母乳のアルコール摂取についての相談

このQ&Aのポイント
  • 母乳でのアルコール摂取が赤ちゃんに与える影響について相談しています。
  • 妻が隔日で500ミリ缶を2本、計1000ミリリットルのアルコールを摂取していますが、酒臭い母乳を与えています。
  • 赤ちゃんへの影響や妻に対する注意の仕方について相談しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

飲酒時の授乳についておたずねします。

母乳でのアルコール摂取について相談させてください。当方夫です。 隔日(連続する日もあり)で妻が500ミリ缶を2本、計1000ミリリットル飲んでいます。アルコール度数は5%~7%程度の発泡酒や缶酎ハイです。飲酒後、二時間ほど過ぎてから与えるようにしていますが、搾乳はせずそのままの母乳を与えています。 心配なのですが、夫の立場だけで非難することもできず、またさりげなく注意してもなかなか聞いてもらえません。 少量のお酒や、時間の間隔を開ければ問題ないと思うのですが、妻のような飲み方、また母乳の与え方の場合、乳児にとって影響はありますか?  授乳時も酒臭く、ほぼ寝たままの状態に幼児が勝手にしがみつき飲むといった状態になっています。引き離すと泣くので、そのまま飲ませています。 もし、問題があるようならやめさせたいです。その場合、具体的にこれこれこうだと説明しないとなかなか聞いてもらえません。また、どのようなかたちでうまくいえばいいのか、そのあたりも相談させてください。

  • 育児
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

私も酒好きの授乳中の母親です。 だんだん緊張感が抜けてくるんですよね。私も一人目の時は、ノンアルコール飲料すら飲まなくて大丈夫だったのに、今二人目を育てていて、ノンアルコール飲料にかなりお世話になっています。 ちなみに、わりと最近出た、サッポロプレミアム、アルコールフリーは、味も結構美味しくてオススメです。 質問者様が購入して、奥様と一緒に飲まれてみては如何でしょうか? 奥様の仰る「知らないくせに」というのは、アルコールの害について・・・ということではないような気がします。 奥様のお子さんへの気遣いや苦労や・・・子育ての大変さのことを指しているんじゃないでしょうか。 子育ての苦労を全部自分にしょわせているくせに、勝手なこと言わないでよ、という感じなのではないかと思います。 (単なる想像で書いていますので、失礼でしたらごめんなさい) うちはまだ二人ですが、三人となればさぞ大変だろうとお察しします。 質問者様はまず、奥様の苦労に共感したり、褒めたりするのがいいと思いますよ。 さて、お子さんは、「幼児」と書かれており、お子さん自身が「しがみついて飲む」とありますので、恐らく本来授乳はなくてもよい年齢(もしくは月齢)で、寝かしつけのために授乳されているのかと思いますが、それならば、ミルクに切り替えるよりも、違う方法で寝かしつける方が良いと思います(歯のためにも) 授乳なしでの寝かしつけはかなり大変で、ストレスも溜まりますから(授乳で寝ることに慣れているお子さんなら)、奥様は良くないことは判った上で、やめられないのでしょうね。 質問者様が自分でお子さんを救おうという意思が強いのであれば、質問者様が寝かしつけを担当することで解決すると思います。最初はお子さんが泣いて大変でしょうが、違う入眠儀式をみつけたら、時間はかかっても泣かずに眠れるようになりますので、暫く頑張ってみてください。 色々書きましたが、少しでも参考になれば幸いです。

その他の回答 (3)

回答No.3

私もお酒は大好きでしたが、出産・育児の為に3年間断ちました。 家族に横でお酒を飲んだりされると辛かったです。 質問者様が飲酒されるのでしたら「一緒にやめよう。自分も頑張るから。」とだと効果があるかもしれません。 今ままの状態で質問者様のお子様が将来どのように影響が出るのかはわかりません。 小児科医の方のブログに興味深い事が書かれておりました。『赤ちゃん アルコール 影響』で検索するとでてきました。ブログなのでアドレス等の記載などは控えます。 お母さんがアルコールを摂取した場合の影響が詳しく書かれており(数値的なことも書かれていました)、動物実験では児の脳重量増加抑制、肥満、アルコール中毒など飲酒のパターンによりみられたとかかれていました。 その他、飲酒の影響について調べるといろいろ出てくると思います。 具体的に奥様に説明されたいのでしたら、きちんとご自身が調べ納得した上で奥様に説明される方がより説得力はあるのではないでしょうか。 母乳育児を希望されるのでしたら奥様には飲酒を改めてもらうとか お酒を飲んだ時はミルクに変更する方法もあると思いますし… 母乳育児でなくともよい・お酒を今まで通り飲みたいなどでしたら母乳をやめてミルクにしてあげる方がよいと思います。 ご夫婦できちんとお互いの意思や育児方針などを話し合われた方がよいと思います。

