義母の浪費癖が悩みです。夫の母親の生活や金遣い、将来の貯蓄についてどうすべきか悩んでいます。

このQ&Aのポイント
  • 夫の母親は浪費癖があり、お金の管理ができないため息子からお金を借りている。義母の生活は外食や高級品の購入が中心で貯金はしていない様子。将来のことを考えると心配で、自分たちで義母の生命保険を用意するべきか悩んでいる。
  • 夫も贅沢好きでお金の話には機嫌を損ねることが多く、将来の貯蓄について話し合いが難しい状況。義母の生命保険について話し合うタイミングや方法を考えるべきか迷っている。
  • 義母が将来のための貯金や生命保険を持っていない可能性があり、それに対して心配している。夫との意見の相違や難しいコミュニケーションに悩んでおり、他の方の意見を聞きたいと思っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

義母の浪費癖

夫の母親の事で悩んでいます。 夫の両親は離婚しておりますが、義母は再婚しておらず、今後も再婚する気はないそうです。 義母は昔からお金の管理が出来ず、息子(私の夫)からお金を借りたりしていました。最近は落ち着いていますが。 義母は1人暮らしですが、義母の生活を見ているとほぼ外食、高い化粧品や服を買ったり、貯金は一切していないように思います。そして、余計な御世話かもしれないですが、そんなにお金使ってしまって大丈夫ですか?と前に聞いたところ、大丈夫じゃなくなったら面倒みてもらうからその時は宜しくね、と言われました。 夫は長男なので、義母に何かあったら面倒見るのはこちらなのはわかります。私も、結婚前から夫の母親が金遣い荒い事も知っていたので、覚悟は決めて結婚しました。 そしておそらく義母は自分の生命保険も入っていないのではないかと思います。それならそうと、いつ何があってもいいようにこちらで貯蓄しなければいけないと思い、夫に母親は生命保険に入っていそうかどうか聞きました。すると、俺の母親が死んだ時の話をよく出来るなと酷く怒られました。 私がそんな事を聞いた意図を伝えても、うちは自分達の生活だけでいっぱいいっぱいだし、余計に貯蓄なんて出来ない。今は母親も元気なんだからそんな事考えるなと言います。 夫も母親に少し似ていて贅沢が好きです。私はその贅沢していた部分を、何かあった時のために貯めておきたいという考えです。 しかし、その話になると夫は機嫌を悪くしてしまい、なかなかお金の話がしずらい状況です。 元気なうちから義母の生命保険の話なんてするものじゃなかったのでしょうか。それとも今後の貯蓄の仕方を見直すように夫にきつく言った方が良いのでしょうか。 皆様のご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Misaki-27
  • ベストアンサー率36% (365/1007)
回答No.4

うちの祖母や父親も物凄い浪費癖です。 財産尽きてサラ金生活、離婚しても懲りずにつきまとう。 結局、駄目なんです。お金がある所にたかりに行く。 お金の話をしたら相手は機嫌が悪くなる。 当然ですよね?だから、相当な覚悟が必要。無いものは無い。 生命保険なんて期待しない方がいい。入ってても支払いが滞ってるでしょ。 まぁ、うちの現状報告しか出来ませんが、一応報告って感じです。 お金が無いのは事実。いかにお金を作るかを考えた。遺産整理専門業者に依頼。 家に有るものでお金になりそうな物は全部売る。手数料差し引いても黒字になった。 その後、家を改築。祖母の部屋を1DKにして、残りの部屋を賃貸として貸し出す。 これで定期的な収入を得る事に成功。それと部屋が狭くなる事で荷物が置けないと認識。 多少、買い物量減ったかなって気はしますが、完全では無いです。 財布と通帳を取り上げ、全て小遣い制。基本は現物支給なのだが、テレビ通販がぁ! お金も無いのに通販電話しまくり。請求書の山。治んないって事ですねぇ。 財布を取り上げた事で、お金が無限に有るような錯覚を生み出したらしい。 正直、放置するのが一番な気がします。借金取りからの電話も自分で受けて対処。 ちゃんと反省して貰わないと!誰かに助けて貰うと、また次も助けて貰うって考える。 これじゃキリがないんです。 祖母の考えは[見栄]と[義理]で出来てます。 庶民的な人を見て「あんな貧乏人と一緒にされたくない」の一言。 宅配のお兄さんや、タクシーの運転手にチップを渡すのは当たり前。それも万札。 高級品買わなきゃ行けないし、古い物は使えないしって思うと息が詰まりそう。 そうやってお金をばら蒔く事で、自分の地位を守ってる感じですかねぇ。 現状を理解する事は凄く難しい事です。理解しても認めたくない感じかも。 それでも生きてる。生きる為に何が必要かを考える。 最初は「あんたが助けてくれないから」「あんたのせいでこんな惨めな生活してる」 って怒鳴り込んで来るでしょう。無視し続けたら自殺騒ぎも起こすかも。 どのタイミングでどう助けるか、常にその葛藤です。 人道的には助けるべきでしょう。でも、助ける為にはルールが要ると思います。 基本は現物支給。通販等で買ったものはひたすら返品。買わせない事を目標。

