義母が生命保険に入ってないと聞き将来不安

このQ&Aのポイント
  • 結婚2年目夫と私32歳子供2人います。私は再婚なので10歳(連れ子)と0歳の息子がいます。
  • 私達は長男長女なので将来はお互いの親の面倒を見なければなりません。義母が数カ月前事故にあい現在通院中なのですが、事故した相手の保険でいつまで治療費は出るのか心配と聞かれました。
  • 義母に生命保険おりるんじゃないの?と訪ねたら私は健康だし、保険とか嫌いだから入らないんだと… でもふと思い返し急に心配になりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

義母が生命保険に入ってないと聞き将来不安

結婚2年目夫と私32歳子供2人います。 私は再婚なので10歳(連れ子)と0歳の息子がいます。 夫も私も当然生命保険に入っていますし、子供達の学資もやっています。 今現在は賃貸マンションですが 近い将来マイホーム購入を考え貯蓄中です。 私達は長男長女なので 将来は お互いの親の面倒を見なければなりません。 実はうちの母はバツイチで夫の義母はバツ2で お互い彼氏がいて 今のところは2人とも 彼氏が養ってくれてるからいいのですが 実際籍を入れるつもりはないみたいなので 男と女のことですから いつ別れるかは わかりません。 私の母の方は12歳年下の彼と もう24年も一緒にいるし、貯金もして、保険も入ってるし、パートもしてるし、彼が先立つ可能性のが低いので 将来の心配はそんなにしていませんが、 夫の義母は今の彼氏(2歳年上)とは五年くらいの付き合いで彼氏と一緒には住んでないけど 生活は面倒見てもらってるみたいで たまに相手の家でひと月くらい過ごしたり旅行に行くというようなお付き合いの仕方で ケンカするとすぐ別れようかなーとか言ってしまうかんじで 正直いつまで続くのかなと少し心配しています。 そんな義母が数カ月前 事故にあい現在 通院中なのですが 事故した相手の保険でいつまで治療費は出るのか心配と聞かれました。 そのとき 義母に生命保険おりるんじゃないの?と訪ねたら 私は健康だし、保険とか嫌いだから入らないんだと… びっくりしました。 ガンとかになったらどーするの?と 思わず言ってしまったのですが そのときは彼氏もいたので、私も 何かあったら彼氏が面倒みてくれるから大丈夫だよねー なんて話を終わらせてしまいました。 でもふと思い返し 急に心配になりました。 実は元夫の義母は酒もタバコもしない健康生活を送る元気な人だったのですが ある日突然膵臓ガンで余命3ヶ月と言われ、何度か手術と抗がん剤治療をし 三年後亡くなりました。 当時闘病生活を支えたので、お金がどれほどかかるかも重々承知しています。 だからこそ健康だから 保険に入らないなんてありえないと思ってしまいます。 話は戻りますが やはり義母に何でもいいから保険に入ってほしいというのが本音です。 でもお金のことだし、嫁の立場からは やはり言いづらいことですよね。 どのように話したらいいでしょうか? 今のままでは 将来彼氏が面倒みてくれるあてもないので 私達が見なくてはならない。 だったら家計を預かる私としては是が非でも 保険に入って頂きたい。 将来男と別れたからと 急にうちに来られても困るし、 しかも無職無貯金無保険で… 考えただけでも ゾッとします。 結婚したばかりで義母とも、まだそこまで親しくないので どーしたら義母の気を害さないように 保険に入ってもらえるか何かいい方法はないかと悩んでます。

  • tm821
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.4

 おそらく、義母の年齢だと掛け金は高額になると思います。  なので、自分達がお金を出すから保険を掛けても良いか確認をして、掛け捨ての保険に入ってはどうでしょうか。義母としても自分の懐が痛まないならOKをだすのでは。  それよりも、年金や介護保険の方が大事です。  (父親が他界したので)母親は遺族年金(厚生年金のほぼ半額)で生活してるのですが、遺族年金がなかったら、母親の年金は月2万弱です。  父親が要介護になった時は、介護保険を使っても月2万以上はかかってます(介護保険がなかったら10倍)。  ----------  これが無いとなると、全て実費で面倒をみないといけないので、面倒をみる人間が「肉体的」「精神的」「金銭的」に大変だと思います。その辺は大丈夫でしょうか。

tm821
質問者

お礼

ありがとうございました。 うちで払おうか?と夫と相談してみます。 介護保険は考えてなかったので、いろいろ調べてみようと思います。

その他の回答 (4)

