• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏にフラれました。彼の本心が分からない。)

彼氏にフラれました。彼の本心が分からない。

cafeMの回答

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.4

別れ話をされた時の「含みのある言い回し」に あなただけが固執している印象を受けます。 そこ以外の彼の言葉を聞く限りは、復縁の望みはないような。 ただ、何事にも「100%」「絶対」はありませんから 可能性として「終わらない場合もある」と言っているだけでは? 相手を信じられなくて傷つけたという事は、 彼は貴女から言われのない疑いをかけられたり ひどい言葉を浴びさせられたりしたわけですよね? 貴女からしたら「誤解が解けたので謝って終了」かもしれませんが 疑われた方、信じてもらえなかった方からすれば その相手(貴女)を信じられなくなって当然でしょうね。 「貴方の事は信じられなかったけど私の事は信じてよ」では あまりにもムシがよすぎます。 たった2か月です。 傷が浅いうちに離れようとする彼の気持ちもわかる気がします。

mikanseijin813
質問者

お礼

丁寧に回答頂きありがとうございます。復縁の望みはないのかもしれませんが、縁に懸けてみようと思います。同時に自分磨きを頑張り、少しずつ自分を変えていき、いつしか彼のことを考えなくなることが出来るようになれたらいいなと思っています。 傷が浅いうちに別れようとするのは私もそれは彼の性格上そうだろうなとは思いました。 相手の事を信用出来なかったのは残念でなりません。今回の事を教訓に、お互いが信じ合えるようなそんな恋愛が今後出来たらいいなと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本心は?

    いつもお世話になっております。 約1年前に半年間、夫に本気の浮気をされ、相手の妊娠・中絶で情緒不安定と言うこともあり、その後も半年間程連絡は取り合ってたようで、今年に入ってようやく修復に向けて頑張り始めたところで、スキンシップなどはないものの、会話もだいぶ普通に戻ってきました。 夫は、修復すると決めてからは、家事や育児など積極的に手伝ってはくれるのですが、不倫を始める直前からのセックスレスもあり、何かスッキリ出来ず、不安な気持ちが強いのを感じていました。今思い返せば、夫がどうするか悩んでる頃(決断する前に妊娠を報告されたので、相手か家族を取るか悩んでた時期がありました。) 夫が、戻るつもりでいると聞いた時、『愛情があって戻るの?』(愛情もないのに戻られるのは嫌だったので)って聞いたら『戻るだけならダメなの?』と言われました。その他、それ以前にも『上の子だけくれない?』とも…。そこまでの気持ちになっていながら、私に気持ちが戻って、子供や世間体ではなく、本当に愛情を持ってやっていこうという気持ちになれると思いますか? (多分、その時の事があるので私も信用しきれないんだと思います。)

  • 本心は???

    またまた書いちゃいました。 何度、ここに質問しても同じ回答が返ってくると分かっていながらも、ここに書き込んでみんなの意見が聞けて(相手にしてもらえて)落ち着くので書き込みました。 前の質問したことはみなさんのおかげでだいぶ落ち着いたんですが、また気持ちが不安定になり書いちゃいました。すいません...。 彼は私に対して自分の気持ちを言ってくれません。 昨日、私が「私のこと好き?」って聞いたんです。 そしたら、彼は「嫌いだったら飯は食わせてない」 とか「嫌いだったら一緒にいない」と言ってくれたり私が「私だけだよね?」とか聞くと「うん」と言ってくれ「信用してもいいんだよね?」と聞いても「うん」と言ってくれます。それならいいじゃんって思うかもしれないですが、彼は出会い系サイトで援助してあげるみたいな感じで女の子とメールをしてます。 彼はお金に余裕があるからかもしれないけど、なんでそうゆうことをするんでしょうか?彼女を募集してるとかそうゆうのではないと思うんですがHがしたいから援助という形でしているのでしょうか?こうゆう気持ちが分かる人、教えてください。 私は彼と毎日のようにHはしてるんですけど...。 嫌な事は嫌というような人なので私に対して言ってくれた言葉は嘘だとは思えないんです。 彼の本心は何なんでしょうか??? そんな男はやめとけと言われるのは承知です。 彼には真剣に付き合ってくれているなら私の親に会って欲しいと言ったらいいよと言ってくれました。 私自身よく分からなくなってきています。 何度も同じような質問ばかりですいませんがアドバイスよろしくお願いします。

  • 彼氏の本心とは....?

