お酒の強要で辛い日々…どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • お酒の強要が原因で辛い日々を送っている人の相談です。入社して間もないために自分の弱さをはっきりと言えず、同僚からのプレッシャーやハラスメントに悩んでいます。どうすればいいのか分からず、追い詰められてしまっています。
  • お酒が苦手な人が職場での飲み会や接待で困っている相談です。同僚からの強要やプレッシャーに悩まされ、体調を崩してしまうこともあります。友人からは異動や辞めることを勧められていますが、どうしたらいいのか迷っています。
  • お酒の強要により精神的に追い詰められている人の相談です。同僚からの強引な勧めやプレッシャーにより、仕事のストレスが増えてしまっています。どうしたらこの状況を乗り越えることができるのか、アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

お酒の強要

私はお酒にあまり強くありません。 むしろかなり弱い方だと思います。 ・コップ一杯のビールを飲んだだけで動悸がする ・全身が真っ赤になり、目も充血する ・ペースが乱れると必ず頭痛、吐き気にに襲われる ・酷い時は歯がガチガチ言う程震えが止まらなくなる この間入った会社でお酒の強要が酷くて本当に辛いです。 同じ部署の人が皆強い人なので、弱いと伝えても「たくさん飲んでいれば慣れる」と言われて聞き入れてくれません。 入社して間もないのでハッキリと言う事もできず… 先輩からは 「飲めないのはお客様に対して失礼だ。飲めるようになれ」 「これから○○(私の名前)は飲めるようになるようきっちり指導します」 と言われ、プレッシャーが重くのしかかってきます。 ペースを落とそうとコップを空けないでいると「何で飲まないんだ」と言われて次から次へと注いできます。 この間は寒気と震えが止まらないのでもう無理です。 と伝えたのに「駄目!」と言われてお酒を渡されました。 案の定体調を崩し30分以上駅のトイレから出られず、顔面蒼白で家に帰ってきました。 その時ばかりはもういっそのことぶっ倒れた方が楽だとさえ思いました。 今はもうお酒に恐怖すら抱きます。 接待や上司との飲みが憂鬱で仕方ありません。 仕事柄常にお酒がつきまとってくるので、会社に行く事も辛くなってきました。 烏龍茶や水、サワー系さえも頼める雰囲気ではありませんし、 ビールも瓶で頼むので自分のペースでなんて飲めません。 水が欲しいのに「ビールが飲めないなら飲めるお酒を頼め」と言われます。 本当に辛いです。 元々お酒が強い人に「俺もよく吐いてたから大丈夫だ」と言われても全く励みになりませんし、ますますプレッシャーを感じてしまいます。 自分の体を犠牲にしてまでお酒を飲まなければならないのでしょうか。 それが社会人なのでしょうか。 まだ入社して3ヶ月しか経っていないのにこんな泣き言言っていいのかと思うのですが、このままでは精神的に追い詰められてしまいそうです。 友人に相談した所 ・「私が倒れたら責任取ってくれるんですか」と言う ・病院に行って診断書を書いてもらう ・異動願いを出す ・手遅れになる前に辞める と言われました。 この事を悩み始めると涙が止まらず、どうしたら良いのか分かりません。 何か良いご意見がありましたら教えてください。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.7

再度です。 >その先輩が私に飲めと言ってくるので、立ち回りを考える前にまずはそこから解決していかなければならないですね;;; ハッキリ言ってその先輩は大きな勘違いをしています。 その場を盛り上げ取引先のお客さんを気分良くすることが重要なのであってあなたがお酒を飲むとか飲まないは全く関係は無いのです。 飲まなくても相手がその場を楽しいと思わせる事が重要な筈です。 トップセールスを誇る営業マンでも全くの下戸の方もいるのですから。 私はお酒は大丈夫ですがカラオケは死ぬ程嫌いです。 社会人になって既に20年以上経ちますがこれまでカラオケで歌ったのはたったの一度きりです。 以前上司から「命令だ、歌え」と云われた時に「カラオケを強要するくらいならクビにしてくれ」的な事をハッキリとその上司に言ったらそれから以後一切云わなくなりました。 あなたの上司に同じ様に通用するとは思いませんが、カラオケは大した事は無くてもお酒は下手をすると病気や最悪の場合、死にも結びつきます。 命より大事なものなどありません。 「私はお酒が飲めない、若し飲んで急性アルコール中毒等でお客さんの前で死んだら責任取って下さいね。」くらいの脅しは言ってもいいです。 ハッキリと主張する事も大事なのでは無いでしょうか。 ※就職難でやっと見つけた職場かも知れませんが、やはり命と天秤にかけられません。 命あっての物種です。

