2歳の子供の発達障害についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 2歳1ヶ月の息子が発達障害を疑われ、専門医に診てもらいました。
  • 専門医の診断では広汎性発達障害のボーダーと軽度の間と言われました。
  • この歳でも軽度の障害から重度になる可能性があるため、将来のことを考えると心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

軽度の障害から重度に

ずっと発達障害を疑ってた2歳1ヶ月の息子を専門医にみてもらいにいきました。 普段の様子を話し、息子の様子をみてもらったところまだ2歳だからはっきりした診断名はつけれないけどその先生がみたところでは広汎性発達障害のボーダーと軽度の間といわれました。 障害があることは確信しつつもショックでしたが、やっぱりか~という感じでした。この歳で軽度といわれててもやはり軽度から重度になることもありえますよね? 前に、普段別の病気で通ってる病院で発達検査をした時は自閉症な感じはしないとか知的の遅れは今のところないと言われ様子見ですがこの先は知的も遅れてきたりもありえますよね 先のことを考えても仕方ないけどこの子は養護学校に行くのかな~とか考えてばかりいます‥

  • rygm
  • お礼率100% (51/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

>この歳で軽度といわれててもやはり軽度から重度になることもありえますよね? 療育次第です。 適切な療育をされれば、ありません。子どもは成長するものですから。 また、過酷な環境に置かれると2次的な障がい(うつや強迫性障がいなど)を起こす場合もあります。 >自閉症な感じはしないとか知的の遅れは今のところないと言われ様子見 では、どういった所が苦手でどういったところか得意なのか、聞かれているでしょうか? 苦手なところは努力するではなく、サポートを与えるようにしてください。 得意なところは鼓舞して伸ばすようにしてください。 >先のことを考えても仕方ないけどこの子は養護学校に行くのかな~とか考えてばかりいます‥ 養護学校(特別支援学校)も、ひどいところではありませんよ。 障がいをもった子たちだけが行く学校なので、子どもたちにとっては「安心できる場」になりやすいです。 また、一般の学校と違って、教員数も多いのでその子に合った手厚い教育が目指せます。(これは担当の先生に依存する部分ですが) ご参考までに。

rygm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やっぱり療育って大事なんですね 専門医に診てもらった時はテストなどはなく問診と数10分様子を診てもらったぐらいですが、保健センターの発達がゆっくりな子の教室に通ってと言われました。ですがその教室はいっぱいみたいでまだ通えないみたいです 療育センターに直接電話してもとりあえず保健センターで診てもらってといわれるので何もできずにいます(>_<) 前に心理師の方にみてもらった時は、発達に偏りもなく、今後様子は見るけど全然普通といわれました。ですが、普段の様子を伝えると自閉傾向はあるかもとだけ言われ、療育センターを紹介してほしいと言いっても、この程度じゃ入れないように言われました。 なるべく早く通いたいんですが‥ そうですよね 障害があるなら養護学校の方が子供の為にはいいですよね

その他の回答 (1)

  • hinamu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

回答ではなく申し訳ないのですが… 私も今全く同じ内容で悩んでいます。 私の息子(2歳10ケ月)も先日「広汎性発達障害」と診断を受けました。普通の幼稚園には厳しいと言われ、障害児通園施設や療育センターにも程度が軽いと断られ、このままじゃどこにも行かせてあげられず困り果ててます。どこに電話してもどこに出向いても良い回答はなく、溜め息ばかりの毎日です。

rygm
質問者

お礼

同じですね(>_<) うちも療育センターを紹介してほしいと言ってみたんですが、この程度じゃ難しいかも‥みたいな返事ですし、保健センターの教室もいっぱいだからと言われどうすればいいかわからずにいます よく早めの療育が大事というけれど、今どうすることもできなくて手遅れにならないかと心配です。 幼稚園の問題もでてきますよね‥うちは更に先天性の血液の病気もあるので幼稚園探し?などかなり苦労しそうです(>_<)