    私23歳 彼氏20歳付き合って1年です。 私は地味で大人しそうと言われるし交友関係も狭いです。 彼氏は私から見てチャラいのと男女問わず友達がいます。 告白は彼氏からで、一目惚れだそうです。今でも好きと言ってくれたり可愛いと言ってくれたり彼女優先の優しい彼氏です。 優しい言葉や彼女思いの優しい言動は仕事終わりの毎日の電話は彼からで、今まで1番好きと言われます。 付き合った当初から変わらずですが、何故か彼氏に深く愛されているという実感が湧かず不思議な感覚でいました。 今まで付き合った彼氏の中で受けた愛情は本物だと感じた人達はいますが、それとは彼氏の思いは何だか違うように感じます。 何だか心に隙間が出来てしまい 今まで彼氏一筋だったのを辞めて、男女問わず 交友関係を少しずつ広める事で埋めていました。 いろんな人と関わる中刺激や影響を受け 少しだけ余裕が出てきました。 付き合いの長い友達からもキラキラしてきたねと言われました。 そして最近彼氏が私に会いたくなったと電話越しに言われその時今まで彼氏が会いたいと言う事が珍しい事に気づきました。 もしかして彼氏の心は好きという感情は まだ上があるのではないか。 今の彼氏から出る綺麗な言葉や私に対する優しいだけの接し方は彼氏が私に対して余裕があるからではないかそう思ってしまいました。

  • 彼氏の本心がわかりません

    こんにちわ。前も質問させていただいた者です。 前回とはまた違った質問なのですが、私には2年ほど付き合っている彼がいます。 彼は普段は優しくて面白くて、結構ふざけたキャラです。いつもふざけたキャラなので真面目な話や愛の言葉もごくたま~にと言った感じです。 本当にたまに○○(私)にはホントに支えてもらっているし感謝してる、大事だと思ってる、好きだよなど、いつもふざけているけどちゃんと考えてくれているんだなぁ、ちゃんと愛があるんだなぁと思って安心していました。 ですが・・・ケンカになると人が変わった様に怒り出します。怒る事は別にいいんです。私もきれやすいんで。問題ほ言葉です。別れたい、好きじゃない、一緒にいたくないとそればかりになります。それで私は嫌だ別れたくないと泣いてしまいます。そして最終的には何事もなかった様に平凡な日々に戻ります。 大きいケンカをしたときはいつもこんな感じです。でもやっぱり本当は別れたいのかな?好きじゃないのかな?と私は不安になるんです。一時期はいつものことだしなと気にしていませんでしたが、つい最近ケンカした時今まで以上に別れたいなどを口にしてきました。私が精神的に病んでいることもあったし、別れを拒否するといった状態だったので、彼は私の親にまで電話をかけました。こんなのは初めてです。でも、親が間に入ったことでお互い冷静になり、話し合った結果また付き合っていくという結果になりました。 今回のケンカは私に非があったし、負担をかけさせていたこともあったので、私の悪い所を改善していこぉといった感じになりました。 私は彼の気持ちがわかりません。彼は本当は別れたいのでしょうか?それなら、なぜたまに大事だと思ってるとか好きだとか言うのでしょう?日々別れたいと言われ続けていたら、私も別れを納得して受け入れられますが、ケンカしている時しか言われないのでわからないんです。

  • 彼氏の本心は・・・?

    できれば男の人に回答をお願いします。 3日前に付き合って3ヶ月の大好きな彼氏に振られました。 「もう疲れた。めんどくさい。部活に集中したいし。別れない?」とメールがきました。 このメールがくるまで大好きだったから本当にショックでした。最近あまり会う機会がなかったし、メールも途切れがちだったから不安はあったけど、友達は「倦怠期だよ。がんばれ」と言ってくれてたから落ち着くのを待ってました。 でも少しのメールのやりとりで「嫌だ、別れたくない」と言って彼氏を困らせたくなかったし、嫌われたくなかったから結局別れることにしました。 次の日共通の友達に聞いたら「4日くらい前からもう疲れた。めんどくさい」と言っていたそうで、「もう嫌いになった」とかは一言も言ってなかったそうなんです。 それに部活の時(部は違うけど体育館で一緒だった)に何度も目が合うし、友達は「ずっと見てるよ」と言ってました。確かに視線を感じていました。 私はまだ彼のこと大好きなのでできれば寄りを戻したいと思ってます。彼氏の別れの言葉や別れた後の行動で、男の人の気持ちが知りたいです。あと、彼氏の気持ちを待つ間どんなことをすればまた復縁できますか?

