• ベストアンサー

ゆで卵

卵の殻は汚い、雑菌がついていると親から教わりました。 なので、特に疑問に思うこともなく、いつも単独で卵をゆでていましたが、 先ほどテレビで主婦が春雨と一緒にゆでていました。 実際のところ、卵は単品でゆでる必要はありますでしょうか? 卵をゆでた湯でラーメンとか作れれば省エネになるのかな~、と 考えてます。 よろしくお願いします。

  • jsapp
  • お礼率99% (214/215)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

別に茹でた方がいいですよ。 鳥類は「総排出口」といってウンチとおしっこ(ただし尿酸)と卵と一緒の場所から出しますから。 農家の方から頂いたタマゴに時々フンが付いていることがあります。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E6%8E%92%E5%87%BA%E8%85%94
jsapp
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 卵の殻がばっちぃというのは、きちんと根拠があるのですね! 参考になりました。

その他の回答 (4)

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.5

 普通、鶏卵は出荷される前に洗浄(消毒まではしない所ならばあるかも知れません)されますから、糞はさほど付いていないとは思いますが、あまり気分の良いものではありませんね。 【参考URL】  有限会社サカイフーズ > サカイフーズのたまご > たまごの集荷から出荷まで   http://www.sakai-egg.co.jp/egg/flow/  例えば、誤ってトイレに落としてしまったスプーンがあったとして、幾らきれいに洗って、消毒したからと言って、そのスプーンで食事をしようと思えるでしょうか。  加熱により多少は消毒されていますから、衛生面では問題は無い筈ですが、どちらかと言えば気分の問題ですので、平気だと思うのであれば、そうされるのは個人の自由ですが、他人が口にする料理を作る際には止めておいた方が宜しかと思います。

jsapp
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 他の方々の御回答も総合的に捉え、卵がきちんと洗浄されているとしても、 レトルトと一緒に温める程度に留めることにしました。 フンがついてるかも、と考えるとやはりラーメンはためらいます。

  • P0O9I
  • ベストアンサー率32% (693/2146)
回答No.4

市販されている卵は洗われています。 本当に菌だらけなら、卵を手に取った後、手を洗わないと、食中毒を起こすことになります。 日本人は変な所、潔癖症の人が多いですから、他の人のような回答になるのでしょうね。 熱湯で茹でているのですから、少々菌が付いていても、殺菌されます。 貴方がやりたいのなら、茹でた湯でラーメンぐらい作っても問題ないと思いますよ。

jsapp
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 他の方々の御回答も総合的に捉え、きちんと洗浄されているとしても、 レトルトと一緒に温める程度に留めることにしました。 私も少々潔癖症なところがあるのかもしれませんね(汗)

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.3

卵をゆでた湯でラーメン?そんなラーメン屋は日本にひとつもないと信じたい。ラーメンを茹でた湯を再利用して卵を茹でるというなら、「有り」かも知れないけど、ぬるぬるして卵の殻が剥きにくくなってしまうでしょうね。春雨と一緒に茹でる意味も分からない。春雨は熱湯につけておくだけで戻りますけどね。いくら省エネとはいっても、あまりに見苦しくないでしょうか。 単品でゆでることに拘る必要はないかも知れませんが、せいぜいレトルトカレーと一緒に茹でるぐらいですね、私は。卵を茹でた湯を口にしたいとは思いません。わざわざそうする必要性を感じないから。未知のリスクを引き受けるメリットが私には理解できません。

jsapp
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 そうですね、レトルトカレーと一緒に茹でる程度に留めます。 でも、おんたまカレーが素早く作れるようになるのは、男一人暮らしには有難いことです。

  • ogojo3
  • ベストアンサー率19% (183/927)
回答No.2

確かに、省エネではありますが(笑) 私も卵の殻には雑菌が付いているから・・ と聞いたことがあるので、恐ろしくて いくら、丈夫な腹とはいえ(苦笑) 他のものと一緒には出来ません^^; 春雨と一緒に茹でてた?って・・ すごいですね(笑) 熱湯消毒・・みたいな感じでしょうか?

