• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女が時々自傷行為をする)

彼女の自傷行為と向き合う方法

noname#183132の回答

noname#183132
noname#183132
回答No.3

破壊衝動を他に向けるように彼女自身がすればいいと思う 「あなたが傷つくのは悲しい」つって、プチプチをプレゼントしてあげたら? (至って真面目な回答です)

rickmilk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はい、それもいいました笑 彼女はそんなんじゃ破壊衝動は 収まらないそうです笑

関連するQ&A

  • 自傷行為?

    はじめまして。 質問させて頂きます。 まず初めに私の事ですが、 バイトや人間関係は順調、生活に不満は、今はありません。 ただ、自分でもしたくないのに、自傷行為の様な事がやめられません。 カミソリを見れば、 腕を切りたくなりますし、 高い所に行けば、 飛び込みたい衝動にかられます。火を見れば触りたくなります。 自転車に乗ると車輪に足を突っ込みたくなり、 実際何度も車輪に足が巻き込まれ、足の爪が割れています。 自傷行為とは違いますが… 他にも妙な衝動に駆られて困っています。 仕事中に叫び出したくなったりするので、いつやってしまうか、不安です。 深夜駅周辺で立っていたらどうなるか、試したくなって、試したりもしました。 (男の人二人に無理やり車に乗せられました) 腕は傷だらけで、七分か長袖しか着られませんし、 自転車で職場まで行くのですが、転倒せず無事到着出来た試しがありません。 何度もパンクさせてます。 間違っても、 自殺願望はありませんし、 痛い目にあいたい訳でもありません。 なのに変な衝動は止まらない所か、エスカレートしていきます。 これがどういった心理状態なのか自分でもわかりません。 ご意見、アドバイス等ありましたらお願いします。 長文失礼致しました。

  • 至急 自傷行為

    保健室の件で質問させていただきました。 中3女です 保健の先生に自傷行為の事を相談したくて、 相談に乗って欲しいと手紙を出したら、昨日 明日の放課後空いてるよ いつでも待ってるから来てね~ もし見かけたら話しかけるね あなたが来てくれるのをまってます。 と返事をいただきました。 今日の放課後行こうと思います。 でも自傷行為なんて気持ち悪い事相談するのが恥ずかしく、 なんだかかまってちゃんみたいって 思われるのが嫌です… 保健の先生は優しくて、好きですし 女性なので安心ですが やはり自傷行為は偏見があるので… やめようかな…という気持ちも出てきてます でもプールが始まるのでやめなきゃダメです 足と二の腕にしてるので目立ちます 相談するとき、やはり傷を見せるのですか? もし、自傷行為を相談されたらめんどくさいと思われますか…

  • 自傷行為

    数年前の話になりますが、友人が自殺しました。 悲しみのあまり、ご飯もろくに食べれず 毎晩泣き、自傷行為に走ることも よくあり、病院に行かなかったため やめるまでにかなり時間がかかりました。 今は症状も何もないのですが、 傷跡が残り、とても後悔しています。 病院に行っていれば少しは 早く自傷行為を抑えることが できたのでしょうか? 思い起こせば、なぜあのとき自傷行為を してしまったのか・・・と最近感じるようになりました。 何か病気が関係しているのでしょうか?

  • 自傷行為

    こんにちは。中学二年生女子です。 今は学校は休んでます。 理由は自傷行為と、うつ病です。 自傷行為をからだ全体にして見つかり病院へ行きました。 そのあと心療内科を受けてうつ病だと言われました。 当分の間は休みだそうです。 周りからは自傷行為なんてもうやめろ、心配している、馬鹿なことはやめろ、したい衝動があったら相談しろ。 それに休みなので、父親の実家にいます。 母親とは別居中なので、父と弟と三人で暮らしています。 私は周りの心配が鬱陶しいです。 自傷行為もしたくてしたくてたまらなくて。 ずっと家にいるのも辛いです。休みながらでもいいので学校に通いたいです。 家に先生が来るのも面倒です。 病院へ行くのも電車なので正直きついです。 休みの日も強制で一緒に出掛け去られるし、 たまに家族で電車で本当に嫌です。思春期に家族で電車は、かなりきついです。 父が大嫌いです。昔の事があり好きになれません。 自傷行為って普通に考えて簡単にやめられませんよね? イライラと恐怖で頭がいっぱいでやる気が起きません。 周りの心配が逆にストレスたまります。 もうどうすればいいのですか?

