• ベストアンサー

子犬の躾(ケージなど)で質問です

生後三ヶ月のミニチュアシュナウザーを飼っています。飼った時から今まで留守番などもフリーにしてしまいました。ケージにも慣らしたほうがいいと思うのですが、今フリーを味わってしまった子犬を、留守番や就寝中のみケージに入れるのはどうでしょうか。 ケージが嫌なところではなく落ち着くと思ってもらうには… 皆様躾はどうされてるのでしょうか

  • m132
  • お礼率75% (3/4)
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

Q1、皆様躾はどうされてるのでしょうか A1、夜はケージ、昼はフリー、トイレは専用サークル。 仔犬は、ケージ内で寝るのがあるべき姿、習性。 ですから、我が家にやってきた日から夜はケージで寝ています。 来客時もケージです。 また、お風呂などで目を放す時も誤飲を防ぐためにケージに入れています。 ですから、ケージ(=クレート)は我が家では必須アイテムです。 Q2、留守番や就寝中のみケージに入れるのはどうでしょうか? A2、2時間を限度にケージでお留守番。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/pet-dougu/pages/variken.htm M・シュナウザーのケージはP200に準拠されることをお勧めします。 P200は、奥行き70cmで横と縦が50cmという狭さです。 ですから、せいぜい、この中に入ってのお留守番は1、2時間が限度です。 1歳になれば3時間程度はお留守番をできるようになります。 しかし、3時間を越えてケージに閉じ込めるのは虐待になるので避けるべきです。 http://www.kao.co.jp/pet/dog/guide/05/howto.html 「第五回お留守番」編では、ケージとサークルとの使い分けについて言及。 一読に値します。 なお、サークルの広さですが、理想は2畳です。 最低でも1畳は欲しいところです。 PS、クレートトレーニングは最もやさしい躾。 夜になって眠ったらケージに抱いて入れるを繰り返せば、それが習慣に。 昼間は、「入ったらご褒美」を繰り返せば、その内に喜んで入るように。 3、4ヶ月をかけて無理なくがお勧めです。

m132
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます! うちのケージは畳一畳くらいに、トイレと居住スペースなのですが(仕切りがあり)、ここで割と長時間の留守はどうでしょうか。 ケージはお留守番と部屋掃除のときや来客にし、寝るときやフリー時はケージを開けっぱなしで(ケージにトイレがあるため)クレートを外に(フリーの部屋)置くのはどうでしょうか。 今現在フリーでお留守番させていましたが、トレーニング後からケージでお留守番がよいでしょうか

その他の回答 (3)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

 家具や電線を噛むとかの習性がなければ、そのままフリーで良いでしょう。 これらは、必要な期間親犬や兄弟犬と一緒にきちんと育てられた子犬なら問題を起こすことはないでしょう。  誤飲は、人が気をつければなくせます。  そもそも、トイレトレーニングのとき以外は、来客時とか、掃除のときとか以外は不要です。(我が家もない) (参考サイト)仔犬の譲渡について ( http://sheltieworld.jp/puppy/puppy_1.html ) (参考サイト)犬飼い指南 ( http://superpuppy.ca/k94dummies/dummies.htm )の「昔のポチと今のポチ」  ケージではなく、クレート・バリケンは必要です。何かあったときに安心して飛び込めめる小さな穴蔵です。--クレートトレーニング--  来客時に「ハウス」と言えば飛び込んでいつまでも待てる。ドライブのときは車に乗せるとか・・  外出時は、犬が移動しても良い部屋を開放しておけば良いです。トイレの場所は人が後片付けしやすいトイレ周辺とかにおいて置けば良いでしょう。  いずれにしても、上記リンクをお読みください。

m132
質問者

お礼

回答ありがとうございます!やはりクレートはあったほうがよさそうですね! いただいたリンクを見て、クレートも購入してみようと思います!

