NHKとの放送受信契約について

このQ&Aのポイント
  • 放送受信契約に関する情報
  • NHKとの放送受信契約は法定義務ではありますが、具体的な契約内容については交渉の余地がある
  • 受信料の金額は月額衛星2290円、地上1345円となっています
回答を見る
  • ベストアンサー

NHKとの放送受信契約について

NHKと放送受信契約を締結する場合,受信料として月額衛星2290円,地上1345円という条件も飲まなくてはならないのでしょうか。 放送法64条 「協会の放送を受信することの出来る受信設備を設置した者は,協会とその放送の受信についての契約をしなくてはならない。」 とあります。 そこで,NHKと放送受信契約を締結すること自体については,締結義務が法定されています。 しかし,放送受信契約の内容について,NHKの言い分を飲まなくてはならないことまでは法定されていません(少なくとも放送法64条には規定されていない)。 契約締結前の段階ならば,受信料等契約内容についてはNHKが受信者に対して提示している契約案にすぎず,具体的な契約内容については当事者間で交渉の余地があると思うのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

>契約締結前の段階ならば,受信料等契約内容についてはNHKが受信者に対して提示している契約案にすぎず,具体的な契約内容については当事者間で交渉の余地があると思うのですが。 違う。 NHKが契約できる契約内容に関しては総務省の認可が必要。 契約の自由は制限されている。 NHKに個々の契約内容に関して裁量をする権限は無い。 現在は日本放送協会放送受信規約に定められた http://pid.nhk.or.jp/jushinryo/compliant_1.html 地上契約 衛星契約 特別契約 の3種類しかない。 地上アナログの停波により地上波の見られなくなった 受信機に対して衛星放送が見られるということで 衛星契約を押し付けるのは 衛星放送だけ見たいという視聴者に対しては 独禁法違反の抱き合わせではないかと総務省に問い合わせをしたが 契約の種別に関してはNHK側が承認を申請してこない限り 総務省としてはそれを促す立場にはないという見解であり。 NHKに問い合わせをしたら 認可が必要なことなので 現在はその様な契約種別を 設定申請はしていないということでした。 NHKが多様な契約内容を申請しない限り その様な細かいサービスはできない。

eulenspiegel
質問者

お礼

ありがとうございます。 事実上NHKや総務省が個別対応しないことは承知しています。 それにしても,総務省が承認しないとなると契約なんて事実上も法律上も,押し付け以外のなにものでもないと感じるので腹立たしくて質問をしました。 料金を取る以上,全員からきちんと取って欲しいと思いました。今だと払い損な気持ちになってしまうので。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

残念ながら、内容について交渉の余地は 無いと思います。 こういうのは、附合契約といいまして 利用者は、契約するか否かしか選択肢は ありません。 あれです。 電車の運賃と同じ理屈です。 内容について交渉の余地はありません。

eulenspiegel
質問者

お礼

ありがとうございます。 附合契約であることは承知ですが,附合契約を強制することも法的にはできないと思ったので,質問しました。 ご指摘のとおり,事実上交渉の余地がないことは理解しています。

noname#159030
noname#159030
回答No.1

NHKの受信料ですが、地デジしか見られないのなら。衛星放送は受信料を払わなくてもいいんですよ。 ケーブルテレビに入ってるとかだったら、衛星放送は見られるようになってる場合が多いから。 逃げが効かないけど。 地デジだけしか見られないなら衛星放送の受信料は払う必要はないのです。 アナタにも主張することはできます。衛星放送は見られませんと言えばいいんですよ。  私の体験から。

eulenspiegel
質問者

お礼

ありがとうございました。 私は地上分だけしか払っていません。実際に地上以外見られないので。 ただ,私は古いテレビにチューナーをつけて地上放送を見ている状態なので,チューナーを処分してしまおうあと考えています。その場合でも,チューナーを処分したことがNHK側にわかるようにしておかなくてはなりませんけど。 テレビがあっても写らない状態であれば契約は解除できるので。 実際,1週間で1時間程度しか見ないし,見なくても生活できる。 こんなもののために年間1万数千円払い続けるのはバカらしいので。

関連するQ&A

  • NHKと放送受信契約を締結できるのでしょうか?

