• ベストアンサー

挙動不審人物の免許証控提出拒否について

勤めている会社に挙動不審人物がいます。 色々問題のある人間なんですが、 どうやら入社時、免許証控えの提出を拒否していたようなんです。 免許証から一般人がわかりえる範囲内の情報で、 ばれると困る情報ってどんな事がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

>質問させて頂いたのは先に書いてある通り、「拒否する理由がなんなのか」を知りたかったんです。 別に無いと思いますが。 現在の免許証には 本籍地の記載もありませんし 写真と氏名、生年月日、免許の期限、現住所、免許の種類、取得日しかありません。 当時、裏面の備考欄に免許の更新前に短縮講習を受けた履歴が 記載されていたかもしれませんが。 平成○年○月○日済 ってゴム印です。 現在は備考欄下に臓器提供意思を表示するようになってますが。 免許を取り消されても 新たに取れば取得日が新しいだけで免許上には記載されませんし。 刑務所に入っていて失効になった場合でも 更新できなかったという失効で新しい免許が渡されるので 取得した日が最近なだけで特に変わった免許ではないでしょう。 採用時に免許証を見せて管理者が確認しているのなら 控えを求める必要も無いでしょうし また免許証の確認せずに採用することもないでしょう。 安全管理者が免許の確認をして 免許の種類や期限を記した記録簿があって それを保管していれば控えを保管する必要もないと思います。 コピーを保管していて、もし紛失でもすれば責任問題になるので 無いにこしたことは無いと思いますが。

luckysoda
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 丁寧なご回答頂き、大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

 免許取消しで持って無いのでは?  うちの勤め先の場合だと、安全運転管理者又は管理職が採用時と3ヶ月に一度確認します (コピーとかはしません)営業車を運転しない内勤者でも車通勤をしていれば同じです。  今は、飲酒・無免許(取消し・免停中)・病気隠し(最近起こったクレーンでの事故)で 営業車(個人の車でも今は厳しいかも)で事故を起こされると、管理責任を問われるだけでな く、社会的制裁で、会社の信用問題から業績不振・倒産もありえないことではありません。  うちの勤め先では、免許証の確認をさせない者がいたら、営業車の運転はさせないです。  営業車を運転するのに入社時に拒否するとはかなり大物新人ですね。

luckysoda
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 なんとなく取消の匂いがします。 対処も参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.2

理由がなければ私でも拒否しますけど。 在所の確認は住民票記載内容証明書で事足りますし。 業務で運転するならば控えの提出を拒否したまま 免許の内容を確認することなく採用はしないのではないですか。 業務で運転しないのなら控えを提出する理由もありませんし。

luckysoda
質問者

補足

そうですね、理由がない拒否ならわかるんですが、 質問させて頂いたのは先に書いてある通り、「拒否する理由がなんなのか」を知りたかったんです。 補足ですが、対象者は営業で、運転が不可欠である事は伝えています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 有効期限、乗れる車両の種別、本籍地。出さないは免停とか違反していたとか。

luckysoda
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんな理由も考えられますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 挙動不審になってしまう小心者の方へ

    経験ある小心者の方に雑談程度に回答していただければ幸いです。 私はとても小心者プラス悪い方に物を考える人間です。 例えば・・・買い物をしていて、傍に警備員さんの姿があると・・・疑われてるんじゃないか、マークされてるんじゃないか、と、無駄にどきどきして挙動不審になってしまったり。 例えば・・・漫画喫茶の近くの席で盗難があって、警察が来てざわざわしていると、事情聴取されたらどうしよう? と思ったり。勿論自分がしたわけじゃないのに、やけに緊張してチェックアウトして、その行動がまた不審じゃなかったかな? と、心配になったり。 ・・・そんな事って、ありませんか? 「李下に冠を正さず」という言葉がありますが、分かっていても、ついつい挙動不審になってしまう・・・そんな方、いらっしゃいませんか?

  • 勤務先の社内で、運転免許証のコピー提出を求められました。

    勤務先の社内で、運転免許証のコピー提出を求められました。 目的は、業務で社用車を使用する社員に対して免許証の有無を確認するため、との事です。 免許証のコピー管理について具体的な管理方法、管理期間などの詳細は 現時点では説明されていません。 また、提出が任意か?強制か?は、はっきりしておらず 客観的に見て「業務指示」と受け取れるニュアンスです。 つまるところ、 「(社用車を使用する社員の免許確認のため)  免許証のコピーを総務部で管理します。コピーして提出してください」 といった指示が出ている状況です。 そこでご相談なのですが、 1.提出を拒否する事は可能でしょうか(法律で保護されるでしょうか)?   本籍地等の個人情報を記載されたものを丸ごとコピーして渡す、   というのはさすがに抵抗があり、できれば避けたいと思っています。 2.今回のコピー提出について、会社側に確認した方が良い事項はあるでしょうか?   良い/悪いは主観による所ですが、他に適切な質問の仕方が思いつきませんでした。   回答者様方の思うところで回答いただければ結構です。 3.他の企業でも、同様の目的で免許証のコピーを管理しているのでしょうか?   その場合、企業と社員との間でどのようなルールに基いて運用されているのか   参考までに御教授いただけると助かります。   個人情報の取扱いについては、その範囲と期限を明記した同意書を良く目にしますが   まずそのような書面の取り交わしを行うのが普通なのかな、と個人的には思っています。 長くなってしまいましたが、 アドバイスいただけましたら幸いです。

