就職について

このQ&Aのポイント
  • 大学卒業後、教職浪人をしている私。知人から紹介された会社への就職を考えているが、社長の発言に不安を感じている。
  • 教員を目指す理由は産休・育休の取得や職場復帰のしやすさ。会社のHPには求人情報があるが、給料や就業時間など詳細が不明。紹介者は信頼できるが、腰掛けを困ると言われたため、待遇が気になる。
  • 質問:1. 腰掛けとは何年を指すのか。最低何年働くことが求められるのか。出産を考えているが、数年での休暇取得は迷惑か。2. 待遇についてどう聞き出すのが良いか。内定後に聞くべきか。
回答を見る
  • ベストアンサー

就職について

大学を卒業して一年、教職浪人をしています。 そんな折、知人から会社を紹介されました。 母の友人は働きながら教員を目指し八年目にして採用されたそうで、私も回り道もいいかなと乗り気でした。 紹介して下さった方には、教員を諦めた訳ではないのでいずれ辞めるかもしれない。それでも大丈夫なら紹介をお願いします。と伝えました。 しかし後々になってその会社の社長が、腰掛けのつもりならば困ると言っていると連絡がきました。 教員を目指している理由として、産休・育休が取りやすいこと、職場復帰しやすいことがあります。 その会社でも職場復帰しやすいなら、ある程度の期間働くことも構わないと思っています。 しかし、会社のHPに求人情報はあるものの、給料や就業時間や福利厚生、手当てなど何も記載がありません。社員10名ほどの会社だからか、HP以外なにもhitしませんでした。 紹介して下さった方が信頼できる方だったのと、いずれは教員になるんだと思っていたので後々確認すればいいと思っていました。ですが、腰掛けは困ると言われては、待遇が気になってしまいます。 質問としては 1.腰掛けとは何年位を指すのか。 もちろん長く働いた方がいいのでしょうが、最低何年位働くことを求められているのか。また、就職が決まり次第結婚するつもりで、出産もしたいと考えています。仮に就職から2・3年で出産し休暇を貰ったら、やはり迷惑なのでしょうか。 2.待遇について、聞き出す場合には、どう伝えた方がいいか。 根掘り葉掘り聞くのは止めて、内定を頂けた場合に考えた方がいいでしょうか? 何しろ急な紹介でここ一週間の出来事でしたからとにかく混乱しています。 わかりにくいかと思いますがアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.1

会社とは営利を目的とした法人なので 雇用するということは 会社に対して労務を通して利益をもたらすことを 期待しています。 その為に働けるように 賃金を支払っても教育訓練を行うことになりますが 利益をもたらさない内に辞められればまったく無駄な経費となるので 間もなく辞める人は雇わないというのは当然でしょう。 (そういうことを言わないで勤める人がほとんどですが) 最低何年ということはないでしょうが 気持ちが入っていない人には教える気にもならないというのが 本音ではないでしょうか。 待遇が気になるのなら その紹介してくれた人に間に入ってもらって 聞いてもらうかということですかね。 正式には労働条件通知書、 或いは雇用契約書の内容で契約を結ぶことになりますが、 その時点で断るのは 紹介してくれた人に対しても礼を失する事になるので 事前にその人に聞いてもらうのがいいと思います。 紹介というのは 貴方を知っていてのことだと思いますが その人の信用で雇われるということになるので 雇用されてから教員採用になるから辞めるというのも 人を介してのことだと辞めにくいことになるのではないでしょうか。 貴方が仕事ができなくても あいつはこんなのを紹介してということになるので 紹介するのも、されるのも気を使う話になりますよ。

lyingyi
質問者

お礼

大分お礼が遅くなりすいません。 結局、やはりいつ辞めるかわからないということで断られました。ですが何となくほっとしています。 仰られる通り、紹介というので思っていた以上に気を使っていたというか気が張ってたみたいです。 そういった点も指摘下さったので、ベストアンサーに選ばせて頂きます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

1. 何年なんて数字で出せるものではありません。 というより、数字を出しても意味はありません。 出産はもちろん、結婚での退職まで織り込み済みで、“できるだけ長く”という意味です。 (「勤続何年まで産休取るなよ」なんて鬼のようなことを言えるはずもないですよね?) 簡単に言えば、「何年だろうと教職に採用されるまでのつなぎにしてくれるな」ということです。 2. 待遇の話以前に、「教員採用試験に受かったら仕事を辞めるのか?」について答えないと、答えようがありません。 つまり教職を諦めるのなら待遇の話になりますが、会社を辞めるのならそもそも雇用するかどうかの話です。

lyingyi
質問者

お礼

仰る通りです。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 教育系民間企業就職のための教員免許と大学院進学の必要性について