その他の回答 (6)

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

困ったものですね。 お酒を強要する方ももちろんそうですが、あなたも。 >私はお酒にあまり強くありません。 >むしろかなり弱い方だと思います という言い方をしていれば当然、慣れれば飲める、仕事の一つだという調子になるのはよくあることです。 (確かにそういう場合もありますし、仕事のコミュニケーションのひとつとして確かに飲めた方が 得なことは多いです) 外部のお客さんとの飲み会はしかたないですが、 社内の飲み会であれば、一度完全につぶれて迷惑をかけて、こいつは飲めないんだと思わせれば いいと思います。 ある程度、雰囲気を壊さずやりすごす、術は社会人として必要です。 今、海外勤務中ですがこちらの飲み会は半端ないです。日本とレベルが違う量を昔の大学生の飲み会みたいな 一気飲み大会です。 その中でも気分が悪くなることはよくありますが、それでもうまくやり過ごしています。 (相手の5分の1くらいしか飲まなくても充分こちらはだめになります) もしお酒を全く受け付けない体質であるならば危険です。 医者の診断書をもらって、上司に説明しなければいけません。 これで飲ませるのは、もう暴行です。 診断書で許されないなら、会社をやめたほうが身のためです。

noname#146623
noname#146623
回答No.5

前の、会社ではどうしていたのですか? 新卒?ではないですよね? >・「私が倒れたら責任取ってくれるんですか」と言う ・病院に行って診断書を書いてもらう ・異動願いを出す ・手遅れになる前に辞める この中でなら診断書か、辞めるかでしょうかね。1はNGです。 僕は思うんですがこういうのも人間関係だと思いますよ。 飲めません!と言ってもそういう人たちに効くとは思えません。 上手にかわす、席を立って動く、飲むふりをする。 いろいろしないといけないと思います。 僕も営業的に接待がありますけど、そうしていますよ。 飲んでいる席でそこまでみてませんから。 飲めませんを強行するよりもいい。 確かに診断書や上司やコンプライアンス窓口への相談もいいとは思います。 だけど、そういうのって面倒な奴と思われるほうが先です。 考えてください。この世に飲めない人はたくさんいますよ。 なるべく最初から根回しで動くなど人間関係でお願いしますけどね。 僕ならばです。 会社が一番嫌なのは面倒な奴なんです。 そんなことも上手にかわしていけないとなると厄介がられますから、退社もいいとは思いますよ。 貴方のなかで飲むことがどうしてもダメならまずは診断書。 場の空気を乱さないようにしますからと根回ししてやっていくのが一番だと思います。

dekoponkan
質問者

お礼

回答有り難うございます。 大学卒業後1年半ほどフリーターをしていて、今の会社は中途入社です。 バイト先の飲み会は自由参加でお酒の強要は一切ありませんでした。 私の部署は根っから「お酒を飲まないのは間違っている」という考えの人ばかりです。 根回しがどこまでできるのか分かりませんが、 やれる事はやってみようと思います。 それが無理なら別の方法を考えます。

  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

お酒大好きな私からすれば一番居なくなって欲しい先輩達ですね。 昔はよく「飲み続ければ強くなる」なんて馬鹿げた事が信じられていましたが、飲めない人は何をどうやっても飲めないのですから。 大体欧米人と違いモンゴロイドは遺伝的にアセトアルデヒドを分解する酵素を持っていない人が多いのに。 ただ、私の知り合いにも全くの下戸(解らなければ調べてください)も沢山いますがそれぞれが飲めないなりに上手く立ち回っています。 飲んだ振りをする、飲まなくても相手にそれを補う別の事をするなど飲めないなりの盛り上げ方を知っています。 この辺は説明しようにも難しいです。 感覚と言うか何と言うか・・・。 所謂パワハラとかアルハラと云われるものですから、飲めない事以外にあなたに落ち度が無いと思うのなら堂々と「飲めんのが何で悪いんじゃ!」とブチ切れて構いません。

dekoponkan
質問者

お礼

回答有り難うございます。 まだまだ新人なので、お客さんと飲みに行く時は先輩も一緒です。 その先輩が私に飲めと言ってくるので、 立ち回りを考える前にまずはそこから解決していかなければならないですね;;; 飲まないで済むように協力してもらうためには、 先輩に理解してもらわなければならないかと思うので。 それでも無理ならまた考えます。

