無線LANアクセスポイントと無線LANルータの違いとは?

このQ&Aのポイント
  • 無線LANアクセスポイントと無線LANルータは、無線LAN環境を構築するためのネットワーク機器です。
  • 無線LANルータは複数のネットワーク機器をつなぐためのルータ機能を持ち、有線LANポートを無線で出力できます。
  • 一方、無線LANアクセスポイントはルータ機能がなく、単に有線LANポートを無線で出力する機能を持っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

無線LAN アクセスポイントorルータ 違い

無線LAN環境を家庭内に構築しようとしているのですが、ネットで調べると無線LANアクセスポイントと無線LANルータの2種類の商品があります。 自分で調べた感じだと、『複数のネットワーク機器をつなぐためにはルータが必要で、その機能も内蔵しているのが無線LANルータ、ルータ機能はなくて単に有線LANポートを無線で出力するのがアクセスポイント』ということであっているでしょうか?  そして、うちのモデムはLANが4ポートあり、現在2台のPCを同時にネットに接続できているのですが、これはルータ機能は内蔵されていると考えて良いのでしょうか?  もしそうならば、空いているポートに無線アクセスポイントを買ってきてつなげるだけで無線環境が構築できるのでは、と考えているのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • noct_nik
  • ベストアンサー率50% (605/1207)
回答No.1

お書きの認識で合っています。 ただ、無線LAN環境構築であれば、無線LANアクセスポイントよりも、無線LANルータを買ったほうが安上がりになる場合が多いです。 今は無線LANルータが当たり前になり、安い機種なら数千円で購入できます。無線LANルータも、すでにルータがある環境に接続すると、最近の機種は自動でルータ機能が切れてアクセスポイントモードに切り替わる機種が増えてきました。 今お持ちの有線LANルータのLANポートにつなぐだけで、無線LANアクセスポイントとして使用できます。

koaungtung
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とりあえず自分の理解が正しいと分かって安心です。 無線LANルータの方が安いというのは少し意外ですが、どちらでも良いのであればコストパフォーマンスで選ぼうと思います(当然通信方式や速度、セキュリティも考慮のうえで)。

その他の回答 (2)

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.3

無線LANアクセスポイントは、一般に企業などの構内通信において既に、L3スイッチなどが導入されている管理された場所で、使うことが多いです。多くの場合は、壁や天上などに掛けられるように設計されており、8芯のLAN線を使うことで電源を、LAN経由でPoEハブから直接給電できるPower over Ethernet(PoE)に対応しているものが多いです。また、無線に関する設定項目が充実しており、一般向けの製品より、パケットのフラグ長などを手動で細かく設定できる物もあります。 その代わり、ルーティング機能はありません。また、価格はどちらかというとルータ内蔵の一般品より高価になることが多いです。所謂、無線専用品です。個人的な回答をすると、よほどそれに精通している人を除いて家庭で使う物じゃないと思いますよ。 Q/これはルータ機能は内蔵されていると考えて良いのでしょうか? A/たぶん、内蔵されているのではないかな? Q/空いているポートに無線アクセスポイントを買ってきてつなげるだけで無線環境が構築できるのでは、と考えているのですが。 A/たぶん、出来ると思いますよ。ただ、先に述べたように、誰でも簡単な素人向けではない機種もありますので、安くてルーティングとブリッジモード(アクセスポイントモード)の切り替えが可能なものが多い、無線ルータの方が良いかと思います。

koaungtung
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 家庭ではあまり一般的ではないのですね。 価格.comでアクセスポインタの方が少し安かったのでアクセスポイントを考えていましたが、それほど値段は変わらないので、あまり詳しくない自分としてはルータの方が良いのかと思いました。

  • yhc3594
  • ベストアンサー率27% (25/92)
回答No.2

1.ルータ機能は内蔵しています。 2.無線アクセスポイントのLANポートとモデムのLANポートを有線接続すればOKです。

koaungtung
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりルータ内蔵なんですね。 他の方がおっしゃるように、ルータつきのほうが自分には良いようなので、そちらを検討してみます。

関連するQ&A

  • 無線LANアクセスポイントの購入について

    無線LANアクセスポイントの購入を検討しているのですが、どれにしようか迷っています。 現在のネットワーク環境は WAN側はYahooBB(ADSL)に加入。 LAN側はハブに2台のPCを接続。 この環境に無線LANを導入して、ノートPCとプリンタを無線LANで追加接続したいのです。 YahooBBの無線LAN推奨機器 http://bb.softbankbb.co.jp/support/product.php ではルーター機能つきのアクセスポイントばかり載っていますが、 安価なルーター機能無しのアクセスポイント機器をハブまたはモデムに接続するのでは使用できないのでしょうか? ※アクセスポイント自体に4ポート程度のハブ機能がついていればハブはいりません。 お勧め機種などがあればあわせて教えてください。 よろしくお願いします!

  • 無線アクセスポイントと無線lanルータの違い

    インターネットで調べても違いが良くわかりません。説明によれば、無線lanルータはアクセスポイント+ルータ機能となっています。ここで疑問、ルータ機能とは複数の機器につなげる機能と理解しますが、ルータ機能をもたないとされるアクセスポイントでも、その設定で複数の機器との無線接続を許可すれば無線接続可能だし、複数の有線lanポートをもつものは、複数の機器との有線接続もできますね。そうするとやはり違いがわからなくなります。素人でもわかるご説明をお願いします。

  • 無線LANアクセスポイントのWANとLANについて

    お願いいたします 例えばルーター機能付きモデムにルータ機能付き無線LANアクセスポイントを繋ぎ複数のPCからHPが見れる様にする時の設定についてなんですが。 アクセスポイントのルーター機能をoffにしてモデム側のLANポートとアクセスポイントのWAN又はLANポートを繋ぎますが、この”WAN又はLANポート”の使い分けの判断はどこでするんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 無線アクセスポイントと無線LANルーターの違い

    家庭のネット環境を無線化しようと調べていたら 無線アクセスポイントと無線LANルーターと呼ばれる二つの周辺機器の存在が出てきました この二つはどう違うのですか?