  • 友人の自傷行為

    タイトル通りです。 同じ学校・同じ学年ですが、クラスは違います。 現在、私とその友人は共に12歳です。 自傷行為が始まった(不自然な傷が確認できた)のは、小学校を卒業する少し前でした。 その当時、本人は「いとこと喧嘩して引っ掻かれた」と言っていたのですが、とても不自然でした。 自傷行為については、学年には知れていますが、具体的にどうしたらやめてもらえるか考えているのは私とyさんだけです。その他の方は、からかったり、心配はしてくれていますが具体的なことはしていなかったりです。個人的な意見ですが、からかうことはやめて欲しいと思っています。 最近は、手首に横とたての傷跡がついています。夏服期間中なので、傷が丸見えです。 別の自傷行為としては、爪をかんでボロボロにしてしまったりでした。 本人は、傷を隠す様子もなく、かといって見せびらかす様子でもないんです。 カウンセラーや病院に頼る方法も考えましたが、金銭的な理由などからできません。 私は、自傷行為はやめてほしいと思っています。 どうすればいいですか。回答よろしくお願いします。

  • 自傷行為について

    こんばんは。 質問を見て下さってありがとうございます。 本題なのですが、私は何か失敗したり、誰かに怒られたりしたら、よくわからない感情が胸に込み上げてくる感じがして、髪の毛を思いっきり引っ張って抜いたり、頭を殴ったり腕にシャープペンを刺す、傷をつけるなどの自傷行為に走ってしまいます。その行為をした後はなぜかいつも泣いてしまいます。 この行為はなにか精神的な病気からくるものですか? ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 自傷行為・・・?

    友達のことなんですが・・・。 昨日会った時手の甲に引っかき傷のようなものがいくつもあるのが気になり、どうしたのか聞いてみると自分でつけた傷だと言いました。 彼女はとても明るくて、すごく頼りになる性格です。友達も多くて、友達からよく相談を受けたりもしているみたいです。 「自分でつけた傷」って言う時も、あっけらかんとした感じに笑いながら言っていました。「スッキリするんだよね~。イライラしたとき時とか辛いときとか~。」って、ぜんぜん普通に話すんです。 あんまり自分の相談を他人にするタイプじゃないので、どう話せばいいのか分からなかったのかもしれませんが・・・。 いろいろ聞いてみると、高校生のころからいくつもピアスを開けたり傷をつけたりしていたみたいです。 そうすると悩みが“ふっ飛ぶ”らしいです。 彼女に「それは自傷行為じゃない?」って言ってみたんですけど、「サックリ切るわけじゃないし、自殺しようと思ってるわけでもないし。物にあたってるのと同じだよ。」って、自傷行為じゃないって言い張ってます。 気になるのは彼女が辛いときや悲しいときに友達に頼れない性格だ、ってことです。 高校のころから友達ですが、たまに相談される私でも彼女が泣いているところを見たのは1度しかありません。 笑いながらとはいえ、こんな事を私に話すということはかなり切羽詰ってるんじゃないかな?という気がするんです。(今までの経験上) やっぱりこれって自傷行為ですよね? ちなみに彼女は家庭環境があまりよくなくて、高校時代が一番家庭での問題がひどかったようです。ピアスを開け始めたのもその頃かららしいです。 彼女が自分に傷をつけなくてもイライラや辛いことが解決する方法、ないでしょうか・・・?みなさん、何でもいいですのでアドバイスを下さい。