  • Equations
  • ベストアンサー率28% (25/89)
回答No.3

飲めない酒を無理やり飲ませるのは「アルコールハラスメント」といい、立派な人権侵害である。「飲めるようになれ」などと飲酒を強要するような上司はエチケットのエの字も知らない、非常識な人間である。 だから先の方が仰る通り、飲み会は断ることである。無理やり飲み会に参加させられるようなら、申し訳ないがそんな職場は思い切ってやめたほうがよいかもしれない。

dekoponkan
質問者

お礼

回答有り難うございます。 インターネットで調べて「アルコールハラスメント」のことを知りました。 生死に関わってくる事なので、相談した後も変わらなければ思い切って辞めようと思います。

  • xiao-zong
  • ベストアンサー率30% (87/290)
回答No.2

大変な職場に入りましたね。私はどちらかと言えば酒は強い方ですが、後輩等で酒に弱い人を何人も面倒見た経験があるので辛さは判ります。決して自身の健康を害してまで、酒を飲まなければならない理由は無いと思います。 私の会社でも飲み会はありますが、自分が飲めるペースで酒を飲む、飲めない人間に強要はしないといった常識は皆が持っています。 一昔前なら、そういった体育会系ノリの飲み会もありましたが、酒を強要すること自体、パワハラに当たります。 折角入った会社かも知れませんが、相談しても「俺もよく吐いていたから大丈夫だ」などと戯言を言うような上司しか居ない会社では将来も期待出来ません。もっとまともな会社もいっぱいあります。 恐らく「たかが酒ぐらいで」と言われるかも知れませんが、「飲めない人間にとって、酒を強要される事自体、苦痛でしかないし、立派なパワハラだ。上司も自分を守ってくれないなら、こんな仕事は続けられない。」ときっちり言ったほうが良いと思います。 私自身は転職される方が良いと思います。

dekoponkan
質問者

お礼

回答有り難うございます。 飲みの場以外でもパワハラがキツいので、もうそういう会社なんだと思います… お酒が大好きな人であればこの職場での飲みは楽しいのかもしれませんが、 弱い人間がどう頑張っても強くはなれないのでハッキリと言おうと思います。 それでも理解していただけないようだったら辞める事も視野に入れようと思います。

  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.1

飲み会には出席しないようにするのが一番だと思います。 現実に、ひどく体調を崩されているのですから、そこら辺を説明して欠席させてもらいましょう。 飲み会の場では相手もある程度酔っていて、ハイになってるのではないですか。 まともな状態の時によく話をして理解してもらうしかないですね。 それがダメと言われるになら、退社しかないですが、 会社をかわっても、また同じようなことになる可能性もありますから。

dekoponkan
質問者

お礼

回答有り難うございます。 お客様の接待の関係もあり、必ず全ての飲み会を断れる環境では無いので先輩や上司に相談してみます。 それでも今までと変わらず強要されるようであれば、辞める事も考えてみようと思います。

関連するQ&A

  • お酒を飲むと眠れなくなります。

    ここ2年くらいですが、強いお酒を飲むと眠れなくなるようになりました。寝つきはいいのですが、2時から朝方にかけて目が冴えて、でも気分は悪くて辛いです。以前は焼酎一升飲んでも熟睡だったのに・・・。 大体日本酒やワインなど強めのお酒を一合程度飲んだだけで、こうなってしまいます。昨日は紹興酒をコップ一杯飲んだだけで、2-5時の間眠れませんでした。 これはどういった症状なのでしょうか? サワー程度ならならないのですが・・・。 お酒が好きなのに飲めなくて、大変辛いです・・・。 どなたかご回答よろしくお願いいたします。

  • お酒について

    20歳女性です。 お酒が飲める年齢にはなったのですが まだ飲んだ事がありません。 将来どうなるか分かりませんが 多少は飲めるに越した事はないと思います。 ビールとかが飲めるようになれば一番いいのでしょうが どうも苦手です。 外食とかはしない…というかできないので コンビニで自分に飲めそうなお酒をと思ったのですが たまたま行った店舗では飲めそうなものがありませんでした。 ・炭酸 ・ビール、ワイン、焼酎、リキュール 以外で缶飲料になっているものはありますか? 炭酸という点でサワーがダメなので 残るのはカクテル系かなとは思うのですが 炭酸入っていないアルコールの缶飲料はありますか?