  • 入社時提出書類の拒否について

    当社へ入社したA氏が数日経って入社書類を提出を請求したところ全く提出せず、退職してしまいました。 会社しては、当然出勤に対しる賃金は支払いますが… A氏は、どうせ辞めたのだから関係ないと言って入社書類を提出しません。そのため会社側では、賃金4日分(出勤日数)は、支払うが書類提出を催促した所、では賃金は入らない!と言い退職しました。 その後、労働基準局へ本人が相談してやはり賃金払え!といって来ました。会社としては、賃金を払いたくないのではなく、賃金を請求する上では社員としての義務も果たすべきではないかと基準局へ報告しました。しかし未払い賃金はダメであると回答=理解できます。 但し、就業規則に書いてあるならそれを強制するのは自由とも言われました。A氏にも就業規則は説明してあります。 この場合、会社としては、賃金は払い。書類も提出されることなく泣き寝入りするしか?わがまま横暴な元社員へ出来ることは何もないのでしょうか? 私の個人的には、権利ばかり主張して義務を果たしていないだけの従業員にしか見えないのですが…年齢も46歳の大人です。 ちなみに当社は、5,000件以上を越える個人情報を取り扱っている企業です。個人情報に関する誓約書等も未提出ですので、万一情報が漏えいしていたとすれば回避のしようがありません。 宜しくお願いします。

  • 運転免許の元本を年に2回も提出するのはなぜ?

    大手の福祉関係の会社に勤務しているものですが、会社の決まりで、年に2回運転免許の原本を提出することが義務つけられているのですが、そもそも、なぜ「2回」も原本を提出しないといけないのですか? 私の仕事は送迎をやっているのはではなく、食事の調理補助のほうの仕事をやっており、さらに近場で、車も持っていないので、通勤等に車も使用しません。(いわゆるペーパードライバーです。) 又、入社書類にも、「車の送迎業務は無し」と明記されておりました。 本来ならば入社時に提出すれば良いのに、なぜ年に「2回」も提出しなければならないのか理由がわかりません。 以前の勤め先ではそんなことはなかったのですが、なぜ原本を「2回」も提出しければならないのでしょうか? 年に「2回」も運転免許の原本を提出して何をするのでしょうか? コンプライアンス的な理由や法律で決められているのでしょうか? 親会社がブラック企業体質なので、この会社もブラックなのはわかりますが、コンプライアンスがしっかりしているホワイト企業は年に2回も運転免許等の身分証明書の原本を提出するのでしょうか? 回答のほうお願いいたします。

  • 警備会社が不審人物のように思ったのでしょうか

    先日、ある警備会社の対応が疑問ばかりで、よく考えると私を不審人物のように思ったのかと思うことがあってご相談しました。とても気になっています。ご意見お願いします。 先日、取引先のご夫婦から住んでいるアパートに嫌がらせを受けている。警察の方にも相談したが、どんどんエスカレートしてきて怖い。何か方法はないかと相談をうけました。そこで、ホームセキュリティが良いのではと思い、ネットで検索したところ、ほとんどが5年契約の所、その会社のストーカー対策のものが、半年から入れるので良いのではと思い相談に行って来ました。 電話で行く時間を伝えて、お邪魔したところ、わざわざ担当らしき方が来てくれたのですが、違う商品の話を進め始めました。電話で伝えていたのですが、大した金額の話ではないのでしょうがないかと思っていたのですが、結構待っても本題(ストーカー対策の話)にならないので、「ストーカー対策の商品の話を聞きたいのですが、ホームページをみたところ・・・・」と言った所、「すいません。ちょっとそれは担当の者から聞いてなかったもので・・・・。ちょっと私が勉強不足なので、分からないです」と言われたのです。「私の電話の伝え方が悪かったですかね。資料だけでもいただけませんか?」と聞いた所、「すいません、あまり問い合わせのない商品で今はありません」と言われました。少し驚きましたが、仕事の時間もあったので失礼しました。 その2時間後くらいでしょうか。私の携帯に「先ほどは失礼しました。もしよろしければ、上司と一緒に会社にお邪魔して説明しますが」と連絡がありました。実は、会社では他の警備会社にセキュリティをお願いしているので、(この会社にはストーカー対策の商品がありません)じゃあ、あとでそちらにお邪魔すねとお伝えしてお邪魔しました。 そこで、お邪魔するとまず最初お邪魔した時に書かなかった、来訪カードを書くことになりました。それが、ただのアンケートのようなもんではなく、業者の方(清掃や出入りの業者用)が書くような紙に書かされたのです。(住所、連絡先、電話等)まあ、しょうがないかと思い書きました。その後、最初の方と、上司の方と打ち合わせ室で話をしたのですが、その内容が驚きました。 「きっと、お力になることはできない」 「今回の商品は、ストーカー被害に実際に会っている方でないといけない」 「ストーカー被害というのは、警察がストーカー被害と認めているもので、その人がストーカーに会っているか警察に確認する」 まとめるとこのようなことを言われました。 フリーダイヤルで確認したところ、そんなことは言われませんでした。 また、その会社のHPを確認したところ、ストーカーか分からない時にも対応といった内容のことがありました。 私の考えすぎかもしれませんが、私を不審人物、もしかしたらストーカーがさぐりに来たかと思い、そういう対応をしたのではと思っています。 もしかしたら、私の個人情報を警察に連絡して不審人物が来たなんて連絡をしたのではと不安に思っています。 皆さんのご意見をお願いします