kana0202
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご経験も踏まえた貴重なご意見、参考にさせて頂きます。 確かに、義母の浪費癖が直る気配はありません‥。こちらが賢くならなければとも倒れしてしまいますね。 助ける為にはルールが要る、とても参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.5

お金を使うのが好きな家族なら、貯蓄を少し景気のいい話に見せかけるために「セレブは投資信託を買う」という話をすると気分良く話に乗れるかもしれません。 それで、実質銀行の定期預金と同程度のリスクとリターンになる投資信託を毎月定期的に買ってもらえばいいのではないでしょうか。

kana0202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 投資信託ですか!考えた事もなかったです。投資信託について、とりあえず自分も勉強したいと思います。

  • makookweb
  • ベストアンサー率16% (175/1032)
回答No.3

あなたの様な考え方の人が多いでしょうね。 ただ価値観は人それぞれ。 旦那や義母にとってはそれが正しい考え方。 >それとも今後の貯蓄の仕方を見直すように夫にきつく言った方が良いのでしょうか。 それで旦那の考え方が変わると思ってるのならばやれば良い。 まぁ私は無駄だと思うけど。 結婚して何年かは存じませんが、 機嫌が悪くなって話しが出来ないとか言ってる時点でだめでしょ。 結局は説得出来るか、出来ないかなんだから。

kana0202
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 確かにその通りだと思います。価値観は人それぞれ違うので、私の考えだけが正しいとも思えません。だからこそ、夫が機嫌を悪くし、反発してくる事に対して強くいけない自分がいました。しかし、それではいけないのもわかってはいますので 、少しずつでもお互いの考えている事、価値観などを理解し合える様に夫と話を進めていけたらなと思っています。

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.2

No.1さんと同じ意見。

kana0202
質問者

お礼

ありがとうございます。同様のご意見という事で、少し安心致しました。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

一般的にはあなたのような考え方のほうが正しいと思います。 何か有った時にホームレスになる。野垂れ死にする。つもりなら良いのですが・・・ 元気なうちしか貯金できませんし・・・ >うちは自分達の生活だけでいっぱいいっぱいだし、余計に貯蓄なんて出来ない。 だから今のうちに考えて行動する必要があります。 >今は母親も元気なんだからそんな事考えるなと言います。 明日倒れるかも知れません。 その時はどうするつもりなのか確認する必要があります。

kana0202
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分含め、人間誰しも明日倒れるかもしれませんよね。とりあえずは夫の、お金の話を出すと嫌がる癖をなんとかして、少しずつでもお互いの意見を言い合える様にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 義母が生命保険に入ってないと聞き将来不安

