被災地のガレキ受け入れに関する問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 秋田県では被災地のガレキ受け入れ処分について大変な問題が起きている。
  • 国がガイドラインを示したものの、上限を超えた場合の対応はまだ明確ではない。
  • 受け入れたいと思う一方で、農家や観光業の意見との葛藤もある。
回答を見る
  • ベストアンサー

被災地のガレキ受け入れについて

デリケートな問題である事は重々承知しております。 しかし、みなさんの正直なお気持ちを聞かせて頂きたく思い、質問させて頂きました。 自分の住んでいる秋田県では、今、被災地のガレキの受け入れ処分について、大変揉めている状況です。 先日、国がようやく、搬入前に1キロ当たり240ベクレル以下であれば、焼却後も埋め立て基準値の同8千ベクレルを超えることはないなどと、ある程度の指針を示したようですが、仮にそれを上回った時の対応などは、まだ依然として示されておりません。 当県にあったガレキ処分の依頼は、隣県である岩手県のからのものです。 自分は子供がおりますが、個人的な意見としては、リスクを考慮した上で、それでもすぐに受け入れしたいと思う気持ちが強いです。 でも、そうもいっていられない問題も確かにあるのです。 「理想」か「現実」か。。。 受け入れたいと思うのは、本当の部分では子供の事を考えていないからなのか? 農家や観光業の方の気持ちを理解出来ないからなのか? それともただの偽善者なのか。。。 実際の所が分からなくなってしまいました。 ただただ、すぐ隣の県の事でさえ、何も出来ないでいる事が歯がゆいです。 「もし、立場が逆であったなら?」そう考えてしまいます。 このような質問で、気を悪くされる方もおられるかも知れませんが、みなさまは、実際にこの問題をどうお考えなのでしょうか? 宜しければ、お教え頂きたいと思います。

noname#246942
noname#246942

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 私としては受け入れてあげて欲しいなと。とにかく「子ども」を持ち出した議論は辞めて欲しいんですよ。確かに子どもを中心とすると、思考停止に近い状態に成り、大丈夫な物でも危険に近い物に変わります。そうなると何も出来ない状態になりますから。  私は「受け入れない限り解決しない。今のは押しつけている、自分さえ良ければ」という感じをしているのです。きれい事で解決しようとすると恐らく復興に関してはもっと時間もかかるしお金もかかるでしょう。そしてもっと失っていくだろうと。  便所の掃除を思い出すんですよね。なんとくね。

noname#246942
質問者

お礼

ご回答頂き、誠に有り難うございます。 確かに、子供の事を思えば「何が一番良いのか?」と言う答えは、考えなくてもハッキリと断言する事が出来ます。 しかし、必ずそこには「自分たちだけの子供」と、付属した思いがよぎり、どうしても中途半端な答えを出す事しか出来ません。 本当に子供の事を考えた場合、「基準値を超えない」という言葉には、ほとんど意味がありません。 子を持つ親にとっては「10か0か」なのだと思います。 子を持つ親に、子供から考えを切り離せと言っても、恐らく不可能な事だろうと思います。 受け入れる事も、受け入れない事も、どちらの言い分も、一理も二理もあるのだと思います。 きっと、どちらも間違った事は言っていないのだろうと思うのです。 なんだか自分は、動物にも鳥にもなれないコウモリになった気分ですよ。 ただ、それでも県で「瓦礫を受け入れる」とした場合、そっちの方が、自分としてはスッキリする部分があるのです。 >きれい事で解決しようとすると恐らく復興に関してはもっと時間もかかるしお金もかかるでしょう。そしてもっと失っていくだろうと。 とても深い言葉だと思います。 便所の掃除の件は、なんとなく。。。分かるような分からないような。。。(笑 嫌な事でも進んでやる気持ちが大切ですね。 守るべきもの、守りたい物が例え違っていても、それは間違いにはなりませんよね。 難しい問題です。 貴重なご意見、本当に有り難うございました!!