  • 無線LANルーターとアクセスポイントの違い

    最近ノートパソコンを買いましたが、それには無線LAN内蔵とありました。アクセスポイントがあるとネットワークやインターネットとつながるようですが、現在私が持っているのは、I-O DATAのWN-G54/R・Sという無線LANルータです。 無線LANルータとアクセスポイントの違いは何でしょうか?

  • 無線LANルータかアクセスポイントかどちらを買うか

    auひかりホームの契約でHGW内蔵無線LAN親機を使ってインターネット接続していますが,ISフラットを解約し月額400円が発生するようになったため,来月より無線LAN機能を解約することにしました. 今現在,HGW内蔵無線LAN親機周辺では無線LANによるインターネット接続ができています.また,別の部屋に有線LANを引っ張って,WN-G54/R3(http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/#05)につないでいて,WN-G54/R3周辺では無線LANによるインターネット接続ができています. 来月になって,HGW内蔵無線LAN親機の無線LAN機能を停止しますと,HGW内蔵無線LAN親機周辺では無線LAN接続ができなくなりますが,この場所で無線LAN接続しようと思ったら,「無線LANアクセスポイント」を買えばつながりますか?また,他の場所に同様に有線LANを引いて無線LAN機器を置いて無線LANによるインターネット接続をする場合,やはり「無線LANアクセスポイント」を買えばつながりますでしょうか?要は「無線LANルータ」を買う必要があるかということです.ネットで調べてみて,多分ルータ機能がないアクセスポイントでつながるのではないかと推測していますが,念のために教えていただけますでしょうか.よろしくお願いいたします. また,WN-G54/R3は相当前に買ったため,光回線なのに速度がすごく遅いので,買い替えも考えていますが,どのくらいの性能のものを買うといいでしょうか.接続する機器はデスクトップPCとAndroid,PS3です.よろしくお願いいたします.

  • ルーターとアクセスポイント

     今回困ったことがあったので投稿させて頂きます、ネットワーク関係初心者です。  最近DSやWiiなどの機器をネットにつなぎたいと思い、無線環境を作ろうと思っています。現在はパソコン一台をモデムとつないでいる状態で、それ以外には特に何もありません。回線はCATVでつないでいます。  モデムの型番がFujikuraのFCM-230Pです。  無線LANルーターでWiiとネットをつなごうと思いルーターを吟味しているとPLANEX社の型番BLW-52CW2では、アクセスポイントとして使用するのか、ルーターとして使用するのかをスイッチで切り替えるようになっているのを見て疑問がわきました。  これはつまり、『アクセスポイントとして使うのならルーターとしては使えない』『ルーターとして使うのならアクセスポイントとしては使えない』ということなのでしょうか?  また、私が今の質問で前述したモデム、回線、そして無線LANルーターで無線接続環境は整いますでしょうか? (具体的にはPC一台とWiiやその他ノートPC)  初歩的な質問で申し訳ないのですが、もしよければ回答をください。  よろしくお願いいたします。

  • 既にある家庭内LAN上にFONをアクセスポイントとして使えますか?

    FONには1980円のと3980円のタイプがありますよね。 私は先日3980円の方を買いました。WANポート以外にもうひとつLANポートがついていて 有線接続もできるタイプです。 ルータ内蔵とのことなので、直接ブロードバンドのモデムとつなげば良いのでしょうが、 既にルータで構築されたLAN上にアクセスポイントとして設置することはできるのでしょうか? 現在の環境は、 光モデム→IP電話機能付きルータ(192.168.10.1)→HUB→各PC となっています。 USEN GyaoなのでPPPoE接続ではなくグローバルIP自動取得の設定です。 このHUBの先に HUB→FON機器 を接続して家庭内で無線接続をしつつ、外出先でFONに接続できるようにする ことはできるのでしょうか。 FON機器の初期IPは192.168.10.1なので、これを重複しないように変更するだけで良いのでしょうか? ルータ機能のON、OFFなどあるのでしょうか。 教えてください。

  • 無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか

    無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか。 今アクセスポイントが一台あり、もう一台用意して2つあるネットワークをつなぎたいと考えています。それをNTTの無線LANルータ(ルータの中にカードを挿して使うもの;「Web Caster V110」)でアクセスポイント代わりに使いたいのですが、可能でしょうか。 簡単に書くとこんな感じにしたいです。 ネットワーク1 | |有線 | アクセスポイント | |無線 | 無線LANルータ | |有線 | ネットワーク2 すみません、当方素人です。不明な点、何かわけの分からないことを言っていたらご教示ください。 設定方法などもできればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • 無線LANアクセスポイントの設置で、ルータ側のLANポートが足りない場合

    この度、ipod touchでwifi接続をしようと無線LANアクセスポイントの設置を考えています。 現在はPC3台のみの有線LAN環境で、FA11-W4というルータ機能つきモデムを使用しています。 そこでアイ・オー・データ製のWN-G54/AMという簡単な無線LANアクセスポイントの購入を考えているのですが、この製品は 「ルータにLANケーブルで接続するだけ」 とのことでした。 しかしFA11-W4では1つしかないLANポートを既に使用しており、WN-G54/AMに繋ぐことができません。 この場合、アクセスポイント機器も他のPCと同じようにハブを介して繋いでもよいのでしょうか。 初歩的な質問ですがよろしくお願いします。