  • 彼氏と別れたくない。

    私は25歳で20歳年上の彼氏がいます。 付き合ってまだ3ヶ月です。 3ヶ月しか経っていないのにいっぱい喧嘩しました。 彼は年齢的にも色々と経験豊富で離婚して息子さんもいます。仕事は倉庫業で部長をしています。 経済的にも余裕で私となんか比べもんにならないくらい性格も良く筋が通った人です。 彼からしたら私は「愛情が足りない」と思っているらしいです。 付き合ってまもなく彼が財布を落としてしまい仕事が忙しいから買いに行く間も無く現在でもお札とかは封筒に入れています。 「普通の女なら可哀想やなって思って買うはず、気にもならずに平然としてるその気持ちが気に入らない」といわれました。 言い訳になりますが気にならなかったわけではなく彼は自分で買うやろ~程度に思っていました。 他には私は今の彼氏と付き合ってからも元カレの電話番号をずっと消さずにおいていました。 「元カレの事年明けるまでに完全に忘れてスッキリした気持ちで会おう」と言われていました。 ですが、私は番号は消さずにおいていました。 年明けて「ちゃんと番号も消してスッキリしたか?」と聞かれ携帯を見られました。 自分ではきれいに忘れてるつもりなんですが「番号消してないという事はまだ忘れていないと言う事だ。」と言われ確かにその通りやなと思い消して謝りました。 彼からしたら信じてたのに自分と付き合ってるのに番号を残して平気で付き合ってる心が許せないみたいで何度も何度も謝りました。 上記の事があり度々喧嘩をし愛情がないとその度に彼にわかれると言われましたがなんとか別れずに乗り切ってきました。 昨日も彼の言い方にムカついて偉そうに理屈言って喧嘩してしまいました。 「俺に楯突いて偉そうに言うって事は上記の事を反省していない証拠、反省してるならもっと素直になってくれ、信用できない」と言われました。 昨日も謝りましたが「また繰り返しするんやろ」と言われ完全に信用を失っています。 「お前は愛情がないと素直な心がない」と言われました。 彼は女友達に私の事を相談したらしいですが「利用されてるんじゃないか?」と言われたようです。 私は彼とは喧嘩したくないし別れたくないし愛情をもっと持ちたいです。 会いたい会いたい言わずに彼に合わせた方がいいのか..なんせ彼の連れの人や身内に自慢できるぐらいのいい彼女になりたいです。 文章わかりずらいかもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • 彼氏の発言 何が本心か

    彼はもともと、Sっ気があるようで、いじわる発言が多いです。 また、気難しい性格でもあります(自分でも認めています)。 例えば、付き合った当初の話ですが、 キスをしている時に、私が「もっと」と言うと「やだよっ」と言う。 ですが、そうは言いながらもしてくれる。 今度いつ彼の部屋に行くかやりとりをしている時も、私が「来週がいいなぁ」と言ったら、全然OKなくせに「どうしようかなー」と言う。 私が嫌な気持ちになって「嫌ならいいよ」と言うと、「いいよ」と言う。 付き合ってまだ最初の数か月、彼がそういう人だとわかるまでは、いじわるな事を言われたら真に受けてしょぼくれいていたのですが、彼のそういう発言は本心ではなく、そういう事をして私をかまっているだけだとだとだんだんわかり、それ以降はすぐに真に受けないようにはなりました。 ですが付き合いも半年を超えて、だんだんと最初のラブラブ感が抜けてきた今、その彼の否定的な発言が、付き合った当初の、「本心は違うけど口では否定的な事を言っているだけ」なのか、「心から否定・拒否している」のか、がわからないんです。 今、半同棲のような状態になっていて、一緒に居ない日がほとんどないので、彼の気持ちが冷め気味なのかも、と思う部分もあり。 否定的な発言以外の部分で愛情を感じる場面があれば、否定的な発言も気にならないのですが、最近は彼からの愛情を感じないという事もあって、本気で否定・拒否されているように感じてしまいます。 彼はここ数か月太ってきまして、その原因はお酒の飲み過ぎ、と自分で言っており、飲み過ぎるのは、私が一緒に居る事でお酒が美味しいから、と言っています。 そんな彼がある日自分のおなかを見て、「〇〇のせいでこんなに太った」と言うので、「私どうしたらいい?」と聞くと、「今のままでいい」との返答。 ですが、また別の日に、彼「最近体調悪いわぁ。ストレスかなぁ。」というので、私が「なんのストレス?」と聞くと、彼が「〇〇(←私の名前)」と答えたり。 彼が私に、一人の時間がもう少し欲しいと訴えているのかと思ってしまいます。 何が彼の本心でしょうか。 どこで判断したらいいのでしょうか。

  • 彼女の本心が全くわからない。

    本気で悩んでます。 長文ですが、頑張ってまとめたので、ここに相談に乗らせていただきます。 現在、付き合って2ヶ月の生粋の韓国人の彼女がいます。 お互いに学生ですが、お金が無いのと、忙しくて、月に1~2回のデートというよりも、ご飯に行く位です。 先日、彼女から距離を置きたいと言われ、距離を数週間置いてました。 原因としては、おおまかに2点。 ○意見を言ってくれない ➡︎前々から入ってた、遠くに行く予定のデートを相手の都合でキャンセルになったときに、それを許したこと。それでいいの?デートしたくないの?と思ったらしいです。 ○連絡が途絶えてたのに、催促も無く、何も言ってくれない。 ➡︎相手も連絡しない間、『連絡したいな』『寂しい』と思ったことなくて、これはおかしいと思ったらしいです。 そんな事から、『本当に付き合ってるの?』かわからないと言われ、『色々と気持ちの整理したいから』と距離を置かれました。 数週間後、以下の内容が来ました。 【内容】-------------------------------------- 最初は、別れた方がお互いためになると感じた。 連絡しなかった間、自分の方から『連絡が無くて寂しい』と聞いて無かった。 かつ、連絡しなかった間『寂しいな』『連絡したいな』と思ったこと無かった。 でも、付き合ってる間に、○○(私の名前)のことで頑張っていたのかな?と自分自身に問いたところ、そうでも無かった。 さらに、自分たちの事で頑張っていたのかな?と問いてもそうでも無かった。 それで、別れるとは本当に正しいのか迷ってきた。 もし○○が別れたいなら、別れる。 でも、自分の問題も分かって、頑張って付き合っていきたいと思ったから、これからも付き合っていきたい。 との事でした。 --------------------------------------------------------- 最初は、『付き合っていきたい』って言葉が嬉しくて嬉しくて、すぐに 自分の今まで考えてきたことを伝え、具体的にどうしたいかも述べ、 『○○の考え聞いて嬉しい。私も頑張る。変わるから。よろしくね。』 で、結果オーライのはずでした。 しかし、ここから、相談の本題に入ります。 【本題】----------------------------------- 後で見返したところ、LINEの内容にものすごい違和感を感じるようになりました。 この文面をよくよく見て思ったことが、相手の気持ちが全くと言っていいほど見えてこなかったんです。 『寂しい』『連絡したい』とか思わない=好きじゃないってことじゃないですか? 恋愛って、『ドキドキ』とか『ときめき』はやっぱり必要で、そういうのがあるから恋愛って楽しいはずです。 だからこそ、もっと『連絡したい』『会いたい』とか思うはずです。 でも、自分は彼女に対してドキドキしてても、今までの付き合いをふり返ると、向こうはそんな感じじゃない気がするというか、感じてないんです。 私は、自他共に認める『良い人』で終わるタイプで、きっと相手はドキドキとか、ときめきは感じてないんです。 つまり、恋愛対象の『好き』には繋がらないって事じゃないですか? だから、『寂しい』とか『連絡したい』とか思わないのかな。と考えました。 もしくは、普段忙しいから心に余裕がないからそう思ってるのか、、、 自分の場合、付き合う時に、そういう感情を抱いてないのに、付き合うって考えられないんです。 ましてや、好きになる努力するために付き合うとか考えられないです。 相手は、これから頑張って付き合って行きたい。とか言ってくれてても、『連絡したい』『寂しい』とか思わないって言ってる。 でも、『頑張って付き合って行こう』って思った。って言う相手の気持ちが本当に見えてこなくなりました。 頑張って付き合うって何ですか? いつかは頑張ってても、普段忙しくて、疲れてるのに、余計に疲れてくるに決まってます。 その証拠に、距離を近づけ付き合ってからの最初のLINEは、向こうから話題とか振ってきたのに、2日後には、未読無視して、Twitterは更新してる。内容も『そうー』とか、『どーも(・Д・)ノ』みたいに短文といった事があります。 一応、24時間以内には、返ってきます。 次、2人でご飯食べようという約束も取り付けました。 でも、 頑張って付き合うっておかしいと思います。好きなら自然に付き合っていこうって思うはずです。 だから、いつかは振られる前に別れた方がいいのかな。とも思うんですが、やっぱり自分の気持ちは正直に別れたくないはないんです。 好きだからこそ、彼女の言葉を信じたいんです。 でも、本当は何か隠してるんじゃないかなとも思います。 どうしたらいいのかよくわからなくて本当に困ってます。 助けて下さい。

