• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英文の意味を教えて下さい)

Is an unexamined life worth living?

cincinnatiの回答

  • cincinnati
  • ベストアンサー率46% (606/1293)
回答No.3

他の方がすでに回答しているところ、申し訳ございませんが、私はlifeという言葉に惹きつけられましたので、あえて書いてみました。あのソクラテスが述べたということですので、含蓄があるのだろうと思いますが、哲学に全く造形のない者が英文だけの字面から訳しますと以下のような解釈となります。 ソクラテスが言うには生きるべきか死ぬべきか検討も加えたこともないような人生は人にとって生きるに値しない。 このような発言は人にとってその通りと思える主張だと心にひびきますか。 すでに生きるべきか死すべきか検討された人生を除いて、生きるべきか死すべきか検討がなされていない人生が生きるに値するか否かを知る方法がありますか。 言い換えれば、生きるべきか死ぬべきか検討されていない人生について__あるいはそれが存在すべきかすべきでないのか検討されていない何かについても、私どもはなにか道理にかなった要求や主張をなすことが出来ますか。 (訳者注:つまり究極の判断を人生においてもあるいは他の物事に付いてもしていないならば、私どもにはたいした主張も要求もできないのではないかというのがソクラテスの主張ではないかとおもいます)。

st061911
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 translationは多くの誤解や意味の欠落を生むので 回答は 和訳でなく 意味 に重点を置かせてもらいました。 私の説明不足だったのですが、 ソクラテスが重視していたものはpyche(soul/mind)であり 彼が言いたかったexamined lifeとは philosophical な考え方や考察だったようです。 なので、生きる価値や死ぬ価値、とは少し違いましたが topicの意味を組み取るのに参考にさせてもらいました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 英文の意味を教えてください。

    All of this of course is an assumption that you have made about people. * An appearance before your very eyes that does not exist, in that it does not need to exist.* For the veil which separates you, is a veil that is not of true nature. この*~*の意味がよくわからないのですが、特に in that というのは、in appearance と言う意味なんでしょうか? その後の it もappearance を指しているのでしょうか?

  • 英文の表す意味

    バートランド・ラッセルの「The Conquest of Happiness」からの英文です。 If he is of a philosophic disposition, he concludes that human life is essentially wretched, since the man who has all 【he wants】 is still unhappy. He forgets that to be without some of the things 【you want】 is an indispensable part of happiness. もし彼が哲学者の気質の人であるなら、彼は人生は本質的に不幸せなものだと結論を下す。欲しいすべてのものを持っている人は依然として不幸せなので。 彼はあなたの欲しいものをいくらかなしでいることが、幸せの欠くことのできない部分である、ということを忘れている。 と訳してみました。 最初の文では【he wants 】となっているのに、次の文では【you want】になっているのはなぜなのでしょうか?

  • The unexamined life is not worth living.とは?

    こんにちは、 本を読んでいて、恋人に散々迷惑をかけられた後に、やっと別れられてせいせいした人セリフに、 「Someone said "the unexamined life is not worth living." now I know that my life is worth living 」というものがありました。 そこで質問なのですが、このUnexamined lifeというのはどのようないみなのでしょうか? 辞書では unexamined 【形】 未審査の、未検査の とか出てきますが、 「未検査の人生は生きる価値がない」では、いまいち意味が分かりません。 なんとなく、背景から「試練なき人生は生きる価値が無い。」と言いたいような気がしますが、、、。根拠がないので、、、。 というわけでタイトルの文はどういう意味なのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願い致します。

  • 英文の邦訳

    An employee benefit plan as defined in Section 3(3) of the Employee Retirement Income Security Act of 1974, as amended, 29 U.S.C. 1001et seq. (“ERISA”) that is subject to the provisions of ERISA, or any such plan that is not subject to ERISA that is maintained primarily for the benefit of the employees of a state or local government or instrumentality, or an endowment fund; 上記英文で,特に, as amended, 29 U.S.C. 1001et seq. (“ERISA”) 前後の文脈が判然としません。 英訳を宜しくお願いします。

