• ベストアンサー

下腹のたるみで困っています。

こんばんは。 私は上半身はやせているわりに、おなかやふともも、 おしりのあたりが太っています。 去年買ったパンツがはけなくなってきてしまい とてもこまっています。 おなかをつまむと電話帳くらいになります… のびきったこのたるみと出たおなかをひっこめるには どうしたらよいですか? ちなみに、朝はほとんど食事はとっていません。 昼は反動で結構食べるときと、給料前だとコンビニの 菓子パンだけのときなどがあります。 夜はちゃんと自炊していますが、ちょっと多く 食べているかもしれません。 助言をお願いします スポーツや体を動かすことはしてません。 いつもは通勤などで歩くことくらいしかやってませんが…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aalext
  • ベストアンサー率30% (198/641)
回答No.3

回答は、食生活の改善&運動、以外にないですね。 (食事) 朝は食べないとダイエットに逆効果なんですよ。朝と昼はきちんと栄養のあるものを腹8分目に食べて、夜は少なめにすると良いです。 朝や昼はその日の活動に必要なエネルギーを摂取する必要があるからきちんと食べないと。それに、少し多めに食べても、それなりに消費されるから、食べ過ぎなければ太る心配はないはずです。 摂取しないと代謝も鈍くなるのではないかと思います。代謝が悪いと、痩せずらくなります。 (運動) 有酸素運動と筋肉トレーニングの両方を、できる範囲でちょっとずつ毎日続けると良いです。単に体重を減らしたいだけならば有酸素運動だけでも可ですが、”たるみ”を引き締めるためには、腹筋運動は必須です。TVで効きそうなのをよくやってますが、特別器具を買わなくても、下腹ならば、通常の腹筋運動で大丈夫です。足をまげて、下腹部に力が入るように意識して行います。それが出来ていれば、完全に起き上がる必要はありません。急に効果は出ない事なので、気長にやってみて、1ヶ月毎にチェックするのを楽しみにすると良いです。有酸素運動は、10分間を3セットくらい出来れば理想ですが、続ける事の方が重要ですから、出来る範囲で、最低1日10分を心がけると良いです。少し心拍数があがって、汗をかくくらいが目安です。通勤だと通常効果がないようです。ウォーキングとかジョギングとか、自宅の段差を利用した昇降運動なんかでもOKですよ。 以前TVの情報番組でやってましたが、運動前に少し痛いくらいの刺激(つねったり)を与えてから行うと部分痩せに効果があるようです。 以上を継続できれば、絶対に体系は変わると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

食生活は皆さんのおっしゃっている3食きちっと食べる事が重要です。ただ、おかずの量を減らしてください。1割でも結構です。 運動は難しい事は行う必要はありませんが、自宅で出来るような運動から始めてみてください。 あと、筋肉量の不足により、姿勢も悪くなってお尻が前に出ているような姿勢になります。こうしれば、下腹も出やすくなるので、腹筋だけするのではなく、姿勢を改善するような運動をしなければいけません。これは、大腰筋を刺激するような運動を行うと良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.2

スパスパのHPがありました。 過去の放送一欄で10月2日のところに出ています。 他の方法も出ているので参考にしてください。 http://www.tbs.co.jp/spaspa/index-j.htm

参考URL:
http://www.tbs.co.jp/spaspa/index-j.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

こんにちは。 以前テレビでやっていた方法ですが 足を前に延ばして床に座り 片方の足を反対側の延ばした方の足に交差する形で膝を立て その立てた膝の内側に肘を持っていき真横を向いた形で 両掌を合わせて、ゆっくり複式呼吸(おなかに空気を入れるように)を数回します。 反対側もあわせて10回くらいすると、下腹部の皮下脂肪が減るそうです。1日に何回やれば良いか忘れましたが 太りすぎで膝の内側に腕が回らない人も無理をしないように少しずつやってれば慣れて来るそうです。 この説明でわかるでしょうか。 以前スパスパでやってたと思うんですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 下腹・下半身のムチムチを何とかしたい…

