• ベストアンサー

モデル事務所の設立について教えてください。

みなさん、よろしくお願いいたします。派遣事業と職業紹介の事業許可申請を取得しましてモデルさんや企業向けの商品を紹介するコンパニオンさん等を募集して紹介や派遣をしていこうと考えています。現在、ホームページ作成会社に弊社HPの制作の相談をしていますが、モデル業界のことはよく分からないので、どのような準備をしてどのようにやっていけばいいのか詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス等を頂けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145046
noname#145046
回答No.2

えっと、、弊社HPの制作は既に開業しているモデル事務所のホームページを参考にすれば済むだけだと思いますが、いかがでしょうか。 > モデル業界のことはよく分からない これも、売り込むための人脈もないでしょうか。 現在、ファッション雑誌は軒並み発行部数が減ってきています。 また発行部数が減れば起用されるモデルの数も少なくなります。 だから、モデルさんがトーク番組に出演して私生活を切り売りしているのです。 大手のオスカープロダクションも最初はモデルでデビューさせても、その後に女優業に転向させています。 まあ、その辺の事情も分からないようなら経営が危なそうですね。

pocket0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。参考になります。ありがとうございました!助かります。

その他の回答 (1)

  • 423592
  • ベストアンサー率30% (226/746)
回答No.1

よくわからないで?で・・・設立ですか? 大丈夫ですか? 経営的にやっていけるのですか? その事務所に所属するモデルのメリットは? モデルや仕事はどうやって探すのですか? これが解決しないと、設立したけど!それだけ!で終わりますよ! もう少し勉強してから設立してはいかがですか? お金が余っているならどうぞ!

pocket0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。お礼が遅くなってすみません。アドバイス助かります。僕は上からの指示で任されてるんですけど全然大丈夫じゃないです。

関連するQ&A

  • 未成年の合同会社設立について

    今月中にWeb制作を事業とした合同会社を設立します。 今までは、個人で半年Web制作を企業や個人の方から請け負ってきましたが、順調に事業が進んできたので、また様々な企業との友好関係を結ぶ事ができ、更なる発展を目指し、法人化にします。 資本金もWeb制作で貯めた100万円を準備しました。 また、自宅で作業を行うのですが、自宅は家族と同居の為、会社登記ができるバーチャルオフィスをレンタルしました。 定款もホームページ作成で依頼された行政書士の方に格安で作成していただける事になりました。 当方、未成年ですので、親権者に許可をもらいました。 ですが、ここで問題がありまして、法務局に申請をする際に親権者からの許可がいると思うのですが、共働きで法務局が営業している午後5時以降に帰宅します。 親権者の許可を表す書類提出なら良いのですが、親権者と同伴して法務局に出向く事ができません。 どのように親権者の同意をとるのでしょうか? 詳しい方、ご回答をお願いいたします。

  • 求人サイトを立ち上げたい

    現在転職を考えていて、友人と一緒に求人サイトを立ち上げようかと考えています。 ただネットで調べたところ、人材派遣業の許可や職業紹介事業の許可などがあるようで。 一応その様な形態は取らず、あくまで企業からの広告を載せ、それを見たユーザーが直接企業にアポを取る形にしたいので、どちらにも該当しないと思うのですが、やはり何かの許可を取らなければならないのでしょうか? メール会員を募集し、会員に対して新着情報としてバイト情報などを送る場合も職業紹介事業になるのでしょうか?その際はあくまでも情報提供であって、それ以上のことはしません。 どなたか詳しい方教えてもらえませんか。どうぞよろしくお願いします。

  • 職業紹介事業(人材紹介)の設立について

    職業紹介事業(人材紹介)を立ち上げようと思っています。 自宅でも許可申請を行うことは可能でしょうか? (許認可上の最低面積20m2はあります)

  • 派遣会社をしたいのですが・・・

    これから、TV・イベントコンパニオン・モデル・企業の派遣をしたいのですが、  それに伴う許可・やり方・等を教えて下さい。

  • プロダクションや派遣業の起業についてですが…

    〇〇プロダクションといった企業がありますよね?? 自分が知っているそういった企業は、コンパニオン(宴会コンパニオンや、飲み屋等そっち系)を派遣したり、スカウト会社だったりするのですが、派遣するのであれば派遣事業の申請みたいのが必要ですよね??しかも結構な金額が必要ですよね?? そもそもスカウト会社などは合法なのでしょうか?? 合法的にスカウト会社やコンパニオン等を派遣する会社を設立するにはどうしたらよいのでしょうか?? よろしければご回答お願いします。

  • 登録型の芸能事務所は派遣事業者になりますか?

