• 締切済み

マネージメント力を発揮できる仕事

以前,人材の会社で少しの期間仕事をしたことがあったのですが、 周りの人からマネージメント力に優れていると言われました。 私もいろいろ自分で段取りを考えたり、情報を集めて提供したりするのがすきなので それらを生かせる仕事をしたいのですが、 どういった職種だといいのかいまいちピンと来ません。 どういったものがあるでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • higa3
  • お礼率92% (677/732)

みんなの回答

回答No.3

》情報を集めて提供したりするのがすきなので  ということは、いろいろな情報を収集する能力が人より優れているということですね。そういうあなたが、なぜこのようなところで質問されるのですか?  就職先を捜すなどという仕事は、あなたの最も得意とする仕事の一つなのではないですか?  そもそもマネージャは、どの職種でも末端業務を経験しないとできません。末端業務をしないで、いきなりマネージャになる人はほんの一握りです。よほど優れていて実績のある人です。とにかく、しっかり末端業務を経験されることですね。

higa3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今すぐに就職というわけではありません。 今後の自分の人生を考えたときに、仕事というものをどうするか考えていたところでした。 私自身、職種、業種と色々な分野をみてはいるもののこれといったものがなく、 また、自分探しをしている最中だったのです。 やはり、マネージメント=管理職というイメージのようで、(書籍もその類類がほとんど) 管理職などではなく職種を知りたかったのですが。 又色々考えてみます。ありがとうございました。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.2

失礼な言い方になりますが、求人で求めれるマネージメントと 周りが言っているマネージメント力には大きな隔たりがあります。 周囲の人が言っているのは身近なマネージャー。 即ち係長、良く言って課長。 求人であるものは経営階層や店長などです。 小さな会社でも以前「マネージメント力に優れていると」 言われただけでは雇ってくれません。 そう言われた事を大切にして、将来社長になる意気込みで自分を 磨いて下さい。 マネージメントに拘るなら店長募集などに応募するのも社会勉強です。

higa3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 今すぐに就職というわけではありません。 今後の自分の人生を考えたときに、仕事というものをどうするか考えていたところでした。 私自身、職種、業種と色々な分野をみてはいるものの、これといったものがなく、 また、自分探しをしている最中だったのです。 ポジションで考えたときには、上の人は絶対に必要ですよね。

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

IT系のプロジェクトマネージャーはどうですか? 私もそれの端くれですが、マネージメント能力が全てと言っても過言ではありません。

higa3
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実際にはどういった仕事をされているのでしょうか。 今すぐに仕事というわけではありませんので、 色々情報収集して考えようと思います。

関連するQ&A

  • マネージメント契約について…

    前にバイトしていたときに「マネージメント契約」というのがありました。その契約の仕方を自分の会社にも取り入れてたいのですが、詳しい情報がありません。もし、知っている方がいましたら、情報を提供していただけますか?

  • 「マネージメント」と「マネジメント」どちらが正解でしょうか?

    「マネージメント」と「マネジメント」どちらが正解でしょうか? 自分なりに調べた結果では、どちらも同じ意味で使われているようですが、どちらが正解という定義はみあたらず・・・ 会社の仕事のひとつとして人のマネージメントをしているので、 名刺に明記しようとしたのですが、改めて考えたらどちらがいいかわからず困っています。 どなたかご存知でしたら教えてください。

  • 仕事の探し方

    今、インストラクターの仕事や、情報教育アドバイザーとして学校を回っていますが、仕事が終わりますので新しく探さないといけません。 職安などで探していますが、インターネットで、また人材バンクのような所などでも探そうと思います。 そこでぜひ教えて欲しいのですが、インターネットで登録したり、探せる所を教えて下さい。 職種によって、強いところなどあると思うのですが、「人材派遣会社」「人材バンク」「求人サイト」・・・なんでも構いません。またインターネット以外で、リクルートなどのような民間の人材バンク?でインストラクターや情報・ITの仕事について強いところなんかあれば教えてください。 関西圏です。 よろしくお願いします。

  • 39才、転職が決まりましたが、マネージメントを学べる本をご推薦ください

    39才で、今度転職が決まりました。 業界は同じで、はっきりと言明はされていませんが、やはりこの年ともなると、マネージメント・スキルが会社側からも期待されると思います。 ところが、わたしは今まで現場よりの仕事が多く、また人を動かす力もあまりありません。 そこでそうした経緯の人間にも、マネージメント力を学べるような良い本をご推奨いただきたくお願い申し上げます。

