• 締切済み

発熱が1週間続き再度病院にいって

発熱が1週間続き再度病院にいって 血液検査をしたところ CRP値が20.8 でした 入院するか考えてるんですが この値はどんな値なんでしょうか。 教えて下さいお願いします

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • lr-xoxo
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

投稿者です パスワードが分からずアカウントを作りなおしてしまったためお礼が出来ずにすみません。 1週間入院して急性咽頭炎と髄膜炎と言われました! ペニシリン点滴でよくなりました! 入院した最初は24時間補液点滴とペニシリン点滴でずーっと管につながれて大変でした コメントありがとうございました!!!

  • chi-yoshi
  • ベストアンサー率11% (20/175)
回答No.2

はじめまして。 CRP(炎症反応)が二桁って凄い数値ですね! 今は入院されてますか? 病名は、なんだったんですか?

回答No.1

http://www.jrcla.or.jp/atoz/rexm/rexm_03_02.html 引用⇒ 陽性反応が強い場合は、結核などの感染症、膠原病、リウマチ熱、心筋梗塞、肝硬変、敗血症、悪性腫瘍など。弱陽性の場合もウイルス性疾患、急性肝炎、脳炎、内分泌疾患などの疑い 入院なら、医師から説明を受けてるんじゃないでしょうか? 単にCRPの値だけで入院判断をしていないと思うので、心配なら詳しく状況を聞いた方が良いと思います。 お大事に(^^)

関連するQ&A

  • 発熱1週間、CRP10.0って、すぐ直る?

    55歳男性です。 これまで大きな病気もなく、健康診断でも太りすぎと血圧が高めであるが治療するレベルではないと言われている。 1週間前から発熱、頭痛、下痢が続いている。他に自覚症状はない。 下痢は何度もトイレに駆け込むレベルではなく、日に5~6回程度。 日によって治まることもあし、水状のこともある。 頭痛は主に熱が出ている状態で起こる。 発熱は乱高下を繰り返し、39度近くに上がったと思うと平熱にまで下がったり、37.5近辺を維持したりの状態。 熱が下がると一瞬、治ったかと錯覚する。 風邪にしては長いので病院に行ったが、はっきり原因が分からない様子。 血液検査の結果 CRPが10.0と高く感染症が疑われるとのこと。 ちなみに白血球は6000 抗生剤の点滴を受け、あす状態を確認したいとのことでした。 すぐに治りますか。 何か良い方法ありますか。 教えてください。

  • 旅行後の原因不明の発熱、腹痛

    4月に南アジアへ旅行に行き、現地で下痢と発熱で3日間寝込みました。 検査の結果、菌やウィルスといったものは検出されなかったのですが、 帰国して4~5日後、上腹部から背中にかけて痛みを感じ、 突然39度の発熱があったため、病院へ行ったところ、CRPが3、アミラーゼが7000と高いことが分りました。 熱は1週間ほど続き、アミラーゼの値はどんどん下がっていったのですが、今度はGOTとGPTの値が高くなり、大きい病院で検査をした方がいいと言われ、病院を移りました。 そちらの病院でも血液検査の結果、GOTとGPTの値はまだ高かったのですが、熱も腹痛もなく、自覚症状が全くなくなっていて、超音波検査の結果も異常がなかったので、経過観察ということで、10日ほど過ぎた頃、また腹痛と発熱が始まりました。 ただ、今回は血液検査の結果、CRPは1,5と少し高めですが、あとは異常なく、GOT、GPT、アミラーゼも正常値に戻っており、超音波も異常なし、CTも撮りましたが異常なしでした。 他に風邪の症状があるわけでもなく、原因が分からないのに38度~39度の熱が数日続いているのが心配です。 そもそも、なぜアミラーゼの値があんなに上がったのか、 なぜその後GOT、GPTも上がったのか、これも原因不明のままです。 そして最初から今でも白血球の数値は正常値を維持しているのも医者は不思議だとおっしゃっています。

