• 締切済み

湯船につかると体が痛い・だるい・むくむ

現在23歳で五か月の息子がいます。 妊娠前からなのですが、湯船につかって数分経つと 節々が痛み出し(膝や手首などの関節)、立つと痛くてしばらくはふちに腰かけています。 お風呂上りからは、だるくなり、翌朝にはむくんでしまい 体も入る前より疲労感が半端なくでます。 ちなみにアレルギーはなく、湯船の温度もぬるめです。(38℃~40℃) 妊娠前からなので出産はあまり関係ないのかとは思いますが・・・ それと痛くなるので長風呂ではないです。 周りに同じような経験者がいないのでよかったら回答お願いしますm(__)m

みんなの回答

  • albert8
  • ベストアンサー率61% (1658/2703)
回答No.2

お話からすると、知覚過敏、血管の拡張、うっ血などで起こる症状でもありますので、白血球の中のリンパ球が過剰になってアセチルコリンの作用が強まってることが考えられます。例えばふくよかで色白、穏やかな性格の女性に多いのですが、過敏体質に特徴的な反応です。 過敏体質でも特に若い女性に多いのですが、ウィルス感染や紫外線あるいは忙しさや夜更かしがストレスとなってSLEなど自己免疫疾患を発症することがあります。これは日頃から気を付けておかなければなりません。 質問者さんがどんな体質でどんな生活をされてるのかわかりませんが、参考になさってください。 もしも当てはまるようなことがあれば、できれば一度自己免疫疾患の抗体検査をおすすめしておきます。異常がなければそれに越したことはありませんが、日頃から紫外線に気を付けたり、風邪などのウィルス感染を防ぐためにも無理して免疫力を落とさないように心掛けておいてください。

20110511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 現在シングルマザーで、子供を保育園に預けながら働き、まだ夜泣きもするので寝不足なのはあります。 ちなみに過敏体質なのでそれも原因なのかもしれないんですね。 母乳で育ててるので免疫力も低下してるのかもいれないです。 詳しく回答本当にありがとうございました!

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 湯あたりに近い現象みたいですね 少し塩分を取ってから(梅干を食べるとか)はいってみるのはどうですか?

20110511
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 湯あたりについて調べてみたら、症状が同じでした! 理由がわかりすっきりしました。 湯あたり=のぼせっだと勘違いしてました(+o+)  今日塩分を摂ってから入ってみます! 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供が湯船に入ると痒みが出ます

    宜しくお願い致します。  最近なんですが、子供が湯船に浸かると(カラダが温まると)身体のあっちこっちが痒くなりかきだします。(特に背中です)  かけばかくほど 痒みが増すみたいで.........    身体が温まると血液の循環がよくなるのでと思い 湯船から出したりしますが、この時期湯船に浸かっておかないと寒いですよね!  身体を洗う時は、低刺激のボディーソープを手洗いで軽く洗ってあげてます。 その後は、軽く化粧水(自然の低刺激の化粧水)つけます。  初めは、かいているので沁みるようで ヒリヒリする様子ですが痒みは治まります。 その後軽く湯船につかり、お風呂上りには 同じ様に化粧水をつけてあげていますが.......... 湯船に浸かる時間を短くし、お湯の温度も下げた方がいいでしょうか??  現在は40度です。  私には温い温度ですが.........    お風呂でこのような状態になる前にも、軽いアレルギーがあるので関節の裏や顔などが赤くなっていたので皮膚科に2件(大阪市東成区の皮膚科でした)も通院し塗り薬を処方して頂きましたが一向になおりませんでした。 しかし 最近化粧水(自然派の)を付け出して 関節の裏や顔等の患部は非常に綺麗になりました。  お風呂での痒みは蕁麻疹かと???  明日 また違う病院にいく予定ですが..........      6歳の子供なのでかわいそうでかわいそうで 何かご存知の方がおられましたらアドバイスをお願い致します。

  • 湯船に入っても肌が濡れない理由

    湯船に入ってるとき、膝を曲げたりして膝と太ももが水面から出ると、一瞬前まで水の中に入ってたのに濡れてません。所々に水玉はありますが。 それどころか数秒経つとあっという間にサラサラになりますよね? あれってなぜですか? 肌はそもそも濡れないものなんですか? でもお風呂上がりはタオルを使いますよね?

  • のぼせずに湯船につかるには

    主人は結婚前まで湯船には入らずほとんどシャワーだったのですが、結婚後はお風呂の湯船に入るようになりました。本人もシャワーより湯船につかる方が気持ち良いそうなのですが、毎回のぼせてしまい、お風呂につかっていると「眠い・・」と言ってしばらくそのまま、そして「ちょっともうダメ・・」と言ってお風呂から上がりリビングで裸のまま仰向けに倒れてしまいます。 私はこれまでのぼせた事など記憶にないほどのぼせない体質なのですが、のぼせやすい人の場合どのように入れば良いのでしょう?お湯の温度は大体41度で、半身浴が良いかとも思ったのですがは肩が冷えるとの事で主人も肩までつかっています。つかっている時間はそんなに長くはないと思います。アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 湯船から出ると足首が痛む

    10日前から湯船から出てすぐ、足首の少し上の辺りが痛み、立っていられなくなります。座っていると10秒くらいで治まります。 左足が痛い事が多いのですが、右足が痛む事もあります。痛むのは片足だけです。 風呂に入る前に水を飲み、浴室内の温度は18度、かけ湯をして、39度のお風呂に10~15分の半身浴をしています。 私はかなりの冷え性なので、血行が良くなる事で負担が、かかるのでしょうか? 病院に行ったほうが良いのでしょうか? 行くとしたら何科に行ったらよいでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 関節の痛みや腫れに悩んでいます。

    現在22歳です。 2年ほど前からなのですが、体の一部(手首、膝、指など)を使ったあと、その付近の関節周囲が腫れてひどく痛むようになりました。曲げ伸ばしも痛くて難しいくらいです。 具体的には、テニスをすると手首が、マウスをいつもより多く使うと人差し指の関節が、しゃがんだり立ったりすると膝関節が、指を何度も反らせたりするとその指の付け根が腫れて痛くなったりします。 その痛み自体は2~3日でひくのですが、今までこんなことはなかったので非常に困っています。どのような病気が考えられて、病院でしたら何科にいったらよいでしょうか?