その他の回答 (1)

  • thank27
  • ベストアンサー率19% (32/161)
回答No.2

瓦礫の処理、特に放射能が絡むものは基本的に自分の県で処理すべきですね 県民全体では反対するのが常識です 原発誘致では交付金をそのために多少プールするのが責任と言うものです 隣接の市町村まで放射能が降り注いでも交付金は無いとなれば 制度を再考するのもありですね

noname#246942
質問者

お礼

ご回答頂き、誠に有り難うございます。 受け入れには反対派の方からのご意見、大変貴重と思います。 基本的には、自分の県で処理すべきですか。。。 それも一理あります。 これは自分のとても卑怯な面であるのですが、例えば、ただのガレキであればともかく、放射能が付着している事が分かっているガレキであれば、わざわざ自ら声をかけて「大変でしょう?こちらで処分してあげますよ」とはなかなか思える事ではありません。 しかし、向こうから「受け入れして欲しい」との要請があったのだとすれば、責任の無い立場だからこそ「嫌です」とは余計に言えないのです。 当初、秋田県では岩手県からの瓦礫の受け入れを許可する方向で進んでおりました。 それに対し「何も遠くの県からわざわざ運んで来る訳でもあるまいし、ましてや同じ東北、隣の県であれば当たり前の事だ」と思っておりました。 しかし一転、処分後に出た焼却灰から仮に基準値以上の放射能が検出された場合はどうするのだ?との事から、国で指針を示さない限り、受け入れしないという方針に変わってしまいました。 情けない事とは思いつつ、我が県ではその前に、受け入れをしていた焼却灰から基準値を超す濃度の放射能が検出されてしまった経緯があります。 それを踏まえて考えれば、「良いよ良いよ」だけでは済まない話になってしまう事も理解出来る部分もあるのです。 今まで、原発を誘致していた市町村で受けていた交付金は、「安全」という前提の元で成り立っていたあくまで「危険な原発をこの地に置く権利」ではなかっただろうか?と思います。 利権が絡んでいるごく一部を除いて、誰も「責任」まで考えて交付金を受け取っていた訳ではないだろうと思うのです。 しかし、きっと次からは違うだろうと思います。 それを受け取るからには「責任」も一緒に伴う事を、今回の件でみな理解したはずです。 だからこそ、「交付金を受ける事を放棄している」状態なのだろうと思います。 福島原発の事故は、あってはならない事故でした。 国や東電のみならず、電気を使って暮らしている者はみな被害者であり、加害者でもあるのではないだろうか? そう考えれば、やはりそれによって困っている人々を無下に出来ない自分が存在するのです。 お気を悪くされたら申し訳ございません。 貴重なご意見として、参考にさせて頂きます。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A

  • 「瓦礫受け入れ」の瓦礫に放射性物質は含まれてるのか

    ニュースで島田市や松坂市の瓦礫受け入れの反対活動を見たのですが 放射能って言ってるから福島かと思ったらなぜか岩手県の瓦礫なのに放射能がどうとか 言っていました。気になってネット+新聞で調べたのですがよくわからないところがあるので 質問したいと思います。 よろしくお願いします。 Q1.岩手県から輸送される瓦礫に放射性物質は含まれているのか? Q2.瓦礫を福島県の物と岩手・宮城の物を混ぜているのか? Q3.現在の焼却炉に使用されているフィルターでは放射性物質をとれないのか? Q4.EONの言っていた「小線量を長時間浴びるほうが一度に沢山浴びるより危険」は事実か? Q5.福島県に焼却炉が設置出来るだけの広大な土地があるのか? Q6.何故、瓦礫受け入れに補助金を出すのは有効な手段なのか? ご勝手ですみませんがソースも付けてもらえるとありがたいです。 あと、瓦礫受け入れ反対派のHP見てるとどことなく左臭いのですが皆様どう思うでしょうか?

  • 震災がれき受け入れについて

    私は、新潟県長岡市在住です。この度、岩手県大槌町の震災がれきの焼却が決定しました。しかし、新潟市は反対派の妨害により、試験焼却が出来ず同じく反対者と焼却炉メンテナンスの問題で、新発田市も焼却見送りになりました。私は、中越地震や中越沖地震の際に、お世話になった東北の方々に、大変申し訳なく感じましたが、イマイチ反対派の言っている事が理解出来ませんので、反対派賛成派問わず色々な意見をお聞かせ願います。 (1)自治体は1キロあたり100ベクトルの基準値を厳守すると言っているのに、安心出来ないと反対するのは何故でしょうか? (2)中には、いたずらに汚染拡散させるべきではないと反対していますけど、100ベクレルが仮に汚染の範疇にあると仮定して、東北の人たちを始め受け入れする地域の人たちは、自己責任において勝手に受け入れているのだから、自分達は関係ないと考えているのでしょうか? (3)東北の震災がれきは、復興の妨げになっていると、私は思うのですが、誰かが受け入れなければ、東北の人たちだけが問題を解決しなければならないと思いますけど、中越地震で助けてもらったのに、被災者の受け入れと支援、募金だけで見て見ぬふりをして良いのでしょうか? (4)そして、私自身の勉強不足のため、全くわからないのですが、市民グループの代表の女性が、広域処理が本当に被災地の復興に役立って来たのか、疑問を感じるとコメントされていましたけど、えっ!役立ってないのっ?て感じで、また、役人の利権とか何かに利用されているんじゃないかと、心配になりました。 この問題に関心のある方々、宜しくご教授お願いいたします。