  • kame-eruQ
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.2

赤ちゃん殺したいの?授乳中の飲酒はするなとアルコール飲料には注意書きしてますよ お酒が飲みたいならその時はミルクにしたら? はるなら絞りましょ母乳育児希望ならノンアル飲料で我慢しましょう 私もお酒好きだけど ず~っと 麒麟のフリー飲んで我慢してますよ。

situmonsimasu
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにおっしゃるとおりです。 ですが、本人にその自覚がないのでやめてもらえません。 三人目の子供なのですが、上二人の時はまだ少量の酒量だったのですが、慣れてしまったのか1000ミリも飲んだ後、二、三時間で与えてしまってこわいです。 意志の強い方はやめれるでしょうが、妻はそういうタイプではありません。 やはり、夫がしっかりして妻が飲んだときはミルクを買ってきて与えたいと思っています。

noname#145348
noname#145348
回答No.1

こんばんは。 詳しくは、わからないのですが、私が話すとしたら、 (1)母乳はお母さんの血液からできています。赤い血が母乳となって白くなったものです。 (2)お酒を飲むと、血液中にアルコールが溶け出します。酔っ払うというのは、実は血中アルコール濃度が高くなることです。 (3)つまり、赤ちゃんにビールを呑ませているのと、ほとんど同じです。 と、こんな風に思います。

situmonsimasu
質問者

お礼

さっそく回答いただきありがとうございます。 自分も全くそう思っています。 ですが、そのようなことを言えば、必ず何も知らないくせにと反論されます。 専門的な産婦人科の先生にでも、きつく注意されれば聞くと思うのですが 自分が言ったところで聞いてもらえません。 いろいろと妻にもたまっているものもありますし、どううまく諭せばいいのか困っています。

関連するQ&A

  • 飲酒後、息がニンニクのような刺激臭がします

    夫のことなのですが、アルコールを飲んだ後、息が、ニンニクのような強烈な刺激臭します。 夫は毎晩缶ビールを2本飲んだあと、焼酎か、缶チュウハイ等を1本飲んでいます。 お酒を飲んだあと、普通のアルコール臭がすることもあるのですが、たまに、ニンニクのような刺激臭がすることがあり、心配しています。 特に昨夜は、ビールの後で缶のハイボールを飲んでいたのですが、30分経たないうちに、息が強烈ニンニク臭に変わりました。 以前、アルコール度数の高い第3のビールのようなものを飲んだ時など、何度か同じようなことがありました。 実家の家族も友人も、お酒好きが多いですが、こんなにおいがする人には今まで出会ったことがないので、とても気になっています。 同じような経験のある方いらっしゃいますか? 原因をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 授乳中のアルコールの影響

    三歳の息子がいます。まだ母乳をあげています。量はたいして出ていないと思いますが、やはりアルコールは控えるべきでしょうか?もともとお酒は大好きで、授乳中ですが、月に数回缶チューハイ1本程度飲んでしまっています。少しぐらいなら・・・という気持ちとこの少しが子供に悪影響をあたえたら後悔していまう・・・という気持ちがあります。

  • 女性の適正飲酒量ってどれ位?

    こんにちは。 私の妻(34歳)は毎晩お酒を飲んでます。休肝日はほとんどありません。量は発泡酒350ml缶を5~6本と缶チューハイを1本です。たまに「今日は飲まない」と宣言しても、夜になるとやっぱり飲んでいます。本人は「昼から飲んでいる訳ではないから依存症ではない」と言いますが、友達からは飲み過ぎだと言われています。 注意してもうるさがられ「もっと飲んでいる女の人も沢山いる」と切り返される始末です。 このままだと体を壊すのではないかと思うのですが、女性としてのお酒の適量はどれくらいなのでしょうか?また、このまま飲み続けると、どんな病気になりやすいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 缶ビールは、グラスに注いで飲みますか?

