やりたいことが多い人が将来を決める方法

このQ&Aのポイント
  • やりたいことがたくさんある人が将来を決める方法についてご紹介します。
  • 美容師を目指したいと思いつつも他の職業にも興味を持っている人は多いです。将来の選択肢を絞り込むためには、それぞれの職業の魅力や将来の見通しを調べて比較することが大切です。
  • また、同じような経験をされた方の体験談を聞くことで、自分の将来についてのヒントを得ることもできます。悩んでいる時は周囲の人や専門家に相談することもおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

やりたいことが多い

こんにちは。 私は現在18歳のフリーターの男です。 高校卒業後、美容師になりたかったので、美容学校に行きたかったのですが、家計の事情で行くことができませんでした。 そして今は普通にアルバイトをして少しですが、お金を貯めています。 今でも美容師になりたいという気持ちはあるのですが、不安もあり、本当に美容師になりたいのかわからなくなってしまいました。毎日学校に通い、そして就職後も日々の辛い練習をこなしやっていけるのかなど、いろいろ考えてしまいます。 私は他にも声優や、車の整備士、販売業、俳優、番組のADなどいろいろなことに興味を持っています。どれもなるには学校に行ったりしなければならないのですが、とにかくいろいろなことに興味をもってしまって、自分は将来どんな職に就きたいのかわからなくなってしまいました。 最終的には一つに決めて、その道を歩き続けなければいけないと思うのですが、今一番やりたいことがわからなくなってしまいました。 そこで質問なのですが、私のようにやりたいことがたくさんある場合どのようにして、将来を決めたらいいのでしょうか? また、私と同じような経験をされた方がいれば体験談など聞きたいです。 わかりにくい文章ではありますが、どうかアドバイスをください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたが興味のある、美容師、声優、車の整備士、販売業、俳優、番組のADの中で、 販売業と番組ADはすぐ仕事ができる部類です。(ADもはじめはお弁当の手配など簡単なものが多いので) 他は、練習、修行、場数を踏む事が重要とされます。 販売業は、べつに18歳からはじめなくてもいつでもできますが、声優や車の整備士は身体の機能が若いうちに叩き込むべきことが沢山あると思います。 仕事に「何を求めるのか」もう一度考えてみて下さい。 安定した収入なのか、実力次第で高収入を得ることか、一生続けられることがいいのか。やりがいを追求するのか、等です。

kyasutanie
質問者

お礼

もう一度ゆっくり何を求めるのかを考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

誤解があると思うのは殆どの大人はやりたいことを仕事にしているわけではないということです。 ためしにあなたのお父様にどうして今の仕事になったかを聞いてください。本当にはじめからやりたくてその仕事になったのならばかなり幸せな人です。 殆どの人は、学校を卒業するときにたまたまあった求人に応募してそこで働くうちに仕事が面白くなって続いているという感じでしょう。 どうしてそういう適当なことになるかというと、やりたいことをやるというような贅沢よりも、とにかく仕事を得て生きなければならないからです。 実際私は18歳で父親が死んで、その後は自分で生きるしかないという決意をしたものです。その時にはそういう選択の余地はなかったですね。 今のあなたにはその苦労がなさそうですね。 でも経済的に行きたい学校にいけなかったという苦労はあったのですね。そのときにそれを乗り越えてでも好きな道に行くという決意もなかったのですね。 そういうことであれば声優でも俳優でもやりたいことをやればよいと思うのですが、その代わり中高年になっても食えないということになっても自己責任です。 多くの人はこれを現実的に考えて、ある程度の妥協をしているのです。 従ってここで考えるのは、あまりやりたいことでもないけれどもとにかく正業を得る努力をするか、成功するかどうかはわからないけれども夢にかけるかという選択です。 その年齢ならばもうこれはご自分で決めるしかないですね。自分の人生を他人に決めてもらってはだめですよ。

kyasutanie
質問者

お礼

将来は最終的に自分で決めるつもりです。 参考になる意見をありがとうございました。 回答ありがとうございます。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.2

