• ベストアンサー

今の携帯電話の電磁波について

一昔前までファンシーショップなどで必ずと言っていいほど置かれていた電波で光るグッズ。今の携帯と昔では周波数?電磁波?が変わって光らなくなったのか今は見かけることがありません。今の携帯の電波でも光るストラップ(グッズ)はあるのでしょうか?知っている方どうか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hs001120
  • ベストアンサー率60% (473/788)
回答No.3

>今の携帯の電波でも光るストラップ(グッズ)はあるのでしょうか? ある事はありますよ 例えば、電波と言っても中継局との通信用の電波ではなく、Bluetooth用なので Bluetooth搭載の携帯電話用ですけれど http://getnews.jp/archives/52276 のようなものとか 他にも次の様なものなどもあるようです http://www.youtube.com/watch?v=MuwmsNE9xeM >今の携帯と昔では周波数?電磁波?が変わって光らなくなったのか 周波数が変わったというよりも、昔よりも賢くなったせい というのが大きいかと。 昔の光るグッズは、携帯電話から送信させる電波の電力で光ります 例えば、「着信時に光る」というのは、 中継局から携帯電話に呼び出し送信→携帯電話がそれに答えて応答送信する 応答送信が続いている間は電波が連続して出ている。それも全開で→ その電波の無駄に余剰な電力を利用して光る。 当然、その分電波の電力は食われてしまうが、必要以上の電力を出しているので 電波状態が良いところならそれほど支障ない。 だったのですが、 「応答送信が続いている間は電波が全開で連続して出ている。」 中継局から近くても遠くても何時でも全開・・・それって無駄な上に近い物勝ち? 連続して送信し続ける必要はないよね? という事で、最近の賢い携帯では、電波状態が良いのに常に全力出力で応答などは していませんし、そもそも着信中連続して応答送信し続けているという事をしていません。 そのため単純な電波の余剰電力依存のものは実用的には使えません。 それなりの回路とバッテリーを持つ装置であれば良いという事になるのですが それなら、Bluetoothを使用するグッズでも良いよね、携帯がカバンの中でも反応するし 近くにいる他人の携帯で誤動作しないようにできるし ということなのだと思います。

mugenlove
質問者

お礼

とても詳しい説明ありがとうございます。残念ながらわたしの携帯にはブルートゥースはついておらず使用できないようです。現存する電波で光るストラップはなさそうですね。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • E-FB-14
  • ベストアンサー率14% (402/2868)
回答No.2

電磁波の事はパナウェーブへ問い合わせると良いですヨ ググれば一番最初に出てきます。

mugenlove
質問者

お礼

ググッてみたのですがわたしが求めている答えは得られませんでした。回答ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

作れるのですが、もう飽きられたと言う感じでしょうね。

mugenlove
質問者

お礼

あんなに普及していたのに残念です。流行には終わりがつき物ということでしょうか。わたしの様に光るグッズを必要としているユーザーもたくさんいると思います。作れるのであれば是非お願いしたいです。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話の電磁波について

    携帯電話の電磁波について 最近、携帯電話の電磁波の体への影響が 取りざたされていますが、 どなたかその予防グッズなどをお知りになっている方は、 いらっしゃいませんか?。 意外と周波数帯が大きい電磁波だと思われますが、 いっそ0Hzから遮断できるようなものがあれば知りたいです。 宜しくお願い致します。

  • 携帯電話の電磁波について

    この前、父親に携帯電話を買っていいかと聞いたところ、 電磁波のが危ないとか、周波数が低いから体に吸収しやすくて危険だ、電子レンジを頭横につけてるようなものだ。と言われました。 なにか、説得する方法はありませんか? できれば、そういうHPのURLとか教えてもらえたら嬉しいです。

  • 電磁波の規模は、何で分けられているの?

    電磁波についての質問です。 電磁波というと、電波からガンマ線まで様々ですが・・・ 電磁波のエネルギーの大きさ(規模、というのでしょうか)は、 何によって決まるのでしょうか? 電波やガンマ線を区切る根拠はなんなのでしょうか? 呼び名は周波数で決められると聞いたのですが、影響の規模は何を根拠に決められているのでしょうか? 周波数? 波長? ご存じの方がいらっしゃいましたら、早めの回答お待ちしています(o^^o)

  • 人体に影響がある電波、電磁波について

    どなたか、電波、電磁波の領域に詳しい方はいらっしゃいませんか? この電波、電磁波の中で、人体に影響がある領域の周波数、強さを 知りたいのですが、いろいろあると思うのですが、肌で感じる くらいの領域を中心に全ての周波数、強さをお教えいただけると 大変助かります。 日々、そのような影響で体調が悪いような気がするのです。 宜しくお願い致します。