関連するQ&A

  • 重度の発達障害の方の乳幼児期の様子

    重度の自閉症や知的障害の場合、人それぞれだとは思いますが、乳幼児期の様子はどんな感じなのでしょうか? 手をパタパタさせる行動は重度の発達障害の子に多いとネットで見たことがありますか本当でしょうか? 1歳8ヶ月の息子は、ほかにもたくさん症状がありますが、頻繁に鳥がはばたくみたいに手をパタパタさせています。 数日前からつま先歩きも始めましたが、つま先歩きは軽度や重度は関係ないんですかね?

  • 自閉症や発達障害を扱った映画を教えて下さい

    6歳の息子が軽度発達障害(アスペルガー症候群)です。 それに関連して、自閉症やアスペルガー、ADHDなど自閉症スペクトラムをテーマに扱った映画を見たいと思っています。 うちの子は知的な遅れは全くないので、できれば重度の自閉症ではなく軽度発達障害のもの、子供がメインであればなお有難いです。 考えさせられたり、感動できるものを見たいと思っています。 ちなみに自閉関連で知っているもの、見たことのあるものでは「レインマン」「サムサッカー」 ドラマでは「僕の歩く道」などです。 ドラマや本は結構です。できれば洋画で探していますが邦画でもかまいません。

  • 軽度発達障害(LD)の診断について

    3歳2ヶ月になる男の子がいます。 2歳半の頃から言葉の遅れが心配で発達相談に行きました。今は2~3語文で自分の言いたいことは言います。しかし質問するとオウム返しになります。 2歳ぐらいから単語を教えると早いスピードでたくさん覚えましたが、2語文になって(2歳半ぐらいから)から、なかなか言葉が増えません。 また色、形、物の名前、高い低い、寒い暖かいなどは分かっていますが、どうも「大小」「多い少ない」はよく分かっていない感じがします。例えば先日もとても小さな魚を見て「大きい魚ー!!」と言っていました。こんな事は多いです。 外出先ではなかなか言うことを聞いてくれません。見たいものを見つけると手を離して走っていき、呼んでも帰ってきません。 集団の中に入っても同じで、仮入園などでも一人浮いていました。(教室から一人出てをウロウロする) 家の中では親の指示には従ってくれるし簡単な手伝いもでき、「やめなさい」の声も届いてすぐにやめます。ご飯やお菓子を食べる時は自分からイスに座って大人しく食べることもできます。しかし外出すると一変して、なかなかこちらの声は届きません。 先日、3度目の発達教室があり専門家の方に「軽度の発達障害のボーダー」といわれました。軽度の発達障害といっても色々とあります。 「高機能自閉症でもなく多動症でもありませんが、学習障害を心配しています」とのこと。学習障害というのはある程度大きくならないと分からないのでボーダーという言い方をされたと思います。 私も個人で今から学習障害について勉強していきたいと思っていますが、同じような診断を受けた方のお話をお聞きできたらと思いました。知的には問題はどうなんでしょうか。これから先、幼稚園に入っても会話できるようになるのでしょうか。 正直、診断を受けたばかりで子供の将来を悲観ばかりしてしまいます。

  • 軽度知的障がいについて

    最近発達障害の検査を受けたら、実は軽度知的障がいと判明しました。 IQが69でした。 私は短大まで出て友達は少なからずいたし、子供の頃も成長に遅れがなかったのでまさか1時間の検査で軽度知的障がいと判明したので驚きが隠せませんでした。 軽度知的障がいは大人になるまで気づかないものでしょうか? これからの人生どう生きればいいか絶望しています。