18歳、さほど焦る事は無いです。 ただ 俳優は不向きかと、、、。 こればかりは 貴方がなりたい 興味がある と言っても なれるものではないじゃない? 容姿がいくらよくても 人気が出るとは限らない。 ○八先生 だって 容姿がずば抜けて良い訳じゃない。 なんでも 下積みが必要だと思います。 声優、整備士 販売業 俳優 AD 等あるけど 全て下積みです。 事務員であっても いつも同じ流れじゃないですからね。 悩んでいるよりも チャレンジしてみてはどうでしょうか? 美容院であれば 美容院にインターンとして入る、最初はタオル洗いか、ゴミ集めか、な。。。 そりゃそうでしょ、、、最初から一人前になれる職業はありませんからね。 販売業がかろうじて早いですが これも客によってです。 自動車整備も 車種様々、、、。 整備の基本は同じでも オーディオパネルの爪さえ 車種によって違うんですよ。 だから 整備士になっても 日々前進しないとならない。 貴方が一番やっていて楽しい事が 1番続く職業だと思います。 例えば 20歳までに決めよう と  整備工場に就職する、美容院に就職する デパートに就職する 等しても良いと思います。 正規雇用じゃないのは 仕方ないです、資格が無いし。 だから 20歳迄 なんです。 これが 22歳でもまぁ 良いかな、、、。 25、26でも可能でしょうけど 学校に行く必要性がある となると 貴方自身抵抗感が出てしまうでしょうから。。

kyasutanie
質問者

お礼

大変参考になる意見ありがとうございます。 一人でもう一度考えてみたいと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • フリーターしてから美容師になるのは難しいでしょうか

    私は高校3年生です。 将来美容師になれたらと思っていて、通信制の美容専門学校に通いたいと思っています。 しかし、あまりお金がないのでフリーターとしてアルバイトをして専門学校のお金を1.2年程貯めてから、通信制の専門学校に通いながら美容室で働こうと思っています。 普通に専門学校に通っていた人達と違い、国家資格もないですし技術もないですが雇ってもらうことはできるでしょうか。 美容師になれなかったとしてもアパレルなど、他に興味のある職に就職したいとおもっているのですが、フリーターの期間を挟んだら正社員は難しいですか? 教えて下さい!

  • 芸術学部がいいのかな・・・

    今高校2年生で、最近進路のことについて迷っています。 自分は将来「声優」、「ラジオパーソナリティ」になりたい、と思っているのですが、声優やパーソナリティの人の学歴を調べてみると 俳優、女優の人、又は大学の芸術学部の出身者が多いと思いました。 今までは、こういう職につくには専門学校にいって専門的な知識をつけるものかと思っていました。 ですがなれる可能性も本当に低く、かなり難しい道ですが 本当になりたいとずっと思ってきました。 そこで質問なのですが こういう職につくには どのような進路が一番適しているのでしょうか? やっぱり大学の芸術学部なのでしょうか? 専門学校へ行くべきなのでしょうか? あと、 今度、タレントオーディションがあって 友達にダメもとでオーディションを受けてみるだけ受けてみたらどうかな?といわれたのですが、どうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • はぁ~困ってます

    大学4年(医療系)での長期の臨床実習で挫折してしまい、現在休学して次の道を探しています。 親には休学して次の道を探せと言われてますが、唯一興味のあった医療系(作業療法士)の道で挫折してしまい、医療とか福祉とか介護などの方面が正直嫌になりました。ですので興味関心のあるものが全くないですし、実習でまったく自分が使い物になっていなく、挫折しましたので完全に自分に自信をなくしてしまいました。 親は専門学校という方向も考えろと言いますが、料理がしたいとか、美容師になりたいとか、コンピューターに関することがしたいなど、~がしたいとか~にちょっと興味があるとかがまったくなくて困ってます。 大学の近くに引き続き下宿しており、生活費と家賃のためにアルバイトを始めましたが、なんにも目標のないのになんでアルバイトしてんだろうとか、将来どうなるんだろうとか一生フリーターでフリーターも続けられなくなって金なくなったら自殺するんかなぁなんてことを日々考えています。 こんな自分は一生フリーターで終わるのでしょうか?

  • ADについて教えてください!!

    就職活動を目前にしながらまだ将来の道が決まっておらず困っています。最近ADという職に興味をもったのですが、ADとは現実どのような仕事をしているのですか?またどのようにすればなれるのですか?どなたかご存知の方は教えて欲しいです(>_<)お願いします!!