    私は現在大学三年生で就職活動をしています。 教育業界に興味があり、民間の企業から教育に関わっていきたいと考えています。 その際に教員免許というのはどれほど効果を持つものなのでしょうか? 現在、在学中の大学では教職科目も特に受講しておらず、専門も法政策系です。 大学に残り、今から教職プログラムに挑戦する価値はありますか? 通信制で教員免許を取得するのは時間も労力もかかりそうなので、留年した方がまだ負担は少ないのではないかと考えました。 また、将来は教育系の大学院進学も視野に入れているのですが、教育系大学院というのはすでに教員免許を取得している学生が専門を極めるために行くところなのでしょうか? 自分で調べた限り大学院で教員免許取得はあまり多くないようなので・・・ そもそも民間企業に就職するつもりであるのならば教員免許というのはあまり必要ではないものですか? 将来は出産、子育てを終えたら職場復帰をして働き続けたいと考えています。 その点も考えてやはり資格があると職場復帰をしやすいのではないかと考えました。 一つでもお答いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 腰掛け女

    今の職場は、とても男性が多い職場です。 上司が、 子供を産む前の女性 = 腰掛け女 としか見ていない気がします。 独身の女性や結婚しても子供を産む前の女性。 私は該当しています。 しかし、腰掛けのつもりはありません。 この先、子供を産むことがあっても3ヶ月くらいの休職で保育園に子供を預けて復職し、定年まで働きたいと考えているのですが、今の会社では産休を取った人はいません。(出産を理由に退職された方がいると聞いています。) 他にも勤めている女性はいますが、子供を産み終えている方で、私のような扱いは受けていません。(男性社員と同じように大切にされています。) 上司から「腰掛けのつもりなら、とっとと辞めてくれ。」のような内容の事を言われました。 そのような対応を取られると、腰掛けのつもりがなくても、辞めた方がいいのかなと思えてきます。 辞めた方がいいですか? このような対応を受けない職場に転職したいと思い始めているのですが、こんな理由で辞めるのはよくないですか?

  • 既卒、30歳からの就職

     4年間臨時教員で小中学校で教員をしていました。今年は教職という仕事から離れ、一般企業に就職しようかと考えています。  HP等を見たのですが、全て新卒者向けのものばかりでした。わたしなどの既卒者はどのような就活をしていけばいいのでしょうか。また、新卒向けのところでも就職は出来ないのでしょうか。会社説明会にも参加できるのでしょうか。  教員を目指していたので全くその辺が良く分かりません。不躾とは思いますが、お教えいただければ助かります。些細なことでもかまいません。よろしくお願いします。また、同じ状況から就職された方がいらっしゃれば、その内容等聞ければ幸いです。お願いします。

  • 出産後の再就職

    現在育休中で来年の5月に職場復帰予定だったのですが、産休中に会社が移転してしまい、通勤が難しくなってしまった為、復帰が難しく、辞めようと思っております。 ですが、家計も厳しいですし、自分のためにもいつかは仕事をしたいと思っています。 再就職の時期や二人目など、将来設計をしてから行動したいのですが、どこから考えていいか悩んでいます。 そこで、同じように出産を機に退職したママさんに質問です。 (1)再就職をしたのはいつごろか (2)2人目を考えている時の再就職のしかた(時期とか働き方など) (3)退職後に必要な手続きなどはありますでしょうか?   (4)保育園に入れて仕事をしたいのですが、就職が決まっていない場合の入園はできるものでしょうか?

  • 世間で言うほどの就職難なのでしょうか?

    めちゃめちゃな就職難って話は聞きますが それほどなのでしょうか? 正社員の募集も少なからずあるのに 派遣社員に人が流れてるのは 正社員で募集してる所の待遇が悪いって事ですか? 契約社員や派遣社員になるなら 腰掛でも正社員がいいのでは?なんて思うのですが・・・ 全体的な事情が解る方世情を解説お願いします

  • 育児休業者職場復帰給付金について

    長女を平成18年1月11日に出産し、平成19年4月9日に職場へ復帰しました。そして6ヶ月後・・・。会社から通知をもらい支給金額にビックリ!!この制度はいつ出来たのでしょうか? 長男を平成12年1月11日に出産して、平成13年4月4日に復帰したときは復帰してもそんな支給はありませんでした。 本当はあったのでしょうか?職場は就職してからずっと同じところです。