    私は、日本放送協会(NHK)の中波放送と超短波放送と、テレビジョン放送の音声信号によって変調された電波を受信することのできる受信設備を設置した者であります。 NHKと放送受信契約を締結できると思い、日本放送協会放送受信規約を読んだところ、第一条第一項では「普通契約」に該当しそうなのですが、第一条第二項では『地上系によるテレビジョン放送のみを受信できる白黒テレビジョン受信機を設置した者は普通契約…を締結しなければならない。』となっています。 私の受信機では、映像信号(同期信号を含む。)により変調された電波に関しては、カラー受信だけでなく白黒受信もできません。また、私の受信機の筐体の色は“灰色”です。 (受信アンテナは受信機付属のロッドアンテナです。) 私はNHKのファンなので受信料を払いたいのですが、NHKと放送受信契約を締結できるのでしょうか? 日本放送協会放送受信規約      ↓ http://www.nhk.or.jp/eigyo/kiyaku/kiyaku_01.html

  • NHKとの放送受信契約について

    先日、NHKから放送受信料の契約・収納業務を受託された業者の人(もしくはその業者から業務を委託された人)が我が家にやってきました。 私がワンセグ放送を受信できる携帯電話を所持しているとのことで、契約の義務が生じるため、 契約するようにとの案内を受けました。 ただし、契約の義務が生じるとのことを、今、知ったので、本来なら携帯電話を購入した時に、 契約しないといけないところを、本日からの契約で構わないとのことも教えていただきました。 (ワンセグ付き携帯電話買った時に販売店から契約が必要な旨、説明を受けたが意図的に契約していなかった旨を業者の方に伝えましたが、それでも本日からの契約で構わないとのことでした。) 最近、放送法が改正されたことを思い出し、詳しく条文を読んでおこうと思い、申し訳ないが、業者の人には一旦帰っていただきました。 放送法には「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」 と記載があるので、私には協会と放送の受信についての契約をする義務が発生します。 「放送の受信についての契約」とはどんな契約だろうと思い、調べてみると、放送法には明確な記載は見つかりませんでした。 おそらく、協会(NHK)の日本放送協会受信規約が今回契約すべき「放送の受信についての契約」内容であると考えております。 携帯電話の小さな画面であることと、視聴時間が極端に短いこと(購入後1年経ちますが、まだ見ておりません)、度重なる協会の不祥事により協会への信頼が全くないことを理由に、 年間14910円の支払い金額を安くしていただけないか交渉しようと思います。 東横インでは必要契約件数の5%程度で契約を行っていたそうなので、 協会が規約の変更を認めていただき、総務大臣の許可さえ取っていただければ可能であると思います。 (事業所契約は規約の変更が可能だが、一般家庭との契約では規約の変更は不可能?) 協会側が私に対して、「規約の変更ができないため、契約を締結することを拒否する。」といったことは起こりえるのでしょうか? もしくは、契約内容の交渉が契約拒否と取られ、民事裁判となり、裁判所から現契約規約にて契約せよ。との命令が下るのでしょうか? 自賠責保険の場合も契約締結を法律で定められており、契約しない場合は自動車等の運転をしてはいけないと明記されています。 放送受信契約を締結しない場合も同様にNHK放送の視聴はできないのでしょうか?(視聴しないのでできなくても問題ありませんが・・・) よろしくお願いいたします。

  • NHKの受信契約について。

    先ほどNHKの方が来て、受信契約を結んでくださいと言われたのでテレビはあるし、NHKも時々見るので受信契約をしました。しかし、NHKの人が帰った後でよくよく考えるとどうしても腑に落ちない点が一点でてきました。 それは契約の種類です。今日NHKの方がアパート全体衛星放送が見れるようにはなってるからといい、衛星契約を結んでくださいと言われその契約になりました。 しかし、私はBSや衛星放送は一切見ないため地上波用のケーブルしか買っておらず、衛星放送を見ることはできません。 ケーブルを繋ぎ変えても衛星放送は映りません。 NHKの方が言うには、私の住むアパートはJ:COMが入っているので地上波だけでなく衛星放送も分波器を買えば見れると言うのです。 しかも衛星契約にしたからBSは見ていいから分波器買って見てくださいとケーブルをつなぐ端子を見せながら説明されました。 正直分波器を買うのもお金はかかりますし、どうしたら良いのか分かりません。 普通このような場合でも衛星契約を結ばないといけないのでしょうか。理由を教えてください。 また、妹も一人暮らしをしていて同じように衛星放送が映るアパートですが、ケーブルがなく見れないので地上波契約になっています。私だけ衛星放送な理由がわかりません。 教えてください。

  • NHK受信料について

    NHK受信料についてNHK放送受信料第1項 協会の放送を受信することの受信設備を設置した者は、協会とその受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であって、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう)若しくは多重放送に限り受信するこのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。※NHKの衛星放送を受信できる設備※をお持ちのお客様はNHKとの衛星契約が必要となります。現在受信料は年間14,910ですが。上記の内容ですと年間25,520円です。皆さんはこの金額を支払ってられますか。