  • 被災地ガレキ撤去 何が違うのですか?

    先日、我が町でもようやくその重い腰を上げ、瓦礫の受け入れを表明しました。 自分の住んでいる家の、約数百メートル先にある焼却処分場に搬入されて来ます。 いよいよかとの実感を増すとともに、我が町の非常に遅い対応に、同じ東北人として情けない限りであります。 震災があってもうすぐ一年になりますが、非難して来た福島の方々に対するいじめの話題も尽きませんね。 ある子の親は、公園で子供を遊ばなせないでくれと頼まれ、ある子は放射能が移るから寄るなと言われる。 十数年前、広島や長崎で原爆が落とされた時も、そのような事がありましたね。 白血病が移るなど、今の時代には考えられないような偏見がありました。 でも、まだあの当時は、人々に情報も知識が無かったのだから、愚かな事ではあったが仕方ない事でもあったようにも思えます。 そして今、このような情報や知識を仕入れようと思えばいくらでも仕入れる事が出来る時代、本当に一部の人間ではあるのでしょうが、そんな心無い行為をする者達が、今回の震災を機に形をあらわしました。 いじめ自体は震災前からありましたし、決して無くなる事の無いものなのでしょう。 放射能が怖い、子供の事が心配、助かりたい。。。 でも、それは福島や宮城、岩手の人達でも同じ事なのに。 自分は、綺麗事を言っているだけなのでしょうか? そこで質問です。 「その通りだ、綺麗事だ」と言う人にお尋ねしたい。 前に、中国のニュースで、小さな子供がひき逃げされ、何人もの人が知らぬふりをしてそのまま通り過ぎたと言う事故がありましたよね? あれを見て、皆さまはどう思ったのでしょうか? 「綺麗事だ」と言う人は、あれを見て「かわいそう」「ひどい」とは思わなかったと言う事ですよね? あの時通り過ぎた子供連れのお母さんに、日本のマスコミが取材している所を見ました。 そのお母さんは「自分の子供だけ良ければそれでいいのよ!!」と言っていました。 被災地のガレキ受け入れ拒否と、中国のあの事件、何が違うんでしょうか? どうか教えて下さい。

  • 釜石の瓦礫の焼却灰の放射能は超危険

    http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120418/CK2012041802000037.html 東海市は十七日、県市長会で、姉妹都市の岩手県釜石市から持ち帰った震災がれきや焼却灰の試料の放射性物質調査の結果を発表した。焼却灰からは最大で一キロ当たり八九〇ベクレル、がれきからは同一九七ベクレルの放射性セシウムが検出された。 この値は、厳重に保管すべき100ベクレル/kgを大きく超えている。 やはり焼却灰は超危険だった。 釜石でもこれだけの強さなので、 宮城がもっと放射能が強いのでは、 なぜ、こんな超危険な瓦礫を拡散しようとするのでしょうか?

  • 震災瓦礫の座込みで逮捕。これが同じ日本人なの?

    呆れてものが言えません。 朝日新聞の記事 ============================================================================== 東日本大震災の被災地、宮城県石巻市のがれき処理に向け、試験焼却用のがれきが22日、 北九州市の焼却工場近くにある積み出し基地に運ばれた。 基地前では、がれきの搬入を防ごうと、受け入れに反対する市民らが道路を封鎖した。福岡県 警は道路を開けるよう警告したが、反対派はゲート前に移って座り込みを継続。排除しようとし た警官に抵抗したため、男性2人を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。 2012年5月22日(火)19:04 ============================================================================== これって「きちんと放射能を測って問題のない瓦礫」で且つ「宮城や岩手の瓦礫限定」で散々 言っているのにこの有様。しかもTVを見れば「車道に座るより」 正直これを見て「きちんとニュースや新聞を読んでいるの」「どう言う教育を受けているの」と 呆れました。しかも「がれき自体が危険物」と反対派が言っていますが、「確実に被災地に 対する暴言」としか言い様がありません。しかも前代未聞の逮捕者まで出る有様で、「逮捕さ れた子供や親せきがかわいそうと思いました」 正直今回の震災で思ったこと「同じ日本人とは思えない」「絆とか言っているけど、言葉だけ」 と思いました。正直東北の復興なくして日本の復興が無いのに、それを考えていないで単に 自分のことを考えているだけ。正直同じ日本人とは思えません。