  • 3週間以上発熱が続いてます

    10月4日から38.5℃前後の発熱があり、この時は倦怠感や悪寒、全身の痛みなど風邪かな?と思い仕事が忙しかったのもあって解熱剤を飲んでしのいでました、歯の痛みも発熱があった二日後から始まりました、ですが10月15日解熱剤が効かなくなり内科を受診血液検査、尿検査、ともに異常はなく風邪ではないとの診断、ただ熱が高く歯痛の事もあり抗生物質を念のためにだしておきますと抗生物質と漢方薬を処方されました、併せて歯科もこの日に受診し痛みのあった歯の治療をしてもらう。内科で解熱剤は百害あって一利なしと言われ抗生物質と漢方薬を二日飲むも熱は上がる一方で10月17日発熱が40℃を超えたため違う大きな総合病院の内科を受診、ここでもやはり血液検査、尿検査ともに異常はなしだそうで大学病院への紹介状を書いてもらい大学病院の総合診療部を受診、ここでは血液検査と血液の細菌培養の検査?と尿検査とされましたが、ここでも異常は見つからずただ血液検査で少し気になるところがあったそうで白血球数 基準範囲3.9-9.8に対して3.0血小板数 基準範囲13.1-36.2に対して12.4 桿状核好中球 基準値2.0-10.0に対して2.0 分葉核好中球 基準値50.0-70.0に対して38.0 リンパ球 20.0-40.0に対して 46.0 単球 1.0-6.0に対して12.5 肝機能の分野で AST(GOT) 13-33に対して 49  ALT(GPT) 6-30に対して34 この辺りが気になるところだそうです、私自身としましては原因が早くわかるのであれば検査入院でも何でもするのですが、体が発熱があるいがいほんとに元気なのと、先生の考え方もあって入院とは言われてません。一日でも早く原因が分かればと質問させていただきました。

  • ウィルスによる発熱

    娘が就職してからこの3年、疲れがたまった頃(半年に1回程)発熱を繰り返していますが(検査入院して異常無しでした)ウィルスによる発熱でCRPはあがるでしょうか?いつもCRPしか異常がありません。ウィルスによる発熱の典型的症状を教えて下さい。 発熱の度に抗生物質は飲むのですが、これだけ続くと言う事は菌が抗生物質に耐性してしまったのでしょうか?

  • 熱が1週間続いて、病院変更しようか迷っています。

    3歳の子供なのですが、ちょうど1週間前に発熱し、(39度、38度、37度台の熱が上がったり、下がったりで)セフゾン、ノイチーム、ビオフェルミンを処方されました。3日たっても熱が下がらない為、再度病院に行き、血液検査をしました。強いウィルスに感染しているとのこと。咳もでてきたので、メイアクト、アスベリン、ノイチーム、C-チステン、ビオフェルミンを処方されました。が、3日たっても症状は変わらず、咳は酷くなる一方で、再度、病院に行き、また血液検査。(今回の血液検査で、マイコプラズマかどうかを調べるとのこと)あと肺のレントゲンをとり、気管支炎になっているとのことで、ジスロマック、アスベリン、プルスマリンAドライシロップ、C-チステン、ツロブテロールテープを処方されました。2日たっても熱が下がらなければ来院してと言われ、この薬を飲んでから昼間は熱が下がったのですが、夕方になってくると、37度の微熱が出てくるのです。(2日間とも)明日、マイコプラズマの検査結果を聞きに病院に行くのですが、このまま治るまで今の病院に行くのか、違う病院に行くのか迷っています。 あまりにも長引くので、この病院で大丈夫かな?と思いまして。 アドバイスお願いします。

  • 4歳児の発熱が3日続いています。

    4歳児の発熱が3日続いています。 日曜の夜から、発熱し、本日水曜まで39℃近くに上がったり下がったりをくりかえしています。 下の子が数ヶ月前に、このような熱の繰り返しで、肝臓にウイルスが入ったと言う事で、1週間入院したことがあり、そのことも心配だったので、火曜の朝一番に病院にいき、レントゲンもとってもらい、血液検査もしてもらいましたが、夏風邪だろうということで、抗生物質といわゆる風邪薬を処方してもらい、点滴もしてきました。 点滴をしてもらうと元気になるといいますが、点滴直後にも発熱し、いままでも発熱を繰り返しています。 こちらの事情になってしまうのですが、下が1歳半の双子で、全員連れてはなかなか病院に行けず、また上の4歳児の看病もままならず、主人の母にお願いしてきてもらいました。明日まではいてもらえるので、出来れば明日、病院にもう一度いこうかと思っていますが、薬を飲みきる前にいっても良いものでしょうか?