回答No.5

なんで、血のつながりも無いおたくが、夫の母のことで前面に立っているの?なんか、夫がもう他界した人みたい。 あっちがおたくの差し金と疑おうが、あくまで夫が保険のこと仕切ればいいのに。 ケンコーケンコーって言ってこの有様。もうわかったろ?保険は嫌いとかいう権利無し。最近会社の業績がどうこうで先々もっと苦しくなることがわかったんで。同世代で親を面倒見てる友達とも情報交換した。結果、これに入ると決めたから。・・・とかさ。 >結婚したばかりで義母とも、まだそこまで親しくないので だからー。何でおたくが・・・なの?変わった家だ。

tm821
質問者

お礼

ありがとうございます。夫はうちの親は老人ホームに入るからほかっておけばいいんだって いうかんじで でもお義母さん的には 私だっていつまで健康でいられるかわからないから、なんかあったら面倒みてもらうつもりと私には言われて… いらないお世話だし、さしでがましいのは承知してるんですよ。 ただやはり血はつながってなくても 最後にお世話するのは私なので悩んじゃったんですよね。

回答No.3

生命保険の加入率は80%です。 健康上加入できなかったり、保険料が支払えなかったりで、20%の人が入っていません。 義母が保険の必要性を感じていないなら、お金も掛かることですから、保険の話をあなた 達から持ち出すことは不自然です。

tm821
質問者

お礼

そーですよね。ありがとうございます。 保険って入ってるのが当たり前かと思ってましたが入ってない人が20%もいるんですね。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.2

保険と言っても、義母様の年齢や既往症等の条件によっては、あまり有利な商品はないかもしれませんね。 「全労済」などの医療保険で、月数千円の掛け捨てで済むようなものを、今から始める程度でいいのでは。

tm821
質問者

お礼

ありがとうございます。夫に話してそーすることにしよーと思います。

noname#160362
noname#160362
回答No.1

私は義親の分の生命保険も払っています。大した額ではないので、子が払って差し上げれば良いのではないかと思います。 無職無貯金なら生活保護が申請できますが、法律上、実子に扶養義務があるので、息子さんであるご主人が面倒を見る(扶養義務が生じる)のは当然です。 本人に収入がなければ、抗癌剤で高額医療が必要になっても、病院の窓口で支払う額を抑えるように申請をすれば、月4万円程度が3ヶ月分と、その後は2万円程度までです。 抗癌剤は高額であると思われがちですが、あくまで「医療費」ですから、無認可の抗癌剤治療をしない限り、窓口負担は最高でも4万2千円、低所得者は2万円程度です。(FP有資格です。) どうしても保険に加入して欲しいのであれば、生協などで入院日額5000円程度、月額2000円程度のものを、安心を買う意味でおすすめされてはいかがでしょう。 この程度の額なら、子が受け取りになって支払って差し上げても、生活にすぐさま支障の出る額とも思えませんので、親孝行と思って支払って差し上げても良いと思います。