    結婚2年目夫と私32歳子供2人います。 私は再婚なので10歳(連れ子)と0歳の息子がいます。 夫も私も当然生命保険に入っていますし、子供達の学資もやっています。 今現在は賃貸マンションですが 近い将来マイホーム購入を考え貯蓄中です。 私達は長男長女なので 将来は お互いの親の面倒を見なければなりません。 実はうちの母はバツイチで夫の義母はバツ2で お互い彼氏がいて 今のところは2人とも 彼氏が養ってくれてるからいいのですが 実際籍を入れるつもりはないみたいなので 男と女のことですから いつ別れるかは わかりません。 私の母の方は12歳年下の彼と もう24年も一緒にいるし、貯金もして、保険も入ってるし、パートもしてるし、彼が先立つ可能性のが低いので 将来の心配はそんなにしていませんが、 夫の義母は今の彼氏(2歳年上)とは五年くらいの付き合いで彼氏と一緒には住んでないけど 生活は面倒見てもらってるみたいで たまに相手の家でひと月くらい過ごしたり旅行に行くというようなお付き合いの仕方で ケンカするとすぐ別れようかなーとか言ってしまうかんじで 正直いつまで続くのかなと少し心配しています。 そんな義母が数カ月前 事故にあい現在 通院中なのですが 事故した相手の保険でいつまで治療費は出るのか心配と聞かれました。 そのとき 義母に生命保険おりるんじゃないの?と訪ねたら 私は健康だし、保険とか嫌いだから入らないんだと… びっくりしました。 ガンとかになったらどーするの?と 思わず言ってしまったのですが そのときは彼氏もいたので、私も 何かあったら彼氏が面倒みてくれるから大丈夫だよねー なんて話を終わらせてしまいました。 でもふと思い返し 急に心配になりました。 実は元夫の義母は酒もタバコもしない健康生活を送る元気な人だったのですが ある日突然膵臓ガンで余命3ヶ月と言われ、何度か手術と抗がん剤治療をし 三年後亡くなりました。 当時闘病生活を支えたので、お金がどれほどかかるかも重々承知しています。 だからこそ健康だから 保険に入らないなんてありえないと思ってしまいます。 話は戻りますが やはり義母に何でもいいから保険に入ってほしいというのが本音です。 でもお金のことだし、嫁の立場からは やはり言いづらいことですよね。 どのように話したらいいでしょうか? 今のままでは 将来彼氏が面倒みてくれるあてもないので 私達が見なくてはならない。 だったら家計を預かる私としては是が非でも 保険に入って頂きたい。 将来男と別れたからと 急にうちに来られても困るし、 しかも無職無貯金無保険で… 考えただけでも ゾッとします。 結婚したばかりで義母とも、まだそこまで親しくないので どーしたら義母の気を害さないように 保険に入ってもらえるか何かいい方法はないかと悩んでます。

  • 義母の件なのですが・・・

    義母の事で悩んでいます。 先日結婚式を無事に終え、新婚旅行から帰ってきました。 私は現夫とお付き合いをしている時から 「将来的には私の面倒をみてちょうだいね。」と言われていました。 お家に遊びに行った時、将来的な話題がでるといつもその言葉。 その段階では、笑ってスルーできていたのですが、結婚する事が決まり入籍した時にもまた同じ事を言われました。 ちなみに夫は次男です。 義母は長男より、次男の方が大好きなんです。 義母は離婚しており、再婚しています。 ひどい話ですが、再婚相手が死去したら夫の元で暮らしたい。との事でした。 私も入籍して、腹をくくり覚悟を決めました。 そんな考えがあるからなのか、義母は夫に甘々でした。 夫も夫で母親には優しい人なので・・・逆に甘えられたら、優しくしていました。 私にも優しく、なんでも良くしてくれてとても良いお義母さんだなと思っていました。 結婚式の準備や旅行等では資金面等でいろいろ援助もしていただき、とても助かっていました。 ところが、旅行から帰ってきた旨を連絡すると、そっけない言葉。 こちらからしたら調子が悪いのかな?と気付くくらい様子がおかしい感じで・・・ 義兄の元へお土産を持っていくと、義母の事でなにやら聞いてきたみたいなんです。 内容は 「次男ではなく、義兄の元で面倒を見てもらいたい。」と義母が義兄に言ったみたいで・・・ すごく戸惑ったのですが、逆を言えば面倒な事はしなくて済むでいいのですが・・・ そっけない態度はそこから来てるのかと感じてしまい、手のひらを返された気分に陥りました。 今まで優しくしてくれていたのは、面倒を見てもらいたかったからなのかとか考えてしまい、勝手な誤解かもしれないけれど、嫌~な気持ちになりました。 思い返せば、結婚式の時 朝の挨拶しても返事しない、目合わせないだったな~と。 様子が変だったという事に気付きました。 私が気付かない内に何かしたのかな?と考えてしまいます。 私も私で思い返せば、義母の元へ遊びに行って、夫の話になればダメな所とか、直してほしい所とか言ってしまっていたり悪口ではないのですが、夫の愚痴っぽくなっていたのかもしれません。 私の夫と言えど義母の息子な訳ですし・・・笑ってはいましたけど内心こころよく思ってなかったのかもしれません。 言った後は必ずフォローと言えばおかしいですが、よくしてもらっている等 夫をたてる事も忘れませんでした。 この先一緒に暮らす事は決まっているのだから、本音も言い合えるようにならないといけないなとも思っておりました。 義兄は婚約者がいて、その婚約者はとてもしっかりしており、義兄の事もたて、気が利くとてもよい御嬢さんです。 夫の悪い所ばかり言う嫁とは一緒に暮らせないと思われてしまったのか、どうなのか・・・ やっぱり私の行いが悪いですよね・・・いつも何がいけなかったのかと考えてしまいます。 辛辣なご回答お願いいたします。