回答No.3

Q1、一畳のサークルでの留守番はどうでしょうか? A1、問題ないと思います。 Q2、クレートを外に置くのはどうでしょうか? A2、その方が本人も飼い主も便利だと思います。 Q3、トレーニング後からケージでお留守番がよいでしょうか? A3、お留守番時にクレート(=ケージ)に入れる必要は皆無。 我が家の飼い方は<犬にお留守番をさせない>というスタイル。 ですから、そもそもお留守番時に隔離するサークルがありません。 ですから、止むを得ずに1時間程度の留守の際にはクレート(=ケージ)に。 質問者の場合は、ちゃんとお留守番用のサークルがあります。 ですから、犬を狭っくるしいケージに閉じ込める必要はないと思いますよ。 なお、サークルでのお留守番ですが・・・。 これは、練習なんて必要ありません。 フードを10粒ぐらい皿に入れて、「ハーイ、お留守番していてね!」でOK。 「無言で出て行き、無言で帰宅」なんてことはする必要はありません。 「ハーイ、お留守番していてね!」で自分からサークルに入る犬が3ヶ月で完成。 フードを10粒ぐらい皿に入れてサークルに誘導すれば・・・。 5ヶ月を迎えたらローハイドで誘導すれば・・・。 M・シュナウザーは「ハーイ、お留守番していてね!」位の言葉はすぐに理解しますよ。 では・・・。

  • corgisho
  • ベストアンサー率42% (258/608)
回答No.1

まだ、幼犬ですので、今からでも、ゲージやクレートのトレーニングは 十分可能です。 室内フリー飼育の方針でも良いかもしれませんが、災害等でご自宅の室 内に居られない等の非常事態を考慮するとゲージやクレートに慣らして おく方が良いかもしれませんね。 我が家のコギは、生後3ヶ月でお迎えした時から、ゲージ(約2畳)を使 用した生活をしておりました。 ゲージに慣らすには、給餌は基本的にゲージ内、大好きなおもちゃ等も ゲージ内で与え、そこで遊んであげていました。 ゲージ内=楽しい、美味しい(食い意地が異常に高いコギですので)場所 という認識が犬に出来ればOKです。 また、ゲージ内での犬の多少の失敗は、大目に見てあげてください。 ゲージ内で叱られるとゲージ内を安全な場所だと認識する阻害要因とな ります。 なお、我が家のコギは、生後5ヶ月を過ぎたあたりから、食糞癖を防止 する意味もあり、ゲージ内にクレートを設置しクレートトレーニングを 行いました。 クレートもゲージと同様に給餌はクレート内、おもちゃ等も利用して クレート内が楽しい、美味しい??、そして安全な場所と認識してく れればOKです。 なお、クレート内はゲージ内よりも一歩進んだ、犬の治外法権区域と しております。 犬は元来、狭い穴倉を住み家にしていたため、狭い・暗いクレート等 の中を安心、安全とする習性がありますのでそれを利用したのがクレ ートですね・・・。 我が家のコギめは、夜間は当然のようにクレート内でお休みです。 その際は「寝ますの・・」のコマンドで自らクレートに入り、ご褒美 のおやつ(ドライフード1粒)を待っています。 なお、クレートに慣れてくれれば、一緒にお出かけする際も犬をクレ ートに入れてそのまま持ち出せばOKです。 当然、災害時にもクレートに入れ、一緒に避難することもできます。 我が家のコギめは、クレートに入ってのドライブがお気に入りのよう で、ゲージの外にクレートを持ち出すと勝手にクレートに入ってしま い、「さっ!何処へお出かけなの???」の顔をしております。 楽しい、犬ライフをおくってくださいね。

m132
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! まさに急な災害のために犬の安全やケージになった場合のストレスなどを心配していました。 ちなみにうちのケージは畳1畳くらいの中にトイレとスペース(サクでしきられてはいる)があるタイプなのですが、お留守番や眠る時や来客などはこのケージに入れて休んでもらい、それ以外の普段はフリーでケージの外にクレートを置いておく。(でもハウスの号令はどちらへ?)または、もう少し広いナイロンのポータブルサークル購入を検討してたので、ケージを取りはらい、サークルでトイレやクレートを離して置き、普段はサークルのみ取り払うなどはどちらがよいでしょうか。 またトレーニングで慣れてきてからケージでお留守がよいでしょうか。 乱文失礼します(>_<)

関連するQ&A

  • ケージから出すと落ち着きがない子犬

    もうすぐ4ヶ月になるトイプードルです。 現在ケージ飼いで、一日に数回、トータル4時間弱リビングに出していますが、 ケージから出すと、とにかく落ち着きがありません。 じっとしていることはなく、常に何かを噛んでいるか、匂いを嗅ぎ回っているか、ものすごい勢いで走り回っています。 私が、ソファに座っているときなどは、背中を登って髪の毛を噛んだり、顔に飛びついたりと、犬が出ている間は、目が離せず何もできません。 留守番と就寝時以外は自由にさせたいと思っているのですが、今の状態のままでは出来そうにありません。 子犬のうちは、興奮しやすいと聞きますが、成長するにしたがって落ち着くものなのでしょうか? リビングに出す時間は、様子を見ながら、徐々に長くしていけばいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬のしつけ 噛みます。吠えます