    24歳の女性ですが、ダイエットの仕方を教えていただきたいです。 飲酒やタバコはしていません。炭酸やスナック菓子も苦手なので、普段はコーヒーとクッキー・菓子パンをおやつにしています。 それでも最近下半身がむっちりしてきたと言うか…。下腹がベルトの上に乗りやすく、太ももやふくらはぎがムチムチです。毎日無糖ヨーグルトを食べているので便秘ではありませんが、洋服の締め付け(矯正下着など)は特に苦手です…。 身長は155cm、体重53キロ。体重減量と言うよりも、健康的に下半身を引き締められたらと考えています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 急激なダイエットによる皮膚の弛み

    70kgあった体重を急激なダイエットで55kgまで減らしました。 毎日の筋トレ、半身浴、休日のウォーキングで、 当然ながら、急激なダイエットで皮膚のたるみは戻りません。 半年の様子見も戻らず、役1年以上、筋トレ、マラソンも取り入れて、 それでも皮膚のたるみは一向に改善されません。 そこで言われたのが 「姿勢を正す事、姿勢がほんの僅かでも崩れていれば何をやっても無駄 皮膚の弛みを直したいのなら意識して姿勢を整えなさい 水泳なんてのは全身の筋肉を使うから効果的だが 今の君には姿勢が悪いし、泳げないから無駄だね 諦めなさい。背中が曲がっているもの」 しかし、僕は猫背で姿勢を整えるのがすごくつらいので 最早絶望的だと思いました。 急激なダイエットによる皮膚の弛みは諦めるしかないのでしょうか? 今現在の体重は53kg。体重だけが減っている状況で、 お腹、背中、あご、太ももは弛んだままです。

  • 中学生に良いダイエット

    私は中学生で周りの女の子と比べれば太いのです。 お腹は少しお腹が出ており太ももは太くて二重あごになりがちです。 -5キロが目安です。 半身浴は私は風呂が大嫌いなので嫌なんですが 他にダイエットに良い運動などなりますか? お菓子はほとんど食べないです。 ショートパンツをはけるような体型になりたいと思っています!

  • お腹まわり、下腹が減りません。

    こんにちは。 初めて投稿します。 お腹まわりと、下腹にすごく肉がついています。153cm、48kgと、ちょっとぽっちゃりしてます。 今まで、運動らしい運動はまったくしていなかったので、通勤を自転車にしてみました。片道30分かけて通勤してます。 食事も、朝・昼はしっかり食べてますが、夜は炭水化物を少なめしてますし、間食もあまりする方ではありません。 また、便秘ちゃんでもありません。 気になることといえば、かなりの冷え性なのに、毎日シャワーで済ましている事くらいかしら? 体重は変わっていないのに、年末に買ったパンツのジッパーが上がらなく、履けなくなってしまいました。 明らかに、お腹、下腹に肉がついてます。。。 どうやったら、取れるんでしょうか? もうすぐ30歳なので、年?って事なんでしょうか? 誰か、助けてくださいー。

  • 肌のたるみに効く食べ物を教えてください。

    肌がすごい老化しました。31歳になってからがくっと。喫煙経験が4年あるせいですね。今はやめました。ぴちぴちした肌にもどりたい。だからお手入れがんばってます。夜も早く寝るようにしてます。それでも肌はつかれてたるんできてます。 何かいい食材はないですか?どういう料理がたるみにききますか? ちなみに私の今の食生活ですが、朝は納豆卵発芽玄米ご飯と野菜の味噌汁とほうれん草のごまあえを必ず。昼はトマトを必ず他にその日によって鶏カラだったり卵焼きだったりコロッケだったり。 夜はコンビニの惣菜です。ひじきとかうのはなとかサラダとか魚のかんづめとか。コンビニで食事できるとこがあるのでそこで食事してからスポーツジムに行き、そのあと夜は何も食べません。不安です。コンビニ食材ばかり食べてたらどうなりますか?そのせいでたるんでるんでしょうか。