    専属契約ではなく、掛け持ちなどが自由に出来る登録型の芸能事務所は派遣業法の適用を受けるでしょうか? (専属契約なら、個人事業主であるタレント側からのマネジメント委託契約という感じで、派遣とは異なる契約として認識されているようですが・・・) 私は広告制作の仕事に携わっています(TV・ラジオ・紙媒体etc)。地方の小さな会社で、モデルや演者が必要な仕事も時々引き受けます。そんな時、予算のある仕事ならば、いわゆる「芸能事務所」に依頼出来ますが、そうでない場合など、知り合いの劇団員にお願いしたりしています。それで何とかなる時は良いのですが、広告の内容によってモデルや演者が制約されることがあり(ex.10代の女性。細身で髪は長めが望ましい等)、該当するような人を探すのがちょっと大変に感じることがあります。 そんな中、今まで協力してもらった劇団員の方たちから「仕事がきてから探し始めるんじゃなくて、予め役者やタレントに興味のある人のプロフィールなどを集めておいて、それをクライアントに見せつつ、仕事が決まりそうになったら連絡したらどうか?」という提案を受けました。もちろん、通常、それこそ芸能事務所の仕事だというのは分かるのですが、小規模ですし(本業は広告制作なので)、登録料や写真料などは無しで、登録するタレント側も掛け持ち出来たり、自由度が高いものにしたいと思います。しかし、そうなると「登録している者を、派遣先(取引先)となる事業所へ派遣して、かつ派遣先担当者の指揮命令のもとで労働サービスを提供する雇用形態(Wikioedia「労働者派遣事業」より引用)」となり、派遣事業者(一般労働者派遣事業)の許可などを取得する必要が出てくるのでは、と思いました。果たして、このような業務は、派遣事業なのでしょうか? 一般的な登録型の芸能事務所は派遣事業者の許可申請などをしているのでしょうか?

  • 起業についてです。

    近々、産業医業務がメインの会社を作る予定です。私自身は産業医で、企業と契約し当初は私1人が産業医業務を行う予定ですが、仮に顧客の増加が見られた際には、私以外の産業医に業務を手伝ってもらおうと考えております。(ホームページ上で産業医の募集をしようと思っております。)職業紹介会社では、有料職業紹介、労働者派遣業といった許可を取っているのを見かけます。私の会社にはそれらの許可取得は必要になってくるのでしょうか。会社が株式会社であるかどうかは関係ありますか。私以外の産業医との雇用形態によるのでしょうか。何分素人ですので、明瞭な回答をお願いいたします。また、起業に関してアドバイスがありましたらそちらの方もよろしくお願いいたします。

  • 一番おしゃれだと思うモデルサイトを教えて下さい!

    近々モデルプロダクションを始めたいと考えています。 最初に写真撮影の仕事ならしても良いよという女性と委託契約を結びます。 契約と言っても単なる会員登録ですので、学生だろうが仕事をしていようが問題ありません。 報酬は仕事の依頼があって初めて発生しますので、基本的には副業的な感じです。 (弊社との雇用契約はありませんので、学校や会社に知られる事もありません) (何度か指名されるようになれば、仕事の依頼がなくとも一定の報酬が保証される雇用契約を結ぶ事も可能です) 許可頂いたモデルさんをサイト上に掲載して、撮影に利用したい企業からの連絡を待ちます。 企業から依頼がかかれば、弊社のスタッフと一緒に撮影現場に行って、写真を撮って報酬をもらうのが主な流れです。 その為、一人でも多くのモデルさんを掲載したいと考えています。 この様な事業を行うに辺り、まずは20代の女性が「登録しても良いよ」「登録したい」と思ってもらえるようなEBサイトを作りたいと考えています。 こんなサイトだったら私も撮影モデルをやってみたいな、登録だけでもしてみようかなと思うサイトがありましたら、いくつでも結構ですのでお聞かせください。 (理由を付けて頂けると尚助かります!) また、下記の様な内容にお答えいただける方も、どしどしご投稿いただけますでしょうか。 ・上記のやり方に問題を感じる ・もっとこうしたら良いのにと思う事がある ・既にプロダクションを運営している ・これから同様の事業を検討している ・私もこの事業に興味がある ・私がモデル登録してみたい ・知り合いにかわいい子がいる どうぞよろしくお願いいたします。

  • 職業紹介事業運営に関する質問

    私の従兄弟が、この度、職業紹介会社に就職が決まりましたが、事前にこの質問に答えるように言われています。この業界はさっぱり分からないそうなので、詳しい方がいらっしゃったらぜひ教えて下さい。 答えは○×式です。 よろしくお願いします。 1)派遣元事業者からの依頼により、具体的な派遣先が決まっていない派遣登録者の募集を求人として受理することは可能である。○? ×? 2)有料職業紹介の許可を取得している事業者であっても、無料で紹介を行うのであれば、建設・港湾の職業に紹介することは可能である。 3)個人情報取り扱い事業者とは個人情報データベース等を事業の用に供する者を言うが、個人情報データベース等を構成する個人情報によって識別される特定の個人の数の合計が過去6月以内のいずれの日においても5000を超えないものは除外されるため、これに達しない個人情報取り扱い事業者に準じて努力義務とされていることから、安定法第5条の4に定める求職者等の個人情報の取り扱いについても同様の扱いであるとされている。 ○? ×? 特に3)はさっぱり意味不明です。 よろしkお願い致します。

  • モデル事務所に登録中ですが、失業保険は?

    会社で社員として働きつつ、モデル事務所に登録しモデルの仕事をしています。 1年半働いた会社を会社都合で退職し、現在会社からの離職票が届くのを待っているのですが、モデル事務所に登録をしていても失業状態とみなされますか?雇用保険は1年はいっていました。 有料職業紹介事業の認可を受けている登録制の事務所で仕事は単発でギャラは歩合制の2ヶ月後の末日払いです。

専門家に質問してみよう