  • カレの本心は分からないんですが、私は別れたくないです(長文ですみません)

    2日前に質問したばかりで、続けての質問ですみませんが、よろしくお願いします。 この前、カレの部屋に行った時、カレが機種変したばっかりだったんで携帯で写真を撮って遊んでいました。 ふざけて、下着が見えそうで見えない写真とか撮っていたら、 カレが「ヌード撮らして」と言い出したんで、断ると、 「何で嫌なん?」「誰かに見せるかも」「見せるわけ無い」「偶然見られるかも」 「そんな事ないように、ちゃんとする」みたいな会話になりました。 「とにかく絶対に嫌」とちょっと怒って言ったら「俺を信用してない」とすねるので、帰ってきました。 次の日に「あんな事を頼む人と付き合ってられない、また頼むんだったら別れる」と メールしたんですが返信が無く、その次の日に電話でそう言ったら、 「俺、信用されてないし、お前が別れたい言うんやったら仕方ない」と電話を切られました。 冗談半分で「撮らせて」と言った事に、私がムキになったから話がこじれたのかなとか、 私が最初に別れるという言葉を使った事で、カレを怒らせたのかなと思ったり、 カレは別れてもいいと思っていたから、そんな写真を撮らしてと言えたのかなとも思い始めています。 今の私は、カレが「ヌードを撮らして」と言った事がどうこうより、 別れたくないと思う気持ちの方が大きいんですが、 私からは何も言わずに、カレから何か言ってくるのを待つのがいいのか、 信用はしている、別れたくはないという事は伝えたほうがいいのか、どっちがいいのか悩んでいます。 このまま自然消滅したらどうしようと不安です。 意見を聞かせていただけませんか。よろしくお願いします。 前の質問で上手く伝わってなかったのかなと思うところもあって、 詳しく書こうと思ったんですが、自分自身、記憶がハッキリしなかったりで 上手く書けず、長文ですみません。

  • 愛情がない相手と15年もセフレでいれるの?

    15年間続いてるセフレがいます。 私は本当あいしています。でもこのままではダメだと思って話をしました。 はじめて関係をはっきりさせようと思って話をしたとき 話の流れで子供をつくるか?って言う話し合いになりました。 でもお互い考えた結果子供悪いからとやめました。 それは私も同じ考えだったので納得しています。 こんな関係でそんな話になる事がおかしな事なのですが 理由として彼が不妊で子供ができにくい事と 子供ができない限り結婚を今は望んでないと言うことなどからです。 子供をつくる話まででたので、少し期待してしまい 私に対する気持ちは情なのか? 愛情なのか?聞いてみました。 答えは先の事は分からない。 それでも今の気持ちを言葉にしてほしいと言うと 今は愛情はない。ごめん。と言われました なぜ愛情がない相手と子供の事を考えたのか?と聞くと 相手が私だったから、つきあいがないから 少しそうゆうのもいいのかなっと思ったそうです。 15年の中で彼女がいた時もありますが本当に今は彼女もいません。 彼は本当に誰の事も愛せないのでしょうか? そんな彼にたいして自分の気持ちが分からないので教えてください。 1度会ってみれば自分の気持ちが分かるのでしょうか?