  • 瓦礫受け入れについて

     最近TVやネットで何処もかしこも瓦礫受け入れに拒否するためデモとかやっている映像を見ます。 気持ちは分らなくはありませんが、皆口を揃えて言う事は  「子供を殺すのか!!」  「子供を危険にさらすのか!!」 等決まって子供の健康を理由に言ってますが、正直自分が怖いだけで大義名分の言い訳で汚い物を遠ざけたい気持ちで騒いでいるのではないでしょうか? 寧ろ被災地のその子供こそ危険に晒されているのにそこには触れないのはいい証拠だと思います。  確かに将来の子供の事を考えると、思う所がありますが受け入れを検討している自治体はちゃんと検査して安全な場所で処理すると説明しても (受け入れ) って単語を出しただけで罵詈雑言・・・  そんなに心配なら自分らで監視員なり調査員等組織して適正かどうか調べてそれでも危険過ぎると判断したら反対すれば良いと思います。  (別に都市部とかそこら辺に捨てるわけではないのですから) 現に東京等受け入れた地域では地元住人達で協力しあって監視していると聞きます。   注) ここからは私の愚痴になって言葉使いが悪くなってしましますが聞いてくれたら幸いです。  震災直後から絆・絆と言ってるけど、何が絆だ!!ただの流行語で軽い気持ちファッション感覚でその単語をただ垂れ流してるだけだろ、見ててくだらない胸糞悪い!!それに本当に絆を大切にしている人は軽々しく口にしない。 すみません話がズレたので勝手ながら本題に戻らせてもらいます  正直に言いますが私は被災地へ行きボランティア等はしていません。精々自分が出来る事は募金や寄付をする程度です。 もちろん今も微々たるものですが続けてます。  そしてせめて被災地に協力、貢献できるなら瓦礫の受け入れは賛成です。  これも結局は自分には直接関係ないからそんな事言えるんだっと思う方も居るかもしれませんが しかし向こうの辛く爪痕の残る現状を思うと瓦礫の撤去が進めばその分復興は早くなるし、被災者の心の傷も少し位は癒えるのでは・・・と思います。  話が長くなりましたがここまでは私の意見です。 恐縮ですが皆様のご意見お聞かせください

  • 震災瓦礫反対ビラ これを被災者方が見ればどう思う?

    http://okwave.jp/qa/q7365538.htmlの続きです。 http://livedoor.blogimg.jp/kanagawamamoru/imgs/d/4/d4370e7f.jpg 神奈川県のある団体のビラです。見た瞬間「彼らは本当に日本人なの」と思いました。 震災がれきを受け入れない理由に、根拠が無いのに「震災がれきには放射能で汚染されています」と書いてあり、更に焼却炉を建設するのに時間がかかるのに「被災地に仮の焼却炉を建設するべきです」等書いています。挙句の果てには「神奈川県に震災がれきを持ってこないために、神奈川県・市や県議会に反対しましょう」と連絡先まで書いている。 これを被災者の人がインターネットを通じてみればどう思うのでしょうか?絶対頭にくると思います。 瓦礫が復興の足かせになっているのに「自分たちは放射能の被害に会いたくない」「自分たちもごみの処理問題が先決」、更にビラが過激で「被災地の瓦礫が放射能汚染をされているイラスト」もあります。余りにも酷すぎると思います。「きちんと情報を収集したり、実物を見ていないのによくココまでビラで書くよな」と思います。被災地でない福岡に住んでいる自分でも見た瞬間呆れると言うか「彼らには義理や人情、絆はあるのか」と憤りを感じています。 この団体は「震災瓦礫を神奈川県で処理する事を反対する署名」をネットで行っています。私の意見では「神奈川を瓦礫から守る会がやっている行動(ビラや反対署名)」は被災地の方に対しての冒涜行為ではないかと思います。本音では「彼らのやっている行動に対しての反対行為」をするべきではないでしょうか?