  • 夫の浪費癖に困っています

    新婚ですが、夫の浪費癖が直らなくて困っています。 何回も注意はしてきたのですが、何年も直りません。 あればあるだけ、競馬や飲み代に遣ってしまいます・・・。 私は結婚を機に専業主婦になりましたが、夫からお金の事については、あまり聞いていません。 お金は夫が握っている状態です。 このままの状態が続くと、貯金もできずに困ります。 子供が出来たときの事も考えると恐いです。 なるべく私(妻)が管理するようにしたいのですが、どのように切り出せば良いか、また、自分名義での貯蓄の方法(夫はあるだけ使ってしまうので)があれば教えて下さい。 浪費癖を直させる方法もあれば教えていただきたいです。

  • 義母の一言でさらにへこみました。。。

    昨日、「太陽光とエコキュートの設置を危うく高い金利で契約すところだった」 という内容で質問したものです。 http://questionbox.jp.msn.com/qa5256121.html 営業の方の携帯へ断りの連絡をしました。 話はさらにややこしく「屋根を確認した訪問料(1万5千)はかかるんです」 と言われましたが、それよりも、義母から夫にメールが来たようで (その前に私からやっぱりやめる、と言った内容で義母にメールを送っています) その返事が私ではなく夫に言ったようで、その内容が 「本当にやめるの?この世の中そんなうまい話はない。私が死んだら、 仏様守れるの?本当に心配」と来たそうなんです。 夫は最後の部分の意味がわからないと言ってましたが 「きちんと確かめて断わった」と返したようですが、 なぜ私にではなく夫だったのか、それと ここまで、私のした行動が、義母への信頼を失ってしまったのかと思うと 昨日は自分のしたことと義母の事を考えて涙が止まりませんでした。 訪問料の話をほっとく事もできず少し業者側ともめています。 この話は義母は知りません。 このまま断わって済むと思っていたので、義母に対してなんていって良いのか 分からなくなりました。 でも正直、今まで何の迷惑もかけてきたつもりはありません。 子供の面倒などはお願いした事はありましたが金銭面で迷惑をかけたことは 一切ないんです。 それどころか一生懸命やりくりしてきました。 生命保険料も自分達で払います、と言いましたが 私が働いているうちはいいよ、と言ってくださったのでそこは甘えています。 家を建てたときも一円たりとも借りていないし、 名義も夫と私と義母です。 なので義母は年末調整で、住宅控除があるので税金は戻っています。 ローンは当然自分達で払っています。 購入時に若かった為義母にも連帯債務者になってもらいました。 そういう意味では責任を感じさせてしまっているのかもしれませんが。 太陽光・売電自体義母は知らないようです。 結果的にはもめてますが、うまい話に乗ろうとしたのではなく 業者側の金利が高くて太陽光をする意味がない、と私は思っていますが この話すべてにだまされている、嫁はそれに気付かず・・・ とあきれて夫に本心を言ったのかなと考えると これからどうした良いのか分からなくなってきました。 正月やお盆、みんなで集まる時はお酒も入るからでしょうか いつも言ってくれます。家の嫁はしっかりしていい嫁さんもらったねって。 夫は結構あまあまに育てられ通帳すら管理できません。 車で自爆したり決行金銭面で親に迷惑はかけたようです。 だからこそ、付き合っていた頃から早く結婚して!と言われてました。 正直最初の頃は限界感じましたが今では2児の父。 だいぶしっかりしてきたと思います。 ただ、家の事や学校保育園等、行事やお金に関しては無頓着です。 一度だけ義母は夫に「お金の事で○○(私)泣かせたら許さないからね」 と言ったそうです。 長くなりましたが、義母が夫に送った私が死んだら・・・の意図がわかりません。 昨日も質問に書きましたが、現在鬱で薬を服用しているので マイナスに考えてしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 義母に、どう返答したらいいのでしょう??

