• ベストアンサー

鉄板のギャグありませんか?

中学の文化祭でなんかおもしろいことをやらないといけなくなったんですけど 万人受けする鉄板のギャグってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamago565
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.7

すべった時様のギャグなのですが、 昔よゐこが、すべった時に「はいはいはいはい、スベりましたよ!!」 っていう、スベりを利用したギャグをやっていました。 万が一の時に、懐に忍ばせておいてもいいギャグかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.6

では一席 ここに白い犬がいます。 頭は白いです。 前足も白いです。 胴体も白いですネ 後ろ脚も白いです。 そして尾も白いです(面白いです)ネ 間違いなくスベりますから誰にもしゃべらないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 新喜劇のギャグもある意味受けるが、一人だけだと難しいね。  笑いとは何か。意表を突くことなんですね。  イロモネアでもあった、物を使ったギャグはどうかな。    誰でもとなると、あなたの技量が試されます。つまりおもしろ物がおもしろくない物に変わるんですよ。それはタイミングだったり、イントネーションだったり。  漫談とかはどうかな。通学路で何でも突っ込んでみるのも良いかも。知っている風景を全部に突っ込む。 校門は絶対に横だよね。あれが上に上がれば良いのにね。え、重すぎる? そうだね。○○先生非力だし。 などなど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217196
noname#217196
回答No.4

まあ今年なら2700のネタで、「右ひじ左ひじ交互に見て」か「ティリンティリン」か「このダンスをする」か「女子テンションメーター」だと思うわ。右ひじ左ひじは、すでにあちこちの文化祭のだしもので大うけしてるらしい。 ただもう学校で流行ってて新味に乏しい場合、アレンジしよう。石ノ森章太郎作『人造人間キカイダー』のお面作ってやればいい。 キカイダー…右ひじ左ひじ交互に見て ビジンダー…右むね左むね交互に見て ハカイダー…みぎ脳 ひだり脳交互に見て

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143879
noname#143879
回答No.3

万人受けするギャグがあったとしても、所詮お前さんがやったとこで大してウケないと思うぜ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#146007
noname#146007
回答No.2

こんばんは。 ここが誰でも見れるってわかってて質問してる? 回答した通りのことやったとして、 「あれ、OKWaveとかで書いてあったっぽくね?」 ってことにはならないかい? 自分が心血注いであみ出した芸を披露すれば良いのじゃ。 下らないことでも、真剣にやってること自体が滑稽でうける場合 だってある。 御武運を!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenshin2
  • ベストアンサー率27% (124/447)
回答No.1

それがわかればお笑い芸人は苦労しませんよ(笑 チュートとかブラマヨのネタをやるのが無難におもしろいと思いますよ。 学生ならチュートのチリンチリンとかお薦めです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの『鉄板』教えてください!

    今日の昼ご飯のことです。 なに食べようかなぁ…なんて考えていたら、結局、『素ガキやラーメン肉入り』に落ち着きました。(^-^; 子供の頃から食べていて、迷ったときは、これってなってしまうことが多く、しみじみ『鉄板だなぁ…』と思いました。( ̄∇ ̄) ギャグ、子供のあやしかた、プレゼント、温泉などなど、あなたのこれは間違いないっていう『鉄板』教えてください!

  • 職業別鉄板ギャグ教えてください

    この間、北斗の拳の作画の原哲夫先生とキャバクラ行ったら「お前はもう死んでいる」で爆笑をとっていました 夏目漱石の子孫の夏目房乃助さんと行った時は千円札にサインして女の子にあげていて評判よかったです キャバクラでなく内輪だけでもいいのですが、これを言ったらウケルという職業別の鉄板ギャグ教えてください

  • 鉄板焼き屋の鉄板

    家に鉄板焼き屋にあるような鉄板を設置しようと思っています。 それで、3.5cm位の厚さのを叩いて2.5cm位まで薄くしたのが熱の伝わりも良いと聞いた事があるのですが、こういった鉄板はどこでお願いすれば良いのでしょうか? また素材は鉄板って言うくらいなので、鉄が良いのでしょうか? ステンレスや他の素材はどうでしょう? 家のキッチンメーカーに聞いても分からないと言われました。

  • 寒いギャグ、やギャグがすべる

    寒いギャグ、やギャグがすべる、を英語でどういいますか?

  • 万人にうける一発ギャグやネタ

    この季節になると僕の学校では文化祭を開くのですが僕のクラスの出し物は教室にお客さんを1組ずつ入れて何種類かのギャグやネタを披露して笑わせるといったものをやります。 そして当日の役割の分担をするくじ引きで運悪くネタをやる側に当たってしまったわけですが何か万人にうける一発ギャグやネタはありませんか? 文化祭は一般公開ですので子供からお年寄りまで幅広く来場します。 ですので若者だけがうけるネタというのはちょっとどうかなと思うので万人にうけるといった言葉を使いました。 正直不安でやりたくないのですがくじで決まった以上やらなくてはいけないので秘蔵の一発ギャグなどあればお教えください。よろしくお願いします。

  • 鉄板の曲り

    アイボルトM16で吊る時に、 鉄板(3.2t)が曲がってしまわないか気にしています。 鉄板(3.2t)にM16の溶接ナットを付けて、 アイボルトを鉄板を挟むようにボルトに取り付けて、吊り上げます。 アイボルト自体は全然もつのですが、 鉄板が薄いので、持ち上げた時に曲がってしまわないか 心配しています。 重さは500Kgぐらいです。 どのように計算したらよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 鉄板焼き用鉄板の表面の粗さと研ぎ方

    鉄板焼き用に12mmの鉄板(500mmX700mm)をいただきました。古い鉄板で錆が出ており、錆落しして、紙やすりを使って表面をディスクグラインダーで磨きますが中々表面のアバタがなくなりません。黒い凹部が点々と残っております。 このまま、油を引いて料理に使用して問題ありませんか。また、お店にあるようなピカピカのツルツルの鉄板にするにはどのようにすればよいのでしょうか?

  • これは笑えたというギャグ

    ギャグ、オヤジギャグというものは得てしてドン引くものと相場は決まっていますが、これは笑えたというギャグを紹介して下さい。 お礼コメントは「点数」にさせて頂きます。

  • 最近のギャグで、好きなギャグをおしえてください

    最近の芸人さんの一発ギャグで、 流行っているだろう・・・ 好きなギャグを教えてください。

  • 一発ギャグ

    一発ギャグ みなさんこんにちは! 来週の飲み会の時に新人は一発ギャグをやると知り大変困っています。 そこでみなさんが今まで見た、行ったギャグでウケタ! というものを教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE T11 112K1のプルダウンリストからの選択ができなくなりました。
  • 11月初旬までは問題なく選択できていたのですが、現在はタップしても反応がありません。
  • 対処方法をご教示いただける方がいらっしゃいましたら、お知らせください。
回答を見る