  • 軽度知的障害の4歳

    初めまして。 4歳2ヶ月の息子がおります。 息子は2歳頃から言葉が遅く私も心配になり発達検査を受けました。 結果は境界域(DQ72)と診断されそれから半年後また検査をしDQ66それから一年後また検査をしDQ65の軽度知的と診断されました。 たまたま息子のために捜していました認知を高めるという教室で発達検査(親が〇△をつけるだけ)の結果はDQ75でした。 社会性が1番高く知覚面はまた低かったですが、社会性+知覚面だけだと数値は82くらいです。何より言語面が1番低かったです。 あと気になるのが発音で、「あいうえお」など50音や言葉を連チャンして言えません。 テレビのアンパンマンの台詞を一生懸命真似しようとしていますが呂律がまわらない感じです。 普段は2語文たまに3語文を話す程度です。 精神科の先生には5歳まで様子見だと言われましたが、さすがにこの発音は何かしら原因があるように思うのです。 このままでは息子は普通の小学校に行くのは難しい事なのでしょうか? 私自身覚悟はしております。 どうかご回答ヨロシクお願いします。

  • 軽度発達障害の場合はどこに相談すればいいか?

    私は小さい頃に「軽度発達障害・自閉的傾向」と診断されたことがありました。仕事がうまくいかず任せてもらえず悩んでばかりの毎日です。地域ごとに発達障害者支援センターがあると聞いたのですがそこに相談すればいいのでしょうか?

  • 知的障害がない軽度自閉症のお子様の親御さんにに質問

    先日の三歳半検診で目が合いにくいのが気になりますと言われました。 言葉も三語文が出始めている状況で遅いです。行動も落ち着きがない感じです。 自閉なんだろうなぁと感じます。 これから診断療育を開始する予定です。 でもその前に息子は自閉的であっても軽度か知的障害が無いのか 知りたいのです。医者でなければ判断できないのは重々承知のうえなんですが 軽度で知的障害がなければ普通に会話できるようになり 個性の範囲内で過ごせると聞いたので… なので軽度で知的障害の無いお子様の親御さんの幼児期と比べて うちの息子は似ている感じでしょうか? 勝手な質問で申し訳ないのですが、良かったら教えてくださいませんか 三歳半の息子の様子として… 言葉は2語~三語 オムツは取れています 簡単な質問には答えられる 例、私「どこぶつけたの?」「お尻いたいのよ~」 お友だち、三歳上の姉と遊べる 目線は自分から合わせる時は合うけど合わないときはそらす 知らない人ならかなり合わない 粘土で「ホットドッグよ~」と色々作れる 積木でパワーショベルも作れる 息子が「これなに?」と聞いたとき私が間違った答えを言うと「違う××!」と訂正する 行動は落ち着きがないスーパーとかで勝手にいなくなる その後「お母さんどこ~」と探しにくる パニックやひどいこだわりは無し いかがでしょうか?自閉的なのは覚悟してるのですが 色々考えすぎてノイローゼぎみなので情報を集めてます どうか教えてくださいませんか

  • 重度の自閉症の場合の診断は

    長文になります(>_<) 二歳ちょうどの自閉症を疑ってる息子がいます。 赤ちゃんの頃から、他の子となんか違う‥と違和感を持って育ててきました。 尋常じゃない位に常に泣き叫んでいたり、寝返りやお座りもかなり遅く、 今も単語はでてるけどほとんど発音がはっきりしてるのは少なかったり、クレーン、 「ラリラリラー」や「ピカピカピー」などわけわからないことをずっと言っている、 つま先歩きや、たまにクルクル回っていたり、車などのおもちゃを並べたり、窓の開け閉めをずっとしていたり、買い物などに行くと手もつながせずどこに行くかわからない、 未だに何でも口に入れる、奇声、など症状?をあげるときりがないです。 運動の方も、まだジャンプしたり低いところから飛び降りたりも全然できません。 知的にもかなり遅れているように感じてたのですが、先日心理師の方に診てもらったところ、知的の遅れはないとのことでした。 心理師の方に40分程みてもらいましたが、自閉症ではないと思うと言われました。その40分程度では普通に見えたかもしれませんが普段の様子を言うと、自閉傾向はあるかも。とのことでした。重度では絶対ないと言われたけれど、 よくネットなどで調べてると、周りがみてもどこが自閉症?っていう子でも重度の自閉症だったりするなどと見るので、うちの子も重度かも‥?と思ってるのですが、 重度だと二歳位には心理師の方が見ればすぐわかるものなのでしょうか? 専門医には来月予約を入れてますが、やはり心理師ではなく、専門医にしかわからないのでしょうか