  • 筋肉質の人のダイエット

    私は20歳で156cm56kgの女です。 昔からスポーツをしていたため、ふくらはぎや太ももに筋肉がついていました。 元から痩せてる方ではなく、スポーツでカロリーは消費していたはずなのにいっこうに痩せずに筋肉だけ増えていきました。 学生でなくなってスポーツをする機会もなくなり、ここ2年で5kg増えました。 ダイエットでジョギングとかをするとたぶん筋肉がついて、さらに足が太くなりそうで嫌です。 こんな私には、どんなダイエットが向いてますか? 朝…だいたいパン 昼…コンビニ(スープ春雨かおにぎり) 夜…自炊 夜ご飯は抜きたいと思ってるのですが、同棲してて作らなければならないので、どうしても一緒に食べてしまいます。 最近夜ご飯は彼の分だけにして、自分はサラダにしたりスープにしたりしてます。 夏までに40キロ代になりたいです。

  • 太ももを細くしたい

    私は、18歳、女子です。 体重61kg、身長161cmです。 太ももがとても太いのがコンプレックスです。 上半身は、MサイズやLサイズを着ることができますが、 下半身はレディースのLサイズやLLサイズも入りません。 前に一度、ダイエットをしたんですが(20kg近く痩せました) そのときも、上半身の肉は落ちたんですが、 下半身の肉がまったく落ちませんでした。 もちろん、全体的に痩せたいのですが、 太ももが一番気になっています。 母も太ももが太いので、遺伝もあると思うのですが、 どうにか太ももを細くしたいです。 今、やっていることは ・朝→菓子パン 昼、夜→普通の食事、腹八分目 ・間食はしてません ・一日1時間30分~2時間ウォーキング ・お風呂上がった後、ふとももマッサージ ・横向けに寝て、足上げ各30回 です。 太ももをどうしても細くしたいので、 太ももを細くする方法を教えてください。

  • 同じパンなのに

    学生の頃、昼に菓子パン食べてたけど少食の私でもすぐお腹すいちゃいました。 菓子パンにした日は力もあまり出ないから体育が辛い。 友人も『菓子パンなんて腹の足しにならんね。おやつだ』と言ってた。 コロッケパンやカレーパンなどの惣菜パンのがまだ力が出た気がします。 何故、菓子パンだけだと力も出ないのですか? 菓子パンだけでお昼済ませる人凄いなと思いました。

  • 教えてください;O

    拒食症です。現在161cmの29kg。 最近、全く食べれなかった頃の反動なのか、週2回くらい大好きな炭水化物中心にお腹いっぱい食べてしまいます。 朝=菓子パン3コ(800キロカロリー) 昼=菓子パン3コ カボチャの煮物 (1200キロカロリー) 夜=素麺 肉のおかず等 (600キロカロリー) 合計2600キロカロリーくらい このまま食べ続けたらどこまで太るのか心配で……(ノ_・。) むちゃ食いって止まりますか? あと、何キロが理想的な体重か教えてほしいですm(._.)m

  • ストレッチ(下半身)

    下半身が太くて困っているので、下半身やせに効くストレッチを教えてください! 腹筋や腕立て、半身浴などはしているのですがいつも腰まわりが冷えています。足元から太ももにかけては体を動かせばわりとぽかぽかと暖まって気持ちいいのですがどうしても腰やお腹は冷たくて温まりません。 夏までには下半身を細くして細身のパンツなどをはいてみたいのでなにかいい方法があったら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Windows起動時に表示されるTW5-101-0x0のエラーについて解説します。
  • 間違った方法でアンインストールをした場合、エラーメッセージが表示されることがあります。
  • BrotherUtilitiesから再度インストールを行い、アンインストールをすることでエラーは解消されます。
回答を見る