  • お酒が弱そうとよく言われます…

    題名のとおりです。 全く飲めなさそうとか、お酒弱そうだとか初対面の人には高確率で言われます。 私はお酒が大好きです。毎日家に帰り、風呂上りのビールで生き返ります。 飲み会では結構飲むほうです(ペースが早い)。基本的に何でも飲みます(紹興酒は飲めません)。 20代も半ばですし、仲間内ではもう何も言われなくなりましたが 初めて飲む人は私のペースを見て大抵びっくりします。 ペースというよりは、そのギャップにびっくりするそうです。 この春から新しい会社に勤めているのですが、そこで取引先から缶ビールの差し入れがあり 喜んで頂いたところ、同僚にびっくりされました。 とてもビールを飲むようには見えないそうです……大好きなのに。 私ってどういうイメージなんだろう?と思います。 お酒が飲めなさそうな人って、どういう風に見えているのでしょうか? つまらないことですが、飲みだした頃から言われ続けているので気になっています。

  • 何でお酒を飲むとどんどん飲みたくなってしまうのですか?

    こんにちは よろしくお願いします。 お酒を飲むとどんどん飲みたくなってきませんか?例えば昼間ラーメン屋で餃子を食べたとして(仮定なのでラーメンは食べません)コップの水を何杯も飲みますか?でも夜ビールのつまみとして餃子を食べた場合ジョッキグラスを何杯もお代わりしますよね? 私の場合は量もそうですが濃度もどんどん濃くなっていきます。最初はビール程度ですが最後の方は焼酎ロックとか度数の強いお酒になっていってしまいます。 「酒は飲んでも飲まれるな」とは古くからある格言です。要するに「このどんどん飲みたくなってしまう」という無意識の力が「これ以上飲んだら危ない」という自己意識を上回ってしまうということに私も含めて多くの人が悩んでいるということだと思います。 どんどん飲みたくなってしまうというメカニズムは医学的・科学的にはどういうものなのでしょうか?

  • お酒の飲みすぎとの関係

    1日に500mlのビールとコップ1杯の焼酎ロックとコップ半分のワインを飲んで次の日起きるとフラフラして目の焦点が合わない感じになります。やはりこういった症状はお酒の飲みすぎと関係があると考えていいのでしょうか?また皆さんは1日どのくらいお酒を飲みますか?ご意見お願いします。

  • 間違って酒を飲んでしまった

    昨日、机の上にあるコップに入った飲み物を、 カルピスだとおもい飲んでしまいました。 味が違ったので一口でやめましたが、 あとで酒(サワー?)と知り、水分をすこし大目に取って12時ごろ寝ました。 次の日の朝、睡眠不足か酒のせいかはわかりませんが、 めまいと少し吐き気がしました。 未成年の飲酒の危険性はわかっていますが、 1口程度でも症状は出るものなんでしょうか? 心配なので質問しました。 回答お願いします

  • 無理して、お酒を沢山飲むのは、素晴らしいこと?