  • 電磁波

    テレビや携帯電話では電磁波を使って情報を送っているとよく聞きます。では、その情報はどうやって電磁波に載せて送っているのですか?? 電磁波を受信するだけで、携帯電話で会話ができたりするのが不思議に思うのですが…。また、波長や周波数などを変えていると聞いた気がするですが、そのあたりを解説していただけると助かります。

  • パワーストーンの使い方(電磁波との関係)

    パワーストーンで携帯ストラップを作ったのですが、その後いろいろネットで調べていると、 『石は電磁波を吸収してくれるが、人がその石に触れると吸収した電磁波を倍にして返してくるので、電磁波の強い所に置かないで下さい。携帯ストラップに加工するのも良く無いです。』という記述を見ました。 別のサイトでも 『石は電磁波の影響を受けて、パワーが弱くなってしまうので、テレビ・携帯電話の側などには置かないで下さい』と書いてありました。 その一方で、パワーストーンの携帯ストラップを売っているショップはとても多いですよね? ホントの所、どうなんでしょう?パワーストーンを携帯ストラップに使うのは、石にとって良くないのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 固定電話の電話線の本数問題から、携帯電話の同一周波数での混信可能性問題です

    携帯電話は同じ周波数帯に数万とか数十万台の携帯電話が存在します。 同じ周波数を使用するという事は日本国中に同じ周波数の電波が飛びかうということです。 そして受信部はその周波数の電波を受信するような構造なわけです。 日本中で同じ周波数帯で数万の電波が同時に発せられている。 しかし、混信しない。 ノイズもない。 何故でしょう? 私も携帯電話を使用しますから、ノイズや混信はお断りです。 正常に使用できてこそ文明の利器ですからね。

  • 携帯電話の送受信について

    携帯電話の電波の事について教えてください 例えば携帯電話のアンテナが1本だとすると同時に沢山の人が電話を使用しますがアンテナは同時にそれぞれの携帯からの送受信をしなくてはなりませんが各々の携帯番号に違った周波数があってそれを送受信しているのですか? そんな訳は無い筈なんですが、でわ携帯から送信した電波が沢山の人が送受信しているのにその各々のダイヤルした相手の携帯に間違いなく電波が受信されるしシステムを教えてください。 有線なら判りますが、無線でも有線と同じ理屈でしょうか? そうするとここではアンテナが1本だとすると、と仮定したのでそのアンテナから沢山の異なる周波数の電波が送受信されているのでしようか?

  • 携帯電話,無線LAN,一体どうやって個々の機器を見分けるのでしょうか?

    携帯電話,無線LAN,一体どうやって個々の機器を見分けるのでしょうか? 大まかに申し上げて二つ質問があります. 1)無線はすべて電磁波でやり取りが行われていますが,どうやって個々の機器(発信元)を 区別しているのでしょうか? たとえば,ある人が私の携帯電話番号に電話をした時,なぜ私の携帯電話だけが受信し,他の人は受信しないのでしょうか? 質問の本質は,「一体どの時点で他の携帯電話と自分の携帯電話が区別されているのか?」ということにあります.素人考えで思いつくのは a)発信者が送った周波数が私の携帯電話が受信する特有のもので,私の携帯電話はその周波数の電波しか受信しないようになっており,他の人はその電波を受信しないようになっている. b)どの人も電波を受信しているが,送っている情報の中に私の携帯電話のIDとなるような情報が含まれており,これが含まれていることで私の携帯電話が「あ,自分宛てに来た電波だ」と認識するようになっている.逆に他の携帯電話も受信はするが,そのIDがその携帯電話と一致しないため,受信以降の動作をし始めない. おそらく(a)でないかと思います.(b)だったら何万件という電波を私の携帯電話が毎度受信していてIDなるものを判別していることになってしまいます.もし,(a)であるならば,私の携帯電話はどうやってその周波数だけを受信しているのでしょうか? どういうメカニズムが周波数を見分けているのでしょうか? また誤受信のようなものがなぜ起きないのかが不思議です.1.0 GHzと1.01GHzを完全に毎回受け分けることがどうしてできるのでしょうか? 2)携帯電話,無線LAN,Bluetoothなど無線機器は世の中たくさんありますが,一体何が違うのでしょうか.周波数帯という言葉の意味が分かっていないかも知れません.例えば,「3.5MHz帯」と言った場合,3.5MHz程度の周波数を使っていることかと理解しております.すると,(1)の質問とかぶりますが,個々の機器は3.5MHzくらいの周波数の中で,特定の周波数を割り当てられている(例えばAさんは3.51MHz, Bさんは3.52MHzなどのように)とうことでしょうか? 無線を勉強しようとしているのですが,この取っ掛かりの段階については,当然の知識なのか,教科書などに見受けられません.悩んでおりどうかご教示頂ければと思っております.どうぞ宜しくお願いします.

  • 地震発生時の電磁波

    地震発生時に電磁波は発生するのでしょうか? 振動ではなく無線電波の類です。 発生するのであれば周波数を教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう