TOEIC受験中止の問題と疑問

このQ&Aのポイント
  • TOEIC受験中に音響設備の不具合があり、再開時期不明のため帰宅したが不満
  • 受験時間と交通費が無駄になったが、保証はなし
  • 再開時に既に途中まで解いた問題の処理が不明で、正確な試験ができない
回答を見る
  • ベストアンサー

TOEICの中止

先日TOEICを受験しましたが、音響設備の不具合で中断され、再開を予定しているが 時間の無い人は次々回以降の受験に振り替えるので帰宅可と言われました。 いつ再開されるかわからず、時間も無かったので帰りましたが、色々と納得できません。 (1)時間と往復の交通費が向こうの手違いで無駄になった。保証無し? (2)再開と言っても、それまでやった問題(パート2の途中)はどうなるのか? 上の(2)は既にやった問題にも2回ほど音が途切れて聞き取れないところがあり、 続きからやっても正確な試験はできないし、そこまで全員正解というのも迷惑です。 TOIECサイトには、こういうケースの処置が書いてありませんでしたので、 同様の経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、その時の処置について教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

お気の毒です。 「試験当日について」の頁の最後に「不測の事態…により、公開テストを中止する可能性がございます。…公開テストの中止に伴う受験者の不便・費用(受験料を除く)・その他の個人的損害については何ら責任を負いません」とありますね。 サイトに書いてある以上、多分申込の時に同意する約款だか利用規約だかにも書いてあるでしょうから、補償を求めるには不測の事態でなかった事(その会場の設備はもともと明らかに調子が悪かったとか、設備を普段管理していた人に過失があったとか)を証明しないといけなくてかなり厳しいと思います。駄目元でごねてみるのも一つの手かもしれませんが…。

参考URL:
http://www.toeic.or.jp/toeic/guide03/guide03_01.html
demegoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、その規約は見逃していました。 音量のテストでは問題なかったので、不慮と言えるかもしれません。 仰る通り証明は困難ですし、英語学習以外の余計な努力も無駄ですの で、今回は諦めることにします。 地元開催が少ないので、経験を積むため遠方も受けてまいましたが、 こういうリスクがあることがわかったので、地元以外は受験しないことに します。

その他の回答 (1)

  • unodos_12
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.1

TOEIC事務局に直接問い合わせたら早いし、確実に対応してもらえる内容がわかるんじゃないでしょうか?

demegoro
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 運営にメールで問い合わせましたが、回答がないため ここで質問させて頂きました。

関連するQ&A

  • 任天堂DS TOEICのソフト

    TOIECの試験対策でDSのソフトの購入を考えています。 以前に【英語漬け】というソフトを購入し、繰り返しやることでAA(記憶が正しければ)という判定になって、それ以来英語のソフトは使用していません。 現在は主婦で小さな子供がいますので、勉強する時間を作るのが難しいですが、DSであれば勉強を中断したとしても、途中から再開がスムーズであったりする点から、購入を考えています。 TOEICは受験したことはありませんが、800点を目指しています。 受験理由として、しばらくしてから就職活動をするのにTOIECがあれば就職先も広がると考えています。(TOIECがないために面接を受けれないということも、これまでにありましたので。) 過去に貿易事務をしたことがありますが、数値や部品型式などの入力変更が中心でしたので、英語の能力としてはたいしてありません。英会話サークルに参加していた経験もありますが、TOEICの試験になるとほとんど関係ないように思います。 【TOEIC テストトレーニング】というソフトが今年発売されていたり、調べると結構たくさんのソフトがあり、どれが良いのかがわからなくなってしまいました。 TOEIC受験初心者からTOEICの点数を800に近づけようとしている方までをフォローするようなソフトがありましたら教えてください。 単純に皆さんの経験で購入して使いやすかったなどのご意見でも伺えるとありがたいです。

  • TOEIC が信用できなくなりました。

    今回受けたTOIECのテストで、問題自体が間違えていて4つの選択肢のどれも正解がないのでは? と思った問題があったのでTOEICに電話してきいてみました。 しばらくすると電話があり、 「調べましたが、問題にまちがいはなく正しい選択肢はありました。」 と口でいうだけで、ルールですので・・・と全く問題の説明をしてくれないんです。 TOEICは問題冊子が回収されてしまうし、メモをとるのは一切禁止だし、 もし本当にTOEIC側の問題作成ミスだったとしてもいくらでも隠滅できますよね? 絶対に自分が正しい、というつもりはありません。 ただ、この問題だったのでこの選択肢ならあてはまります、と説明してほしいだけなんです。 TOEIC側は、受験者からお金をもらってテストを開催しているんだから、 仕事としてそこはきちんとすべきだ!と思うのは私だけでしょうか(>_<) もし同じような経験された方がいらっしゃいましたら、情報をください。 もしくはこの前の日曜の183回のテストだったのですが、関西で受験して同じこと思った方いらっしゃいませんか? さっきのTOEICの人いわく、地区によって問題が違う場合がある、とのことでしたので。 問題番号は150番でした。 be to 不定詞の「予定」をいれれば完成する穴埋めだったと思ったのですが、 正解と思われる選択肢のbe動詞にあたる部分が抜けていたと思うんです。 あとの選択肢はたぶん、現在完了と受け身の進行形ともうひとつは何か忘れてしまいましたが、 あてはまらなかったように思いました。

  • TOEICのリスニング勉強法

    お世話になります。 次回のTOIECを受けようと思います。ここ2~3年程受験してません。 前回は550点ぐらいでした。 TOEICのリスニングの勉強法で効率的なものや効果があったやり方を教えてください。 今は、TOEIC問題集の模擬試験の内容をまずはCDで聞いて、それからテキストを見て、聞き取れなかった部分を確認したりしてます。 試験まであまり時間がありませんが、この先も頻繁に受験する予定なので参考にしたいと思います。 どなたか経験者の方、よろしくお願いします。

  • TOEICの試験会場はどうやって決まるの?

     昨日TOEICのテストを受けてきました。私は千葉県に住んでいてこれまで10回以上受験しましたが、ほとんど毎回受験会場が異なっています。TOIEC事務局によると住所を考慮して、なるべく近いところを設定するそうですが、私の場合比較的近い所が会場になることもあれば、遠いところになる場合もあります。どんな理由でこれほどばらつきがでるのか知っている方から教えていただきたいと思います。  また、昨日の会場は千葉県内の某大学の大教室(100人くらい収容できる教室)でしたが、不思議なことにすべて男性で女性はただの一人もいませんでした。これは意図的に男性と女性の受験会場を分けているとしか思えないのですが、TOIECのような資格試験で受験会場を男性と女性に分ける意味はどこにあるのでしょう。  昨日受験してみて、TOEICの会場設定について疑問を感じたので投稿させていただきました。

  • TOEICのスコアメカニズム

    何度も受験しておきながら、今更、このようなことを質問するのは恥ずかしいのですが、TOEICのスコアって、単純に1問5点とみなしていいのでしょうか? または、例えば、長文問題で、ある長文に対して5問の問題が出題されたとき、1・2問目が不正解だったのに、3問目が正解だったら、採点者側は「これは正解するのはおかしいだろ~」みたいな感じで、5点とみなされなかったり、他には、受験者の統計データから配点が決まったりとか...。 何かご存知であれば参考のため、教えてください。

  • TOEICの問題は難しくなっているのでしょうか

    昨日(9月28日)、TOEICを受験しました。問題がとても難しく感じました。TOEFLに比べてTOEICは易しいという印象があるのですが、たとえば10年前の問題より難しくなってきているのではないでしょうか。 今年はじめてTOEICを受験して今回が2回目でした。 5年から10年前にTOEICを受けられた方で、最近の問題にコメントできる方、是非、教えてください。

  • TOEICの学び方

    これまで英語は英検を中心に勉強して来ました。 今回は社会情勢などから、TOEICを受験しようと思います。 昨日、書店でTOEIC公式問題集Vol.3、単語集、○○○点攻略本、Part5・Part6を25分で解答するための文法本とを購入しました。 正直TOEICは英検にある面接と英作文がないので、気楽に考えていました。でも、問題集をみてビックリしました。 Part7の設問が48問あったり、Part4までのヒアリングは疑問詞で不正解となる選択肢を除ける問題が少なくなっていました。 TOEICは新しくなってから、より難しくなっているようですね。T TOEICを大きくヒアリング、文法、読解とわけたときに、それぞれについて良い学習方法はないでしょうか? 個人的に行っていることは、次のことになります。 回答をよろしくお願いいたします。 1.ヒアリング  自宅では空き時間に英語を聴くようにしています。聴くだけなら、  出かける準備をしたりしながらでも出来るので、毎日続けています。  TOEICは、1日にどれくらい英語を聴くのが理想でしょうか? 2.文法  英検では高校の参考書、問題集から始めて、過去問を数多く問題を解 くようにしていました。  TOEICは、問題練習以外に何かやった方がいいことはありますか? 3.読解  英検よりも長文が多くなったように思います。みなさんは、どのよう  してにして攻略されているのでしょうか?

  • TOEIC公式問題集が易しすぎる件について

    TOEIC本番まで1週間を切りました。。 公式問題集(3)を購入し、1回目の分のみ時間計って解いてみましたところ、市販の模試と比べて異様に易しく、LもR共に90問以上正解できたし解いているとき、時間も余りました。 市販の模試をやった時は時間ギリギリに終わり、正解数もLR75問づつしか取れませんでした。 TOEIC受けるのが久々なので、本番の難易度がどうだったか思い出せないでいるのですが、本番も公式問題集と同程度の簡単さなのでしょうか?? それとも公式問題集は本番より易しめに作ってあるのでしょうか??

  • TOEIC初受験。TOEICかTOEIC-IPか

    こんにちは。 私は今年某私大の英文学科に入ったのですが、夏休みを利用して9月末にあるTOEICを受験してみようかな、と思っています。 英検は高1で2級を取って以来受けてなくて、 大学ではTOEFL-ITPを学期に1回受験することが必須で、この前受けてきましたが、読解と文法は難なくこなせましたが、リスニングがあまりできませんでした・・・ ただ単に英語力を伸ばしたいというのもあるんですが、 将来の就職活動で最終的に使えるようになりたい、というのが受験する主な理由です。 まだ1回生で就活までは時間があるので、何回か受験してスコアアップを図りたいのですが、 TOEICテストは何度も受けるには受験料が高いし、そんな高い金を払って受けても散々な点を取るだけで何にも使えなかったら・・・と思うと、少しもったいない気がします。 なので安くて大学で団体受験できるIPにしようかなと思うのですが、 やっぱり初めてのときから本物のTOEICを経験したほうがいいのでしょうか? 最終目標はもちろん本物のTOEICでそこそこの点を取ることなんですが・・・ よろしくお願いします。

  • toeic単語集

    toeic高得点(800以上)を目指しています。現スコアは1年以上前にうけた600点後半です。それが初めてでした。 しかしそれから1年以上毎日コツコツ勉強してきたのですが、語彙力に自信がありません。 何回も出てくるものは覚えていますが、似たような単語が区別できなかったり、久しぶりに見るようなものを忘れてしまっていると思います。 最近模試をやっても700くらいにしかなりません。 オススメの単語集を教えてください。duoというものが良いと聞いたんですが、受験英語のような簡単なもので高得点を目指すなら時間をかけてやる必要はないでしょうか?toeic対策になるでしょうか? 今までにしてきた勉強を書いておきます。 ■toeic一回目を受ける以前 ・大学受験時に速読英単語(必修編)を何周もやった。 ・以降は速読速聴coreを何周もやる。advanstは半分くらい。 ・ダイアローグ1800を2週。toeicテストビジュアル英単語を2週。 ※単語以外 ・短期集中講座toeicリスニングとリーディング両方3週くらい。 ・TOEICテスト新公式問題集vol.4。 ■toeic受けた後 ・ダイアローグ1800復習 ・英語耳(松澤 喜好) ・nhkの教材や演説を聞いたりシャドーイングしてリスニング能力強化。(現行) ・japan timesや洋書などを読んでリーディング能力強化。(現行) ・TOEIC Test「正解」が見える(TOEIC Test「正解」が見える)(現行) ・たまに模試。 一度受けてからは英語力の下地を作っていきました。基礎力はまずまず改善していったのではないかと思っています。10月に照準を合わせているので最近実践対策に移ろうとしています。 ざっと今までやったことを挙げました。単語以外にも何かアドバイスがあればお願いします。