  • アルトンマネージメントに投資しようかと思ってます。

     アルトンマネージメントに投資しようかと思ってます。 今目の前に申込書があるのですが、投資初心者でして もし最新のコアな情報などご存知の方いらっしゃったら、提供下さい。 あらかたネットでは調べたのですが、最近ドバイもかなり景気が 傾き始めているらしいし、もし申し込むにしても初心者も重なって さい先不安なところが正直なところです。  どうぞ、よろしくお願い致します。

  • アーティストのマネージメント料について

    当方これからイラストレーターとして独り立ちしようと考えているものです。 それにあたり、友人より自分のマネージメントがしたいとの申し出がありました。 友人からの話では、仕事の報酬の3割が欲しいとの事です。 仕事の内容には、営業廻りや見積もりなどの書類の整理、確定申告などの整理が含まれます。 それまでマネージメントをしてもらった経験などなく、3割というのが高いのか安いのか見当もつかづ困っています。 広告代理店に勤めている知人に聞いたところ、3割は高すぎで、相場は1割5分と言われました。 ちなみに、これまでのキャリアとしては、美術学校を出た後デザインとは関係のない会社に所属し、そこの会社内で発生するデザイン関係の仕事を引き受けて固定給を頂いてきました。 その為ほぼ独学ではありまが、DTPとイラストレーションの仕事をそれなりにこなしてきました。 また会社以外の仕事でも、バンドのPVに使用するアニメだとか、CDジャケットのデザインだとか、ロゴマークだとかもこなしてきました。 今まで受けた仕事で一番高額なもので50万円です。 この程度のキャリアでマネージメントをしてもらった際、どの程度払うのが妥当なのか教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • くさいから仕事が決まらない

    男です。口が臭くて部屋に充満してます。病院ではお手上げでした。仕事で悩んでいます。長く勤められる職種をおしえてほしいです。経験上、人と関わってサービスを提供する仕事は難しいと思っています。はやく自立して普通の生活がしたいです。※口臭外来では治療は終了しているのでその情報はいらないです

  • こういう仕事ってどんな仕事か教えてください。

    下記の内容をすべて含む職種 仕事内容を教えてください。 ・ネゴシエター(会社間の交渉人) ・自分の言い値で仕事をもらう ・会社に買われてる ・フリーで専門家、プロ ・メディア、情報、流通、流行系のどれかが、あてはまる ・オフィスワーク中心でなく外にでて積極的に商談仲介など仕事をとってくる 以上の内容を含む職種は何かありますか?

  • 電話での仕事をしたい。情報提供料の仕方は?

    40代後半の女性です。 10年前から電話回線を利用した「情報提供料」という形での仕事を計画しています。 つまり、例えばですよ「電話占い・1分210円」というシステムで、情報提供料が入るシステムでの仕事を考えています。 内容は、例として「占い」を出したわけで、実際は占いではありません。 ただこの「通話1分につき、いくら。」という、かつてのQ2(0990)のシステムは、今は無くなっており、NTTに問い合わせても「情報提供料という形で、電話での仕事をしている人を見たことはあるが、実際、NTTには、その類のシステムは無い。」と言われ、なぜかソフトバンクを紹介されましたが、ソフトバンクも、その様なシステムは無いとのことです。 タウン誌に広告を出しただけでは、見る人が限られているので、バナー広告をだす、ホームページを持つ…と、段取りはしているのですが、肝心の「情報提供料」という形で、通話料以外の料金をどのような形で回収して言ったらいいのか分かりません。 みなさん、何か、方法を教えていただけないでしょうか? 例えば「○○という会社に問い合わせてみれば。」というような。 よろしくおねがいします。

  • 仕事について

    いわゆる「仕事ができる人」といわれる人達は、どんな職種であっても何の問題もなくこなせるものなんでしょうか? もちろん完璧な人間などいるわけがないことぐらいはわかりますが、それでもどんな仕事に就いてもそれなりにやっていける人はいると思いますし、そこには人知れぬ努力が隠されてるという想像はつきます。 やりたい仕事とは違ったとしても、そんなことは関係ないとばかりに、完璧にとまではいかなくともきっちり与えられた仕事をこなし、社内で優秀な人材として活躍できるものなのか?おそらく可能なんだろうとは思います。 適材適所という言葉はありますが、逆に言えばどんな場所でも適応して優れた業績を残せる人になれるものなんでしょうか? 自分がやりたいこと、できること、できないこと、やりたくないけどできること、様々な考えが頭の中をぐるぐる回っています。 今は自分のやりたいことに向かって、本来自分が望んだ仕事ではなくても自分なりに頑張っているつもりですが、あまりの仕事のできなさっぷりに自信を失いかけています。このままで自分は自分がやりたい仕事に就き、続けられるのだろうかという不安でいっぱいです。 まとまりのない文章ですが、回答していただけると嬉しいです。

専門家に質問してみよう