  • 専門か、大学か

    高二の女です。 私はアロマセラピー等、美容関係のことにとても興味があって、専門学校に行きたいと思っていました。 しかし、専門に行ったからって必ず職につけるわけでもないし、大学に行ってからでもいいんじゃないか。 と親や先生に言われ、迷っています。 私はアロマ等の技術を学びたいと思っているし、その技術を使って人を喜ばせたいとも思っています。 現に今も独学ですが、友人にマッサージをしてあげています。 喜んでもらえることが何より嬉しくて、本格的に習いたいと思ったきっかけの一つです。 しかし、それは趣味としてなのか。それとも、それでお金をもらって生きていきたいのか? と問われると、答えることができません。 でも今は美容のこと以外に興味のあることはないし、大学に行ってもまじめに勉強出来るかわかりません。 それだったら専門に行った方がいいのではないか、と思うのですが、今は大学を出ていないとまともな職につけないと聞き、悩んでいます。 皆さんはこのような経験はありましたか?? できれば、「自分はどうしてこの大学に行った、この道を選んだ。」など、体験談を教えて下さると嬉しいです。 かなり短くまとめてしまったので、わかりにくいかもしれませんが、 アドバイスでもいいので、回答お願いします。

  • 美容師からの転職

    こんばんわ。現在フリーターの21歳の男です。 質問を見てくださってありがとうございます。 美容専門学校を美容師免許をとり、卒業し5か月間美容室で働いていたんですが、給料、労働時間、将来性が希望にあわなかったので退職しました。 今は、アルバイトをやっています。 この先具体的になにをすべきかわかりません。 大学にいけばいいのか、なにかの資格をとって転職すべきなのか、 最終的には、家族を養える収入が見込める職につきたいです。(今は、扶養者はいませんが、将来的に) よろしくお願いします

  • 声優になるためには

    声優の職につくことは大変難しいことだと聞きます。そして職につけない人もたくさんいると聞きます。 ネットで調べると声優という職を目指す際に何らかの保険が必要と書いてあるのをみました。 考えるとそのように保険があった方が声優の道を進めなくなってしまっても安心ではあると思うのですが、実際その保険とはどういうものを指すのでしょうか? ボクは今は高2で声優という道を目指す気ではいます。それでも、こんな「もし、声優につけなかったら」という場合の質問をするのは兄がそのような状況だからです。 兄が声優を目指し専門学校に通いましたが、声優学校を出て今はバイトばかりであまり声優の話はしたがらないです。 兄がこのような状況で親にどのように声優になりたいと言えばいいのかもわかりません。 しかし、その保険があればなんとか親も説得出来るのではないかと思っています。声優になるためまでの保険を準備をするために大学を決めて大学を卒業して声優の養成所に通おうかとも思っています。 なので、実際に保険と言ってもどのようなことを言うのか、 今現在、声優を目指してる人でそのような保険を持っている人がどのような保険を持っていてそんな人はたくさんいるかなど教えていただきたいです。 仕事は自分が決めることだと思っていますので皆さんの回答はあくまで参考にする程度です。

  • 俳優か声優になりたいのですが・・・

    将来、俳優か声優になりたいと思っています。ですが、初めは売れないので、若手のときは安定した職に就き、休みの日などに養成所などに通おうと思っています。こんなんで夢の芸能デビューはかなうねでしょうか。

  • 芸能関係で二足のわらじ

    声優、俳優についてです。 業界は厳しく、二足のわらじ状態で将来一本で食っていくことを目指す方が多いと聞いていますが、一般的な労働条件の正社員でありつつ、プロダクションに所属するということは難しいのでしょうか?やはり二足のわらじといってもフリーター状態が常なのでしょうか?

  • 独特な高校について

    はじめまして。 私には中学校3年生になる娘がいます。 そろそろ進路を決めてほしいと感じているのですが、 娘に「将来何になりたいの?」と聞くと 「声優になるから高校には行かないよ。声優の専門学校に行くから。」 と言われてしまいました。 声優になりたい、ということは聞いてましたが、まさか高校にも行かないつもりだとは思いませんでした。 その言葉を聞いてとてもショックを受け、今とても悩んでいます。 娘の夢を応援してやりたい気持ちはあるのですが、高校くらいは卒業してほしいと思っております。 なにか良い方法はないものでしょうか? やはり事務所などに所属させたりして、声優の道に進めるしかないのでしょうか…