    一週間ほどまえにトイプードルの男の子を飼いました。 初めての犬です。 今まで動物を飼ったことはありません。 現在生後3ヶ月です。 共働きのため朝9時から18時まではお留守番をさせています。 土日はお休みのため、基本的にお留守番なしです。 ごはんは朝、昼2回。 ペットショップにいた時点から朝、昼2回だったそうです。 留守番中はお昼ごろ一度旦那が様子を見に家に帰ってきています。 だいたい15分程度です。 ケージはトイレ、ベッド、おもちゃ4つ、おみずを常備しています。 長々書きましたが、ここからが本題です。 めちゃめちゃ吠えます。 ケージに入れている時のみです。 ケージからだすと鳴き止み部屋を走り回ったり、かまって!!とわたしや旦那にむかって突進してきます。 ただケージにいれるとまあ吠えます。 最初のころはそんなこと今よりましまだったのですが、一週間ほどたち、すさまじくほえるようになりました。 悲痛の叫びのように聞こえてきてしまいます。 20分ほど放置するとなんとか鳴き止みますが、トイレの掃除やふと目が合ってしまうとリセットしてまた吠えます。 ケージにいれるのがしつけなのはわかっているのですが、かまってあげられる時間が少ないこともあり、ケージからだして、遊びたくなってしまいます。 運動させてあげないとストレスになるのでは、、、と不安になって結局だしてしまいます。 また、最近ケージからだし、遊ぶとものすごく興奮してしまいわたしの手や足を甘噛みするようになりました。 そのたびだめ!としかるのですが、うまくいきません。 お互いが幸せに暮らせる犬との距離の取り方がわかりません。 どうすればいいでしょうか? すごくすごく可愛いです。 その分なんだか悲痛の叫びみたいななきかたで怪我しそうなくらいぴょんぴょん飛びながらだしてと鳴いているすがたや、ひくい声でおもちゃふりまわしてる姿をみると、うちにこなきゃ幸せにだったのかなと落ち込んでいます。 また、噛まれるようになったのがすごくショックで、、、。 主人だと思われてないですよね(._.) 長々書いてしまいました。 アドバイスありましたらお願いします。

    • 締切済み
  • 子犬にオシッコの躾をするには?

    生後60日のシーズーの♀を二ヶ月預かることになりました。 この子犬、ケージの中のトイレでは、オシッコをしないで、 ケージから出すと、どこでもオシッコやウンチをしてしまいます。 その場ですぐ叱り、ケージのトイレの場所へ移すのですが、 何回も同じことの繰り返しです。(T_T) この子犬「頭悪いなぁ~」と思ってるんですが、 オシッコやウンチの躾の上手な方法があったら 教えてくださいませ!!

    • ベストアンサー
  • 子犬へのしつけ・罰

    最近子犬を飼い始めしつけについてわからないことだらけで困っています>< 5ヶ月のミニチュアダックスの男の子で現在しつけ中なのですが、いけない事ややめて欲しい事があるときにどのように子犬に伝えればいいのか悩み中です いろいろしつけについて調べていると叱るより褒めて教える・・・と書いてありますし私もまだ小さい子犬にあまり叱りたくありませんのでトイレなどは成功した時だけ褒めて教えていくつもりですが特に困るのが痛く噛んだときの対応です ・「痛い!」と言って噛む力が強すぎることを伝える→これはウチの子は気にもとめずに噛み続けます; ・子犬をしばらく無視する→無視されても別の物を噛んだりして一人でご機嫌で遊んでいますし飼い主が別の部屋に行ったりケージに犬を戻したりは噛むのがあまりにも頻繁すぎて毎回実行しずらいです ・子犬が嫌がる音を立てる→家族で住んでいるのであまりにもうるさい音を頻繁に立てるのは避けたいです こんな感じなので今は噛まれた時に犬の口を手で掴んで目を見ながら「痛い!」と叱っています これもどこかでしつけの方法として書かれていたやり方なのですがこれをやると犬は動きを制限されるのが嫌なのかキャンキャンと鳴いて嫌がります が、しかしやめた途端に懲りずにすぐに飛びかかり噛み付いてくるので子犬はあまりわかってないと思いますしまったくめげている様子もありません これで改善するなら続けようかと思いますが効果が見られない上に痛いことはしていないはずですが子犬が嫌がることを繰り返ししてしまうことになるのでストレスになっているかもしれませんし今後の信頼関係や性格の形成に関わってくるんじゃないかと心配しています 皆様はやんちゃ過ぎて叱ってもめげないワンちゃんにしつけをするときどんな方法で「いけない」ということを伝えていらっしゃるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子犬がケージを嫌がります