  • たった20%の瓦礫処理がどうして問題なのですか?

    疑問に思うのは大都会で起きた阪神大震災での瓦礫処理。 今回の東北の方が被災規模は大きいとはいえ、兵庫と比較したら田舎。 瓦礫の量も阪神の1,3倍~1,4倍と言われている程度。 阪神大震災の時は 地元だけで約78%を処理 1年間で半分以上は地元で処理が終わっていた。 残りの22%を福岡県の一部の市町村と埼玉県、青森県の 3県だけが瓦礫の受け入れをし、3県の協力だけで賄えた。 今回も基本的には80%は地元で処理するのが前提で 残りの20%~23%を他所の都道府県で処理するという話でしたが どうしてこんなに騒がれるのかが理解できません。 絆とか言っている人間の多くは宮城や岩手の瓦礫は放射能は関係ないとか言っているけど 別に絆とかきれいごと言っている人間だけが放射能汚染されるなら構わないけど だいたいそういっている人って瓦礫受け入れ拒否=反日みたいなので 受け入れてそれが原因で病気になったら、そいつらに責任を負わせられるなら。 そもそも問題ないのなら 宮城や岩手の地元の処理もこれだけ進まないのかも疑問。 実際に神戸の時はかなりはやく地元だけでも処理していたわけで 放射能などに問題ないなら神戸と同じぐらいの処理ができてもおかしくないと思うのですが。 東京都と静岡県が前向きだし、あと一箇所だけ瓦礫受け入れ表明すればいいだけでは? なのに、今回は絆だとか奇麗事だしたり 東京都などは瓦礫の受け入れをしているにも関わらず 瓦礫処理量は1年以上たって20%未満。 言っちゃ悪いですが、福島県民の一部は金儲けの為に平気で 政府が禁止している濃度の食料などを全国に出荷したり 宮城県民の一部は他都道府県から賃金などがきちんとした仕事を提供しても 拒否したり。 結局、東北の人も利己主義、他所の人の多くも絆とか言ってても(自分は言っていません) 自分の所に被害がくれば必死で講義、北陸では瓦礫受け入れるなと脅迫状まで 届いていたとか・・・・ 宮城や岩手で問題ないのなら80%は地元で処理できると思うのですが・・・・

  • 震災がれきの放射性物質含有理由

    宮城や岩手沿岸の、いわゆる震災がれきの汚染度が、近隣土壌や(不被災)家屋のそれと大して変わらないならば、がれきの他県への移動先(または焼却処分先)を巡って揉めるのは不可解ですが、実際に、津波をかぶらなかった土壌や非倒壊家屋より、津波をかぶったゴミの集成体である震災がれきのほうが遙かに放射性物質による汚染度が高いので、処分地を巡って問題になっているのだろうと想像されます。 ところで、震災がれきに含まれる放射性物質は、事故を起こしたとされる福島第一原発におけるベント放出および数度の建屋爆発による拡散に由来すると思われています。つまり、津波の襲った2012年3月11日ではなく、3月12日以降数日間に渡って「空から降ってきた」ものと想定されています。(まさか、津波自体が汚染されていたとは誰も言わないし、思わないので・・) その場合、私は「震災がれきが(特別に激しく)汚染されている」ということが不可解で仕方がないわけです。「翌日以降、空から降ってきたのに?」です。 (石巻なら石巻の)津波をかぶった震災がれきは、津波をかぶらなかった(石巻の)田畑や非倒壊家屋より、概してはるかに放射性物質による(処分先に困るくらい)汚染度が高いとしたら、それは何故なのか? どなたか、合理的に説明できる方がおられましたら、お願いいたします。

  • よく分からない「がれき」処理問題

    もっと早く質問すべきでしたが日本各地に移送を要請している問題の「がれき」処理ですが、私は今までの概念でがれきとは石やコンクリートの類を想像していました。 しかし焼却処理すると言う事なので壊れた家等の廃木材など焼却処理出来るものである様に思うのですがそうなのでしょうか? そうであるのなら何故現地で野焼きなどしなかったのでしょうか? 廃木材はゴミではなくて燃料資源と捉えればこの雪の多かった今年の東北各地で色々使い方があったと思うのです。 何故ガソリンを使ってまで各地に移送して焼却処理しなければならないのかよく分かりません。 宜しくお願いします。