jsapp
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 はい、テレビで実際に春雨と卵が一緒に鍋に入っているところを映していました。 もしや卵の殻が汚いと思っているのは私だけ?と不安になったのですが、 どうやら杞憂だったようで安心しました。

関連するQ&A

  • ゆで卵がうまくいきません。

    お聞きしたいのですが ゆで卵を茹で、殻をむくと殻といっしょに白身がとれてしまいます。 先日は約半分になってしまい、小さな汚い感じのゆで卵で夕飯を食べました。 そこで 自分は いつもは 1、沸騰したお湯に冷蔵庫から出した生卵を入れ、 2、1分位たったところでスプーンで卵の殻を割ります。そして引き続き完全に茹で上がるまで 3、10分位茹でます。 4、そして、水道水に少々さらし、荒熱をとってから皮をむきます。 以上なのですが、お湯に入れてから殻を割り、その隙間から 湯が侵入し後で皮が剥きやすいように やっているのですが・・・? どうも上手くいきません。 何が悪いのでしょうか?

  • ゆで卵・・・その他・・・

    以前男の一人暮らしの食生活の事で色々と質問させて 頂きました者です。その節はどうもありがと<(_ _*)> 今回もまたいくつか質問させて頂きます。 まずは卵についてですが、いつも10個入りパックを買い 賞味期限が近づくと3つ程ゆで卵にして毎朝食べます。 卵によって茹で上がると殻にひびが入る物がありますが ひびが入らない様に茹でる方法なんてありますか? 次に納豆。関西人のくせに大好きなのですが、通常は 白御飯の上にのせて食べますよね?ある時急に雑炊に 入れてみよう!って事で雑炊の出来上がる直前に入れ てみました。納豆って熱を加えると栄養価が下がったり しますか?また雑炊に納豆って発想は変ですか?^^; 次、袋入りインスタントラーメン。大抵麺と粉末スープ が別になってますが、最初に麺を茹でるとお湯が少し 白っぽくなります。これって自分の中では身体には余り 良くない物だと思ってるので、一度そのお湯を捨てて、 ポットに沸いたお湯を使ってスープを入れます。だけど 実際はどうなんでしょう?気にしなくてもいいのかな? 最後。そのラーメンを作る時、百円ショップのアルミ鍋 を使ってます。百円なだけに直ぐ傷も付いて、いかにも アルミが溶けてそうな感じもします。やはりステンレス 鍋に変えた方がいいでしょうか?鉄鍋はどうですか? いっぱい質問しまくって御免なさい<(_ _*)>

  • ゆで卵の作り方

    今日は。いつもお世話になっております。 ふと、ゆで卵の作り方の手順って??と疑問に思いました。 湯が沸騰してから、生卵をいれるのか、 はじめから、水のまんま、一緒にいれて、ゆでるのか? どちらが正しいのでしょうか・私は後者でやってきました。 もちろん塩は入れますよね? あと、安物の白い卵は昔と違ってきれいにむけないなと 思っています。赤玉も白玉もあんまりこれに関しては関係ないですか? どうぞよろしくお願いします。

  • 「ゆで卵は水から」という常識の根拠は?

    先ごろこのサイトで「むきやすいゆで卵の作り方」というのを見て、やってみました。 書いてある通りに、沸騰したお湯の中に冷蔵庫で冷たくなった卵を入れて10分茹でたら、ほんとうに新しい卵だけどつるりとむけました。興味があったので、冷蔵庫にいれていなかった卵も(印をつけて)一緒に茹でてみましたが、変わりなかったです。 ということは、卵が冷えてるかどうかは関係なく、「沸騰したお湯に入れる」とできるようです。 新しい卵だとよくむけない、ということは経験した人も多いと思います。私の場合、このことを知っていたらぼろぼろにしなくてすんだ卵も無数です。 では、非常に疑問に思うのですが、なぜ「ゆで卵は水から」という常識が定着しているのでしょうか。 学生時代にお湯に卵を入れようとして「そんなことも知らないの?」とバカにされた恨みをはらすためでもないですが、とても不思議です。 根拠があることなら、教えていただけないでしょうか。

