/y^2 で、y=1/x^2 , x=8/y^2となってしまいます・・・

  • 極値を求める問題です

    次の極値を求める問題をお教えください。 ○xy(1-x-y)です。 まず、fx(x,y)=fy(x,y)=0の停留値を求める。 fx=y-2xy-y^2 ―(1) fy=x-x^2-2xy ―(2) (1)-(2)で、 y-y^2-(x-x^2)=0 y-y^2-x+x^2 ここから、どうやって停留値のxと、yを求めるのですか。

  • 2変数関数の極値の問題について

    関数 f(x,y) = x^4 + y^4 - 2x^2 + 4xy - 2y^2 の極値を求めよという問題で, fx = 4x^3 - 4x + 4y = 0, fy = 4y^3 - 4y + 4x = 0 という関係から極値を得る候補点が(√2, -√2) , (-√2, √2) , (0, 0) が得られるようなのですが, まず前2つの候補点を求める方法が知りたいです. よろしくお願いします.

  • 極値、最大最小問題

    f(x,y)=xy(x+y-1)について以下の問いに答えよ。 (1)x,yがx^2+y^2<1を満たすとき、f(x,y)の極値を求めよ。 (2)x,yがx^2+y^2≦1を満たすとき、f(x,y)の最大値、最小値を求めよ。 この問題でf(x,y)=xy(x+y-1)を偏微分してfx(x,y)、fy(x,y)、fxx(x,y)、fyy(x,y)、fxy(x,y)を求めて、(1)の極値を求めるために(x,y)=(a,b)で極値を取ると仮定してfx(a,b)=fy(a,b)=0を解いて極値の候補出そうとしたんですが、よくわかりません。どうしたらいいですか?もし解ける人がいましたら、解答orアドバイスお願いします。 解けなくて困っているんで、解ける人いましたらお願いします。

  • 2変数関数の極値の問題です。

    2変数関数の極値の問題です。 次の極値の問題について議論せよ。 f(x,y)=x^4-y^4 という問題で、fx=fy=0を満たす(a,b)でfxx=A,fxy=B,fyy=Cとおいて、極値判定法を考えましたが、この場合、(a,b)=(0,0)だけとなり、B^2-AC=0となって極値の判定ができませんでした。 この場合、どのような方法で示せばよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 極値を持つ条件(微分)について

    極値を持つ条件(微分)について 『f(x)=x^3+ax^2+ax+1が極値をもたないように  定数aの値の範囲を定めよ』 という問題の答えを f'(x)=3x^2+2ax+a=0 の判別式DについてD=4a^2-12a≦0であればいよいから 0≦a≦3/4と考えたのですが、 テキストの答え0≦a≦3に一致しません。 どこで間違っていますか?

  • ラグランジュの乗数法での極値の求め方

    宜しくお願い致します。 [問]ラグランジュの乗数法をを使って、x^2+y^2=1の条件下でf(x,y)=xyの極値を調べよ。 [解] 『定理(ラグランジュの乗数)g(x,y)=0のもとに、f(x,y)の極値を考える。この条件付極値を与える点(a,b)がg(x,y)=0の特異点でなければ(a,b)は連立方程式 g(x,y)=0 ∂/∂x{f(x,y)+λg(x,y)}=0 ∂/∂y{f(x,y)+λg(x,y)}=0 の解の中から得られる。』 そして、 『f(x,y)の特異点とは 「fx∈Rでない または fy∈Rでない」か「fx=fy=0」なる点』 なのでこれを利用するとまず連立方程式は (∂/∂x{f(x,y)+λg(x,y)}=)y+2λx=0…(1) (∂/∂y{f(x,y)+λg(x,y)}=)x+2λy=0…(2) x^2+y^2=1…(3) となり、(1)-(2)から (x-y)(1-2λ)=0 λ=1/2の時はxとyの値が定まらないのでλ≠1/2とすると x=yで(3)よりx=y=±1/√2 (複合同順) しかし、解答には (1/√2,1/√2) (1/√2,-1/√2) (-1/√2,1/√2) (-1/√2,-1/√2) の4つになっています。 何処らへんから間違っているのでしょうか???

  • 微分 極値

    aを定数とする。 関数y=x(x-a)^2の極値を、次の各場合について求めよ。 (1)a<0 (2)a=0 (3)a>0 この問題の解き方が解りません。 どなたか教えてください。

  • 極値の条件の証明

    何方かこの問題を教えてください。 関数f(x,y)が(a,b)でfx=0, fy=0となるとき Δ=fxy^2-fxx・fyy<0であればf(a,b)には極値であるがΔ>0であれば極値でない。このことをTaylorの定理を用いて示せ。

  • 二変数関数の極値問題について

    z=f(x,y),fx(a,b)=fy(a,b)=0として判別式をHとすると H=0のときは極値を取るときもあるし取らないときもあるとのことですが それを調べる方法を教えてください.