  • うつ病からの再就職について

    初めまして。 私は妻子ありの28歳です。 私は、金融機関に勤めておりましたが、精神的なストレスから二年前にうつ病になりました。約一年間の休職期間を経て、一度は職場復帰を果たしたものの、再び体調を崩して休職し、その後、うつ病からの職場復帰が困難と会社に判断され、今年の五月に勤めていた会社を退職致しました。 それから、なんとか社会復帰を目指して、いくつかの企業に履歴書を送り、再就職を目指しておりますが、うまくいかずに現在に至っております。 病気のことを伏せて面接を受け、幾つか内定を頂いた会社もありましたが、職場体験や見学をして、業務内容が合わず、実際に働くことが怖く感じて、辞退してしまいました。 専門医の診断では、うつ病は完全に治っているとのことなのですが、仕事から離れていた時間が長く、実際に就業するとなると怖く、身体がうまく対応出来ずに物怖じしてしまいます。 私の場合、妻も二歳になる一人息子もいるので、現在は貯金を切り崩して生活していますが、早く自分に合う仕事を見つけて再就職したいと願っています。 そのような状況ですが、中々うまくいかず、今後どうしていったら良いのか全く検討もつかずにおります。また、知り合いから、私は発達障害が絡んでいるのではないかとの指摘を受けたこともあり、本当にそうならば、しかるべき専門医に診断してもらって、精神障害者としての再就職というものを考えた方が良いのではないかという考えもあります。 また私は地方に暮らしており、なかなかそのような者への再就職支援制度が 整っている訳ではありません。 私は今後どのようにしていけば良いのでしょうか。一般求職者として求職活動を続けていって再就職できるのでしょうか。それとも障害者としての申請を真剣に考えた方が良いのでしょうか。このまま地方での求職活動を続けるよりも、どこかそのような再就職支援の進んでいる場所での就職を考えた方が良いのでしょうか。 纏まりのない文面の上に、大変長くなりましたが、皆様のお知恵をご教授頂ければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。

  • 失業手当と再就職手当

    2011年4月に出産し育児休暇中です。会社は3月の震災で流されました。再建できるのは来年7月だそうです。私は来年4月まで育児休暇手当でその後は解雇だそうです。他の従業員も解雇ですが、会社は再建したら全員を再雇用するみたいです。 私は現在、第二児を妊娠中です。予定日は6月です。その為、失業手当は産前6週と産後8週は貰えないみたいです。もちろん産休手当金も貰えないですよね? ハローワークに相談したところ、産後8週を過ぎれば失業手当はもらえるし(会社に復帰しないなら)、最長で3年間の延長も可能だと言われました。 産後は働くつもりですが、前の職場に戻るかは考え中です。 もし前の職場に戻ったら、解雇されたのに一度も失業手当を貰えず、再就職手当も貰えないとなるのでしょうか? もし違う職場を見つけたら、再就職手当は貰えますか?またその金額は、延長3年間の分も計算されるのでしょうか?

  • 3人目か就職か…

    3人目か就職か…悩んでいます。 もうすぐ5歳になる男の子と、3歳の女の子のママです。 先月末に、一身上の都合で、働いていた会社を退職しました。 子供が、幼稚園と保育園に通っているので、2ヶ月以内に再就職をしなければならず、今求職中です。 ただ、下の子が3歳になり、だいぶ手がかからなくなったからか、最近、もう一度赤ちゃんを抱きたいなぁーと、3人目を考えるようになりました。 しかし、旦那は、私に育児の負担がかかる事や、経済的な事、私の仕事の事を考えてくれているのか、3人目はいらないと、毎回、きちんと避妊しています。 なので、なかなか、3人目が欲しいとはっきり言えず、困っています。 2人目を出産したときは、男の子と女の子がいるので、もういいかなとも思ったのですが、周りのママ友が3人目を出産して、赤ちゃんを抱いているのを見て、余計に3人目を考えるようになりました。 子供たちの年齢は、あまり離したくないので、出来れば早い方がいいのですが、子供たちが、保育園から退所しなければならなくなると困るので、仕事は探すつもりです。 ですが、再就職をしてしまうと、3人目は考えれなくなりそうで、不安です。 今は仕事して、数年経ってから旦那を説得して、3人目を考えた方がいいのか、悩んでいます。 3人目を出産した方、妊娠中の方、アドバイスをお願いします。

  • 大学生または就職後すぐの結婚・出産 

    20歳女子大学生です.将来結婚するつもりの26歳社会人の彼氏がいます. 彼は30歳までには結婚し,できるなら子供も欲しいと言っています. その場合,私が遅くとも24歳で結婚・出産を終えていなければならないことになるのですが,社員人2年目でその2大行事を済まることが会社的にどうなのでしょうか.煙たがられることは確実だと思うのですが・・・. ちなみに私はIT企業に勤めたいと思っています.男性にも負けないくらいバリバリに働きたいと思っているのですが,出産等をするつもりだと長く勤めることは難しくなってしまいますか? もちろん福利厚生がしっかりしたところに就職できるに越したことはないですが・・・. また,最近は企業に長く勤めるために,大学生のうちに結婚も出産も済ませておいた方がいいのではないかと考えるようになりました. 就職に不利になることは予想できるのですが,メリットデメリットがあれば教えてくださると嬉しいです.

専門家に質問してみよう