    義母は離婚し1人暮らしです。 決して裕福という生活ではありません。 所々で、「お金がないの・・」と言われている気がして、どう反応したらいいのか困ります。 私の考えすぎという可能性もありますが・・。 例えば、義母が自分の実家に戻る時は、新幹線を使わず夜行バスです。 毎度のように「お金が安いからっ」と何度も付け加えて、実家へ戻ることを報告してきます。言われなくても、安いからバスを選んでることはわかってます。 義母はパートをしているのですが「ここの区では、最安時給で働いているんだからっ」と。何も根拠もないし、それを言われてもどう返したらいいかわかりません。 だいたい義母の時給がいくらか知らないし、人の給料額を聞くのも私は嫌ですし。 「台所の水周りをリフォームしたいなと思ってて・・・」とチラリとこちらの反応を伺ってるように言われました。(お金を援助して欲しいということかな?と少し感じました) この時、夫はおらず私のみで、どう返答しようかと思ってマゴマゴしてしまいました。 『へぇ~新しいキッチン♪いいですね~』で良かったのでしょうか? でも、もし本当に援助を期待したいのならば、こんな返答したら、鈍い嫌味な嫁ですよね?>< 結婚前は夫が一緒に暮らしていたので、電化製品等も買ってあげてたようです。今は、冬は灯油を上げたり、、、、、現金はあげてません。 義母の各種保険料は、私達が払っています。 長文でまとまらなくて申し訳ないのですが、 義母が裕福に贅沢しているなんて思ってないんです。 なのに、あえて、義母に言われると非常に困惑し、、、大したことない悩みだと思ってたのですが、最近、これで頭がいっぱいです。 色々保険を払っている事に対しても、お礼も言ってもらったことない事もひっかかっています。

  • 「義母なんて早く死ね!」

    ある疑問からの質問です。 配偶者(夫や妻)が、あなたの母親に対し「早く死んでしまえ!」と思っているなら、あなたはどう思いますか? 親はまだまだ元気で、介護は必要ありません。衝突を避けたくて、遠まわしの注意や陰口は言っても、お世話になることが多々あります。 こんな状況で義母の死を願うのはどうなのでしょうか? 思ったことは必ず態度に出ます。本人は隠しているつもりでも、負の感情は相手に伝わりやすいですよね。 私の考え方は、義母からどんな意地悪をされようとも、「夫の為に」義母には元気で長生きしていただきたいのですが。。。 私からすると義母は他人でも、夫は愛して一緒になった人です。夫は母親を大切に思っているのが当たり前で、親が早くに亡くなれば落胆も著しいでしょう。 夫のことを想えば、その日は遅ければ遅いほうが良いと思っています。 夫が私の母に対してこのようなことを思っているなら、悲しみと共に憤りさえ感じますが、あなただったなら如何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 義母が働いてる保険屋の学資保険に入るべき?

    義母が働いてる保険屋の学資保険に入るべき? 只今妊娠中のプレママです。 義母が半年前ほどから保険レディーをしてまして、旦那の生命保険は義母の保険屋で入ってます。 そこで子供を妊娠したという事で旦那と学資保険をどうするか?と前から話し合ってます。 話し合った結果、義母の保険屋より 外資のとある保険のほうが魅力的な事が分かり、夫婦で外資の学資保険に入りたいとも思いつつ、旦那が親孝行の為 やはり実母の保険屋に入ったほうがいいのか悩んでいる様子です。(旦那の生命保険は親孝行の為に入った感じです) しかしこの前 義母が自分の保険屋の学資保険に入りなさい!と言ってきたので すかさず旦那が外資の所に入りたいとは思ってると意見を言ったところ やはり「やめてよ~そんなの~うちの所に入ってよ~」と言って来ました。それを聞いた旦那も言い返せず。 旦那も最初 知ってる人が担当者だったらクレームとか説明とか求めやすいし母親のでいいんじゃないか?とは言ってました。 義母は保険屋に入った途端 私と話すネタは大体保険です。。。笑 それが ものすごーく嫌だし 私が義母の学資保険のメリットとデメリットを教えてください~と言っても 私たちをお客だと思っていないのか 面倒そうに「えーメリットもデメリットも。。。貯蓄できるからいいんじゃない?」くらいしかアドバイスして頂けませんでした。あとパンフレットを渡されただけです。 義母はただ入ってくれればそれでいい!みたいな感じで保険の説明より 入って~!しか言ってきません。。虚しいです。。。 確かに仕事頑張ってるんだと思うし ノルマの世界だから大変なのはすっごく分かります!でも保険レディーなのにちゃんと説明もしてくれず 担当者さえ違えば。。。とも思うこともあります。。。 ですが やはり義母だからガマンして義母の保険屋に入ったほうが良いでしょうか?