  • ラーメン作り ゆで卵作り

    私、おうちでラーメンを作る時に、茹で卵も入れたいので お鍋に水を入れて火にかけ、卵を入れて10分くらい経ったら麺を入れてます。 そして麺が茹で上がったら、卵を一緒にざるにあげてます。 卵を水に入れる前に洗剤で洗ってます。 サルモネラ菌対策です。 この食べ方って危険ですか? 洗剤で卵を洗う事でサルモレラ菌対策出来てると思ってたのですが実際はどうでしょう? またこのラーメンの作り方で人に食事を出したら失礼ですか?

  • 湯で卵ですが・・?

    湯で卵の殻を剥きますと気泡の関係と思いますが 角が凹む状態で湯で上がっていました。 この窪みは何故出来るのですか・・? 窪みのない湯で卵も有ります。 この違いは何故出来るのでしょうか・・? 疑問です 何方か教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 煮沸消毒 と ゆで卵

    手作り化粧水を作っていて、化粧品のビンを煮沸消毒しています。 そのとき、ビン1本の為だけにお湯を沸かすのはもったいないと思ってしまいます。 そこで、煮沸消毒し終わったお湯でゆで卵をゆでる場合があるんですけど、 これって化粧水の菌が卵に悪影響になったりしますでしょうか? ちなみに化粧水に使ってる材料は、 ・グリセリン ・水 ・ビタミン誘導体 です。 あと、最初からビンと卵を一緒に沸騰させたら、ビ ンは消毒されないでしょうか? 疑問に思うなら最初から別々にやればいいのですが、 気になるので質問させていただきました。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 春雨スープの容器がラーメンに比べて大きい理由

    先ほど、食べてみて気が付いたんです。 いろんな会社から春雨スープが販売されていますが、どれも内容量の割りに容器が大きいようです。 ラーメンは容器の8割くらい入れるのが多いと思いますが、春雨スープは半分くらいです。 同じお湯を入れる、似たような食べ物ですがなんでカップの大きさが違うんでしょうか? (適量なら小さく梱包できて、物流費が安くなるとか、メリットが大きいと思います)

  • 卵を洗う?洗わない?

    買ってきた卵を冷蔵庫に入れる前に、洗うべきか、洗わないべきかで、ちょっぴり悩んでいます。 例えば、主婦の知恵袋などが書かれた雑誌では、卵の殻についている雑菌が冷蔵庫内の他の食物につかないように洗って入れるべきだとあります。 しかし、雑学の本などによると、卵を洗うと気孔がつぶれて呼吸できなくなる上に、そこから雑菌が入る可能性が高いので、卵をきちんと保存するためには洗わないことと書いてあるものもあります。 卵の傷みを心配すべきか、卵以外の食品の傷みを心配すべきか……。 一人暮らしだから、卵1パック買っただけでも、結構長く冷蔵庫に入ったままなので切実な問題です。 皆さんは、卵は洗う派ですか?洗わない派ですか?

  • 卵をゆでるとき

    卵をゆでるとき よろしくお願いします。よく、時短の調理方法の紹介などで、「ブロッコリーと卵を 同じ鍋でゆでれば同時に2品出来上がり…」とか、「スパゲッティーをゆでる時、卵もいっしょにゆでちゃいます」とか いうのを見かけるのですが、 卵って 殻に、サルモネラ菌が付いているから、ゆでるのは単独で と、小さい時 親から教わりました。しかも、卵はゆでると、ゆで終えた後 鍋の内側が黒ずみます。それもあるからと とにかく別ゆでで…と 教わったし 今もそうして調理しています。 ですが、雑誌などでも、あまりによく、「いっしょにゆでてOK」というのを目にするので、 えっ大丈夫なの?って ずっと疑問でいます。 実際のところはどうなのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 

専門家に質問してみよう