    みなさまお世話になります。 本日、里親となり、生後一ヶ月半の雑種の子犬を我家(一戸建て)に 迎えました。 夕方になりケージを組立て、子犬を入れたところ、泣き声が凄いので ケージを玄関先からリビングに移したのですが、それでも鳴き止らずに ケージをこじ開ける仕草をするので、外に出したら安心したように 大人しくなりました。 そこで質問なのですが、ケージに大人しく入れるのに何か良い対処方法が ありましたら、アドバイスをお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 寂し鳴きの躾、子犬のケージに毛布を

    生後2カ月のMIX犬を飼いはじめてから1週間たちました。 親から離れたばかりで寂しいだろうと思い、はじめのうちはケージにも入れず甘やかしすぎてしまい、結果ケージに入れると鳴いてしまうようになったり、唸りながら噛みついてきたりしてしまいました。 とりあえずケージに慣れさせようと思い、ケージの中におもちゃと時計を入れてケージに黒い毛布をかけてみました。 先程、ケージに入れる前に沢山遊んだ事もあり、わんちゃんは鳴かずに寝ていますが、ふと疑問に思うのですが毛布はケージ全体に被せていいのですか?毛布が黒いので、中は真っ暗で正直かわいそうなのですが…。わんちゃんは暗闇でも目は見えるのでしょうか? ちなみに留守中もケージ全体に被せておいていいのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬がうんちを踏みます……

    生後4か月のミニチュアシュナウザーを飼っています。 トイレはケージの中に戻ってするのでなくリビングの決まった場所に必ずするようになりました。 お留守番中や人間が寝ている間はケージに入れています。その中のトイレシーツでうんちおしっこをしてくれるのですがそのうんちが毎回踏み荒らされています。 ケージをサークル等に変えて広くするのがいいのかクレートに入れ狭い空間の方がいいのかどちらがいいのでしょうか? それともリビングの決まった場所にすることがいけなかったのでしょうか? お留守番中に放しておくのは怖くてまだ考えておりません。

  • 子犬の飼い方についての質問です!!(初心者)

    子犬の飼い方についての質問です!!(初心者) 1週間前から生後2ヶ月のミニチュアシュナウザーの子犬を飼い始めました。 普段はリビングの隅に小さいサークルを設置し、その中に入れています。 子犬なので食べて後はほとんど寝ているだけ。と聞いたのですが、リビングにサークルがあるためか人の気配などに気が付くと起きてしまいます。 また、家族が夜遅くまで(午前2時くらい)起きていることが多いため夜中にも起きてしまいます。 やはりサークルをあまり人のいないところに移したほうが良いのでしょうか? また、トイレのしつけの際にはあまり怒らないほうが良いと聞いたのですが、何か良いトイレのしつけ方をご存知の方が居たら教えて頂けないでしょうか?? 宜しくお願いします!!

    • 締切済み
  • 子犬が居間でオシッコをちびりまくります

    三ヶ月すぎのミニチュアダックスを飼い始めました。 ケージでの留守番や夜寝ているときは、きちんとトイレシーツにオシッコをして寝床にはしません。 ただ、ケージから出すと数分おきに少しずつオシッコをちびりまくります。 ドックトレーナーに聞いて、シーツにきちんと出来たら褒めておやつをあげる、数分おきにシーツに連れてワンツーと声がけ、しつけスプレー、ケージからトイレシーツを出してみるなど色々やりましたが、駄目です。 三ヶ月すぎの子犬なんてこんなもんでしょうか? トイレをきちんと覚えるまでケージから出さない方が良かったのでしょうか? 効果的なしつけ方法やアドバイスご存知でしたら教えて下さい。 三十分に数回も腰をおろして一滴位ちびったりするので、もしかして膀胱の病気の可能性もあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の無駄吠え

    生後5ヶ月のミニチュアダックスを飼い始めたのですが、無駄吠えがすごいです。…というより、お留守番のときはケージに入れているのですが最初のうちは「クーンクーン」という感じで少したつと「ワンワン!」と吠えまくりです。 ブリーダーさんの家では、ケージに入れていなかったみたいなので、犬はケージに入れられ不安だったりするのでしょうか? また、寝る時もケージの中に入れているのですが「ワンワン!」と一晩中吠えていてとても困っています。。。 何か、よいしつけ方がありましたら教えてください。

    • 締切済み

専門家に質問してみよう