  • 原因不明のCRP値・白血球増加

    原因不明のCRP値・白血球増加 0歳11ヵ月になる娘が大学病院に入院して3週間になりますが、いまだに原因が不明となっております。 2010年6月下旬に娘が40度近い熱を出したので、近くの市民病院で血液検査をしたところCRPが11.0 白血球が40,000とかなり高い値でしたので、即入院となりました。 細菌等の感染をまず考え、抗生物質を投与し3日間様子を見たのですが、CRP・白血球の数値は、わずかながらの減少にとどまり細菌・ウイルスの感染より他の病気も考えた方がよいとのことで、大学病院を紹介され転院することとなりました。 大学病院でも1週間は血液培養で細菌がないか経過を見たのですが、やはり検出されませんでした。 そこで他に考えられる病気を検査することとなり、骨髄を採取しての白血病の検査、悪性腫瘍の検査、膠原病の検査、脳や心臓や眼や耳、尿検査など2週間かけて行いましたが、どれも疑わしい結果は出ませんでした。 その間CRP0.3 白血球6000と正常値まで一旦は下がってきたのですが、またCRP6.0 白血球18,000と上昇しました。 熱は39度まで上がったり、平熱が続いたりと先生が言うにはCRP・白血球の数値と熱は相互していないとのことです。 CRP・WBCの数値が高い値を示しているということは、必ず何か原因があるとは思うのですが、先生方も現段階だとはっきりとしたことは言えず、もっと詳しい検査をしていくとのことです。 考えられる病気があれば、ぜひ教えてください!

  • 術後1ヶ月でCRP2.4と再び上がりました 

    こんばんは。 3歳の息子(障害があります)が3/8にアデノイド摘出の手術を受けました。 退院間際に風邪をひきましたが、落ち着いたところで退院してきました。 しかし退院の1週間後に38.5℃の熱を出し、再度CRPを測ると4.9で また入院となりました。1週間入院したところで(諸事情があり) CRPが1.3まで落ちたので抗生物質の投薬という事で3/31に退院しました。 4月に入ってからは、しょちゅう熱を出したりしていて、通院ばかりです。 4/29にはまた38.5℃発熱して急患で診て貰いました。 あまりにも続くので心配になり、先日5/2に再度CRPを検査してもらったら、 2.4でした。先生が仰るには「4/29の受診時ももしかしたら4とか5あったのかも」、 「手術をきっかけに慢性的にどこか炎症を起こしているのかな」との事でした。 2.4というのは普通の風邪でも起こりえるのでしょうか? 風邪(発熱)をひきやすい状態なのもCRPの値が物語っているのでしょうか。 障害のある子供で、もともと身体も丈夫では無いので心配です。 (まだ話せないので体調不良を訴えてくれません) このまま検査はしなくても良いのでしょうか。 処方された抗生物質が今夜で無くなってしまったのでとても心配です。 アドバイスをお願いします。 (ちなみに術前の検査では0.1でした)

  • 透析後の発熱について

    透析6年目の父(70代後半)についてです。 ここ1ヶ月の症状なのですが、突然39度の熱を出します。 血液の炎症反応の値が異常だったので、肺炎だろうという診断で、 解熱剤と抗生物質で治療を行いました。 ここから本題になるのですが 1.現在透析しているA病院での透析後、突然39度台の発熱 2.発熱治療のため運び込んだB病院で透析後は特に発熱しない 3.2週間程度B病院で入院透析し、炎症反応も下がったので退院 4.退院後、A病院で2回透析後、悪寒39度台の発熱 5.再びB病院へ緊急入院、現在発熱(透析含む)治療中 素人ながら、ネットなどからの情報を集めると 透析後の発熱にはエンドトキシンなる細菌によるものが関連している とのことですが、いつもお世話になっているA病院か現在入院中のB病院へ「どのように相談しようか」大変悩んでおります。 そんなことは透析関連施設では当たり前すぎて話にならないかもしれませんし。 どのような言い方であれば問題無いのか、ご指導頂ければ幸いです。

  • 急性心筋梗塞の予後で困っています

    家族が急性心筋梗塞で入院、カテーテルで血流は回復しました。でも、その後の血液検査で炎症反応(CRP)の値が高くて、医師にも原因が分からないそうで困っています。 尿検査・たん検査・CTによる肺炎検査はどれも陰性。 ただ発熱とCRPの値が4~7と高いので現在はチエナムという抗生剤を点滴しています。 何か原因にお心当たりの方はいらっしゃいませんでしょうか?

専門家に質問してみよう