  • NHKとの受信契約

    放送法の第六十四条に・・・ 「協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。」とあります。 しかし、民間放送だけであれば、誰でも自由に無料で見ることがでるわけですから、この契約において「NHKは見ない=つまり受信しない!」という契約をNHKとの間で結ぶわけにはいかないでしょうか? 所有するテレビをNHKに持ち込み、NHK側でNHKチャンルのみ受信不可能な物理的処理を施してもらえば確実に実行できると思うのですが・・・

  • NHK受信契約について

    手元に「NHK放送受信料についてのご案内」という、NHK発行のA4三つ折のパンフレットがあるのですけれど、その表紙に、以下の文章があります. -- ●受信契約の義務● 受信契約とは、してもしなくてもいいというものではありません。 放送法という法律で定められた義務です。 【放送法第64条(受信契約及び受信料)】 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第126条第1項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りではない。 (以下略) -- ここで、協会=日本放送協会(NHK)、放送=NHKの放送、は分かるのですけれど、 Q1. NHKと個人との契約は強制されるように読み取れるが、消費者契約法から考えると、双方納得できなければ契約として成立しないのではないか?(放送法はNHKの私法だと思うのですが...) Q2. TVは持っているがNHKの放送受信を目的としていない(NHKの放送を視聴しない)場合は、第64条の契約対象外の文言に含まれる? の2点について、最新解釈を知りたく思いました. どなたか、できるだけ憶測ではないご説明をお願いいたします. ちなみに、パンフレットのその他のページは、料金体系と支払い方法の説明で埋まっていました.

  • NHK受信契約

    以下判決文のURLです。 http://www.tsukuru.co.jp/nhk_blog/NHKblog.pdf 16Pの判決では、「放送法32条及び放送受信契約9条は、自由な意思に基づいて本件各放送受信契約を締結した...」 「判決では自由な意思」で、「放送受信契約を締結した」となっていますが、NHK受信料は強制ではなく、契約の自由が適用され、自分の意思で契約するかしないか決めることができるということでしょうか? 放送法では、TVなど受信機を設置すると、放送受信契約をしないといけないとあり、契約の自由では、自分の意思で選択ができるとあり、矛盾しています。 放送法が適用されるか、契約の自由が適用されるのかどちらでしょうか?

  • NHK受信料について

    NHK受信料について 放送法32条には、テレビを持ってれば協会(NHK)と契約しなさいとは、 書かれておりますが(契約しなくても罰則なし)、受信料を払えとは書いて ありません。受信料の根拠となるものは、協会が勝手に決めた法律ではない 受信規約により詳しく決められております。私はNHKなんて見ませんし、 先方が勝手に決めた内容では、契約なんてしたくありません。そこで、 無償で見ても良い契約か、無償が無理なら月10円程度の契約ならしても 良いと考えております。NHKは未契約者に対しても裁判を通じ契約を 進めるといっておりますが、その契約の内容まで強制できるのでしょうか?

  • NHK放送受信契約

    NHKの放送を受信できるテレビを所持しています。 放送法第64条により、NHKとの受信契約が義務であることも知っています。 ですが、受信料を支払うことも義務でしょう か? 契約は、双方の合意のもとに行われるものではないのでしょうか? 私は、欲しくもないものにお金を支払わなければいけないNHKの一方的な契約内容に納得がいきません。 ご回答をよろしくお願いいたします。

  • NHKによる受信契約締結を求める訴訟

    NHKは昨年末、未契約世帯に契約締結を求める訴訟を起こしました。 http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20111116-001.pdf#search='NHK 未契約 訴訟' 放送法64条1項 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。第百二十六条第一項において同じ。)若しくは多重放送に限り受信することのできる受信設備のみを設置した者については、この限りでない。 確かに放送法64条1項は、受信設備を設置した者に契約締結義務を負わせているようですが… Q1 放送法64条1項は、受信契約を結ぶべき公法上の義務を負わせたものに過ぎないのか、それとも私法上の義務をも負わせたものか、どちらでしょうか? Q2 Q1で私法上の義務まで負わせたとして、放送法64条1項は、NHKの特定の契約申し込みに対して承諾する義務をも負わせるものか、それとも契約交渉に応ずべき義務を負わせたに過ぎないものか、どちらでしょうか? Q3 NHKが勝訴するには、Q1で私法上の義務を肯定し、かつQ2で特定の契約申し込みに対して承諾する義務を負わせていると解釈する必要がありそうです。しかしそれでは、特定の内容の契約を国民に一方的に承諾させることになり、憲法の保障した財産権に抵触するのではないでしょうか?