  • 手指とひざの関節痛の原因と治療法は?

    手指とひざの関節痛に悩んでいます。 過去の書き込みも拝見しましたが、似ているようで似ていないような症状です。 具体的には、2週間前に37度程度の風邪(?)を引きました。5日前に手に蕁麻疹。何か悪いものでも食べたかなと、抗アレルギー薬を飲みました。それが効いたのか蕁麻疹はなくなりました。その翌日、ひざを曲げるとひざに痛みが出るようになりました。一昨日から手指の関節が微妙にむくんでいるような感覚でやはり曲げると痛みがあります。手首等他の関節部分を意識的に曲げるとやはり同様の痛みが出ます。 過去に同様の書き込みをされた方は、現在は治っているのでしょうか?どのように診断されて、どんな治療をされたのでしょうか?やはり素人診断ではなく、病院(内科?)へ行ったほうがいいですしょうか? トシかな?とも思ったり、難病?とか不安です。とりあえず、水分を多めにとっていますが、改善の気配は無くどちらかというと、ゆっくり徐々に悪くなっているという感じです。いろいろ教えてください。

  • 体中痒くてどうしようもありません・・・

    症状としては、 ・1、2週間程前から首からひざ上にかけて、特に上半 身(背中、お腹まわり、首周辺)が痒く、  夜、布団に入ると余計に痒くなりなかなか寝付けません。 ・痒い部位をかいた後、赤くなり、かき過ぎた部分は赤い斑点が出ます。 *アレルギーはありますが、花粉症だけで、特に皮膚のアレルギーはありません。 *6年前に両手ひら・両手首~両ひじにかけてストレス性のじんましんが出た経験があります。  先月下旬に近所の皮膚科に行きましたが、乾燥による痒みと診断されローションと弱いステロイド剤を処方してもらいました。 しかし、お風呂上りにローションを塗り、ますが、痒みは全く治まらず、毎日毎晩痒みに悩まされています…。 (ステロイド剤は2回くらい、特に痒い部分にぬりましたが続けて塗らないせいなのか痒みは治まっていません。) どなたか良きアドバイスを頂ければと思い、投稿しました。 ご回答、宜しくお願い致します。

  • まだ若いはずなのに、50代みたいな身体…

    22歳の女です。 1年ほど前から急速に身体が老化していっているような気がして不安です。 (1)しばらく同じ姿勢でいると体重をかけていたところが固まってしまい、動かせるようになるまで時間がかかります。 正座をした後には膝が固まり、 腕に体重をかけて座ったあとは手首とひじの関節が固まり、 大きめの枕にあごを乗せてうたた寝したら、その後あごの付け根のような場所が固まり、口がほとんど開かなくなりました。 どれも暫くしたらほぐれて元に戻りますが、不快です。 また、パソコンや立ち読みなどで長時間背筋を伸ばしっぱなしにしたあとは背筋が固まり、柔軟をしないと元に戻りません。 (2)身体のあちこちがパキパキなります。 中学生のころから背骨の骨が鳴りやすかったのですが、 最近ではそれに加えて、ひじ・膝・首・手首などが頻繁に鳴ります。 自分で鳴らすこともありますが、ほとんどの場合勝手に鳴ります。 あまりに鳴るので何度か整形外科に相談に行きましたが全く相手にされませんでした。 (3)少し走ったり跳ねたりすると膝が痛くなります。 普通に歩くには何の問題もないのですが、5~10分くらい走ると膝が痛くなります。 これも整形外科(2箇所)に相談に行きましたが、どちらの医者でもはっきりとした原因がわからず、 塗り薬や湿布をもらっただけでした。使用していますがあまり効果がないようです。 間接が固まったり、骨の音がよく鳴ったり、膝が痛くなったり…。 高齢の方がこのような症状に悩まさせるというのは聞いたことがありますが、私はまだ20代前半です。 これはなにかの病気なのでしょうか……?

  • お風呂の残り湯の温度高い?

    追い炊き機能のついた給湯器でお風呂をつかっった翌朝の湯船の残り湯の温度が36度有るのは異常ですか?真冬の雪が積もる頃でも36度有りました。

  • 炎症の治療方

    私は数年前から関節炎に困っています。その度シップを貼ってしのいできましたが、それでは根本的な解決にはならないので、今回質問させていただきます。 医者に診てもらったところ関節の病気ではないそうです。(変形関節症とか膠原病とか) 私の関節炎はこんな感じです。 ・ひどい関節痛は時々。(大体は右手首と左ひざ)  ・右手首→突然痛み出す。2~3日でおさまる。  ・左ひざ→歩いたり立ち上がったりしてひざを伸ばすと痛む。おさまるまでの期間はまちまち。 ・軽い痛みなら毎日。(というか常に)  これは全身の関節だったり筋肉だったり。  痛いところが転々と変わる。 炎症を治す民間療法を知っている方おりませんか。また、炎症が起こる原因を知っている方いませんか。 ちなみに20代女です。 知っている方おられましたらお願いします。

専門家に質問してみよう