  • 発達障害、幼稚園

    発達障害、幼稚園 自閉傾向がある息子の就園に向けて、幼稚園に見学や説明会に行きたいと考えています。 園にはあらかじめ軽度の発達障害があることは伝えるつもりなのですが、どのタイミングがよいか悩んでいます。 見学や説明会の申し込みをする電話で、あらかじめ発達障害のある子供を受け入れているか、確認したほうがよいのか。電話では言わず見学の際に直接聞いてみるのがいいか。面接時がいいのか。 そこで質問なのですが、自閉症などの発達障害を持つお子さんを幼稚園に入れられた方は、どのタイミングで園に受け入れをしているか確認して、わが子のことを伝えられましたか? よろしくお願いします。

  • ADHDと軽度知的障害の子供って将来どうなるの?

    5歳になる障害のある子を育てている母親です。 息子のことで相談させてください。 息子は自閉傾向、ADHDの傾向、精神発達遅滞で今障害児の通う幼稚園に通っています。 普通幼稚園に通園していましたが、普通の子に囲まれて自分だけできないことも多く、あまりに自信なさげにしているため、担当の心理の先生に障害児幼稚園を勧められ入園しました。小学校も支援級を勧められていて、私もそのつもりでいます。 発達は半年前の簡易検査で1年半遅れです。 息子は一見普通なのです。よくしゃべります。よく笑い朗らか。ブロックに紙や紐を貼り付けて工作するのが得意です。どこかで聞いてきたような言葉をよく使いたがります。何かを提案すると「それは名案だね!」とか…でも使いどころをけして間違えないので賢いと言われたりします。障害児の幼稚園に行くと打ち明けると周りのお母さんから驚かれました。 ですが、よく観察するとびっくりするほどわかっていません。本を読んでもストーリーが理解できてません。「今太陽何してる?」などなんの脈絡もない答えようのない質問をとめどなくしてきます。 また一番心配なのは集中力…。先生が話し始めた途端もう注意がそれて別の方をみています。なので指示がわかりません。 なにかしてても、すぐに視線がそれて忘れてしまい、着替えや片付けもできるのに、できない。 秒単位で注意がそれてしまいます。 親が見ても、この子の頭は混乱していると思います。一見普通に見えても、筋道だって考えられてない。たくさんの情報に混乱して、めちゃくちゃな質問をし、次々に視線がうつり、じっとしていられない。 しかも今また発達検査をしていますが、これもびっくりするほどできませんでした。2つの積み木は数えられますが、4つは無理でした。まず先生の話を聞けず、練習でやったらできることも本番だと混乱してるのかできない。 友達と協調して遊ぶことはまだ無理ですし、遊び方もやはり幼いと思います。ほんとに3歳くらいです。 この子は将来どうなるの!?このままどこまで発達するの?今のままの集中力じゃ将来どんな職にも就けそうにない。集中力は多少身についていくの?知的障害面は軽度だと言われてるけど、こんなんでほんとに軽度なの? と、だんだん不安になってきました。病院の先生に聞いても先のことはわからないと曖昧な答えです。 みなさんの周りでうちの子と同じような子いらっしゃいませんか?その子が将来どんな風になっていったか、教えていただけませんでしょうか?障害は人それぞれですが、発達はしていくとはいえ今のままではあまりに心配です。 お礼の投稿は来週になってしまうと思いますが、必ずしますのでよろしくお願いします。