  • 自分の住む家のローンを払わない義母(62)

    義母(62)が住みたいと建て、義母と義母の彼氏が住んでいる家のローン(後17年)を私の夫が払い続けていて困っています。義母は贅沢三昧。我慢できません。 (義母は夫が子供のころ離婚し、夫は父親に育ててもらっています。) 夫が独身の時はいずれ夫のものになるということ義母と約束をしていたみたいで、払っていても何も問題はなかったのですが、夫は結婚するときに、私には何も言わず、勝手に義母にお金を渡していました。義母も結婚するからもういいよとは言ってはいません。このことに気づくのにだいぶかかり、今になって私と夫の大問題です。 夫が黙っていた理由として結婚してからでも払っていけると思い込んでいたみたいで、将来のこと(子供のこと)を聞いても、それでも払ってやっていけると思っていました。私と話したら無理だということに気づいてくれました。 私達は自分たちの生活があるのに贅沢している義母になぜ払わなければならないのか理解に苦しみます。ちなみに義母は働いてはいますが、貯金もせず、習い事や物を買うといった無駄遣いばかりの生活。夫が節約してほしいといっても、一度も聞いてくれたことがありません。 義母の年齢的に残りのローンを払うのは無理だと私は思っています。義母が本当に身を削るような生活をしてローンも少しでも払う気があり本当に困っているなら助けてあげたいのですが、全くそういう気になれません。いずれ夫のものになるのだから、それまで私が住んであげていると言わんばかりの態度です。 義母が払えないのなら売ればいいのにと思うのですが、夫は今まで払ってきたからそれはできないみたいです。 ちなみに義母の彼氏は家を建てた当時の彼氏で家を建てている名義人だったのに建設中に失踪し、家だけが残り、ここ10年くらいでよりを戻した彼氏です。 借金のあった義母はローンが組めず、夫がかわりに組み、月々8万円近く払っているのが現状です。夫は、義母の彼氏を自分の母親をだまして逃げた男と嫌っています。義母と彼氏が住んでいることを反対しているのに、自分の母親のことを思って払い続ける夫がよくわかりません。しかもその彼氏はローンにはノータッチで意味がわかりません。今からでも払ってほしいです。 義母のローンを払うために私たちが生活費を削る毎日。その家が手に入るころには築30年近くは超えることになるのに、どうすればいいか、わかりません。 正直こんなことになって夫にもだまされた気分です。夫が悪いのか、贅沢三昧の義母が悪いのか、解決策がわかりません。夫は何とかするからもう少し待ってくれと言いますが解決策はないみたいです。義母はこの話をすると開き直って「なら死ぬしかない」などと言っているみたいです。夫とは離婚はしたくありません。夫と楽しく暮らしたいです。

