• ベストアンサー

無線LANルーターとアクセスポイントの違い

最近ノートパソコンを買いましたが、それには無線LAN内蔵とありました。アクセスポイントがあるとネットワークやインターネットとつながるようですが、現在私が持っているのは、I-O DATAのWN-G54/R・Sという無線LANルータです。 無線LANルータとアクセスポイントの違いは何でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 8086
  • ベストアンサー率22% (118/520)
回答No.1

文字通りルータ機能の有無が違いです。

その他の回答 (6)

  • hana-o_o
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

詳しい回答ではございませんが、違った見方から説明してみます。無線でつながっているパソコンからみたら 繋がってしまえば ほとんど同じです。 用は どちらも電波を出して、受けて 通信していますが、「アクセスポイント」は 大きなラジオ局みたいなもので、「無線LAN」は小さなラジオ局?  かなり 大雑把ですが そんな印象ではないかとおもいます。 「アクセスポイント」は不特定多数や一般を対象にしてて、「無線LAN」は限られた範囲(屋内とか、家屋内とか)を 対象としたものだと 考えたらよいかとおもいます。

noname#14589
noname#14589
回答No.6

なんか専門的な人の回答ばかりでわかりにくいと思いますが、質問者様はご自宅にADSLや光のサービスがあって、無線LANルータをお持ちで、無線ルータとアクセスポイントとノートパソコンの関係ということでよろしいでしょうか。 たぶんそこにはプロバイダから提供されたモデムや光用のユニットがあると思います。 ――■―△   ←…… □ ■はモデム/光ユニット △は無線LANルータ □はノートPC …は電波 モデムに接続するために無線LANルータからは電波が飛んでいますが、ノートPC側からも電波捕まえないと接続えきません。 ノートPCが電波を捕まえ接続する先をアクセスポイント(文字通りアクセス・ポイント=接続する先)と考えればよいでしょう。 この□の無線ルータがアクセスポイントの役目ももっています。 もちろん複数PCから接続が可能です(もちろん設定は必要です)。 ブロードバンドが普及する前は、ダイアルアップといってパソコンからいちいちプロバイダへ電話をかけて接続していました。 そのころは電話番号が都道府県ごとに異なっていて、電話をかける先をアクセスポイント(APと略すことがあります)と呼んでいました。 無線でもおなじで、電波で接続しにいく先をアクセスポイントと呼びますが、最近売られている無線LANルータは、アクセスポイント(電波の接続元となる機能)とルータの機能(複数のPCから接続できる)の両方を持っています。

  • TakutoA
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.5

アクセスポイントにルーター機能はありません。

回答No.4

ルータ機能が有るか、無いかです。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

アクセスポイントは無線基地局というか親機の総称でその中でもルータ機能がある物は無線LANルータと呼ばれています。 ルータ機能というのは同時に複数のPCがアクセスできたりする機能を持たせたりする物です。 お使いの製品の商品ページでも「IEEE802.11g/b無線LANアクセスポイント付ルーター」とありますね。 ですからお使いのWN-G54/Rで無線LAN内蔵のノートは接続できるはずです。

  • valc
  • ベストアンサー率32% (65/202)
回答No.2

簡単に言えば、アクセスポイントにはルーター機能はありません。 ですので、購入されたノートパソコンは現在の環境で、即使えるものと思われます。

関連するQ&A

  • 無線LANルータかアクセスポイントかどちらを買うか

    auひかりホームの契約でHGW内蔵無線LAN親機を使ってインターネット接続していますが,ISフラットを解約し月額400円が発生するようになったため,来月より無線LAN機能を解約することにしました. 今現在,HGW内蔵無線LAN親機周辺では無線LANによるインターネット接続ができています.また,別の部屋に有線LANを引っ張って,WN-G54/R3(http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/#05)につないでいて,WN-G54/R3周辺では無線LANによるインターネット接続ができています. 来月になって,HGW内蔵無線LAN親機の無線LAN機能を停止しますと,HGW内蔵無線LAN親機周辺では無線LAN接続ができなくなりますが,この場所で無線LAN接続しようと思ったら,「無線LANアクセスポイント」を買えばつながりますか?また,他の場所に同様に有線LANを引いて無線LAN機器を置いて無線LANによるインターネット接続をする場合,やはり「無線LANアクセスポイント」を買えばつながりますでしょうか?要は「無線LANルータ」を買う必要があるかということです.ネットで調べてみて,多分ルータ機能がないアクセスポイントでつながるのではないかと推測していますが,念のために教えていただけますでしょうか.よろしくお願いいたします. また,WN-G54/R3は相当前に買ったため,光回線なのに速度がすごく遅いので,買い替えも考えていますが,どのくらいの性能のものを買うといいでしょうか.接続する機器はデスクトップPCとAndroid,PS3です.よろしくお願いいたします.