  • ♂うつ病×♀自傷行為

    今の彼氏と付き合ってていいものかわからず質問しました。 27歳の彼氏が鬱病です。 私自身(20歳)は、前に自傷行為をしていました。しかし、元カレに説教されてから半年程やっていません。自傷行為をしたくなったら、元カレの言葉を思い出して衝動を抑える感じです。(私は病院に通いませんでした) 今の彼氏と初めて出会ったときは、明るい人という印象で、メールもこまめにしてくれてました。 だけど、付き合って3ヶ月頃、連絡してもなかなか返事が来なくて問い詰めたら、「実は鬱病で、病院に通っていたんだ」と告げられました。 そのことを知ってからは、自分で鬱病について調べました。 しかし、調べるほど、自分が彼に対してしていたことの過ちに気付き、 そして、治らない病気だということが分かり、 悲しくなって「自傷行為」をしたくなってしまいました。 この時も衝動を抑えましたが、鬱病について調べると苦しくなるので、それ以来、調べていません。 そろそろ衝動を抑えるのにも限界が来そうな感じです。 ・このまま、鬱病の人と付き合ってていいのか? ・彼氏に自傷行為歴があること言うべきか? ・そもそも、彼は私と付き合っている気持ちがあるのか?(メールの返事は一切しないの割には、モバゲー内の人にはコメント書いたり、小説書いたりしています)。 ・もし、別れたほうがいいならどういう切り出しをすればいいですか? ↑の3つ(4つ)の質問に答えて戴けたらうれしいです♪ 私は、彼氏と一緒にいるとき、自傷行為したいと考えたことはないです。 彼氏は、私と一緒にいるとき、普通にしようと努力している感じです(一人の時は、食事しなかったり、寝なかったり)。精神科からもらった薬は毎日飲んでいるようです。 あと、将来については決めていません。 人柄が優しい面については、結婚してもいいなと思いますが…鬱病なのと女性関係が多いことが心配です(小説で「可愛い女の子がいたら、一晩限りの出会いだろうと、すぐ落としてイイ関係になっていた」と書いていた)。 彼からは結婚しようとか言われたことはなく、話題に出したこともないです(>_<) ここまで、読んでいただきありがとうございます! 文章わかりづらくてごめんなさい…m(_ _)m ※誹謗、中傷はいらないです。

  • 自傷行為?

    受験や友人関係が思うように上手くいかず、悪戦苦闘の日々です。 よく真面目な性格と言われます。 今回、質問させていただきたいのは「自傷行為」についてです。 リストカットは怖いですし、やりたいとも思ったことはありません。しかし、何を思ったのか突然、足を切りつけるようになってしまいました。 カッターナイフで、足の指の皮をむくように、浅く切り込んでしまいます。 足の皮は固いので痛くはないのですが、時々切りすぎてたくさんの血が出て来ます・・・。 「死にたい」とか、「かまってもらいたい」とか、そういった感情はありません。けれど、無意識のうちに、例えば眠くてうとうとしているときなんかは、手首を切っていたりします(どちらかというと切っているというより『引っ掻いている』というか・・・血は特に沢山出るわけではありません。 「自傷行為」と検索をかけて出てくる「自傷行為をする人の特徴」みたいなものには当てはまらないのです。 これも、自傷行為の一つではあると思います。 原因を想像でもいいので教えてください。質問があれば補足でお答えします。

  • 自傷行為をしたら…

    私は19歳です。今春から社会人になったんですけど、職場で過去のトラウマを思い出す事が多過ぎて、いつの間にか、自傷行為に走るようになっていました。 私の場合は、 リスカ、アムカ、喫煙、OD、 を繰り返してきました。 最近、元カレと寄りを戻しましたが、 傷だらけの腕を見るなり、 「次、お前が切ったら、俺はお前の目の前で倍切る。」 「次、お前がODしたら、俺はお前の目の前で倍飲む。」 そう言われてしまいました。 その後、彼が怖くなり、今は恋愛感情もないまま、 付き合っています。 自傷行為についてかかれてる本を読むと 怒ってはいけない とかかれています。 逆効果になってしまうそうです。 確かに、自傷行為をしている 本人からすれば、 やりたくてやっているわけではなく、それしか方法がないんです。 本当は辞めたいと思っても、なかなか辞められません。 今は彼が怖いので 切れずにいます。 でも最近、寝ようと思って目を閉じると、必ず、自分が切っている姿が浮かび、 怖くてなかなか寝付けません。 病院にも通っていますが、よくわかりません。 仕事はクビになり、今はニートです。 今のまま仕事をするのが怖くて、一歩を踏み出せずにいます。 これから、私は どう、生きていったらよいでしょうか。 彼への対応!?とかも 教えて下さいっ。