    缶ビールに限らず、発泡酒やチューハイ、カクテル飲料など、缶に入っているアルコール飲料全般で結構ですが、皆さんは、グラスに注いで飲みますか? それとも、缶のまま飲みますか?

  • アルコール度数の「酔い」について

    「個人差」についてという条件については除外とします。 「清酒」アルコール度数約12%を呑むより缶チューハイ(非ストロング系)「アルコール度数5~9%」を呑むほうが「酔い」の強さや速度が速いと実感します。 冷やとか熱燗どちらにしてもアルコール度数の少ない日本酒より(非ストロングの)缶チューハイのほうが酔いの回り方のほうが早いのは何故何でしょうか?ストロング沼から脱出した自分としてはちっともわかりません。 清酒でも合成酒でも数杯呑んでもさっぱり酔いません 数字としては日本酒のほうがアルコール度数は高いはずです 困っている訳ではありませんがどういう理屈なのか興味があります。

  • 授乳中にアルコールを飲んでしまいました!

    明日4ヶ月を迎える娘をほぼ完全母乳で育てています。 今まで、旦那や義母に預けた事が何度かあり、 絞った母乳やミルクを哺乳瓶でも問題なく飲んでくれてました。 昨日、妊娠してからずっと控えていたお酒を少し飲みたくなり、 『お酒を飲んだ後、2回くらい哺乳瓶でミルクをあげればいいかな』と思いカクテルを作って飲みました。 けど、久しぶりに哺乳瓶を加えさせたせいか、 とても嫌がって飲んでくれませんでした(><) 何度かTRYしたのですが、全然駄目で、結局おっぱいをあげてしまいました・・・。 今更どうしようもないかもしれませんが、大丈夫でしょうか??ちょっと心配です。 お酒は缶チューハイではなく、ライチリキュール(度数24%)をグレープフルーツジュースで割った物を、大きめのグラスに1杯飲みました。 よろしくお願いします。

  • 缶酎ハイのアルコール度数に関する疑問

    缶酎ハイのアルコール度数は、モノにより変わり、しかも、メーカーが変わっても、大概同じなのです。即ち、レモンは7%、ライムは6%、梅は5%などです。この理由を、専門家にお伺いしたいと思います。私は呑ん兵衛なので、アルコール度数の低いものは損だと思い(同じ値段なので)、高いものを選びがちでありますが…。アルコール度数と味との相関関係でもあるのでしょうか。教えてください。

  • リキュールと二日酔い

    自分は、それほどお酒が強くないので、3%の缶チューハイを飲んでいたのですが、カロリーが高いので、アルコール度数25度のリキュールに変えて炭酸で割って飲み始めました。すると、早速、二日酔いになり、頭痛がしました。3%の缶チューハイでは、350ml飲んでも二日酔いはしなかったのですが、リキュールをかなり薄めているのに悪酔いするのは、どうしてでしょうか?

  • なぜかビールが苦手

    私は缶チューハイなら何本か飲めるのですが、同じくらいのアルコール度数のビールはなぜか全く飲めません。 感覚的にはビールを飲むとアルコール度数がものすごく高いお酒を飲んでいるような感じになります。 一口飲んだだけで、体中に不快な、ビクッとするような寒気に似た感覚が走ります。 他にもこういう人っているんでしょうか?また、これはビールに慣れたら治りますか?

  • 毎日かかさず発泡酒を2缶飲むのは多い?

    僕はお酒が大好きです。 毎日、発泡酒を欠かさず2缶飲んでいます。多い日は3缶飲みますし、外で飲む時はもっと飲みます。日本酒も好きだし、ワインも好きだし、焼酎も好きだし、ウィスキーも大好きです。甘くない炭酸の飲み物が好きなので、発泡酒をお茶代わりに飲んでいます。 先日、ある女性に話したら「毎日かかさず2缶も飲むの?お金がかからないの?そもそも、どうして毎日欠かさず飲まなくちゃいけないのか、理解できないし。そのうち体を壊すわよ」と驚かれました。このぐらいの量ならば、酒飲みの中では少ないほうですし、酒は百薬の長なので、そんな風に考えている人がいるのかと、僕のほうが驚きました。発泡酒はアルコール度数が低いので問題ないと思っていますが・・・。 毎日かかさず発泡酒を2缶飲むのは多いと思いますか?少ないですよね?