  • 無線LANアクセスポイントについて

    無線LANアクセスポイントについてお伺いします。 I-O DATAのWN-G54/Rという無線LANアクセスポイントが有るのですが、対応プロパイダーを見るとYBB45Mはありますが、YBB50Mがありません。YBB50Mで使いたいのですが、使えるでしょうか誰かわかる人教えてください。

  • 無線LANからルーターを通してインターネットに繋げない

    現在の接続構成は下記のようになっています。 モデム⇔ルーター⇔無線LANアクセスポイント⇔無線LANアダプタ⇔ノートパソコン しかし無線LANを通してインターネットに接続することができません。 ルーターからもうひとつのパソコンを使っているのですがそちらには問題ありません。 アダプタもきちんと認識していて。アクセスポイントとはつながっています。 しかしインターネットにつながりません。 この場合はどこの設定をどのように変えればよいのでしょうか? ルーター:Buffalo BBR-4MG 無線LAN: I-O DATA WN-G54

  • 無線LAN内臓の場合のネットワーク構築

    無線LAN内臓のノートを購入したので、I.O DATAのWN-G54/R2IEEE802.11g/b 無線LANアクセスポイント付きルーターを購入し、ネットワークの設定を行ったのですが、内臓された無線LAN機能への設定をどうすれば良いかがわかりません。 質問文も理解が難しいとは思いますが、どなたかお教え願いますでしょうか。宜しくお願いします。

  • 無線LAN アクセスポイントorルータ 違い

    無線LAN環境を家庭内に構築しようとしているのですが、ネットで調べると無線LANアクセスポイントと無線LANルータの2種類の商品があります。 自分で調べた感じだと、『複数のネットワーク機器をつなぐためにはルータが必要で、その機能も内蔵しているのが無線LANルータ、ルータ機能はなくて単に有線LANポートを無線で出力するのがアクセスポイント』ということであっているでしょうか?  そして、うちのモデムはLANが4ポートあり、現在2台のPCを同時にネットに接続できているのですが、これはルータ機能は内蔵されていると考えて良いのでしょうか?  もしそうならば、空いているポートに無線アクセスポイントを買ってきてつなげるだけで無線環境が構築できるのでは、と考えているのですが。

  • 無線LANアクセスポイント・ルータ製品の違い

    IOデータの製品で、 無線LANアクセスポイント付きブロードバンドルータ WN-AG/BBR 無線LANアクセスポイント WN-AG/A という2製品があります。これらは ルータつき製品の方が安い定価がつけられていますが、無線LAN機能としてWN-AG/Aの方が優れているのですか? 価格差の意味がよく分かりません。どなたか解説して頂けますか? よろしくお願いします。

  • 無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか

    無線LANルータをアクセスポイントとして使えるでしょうか。 今アクセスポイントが一台あり、もう一台用意して2つあるネットワークをつなぎたいと考えています。それをNTTの無線LANルータ(ルータの中にカードを挿して使うもの;「Web Caster V110」)でアクセスポイント代わりに使いたいのですが、可能でしょうか。 簡単に書くとこんな感じにしたいです。 ネットワーク1 | |有線 | アクセスポイント | |無線 | 無線LANルータ | |有線 | ネットワーク2 すみません、当方素人です。不明な点、何かわけの分からないことを言っていたらご教示ください。 設定方法などもできればご教示ください。 よろしくお願いします。

  • おすすめ無線LANアクセスポイント

    今回、biglobeでADSL(イーアクセス)1Mに入ることにしました。基地局から遠いので損失が大きいので今更1Mなのですが・・・(^_^;)。そこで本当はモデム、ルーター、無線アクセスポイントが1台になった物が良かったのですが、モデムは指定の物のレンタルを受けなければならないようです。(モデム無しは選べない)そうなると、モデムの後にルーター内蔵の無線アクセスポイントを入れることになると思いますが、おすすめの物はありますか? ちなみに接続する物は自作デスクトップ1台(絶対無線接続にしたいが現在無線LANは入っていない)、サブノートPC VAIO R505R(無線LANは入っていない)、palmPDA SONY TH55(無線LAN内蔵)の3台です。 宜しく御願いします。

  • 無線アクセスポイントと無線lanルータの違い

    インターネットで調べても違いが良くわかりません。説明によれば、無線lanルータはアクセスポイント+ルータ機能となっています。ここで疑問、ルータ機能とは複数の機器につなげる機能と理解しますが、ルータ機能をもたないとされるアクセスポイントでも、その設定で複数の機器との無線接続を許可すれば無線接続可能だし、複数の有線lanポートをもつものは、複数の機器との有線接続もできますね。そうするとやはり違いがわからなくなります。素人でもわかるご説明をお願いします。

  • 無線LANについて

    はじめまして。パソコン初心者です。OSはXPです。 無線LANルーターの購入を考えているのですが、無知の為、商品の違いがよく分かりません。 バッファローの商品がお勧めとよく聞きますが、価格面のことも考え断念しました。 それで以下のどれか(WN-G54/R3・WN-G54/R3-S・WN-G54/R3-U)にしようと思っているのですが、どういった違いがあるのでしょうか? http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/index.htm お手数かと思いますが、宜しくお願い致します。 また、高くてもバッファローを買ったほうがいいという意見等も参考にさせていただきたいので、もしありましたらお願いします。