  • 分かりにくい英文の意味を教えて下さい

    以下はTHE PLEASURES OF IGNORANCEの冒頭の部分です。 下記のうち、 1. many of us could not tell whether or not the chaffinch sings, or the colour of the cuckoo. この部分の構文と意味。 2.whether Chapman drew on his fancy or his knowledge of nature in the lines: この文章の意味。 3.最後の詩の意味もよく分かりません。 宜しくお願いします。 It is impossible to take a walk in the country with an average townsman—especially, perhaps, in April or May—without being amazed at the vast continent of his ignorance. It is impossible to take a walk in the country oneself without being amazed at the vast continent of one's own ignorance. Thousands of men and women live and die without knowing the difference between a beech and an elm, between the song of a thrush and the song of a blackbird. Probably in a modern city the man who can distinguish between a thrush's and a blackbird's song is the exception. It is not that we have not seen the birds. It is simply that we have not noticed them. We have been surrounded by birds all our lives, yet so feeble is our observation that many of us could not tell whether or not the chaffinch sings, or the colour of the cuckoo. We argue like small boys as to whether the cuckoo always sings as he flies or sometimes in the branches of a tree—whether Chapman drew on his fancy or his knowledge of nature in the lines: When in the oak's green arms the cuckoo sings, And first delights men in the lovely springs.

  • 高校英文和訳

    以下の文章の構文(S,V,O,C)がわかりません。 He proved that it is what you achieve in life, not the color of your skin, that shows your true worth as a person. (1) it は何を指しているのでしょうか。 (2) it is what you achieve in lifeは第2文型でしょうか。 (3) not the color of your skinの前後が","で区切られていますが、S,O,Cの中のどれかになるのでしょうか。それとも修飾語でしょうか。なにを修飾しているのでしょうか。 教科書LANDMARKIIIの中の1文でづ。

  • VOAの以下の英文の意味が分かりません

    VOAでリーディングをしているのですが以下の英文の意味が分かりません。 Any mind readers out there who can tell us what a great ape is thinking? Or has someone developed an app for that, too? 記事の全文はこちら http://learningenglish.voanews.com/content/apps-apes-orangutan-ipad/1704791.html で、この文は後半の中ごろにあります。 第一文のanyは何を指すのか、動詞は何か、whoはどこにかかるのか、第二文のhasの主語は何か、thatは何を指すのか…といった疑問だらけの文で文の構造が良く分かりません。 どのように訳せば良いのでしょうか?

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入しました。発送はいつですか?インボイスは完成しましたか?と質問していました。返事がきたんですがちょっと意味がわかりません。 すみませんが意味を教えてくれませんか?お願いします。 I am sorry for not getting back to you any earlier but your order has not been packed yet. My regular packer is not here, he will be in tomorrow so I am hoping to have your order ready by the end of this week. I will put the sticker on with the country of origin on and on the invoice as well. Is there any other documents that should be presented to the customs or is it just the invoice with the country of origin?

  • 英文の意味を教えて下さい。

    アメリカのネットショップで小物を購入予定です。値引きの件でお願いしていたんですが返事が来ました。すみませんが意味を教えてくれませんか?お願いします。 The current and new AAA prices will not change or will have any discounts/promotions available. There will be no exception or any special privileges to all including international AAA. Once again, we will not be able to continue any discounts that we had given in the past. We can discuss further if and when your AAA platform changes.

  • 以下の英文の意味を教えてください。ヨロシクお願いします。

    以下の英文の意味を教えてください。ヨロシクお願いします。 At the age of fifty, and with a dozen or so books published, it does not see tautologous to say that I write because I am a writer. To stop writing, not to write, is now unthinkable―or perhaps it is the secret fear to assuage which one goes on writing. My sense of my own identity is so intimately connected with my writing that if I ceased to write I should become, in Orwellian language, an unperson to myself.