tm821
質問者

お礼

ありがとうございます。いろいろ知らなかったこともあるので 詳しく調べてみようと思います。 夫にも親孝行だと思って払ってあげたらーと言ってみます。

関連するQ&A

  • 義母が、私に生命保険をかけていました。

    結婚10年以上になります。夫婦共働きで、以前は夫の実家の近くに住んでいました。 仕事の都合で遠方に引越し、付き合う頻度は減りましたが、義母(夫の母)の態度をどうしても許すことができずに離婚を考えています。実は結婚前から、義母の態度には疑問を感じていたのですが、決定的になったのは私の生命保険に関する事件です。 義母の友人が生命保険の外交員をしていることから、結婚後に義理で生命保険に加入しました。しかしある日、義母に呼び出され、月々の生命保険料が未払いだと罵倒されたのです。未払いの保険は、私の加入している保険と番号が違ったので、あわててその会社に問合せをしました。当時、仕事の関係でトラブルがあったので、何らかの嫌がらせをされているのかと心配したためです。問い合わせてわかったのは、義母の友人の保険勧誘のノルマが達成できなかったために、義母とその友人で勝手に私の名義で、別の保険に加入したということでした。これでは、私が保険料を払うはずもなく、未払いになったわけです。しかしこの件で、義母とその友人から、詫びの一つもありません。その上、義母からは、私が保険会社に問い合わせた結果、友人が会社で叱責を受けたと、また文句を言われました。今回のことは、単なる思い違いですむことではなく、文書偽造の犯罪にもあたることなので、さすがの私も堪忍袋の緒が切れたといったところです。 もともと、義母は思いやりのない性格で、私が訪問した際に、ちょっとした土産物をもっていっても、気に入らないのか、いきなり「これ、バザーに出していいか。」といわれたりします。そうかと言って、趣味が違うのかと思っていると、私の服やアクセサリーを何度も借りに来て、一度も返したことがありません。 また、義母の家が天災にあった際に、(すでに私たちは遠方に引越した後)、夫が休暇をとることができず、私が仕事を休んで飛んでいき、ほとんどの力仕事や事務処理をしても、御礼の一つもありません。それどころか、「災害見舞い」を送った、私の両親に電話をしてきて、見舞いの御礼もせずに「OO(私の事)は、この数年間、ぜんぜん挨拶にもこない。」 (災害のほんの数ヶ月後です。)といったので、私の両親まで不信感でいっぱいです。 夫には、何度も私の不満を話して、義母に注意をしてくれと言い続けてきたのですが、何かと理由をつけて、延ばし延ばしにしています。最近では、「いまさら、もう遅い。」とまで言うようになって、夫にまで不信感を抱くようになりました。 遠方だからといって、夫と義母は親子ですので、まったく絶縁するのは難しく、夫もその気がないことから、私の不満は募るばかりです。今では、離婚も視野にいれています。 皆さんのご意見をお伺いしたいと思います。

  • 義母に生命保険をかけることはできますか?

     義母には借金があり生命保険にも国保・国年にも加入していません。  今までの借金も私達が支払いました。  義父が亡くなり、義祖母も入院中です。(祖母は保険に加入しているので入院費用などは今の所大丈夫ですが)  この先義母も倒れるような事になればやはり入院費用、あまり考えたくは無いですが葬儀代などの工面もしていかないといけなくなるだろうと思います。    今まで夫婦で働いて貯めたお金のほとんどを借金や義父の葬儀代だなどと取られていて本当に悲しくなります。  もうすぐ一子が生まれるのでこの子の為に働いたお金は残してあげたいのです。  義母は仕事を掛け持ちして借金の返済に充てていますが、保険の案内など夫が説明しても「やっておく」と言いつつ加入してくれません。  私達も裕福ではないので、いざというときに一括でお金を持っていかれるのは本当に困っています。  月に数千円なら保険に回せると思うのですが・・・私達が保険の手続きをすることは可能でしょうか?  中には「そんな親に金を貸すほうがおかしいのだ」という方もいらっしゃると思います。  私も腹が立って夫をなじったり喧嘩しました。  でも義父を亡くし、生きた屍みたいになった義母を放っておけない夫の気持ちも分かるので。  保険金は配偶者以外の親族が代理でかけることができるのでしょうか??  アドバイス宜しくお願いします。  

  • 義母の浪費癖

    夫の母親の事で悩んでいます。 夫の両親は離婚しておりますが、義母は再婚しておらず、今後も再婚する気はないそうです。 義母は昔からお金の管理が出来ず、息子(私の夫)からお金を借りたりしていました。最近は落ち着いていますが。 義母は1人暮らしですが、義母の生活を見ているとほぼ外食、高い化粧品や服を買ったり、貯金は一切していないように思います。そして、余計な御世話かもしれないですが、そんなにお金使ってしまって大丈夫ですか?と前に聞いたところ、大丈夫じゃなくなったら面倒みてもらうからその時は宜しくね、と言われました。 夫は長男なので、義母に何かあったら面倒見るのはこちらなのはわかります。私も、結婚前から夫の母親が金遣い荒い事も知っていたので、覚悟は決めて結婚しました。 そしておそらく義母は自分の生命保険も入っていないのではないかと思います。それならそうと、いつ何があってもいいようにこちらで貯蓄しなければいけないと思い、夫に母親は生命保険に入っていそうかどうか聞きました。すると、俺の母親が死んだ時の話をよく出来るなと酷く怒られました。 私がそんな事を聞いた意図を伝えても、うちは自分達の生活だけでいっぱいいっぱいだし、余計に貯蓄なんて出来ない。今は母親も元気なんだからそんな事考えるなと言います。 夫も母親に少し似ていて贅沢が好きです。私はその贅沢していた部分を、何かあった時のために貯めておきたいという考えです。 しかし、その話になると夫は機嫌を悪くしてしまい、なかなかお金の話がしずらい状況です。 元気なうちから義母の生命保険の話なんてするものじゃなかったのでしょうか。それとも今後の貯蓄の仕方を見直すように夫にきつく言った方が良いのでしょうか。 皆様のご意見お聞かせください。

  • 生命保険の保険金受取人

    生命保険の保険金の受取人について教えてください。 結婚して二年が経ちます。 主人は終身タイプの生命保険に加入していて、保険金の受取人が主人の母親になっています。 独身の頃に、義母が付き合いのある保険屋さんに頼んで契約したようです。 結婚してから見直さずに今に至ります…ふと最近、もし主人が突然亡くなったら?生活していける?保険金の受取人を妻の私に変更すべきでは?と不安になってきました。 主人に、「お義母さんに断りをいれて変更して。」と、お願いしましたが私に、「やっといて。」と、聞く耳を持ってくれません。 切り出しにくい話なので、勝手に変更しちゃって良いのか、やはり義母に話したほうが良いのか悩んでいます。 どのようにしたら良いのか、分かる方教えてください。

  • 生命保険に無関心な夫・・

    29歳の主婦です。 夫は30歳で契約社員、1歳の子供と3人で賃貸マンションで暮らしています。 夫が生命保険に無関心で困っています。 子供や自分たちの将来のことも含め、一緒に考えてほしいと何度も夫に相談しましたが、「めんどくさい」「必要ならはいる」「おまえが入りたいなら入ればいい」と言うばかりで話が進みません。 共働きで貯金は200万程度。夫の年収は300万、私は350万くらいです。夫が今後、無職になることも考えられます。 私は終身保険、医療保険に加入しています。 今まで病気もしたことがなく健康に気を遣っている夫は、病気や死についてあまり考えたくないのかもしれませんが、人間いつかは死ぬし、病気になってからでは遅い・・何度言っても流されます。 FPさんには、「旦那さんがその気にならないと難しいから、しばらくそっとしておいてはどうか」と言われています。それから数カ月様子をみているのですが、このまま高齢になるまで考えてくれそうにありません。 今まで話しあいで色々なことを解決してきましたが、今回は話合いにもなりません。 どうしたらいいか悩んでいます。どんなことでもかまいませんので、何かアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 将来生命保険を見直す可能性について

    はじめまして。 生命保険を見直そうと、最近こちらで質問をしてアドバイスを頂いているのですが、(アドバイスをしていただいた方には かなり助けられております。ありがとうございます) その中で疑問が出てきましたので、ご意見いただければと思います。 現在外資系の保険に変えようかと検討中です。 そこでの疑問なのですが・・・ 教えてgooの中でも、多数の意見で「生命保険は、60歳や65歳払い済みがいい」とございますが、 私もその方が老後が安心だな・・と思っていました。 しかし、生命保険は年を追う毎に良い保険が出たりしますよね。 そして今契約した生命保険の内容も、古くなってくると もしかしたら将来は、使えない保険になることもありえるのではないのかな~と思ったのですが・・ そうすると、もし60歳払い済みの終身保障で契約した場合、 何十年後かに見直した方がいいということになったとしたら、 60歳払い込みの保険に契約するのはどうなのかな・・と思ったのですが、どうなのでしょうか? 死ぬまで持ち続けられる保険内容でしたらいいのでしょうけど、 将来のことはわかりませんし、かといって10年や15年更新型にするのもどうかとも思うのです。 それを考えたら、医療保険の方が進化する可能性があるのかと思いますので、 医療保険のみでも終身払いにしておいた方がいいのかな・・とも思うのですが・・ (医療保険を終身払いにしておいて、終身保険などを60歳や65歳払い済みにするなど) 終身保険や医療保険を60歳や65歳払い済みにする方が、老後は安心なのでしょうが、 使えない保険になる可能性はあるのかな?と疑問に思い、質問してみました。 よろしければご意見をお願い致します。

  • 生命保険は加入するもの?

    夫は歯科医として働いていて、私も医師免許を持っています。ファイナンシャルプランナーに相談したところ、もし、どちらかが突然死亡した場合でも医師として生計を立て直せるので生命保険は私たちの場合必要ないとアドバイスされました。それより、貯金を有効に投資して将来のために貯蓄したほうが良いと言われました。夫はその通り、生命保険なんて加入しなくていいと言う意見なのですが私はちょっと不安もあります。ほとんどの人が生命保険に加入しているのでしょうか? 生命保険のメリット、デメリットは何ですか?

  • 義母が勝手に私名義の生命保険に加入するのをどう思いますか?

    私は30歳女性です。 2年前に結婚して、夫の両親と同居(二世帯)しています。 結婚して少し経って、義母が私名義の生命保険に勝手に加入していたことがわかりました。 ポストに加入した覚えのない保険会社からの郵便物が入っていたのです。 (保険金の受取人までは聞けませんでした。) やはり勝手に加入されるのは気持ちいいものではありませんし、 保険に関する事件なども頭をかすめたので、 夫から義母に止めて欲しいと言ってもらうようにお願いしたのですが、 夫の方はそんなに悪い事だとは思っていないらしく、 「おふくろは、保険マニアなんだよ」という 訳のわからない理由で言いくるめられてしまいました。 昨年私の妊娠がわかり、今年生まれる予定なのですが 義母が子供保険の資料請求をしているみたいです。 またかと思っています。 皆さんにお聞きしたいのですが、 義母が勝手に保険に加入することはあたりまえの事なのでしょうか? それとも、私の気にしすぎなのでしょうか? また、私が嫌だということを角をたてずに伝えるにはどうしたらよいでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 生命保険について

    保険の人に直接聞くのは心配だったので、保険についてお知恵をお貸し頂きたく質問させて頂きます。ご意見は、皆様がお勧めの(お詳しい)保険会社での話で全然かまいませんm(__)m 1.加入期間は30~65歳位まで予定しているのですが、嫁さんに、私が病(生活習慣病等)や事故で亡くなった場合に、5千万位残してあげたいのですが、その場合、毎月幾ら位の額を保険会社に払えばいいのでしょうか?(病気による手術&長期入院した時のための保障もあるプラン(?)もつけたいと思っています) 2.それと、例えばガンなどにかかり、入院の保険がおりた時に、だいたい1日幾らくらい頂ければ安心なのでしょうか(その時嫁さんはその時専業主婦でほぼ貯金がない場合)?どれくらいもらえば安心かは人それぞれでしょうし、皆様が思われてる意見とかで全然かまいません。ちなみに子供は職業柄作らないと思います。なので、嫁さんだけに迷惑がかからなければいいです。 3.最後に、昔、普通の生命保険ではガンにかかっても保険が出ないような事を耳にしたのですが、今もそうなのでしょうか?それとも、ちゃんと保険がおりるとうたっている会社(プラン)でも何か落とし穴(カラクリ)があったりするのでしょうか? 将来のことばかり考えて、日々の生活を見失わないようにはしたいですが、車の保険と同様、万が一の事も心によぎり、やはり生命保険も心配な所でもあります。 m(__)m何か補足が必要でしたら追加いたします。よろしくお願い致します

  • 生命保険についてお伺いたいです

    わたしは今、会社で社会保険に入っているのですが、生命保険(例えば、第一生命とか)も入ったほうがいいですか? もし万が一交通事故とか、ガンなどひどい病気にかかりましたら、社会保険とか、国民健康保険でやっていけないですか? すみません、ぜんぜんのこの辺の知識がなくて、詳しく教えていただけましたら幸いです。