  • 義母への仕送りについて

    こんにちは。 昨年11月に結婚した♀です。 現在義母との金銭的な問題で悩んでいます。 夫は35歳で義父は5年前に亡くなりました。 その際生命保険などに一切入っていなかった為、保険金どころか借金がある事が発覚し、夫や義母は大変苦労したようです。 結婚する時に夫が抱えていた借金(ローン)は、 (1)奨学金の返済  50万弱 (2)義父に背負わされた住宅ローン 160万強 でした。 一方私の方は借金やローンは一切なしでした。 結婚費用の援助は義実家からは一切無く、 私の両親が200万。私の祖母が50万の援助をしてくれました。 事情は知っていたのでしょうがないと思いました。 しかし、夫は私の両親からお金をもらう時は「ありがとうございます」と言っていましたが、その後お礼をするワケでもなく、(本当にありがたいと思っているのかしら?)と思う事がありました。 私の実家の援助で、夫の奨学金・住宅ローンを返済できる予定でしたし、私もまたそれで良いと思っていました。 貯金は殆どなくなるけど、また二人で頑張って貯めれば良いと思っていたからです。 しかし、最近義母の乗っていた車(普通車)が壊れてしまい、 修理代等の出せない義母に変わって私たちの貯金で軽の新車を購入する事になりました。中古の普通車を買うよりも長く乗れるものをという考えです。100万強ですが、そのせいで住宅ローンの返済ができなくなってしまいました。 義母には「遺族年金」が隔月で18万出ていますし、それに私達が毎月4万5千円仕送りをしています。 単純に考えると、持ち家に月13万5千円の生活費という事です。 (私達は義実家から5分のところにアパート暮らし) 住宅ローンの返済は私達がしているし、義母は夫の扶養に入っているので、健康保険料なども払わなくて良いです。 結婚前は8万仕送りしたいと夫にいわれましたが、 私もすごく言い辛いのを頑張って、 「正直お義母さんがどうしてそんなにお金が必要なのか解らない。私はあなたのローンを一緒に背負っていくつもりはあるけど、これからの生活も考えると8万の仕送りは無理だと思う」 と(言葉を選んで)打診し、4万5千円に落ち着いたところです。 それでも毎月ギリギリだと言います。 遠距離恋愛だったので、結婚を機に退職せざるをえませんでしたので、現在は専業主婦のような暮らしをしています。 少ない退職金も冬のボーナスもローンの返済にあてました。 家賃もなく一人暮らししている義母が、 なぜ遺族年金だけで生活できないのか、 私にはわかりません。 私は学生の頃、月10万の仕送りでアパートの家賃や光熱費等すべてまかなっていました。うまく節約すればアルバイトしなくてもお小遣いが残るくらいでした。義母になぜ仕送りが必要なのか不思議でなりません。 一緒にスーパーに買い物に行っても、私の目からすればちょっと贅沢な買い方してるな~と思います。 最近も夫に、 「お義母さんはいったい何にお金使ってるんだろうね~??」 とそれとなく尋ねましたが、何となくはぐらかされました。 私は現在自分の買いたい物も我慢して、食料品を買う時もなるべく安く済むようにとかなり気を使って節約しています。 近々また仕事には就こうと思っていますが、 将来子供も2人は産みたいし、 自分が使うお金よりも、もっと蓄えておきたいと思うのです。 義母への仕送りはしょうがない事でしょうか?? 正直私たちの生活も決して楽ではないのです。 皆さんのご意見宜しくお願いいたします。

  • 妻名義の保険(義母との確執)

    妻の名義になっている保険があります。 妻が28歳になるまでの10年間、お義母さんが毎月2万円ほど払っていたそうですが、妻が仕事を辞めた時に退職金で残りの420万を一括で払い込んだそうです(僕と知り合う8年前)。 僕の親も、10年間ほど毎月1万2千円の生命保険を僕の名義でかけてくれていて、僕らの結婚と同時に「受取人を奥さんにしなさい」とその保険をそのまま渡してくれました。 でも、妻名義の保険の受取人のほうは未だに義母になったままです。 先日、妻の実家でその話になった時、義母は「受取人を夫に変えるなんて、そんな非常識なことはない!」と烈火のごとく怒りました。 結婚する前に稼いだお金だし私も払ってるんだから、好きにしていいでしょ!と。 当の妻は、母親に逆らえないので言いなりです。 僕は、結婚前に貯めた350万円(と家電、車)を夫婦で使っていくのが当たり前だと思って家庭に入れましたが、妻は保険を一括で払ったため貯金70万円でした。 その保険があれば、うちで妻名義の保険に入る必要がないため助かるのですが、義母は断固として証書を渡してくれません。 そこまで言うなら、アナタが350万円別口にしたら?と言う始末です。 どうしてもというなら、娘(1歳6ヶ月になります)名義にする、とのこと。 妻が言うには、僕たちのケンカが絶えないから、そんな男に娘の保険の権利をあげたくならしいです。 上記のような場合、受取人を夫名義に変えるというのは、そんなに非常識なことなのでしょうか? 妻の420万円を取り返す方法はないのでしょうか? 妻は、自分の母親がうるさく言ってくるのを嫌がって、お母さんの好きなようにさせてあげて、と言っています(が、受取人は夫である僕にするのが自然だとも言ってくれています)。 義母はバツ1で、20年連れ添った内縁の夫とも最近別れました(メインの原因はお金の問題です)。

専門家に質問してみよう