    周りに、お酒が体質的に受け付けない女性がいて、飲み会のとき、「コップ1杯弱のビールを、ほとんど周りに合わせて義務感で飲んでいる」と言っていました。酒豪が多く、付き合いのために、お酒は必要なのだそうです。もう少し飲めるようにと、家で飲む練習をしたものの、飲めるようにはならず、動悸がして、気持ち悪くなり、苦しかったと言っていました。 ところが、それを聞いた人が、「飲めるように頑張ろうとされている姿勢、素晴らしい」と褒めていました。 私も、「飲み会に来て飲まないなんて場が冷める。少ししか飲めなくても、具合が悪くなって、寝ているんだったら、許してやるよ」と言われたことがあります。 しかし、上記の話は、多かれ少なかれ、お酒を飲む人の一般的な意見だと思っています。実際、「とりあえずビール」と言い出して、ノンアルコールドリンクを頼みにくくしたり、最初の一杯ぐらいは付き合うべきと言います。飲めたほうがいいと言う一方、どんなことをしても飲めない人もいるわけで、言われた側もプレッシャーを感じるだけで、飲まない人への配慮のない人が多いと感じています。 お酒を無理して沢山飲んだり、飲めるように練習する姿勢って素晴らしいことなのでしょうか? 逆に、どうして、飲まないと、喫煙者と同じように、悪者扱いされたり、見下されたりするのでしょうか?

  • お酒の強要

    ある友達(A)の話しなのですが、お酒の席になると必ず強要してきます。私自身全く飲めない訳ではないし、むしろそこそこ飲める方です。ただ、自分のペースを乱されるのが辛いです。 先日、私の友達2人とAの4人で飲んでた時の事なのですが、既にお酒を10杯近く飲んでた私にロックグラスに入ったウォッカを勧めてきました。普通に飲める状態ではなかったので、全部一気飲みしました。5杯程飲んだ気がします。 飲めないって言ってるのに、私の友達にも強要して勝手にウォッカを頼んでました。さすがにマズイと思って、代わりに飲もうとしたくらいです。友達に対して「飲めないなら帰れよな」って陰で言ってるAを見て悲しい気持ちになりました。 結局、私は吐きまくりで体調も崩してしまい、仕事にも支障が出てしまいました。 飲めないのに強要してくるAは苦手ですが、それ以外の所は好きです。飲めない人も居るということ、人によって飲める量が違うこと、これを理解して欲しいのですが…どうすれば分かって貰えるのでしょうか?お酒の強要で取り返しのつかない事になる前に、気付いて欲しいのです。 Aからしたらお節介なんだろうけど(^^;;皆様よろしくお願いします。

  • お酒に酔っている男をどう思いますか?

    お酒に酔っている男をどう思いますか? 僕は、入社したての20歳男です。ビール初心者です。 先日、会社の歓迎会がありました。僕は、最近になってお酒というものを飲み始めました。 ですが、基本的にサワー?しか飲んでませんでした。 歓迎会では、最初から最後までビールが出されました。無論、ウーロン茶等も出ました。 僕は、会社の上の人や先輩たちから注いでもらったので、少しのつもりがだいぶ飲んでしまいました。 帰りに、足フラフラしてるけどだいじょうぶ?と気になっている年上の女の人から言われました。 僕自身、フラフラしてる感覚はなかったですが、フラフラしてたみたいです^^; 正直、お酒飲んでしまって、テンションが上がってしまったと言いますか…まだ、会場にいて飲んでた時は、その気になる人ともすごく楽しくお話しできたし、ジョーク言ったらちょい叩かれたりして嬉しかったです。 ですが、帰りは…。 途中まで何人かで一緒だったんですが、酔った僕と一緒で気まずかったりしなかったかとか嫌われなかったか、他に一緒だった人は、そんなに飲んでなかったので、全然平気みたいな感じだったので… 色々と酔いが冷めてから心配になってしまいました。 女の人は、酔っている男の人と一緒だとやっぱ嫌ですか? 変なこと言ったり、したりしたわけではありませんが、ドン引きとかされてないか心配です。 お酒飲むとどの人もこうなんですか?

  • お酒どれくらい飲むと酔う?

    1) 皆さんはどれくらいお酒を飲むと頭がボ~としたり体が火照ってたり、しますか? 2) 私はワイン、ビール、チュウハイなど、一口飲むと頭がボ~っとして、コップ半分(100mlくらい)飲むと体が火照って頭も痛くなってきます。ビール缶(チュウハイとか)一本飲むと頭が痛く、気持ち悪くなり、動けなくなります。 私がお酒に弱いことは明白(?)と思うのですが、わたしは、お酒に「かなり弱い」部類に入るのでしょうか? ひどい人はもっとひどいのでしょうか? ) 二十歳になり、これからお酒の付き合いとか増えると思うので、自分がどの程度お酒に強い(弱い)のかを知りたいです。

専門家に質問してみよう