  • 雇用契約書の提出を拒否されました

    質問失礼します。 小さな生産工場の人事担当をしています。 10月度の最低賃金の改定に伴い、当社アルバイト従業員の給与改定も行い、雇用契約書・条件通知書等を発行し、捺印して提出するよう指示していますが、一部の従業員より提出を拒否されています。 理由はいくつかあるのですが、一番の理由は「給料が低い」です。(もちろん最低賃金は超えています) ただ、会社の経営状態もあまりよろしくなく、役員・正社員は昇給どころか賃金カットすらしている状況、とても上げてあげることは出来ません。 それらを説明したものの納得してくれず、契約書の提出を拒否されています。 10月もあと数日で締まりますし、早急に提出をしてくれないと困るのですが… もし、このまま提出を拒否された場合、会社としてどのように対応すれば良いのでしょう? 賃金は会社の提示した額で計算すれば良いのでしょうか。 話し合うのが一番の解決策だと思いますが、先日も2時間以上話し続けて平行線のまま…しかも、その話し合いの時間も労働時間に入れろという始末… もともと問題が多々ある人たちゆえに本音は「嫌なら辞めればいい」ですが、今は繁忙期で人材確保が難しいゆえ、最低でも年末までは居てもらいたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 何の為、運転免許を何回も提出するの?

    https://okwave.jp/qa/q9557434.html 上記の質問を以前に投稿した者です。 大手企業の子会社である福祉関係の会社に勤務しているものですが、 事故歴の確認・記録の為に年に2回運転免許の原本を提出することが会社の規則で決められているみたいですがなぜそんなことをするのでしょうか? 念のため書いておきますが、 私の仕事は送迎をやっているのはではなく、食事の調理補助のほうの仕事をやっており、さらに近場で、車も持っていないので、通勤等に車も使用しません。(いわゆるペーパードライバーです。) 又、入社書類にも、「車の送迎業務は無し」と明記されておりました。 今までこの会社で1年以上勤務してそんなことは今までなかったのに、なぜ突然になって事故歴確認・記録の為に1年に2回提出することになったのか、よく理解できません。 9月に更新して11月に更新した運転免許の原本を提出したのに、事故歴確認・記録の為、何でまた提出しないといけないのか? 意味がわかりません。 そもそも、更新した原本を提出した際に一緒に事故歴等を確認・記録すれば良いはずなのに・・・ さらに11月に更新した免許提出に関して質問すると、 あれは、「更新されたかどうか」の確認・記録の為。 今度は「事故歴」があるかどうかの確認・記録の為」 と言われました。 そもそも更新した免許を提出した時に一緒に事故歴があるかどうか確認・記録すれば良いのに、なぜ (1)「更新されたか?」の記録 (2)「事故歴があるか?」の記録 そんな2度手間しなければならないのか、その意味がわかりません。 そもそもそんなに、運転免許を記録して何をするのでしょうか? 何らかの事故歴を調べて、これで事故が防げるとは言えないはずですが・・・ ペーパードライバーでかつ、まったく車の運転もしないのに・・・ コンプライアンス的や法的に何が問題でもあるのでしょうか? コンプライアンスがしっかりしているホワイト企業は (1)「免許更新確認の為」に運転免許等の身分証明書の原本を提出 (2)「事故歴」の確認・記録の為に2カ月に1回原本を提出 というのはホワイト企業ではよくあること何でしょうか? 回答のほうお願いいたします。

  • マイナンバー提出を拒否された場合ですが(年調)

    お世話になります。 マイナンバー収集を担当されてる方 年末調整を行う方々に読んでいただきたいです。 私は総務部で働いており 今年は、昨年までと違って ストレスチェックの実施とマイナンバー収集があって バタバタしています。 マイナンバーの収集については まぁ、当然予想していたのですが・・・ 責任の重たい事ですから 法令に基づき慎重に、 周知~説明~収集を行っているのですが いざ回収期限が近づいてきても、数名「提出したくない」との事。 まぁ、気持ちもわかりますが 会社側で手続する私の気持ちも分かってほしいですよね。 記載して提出しないといけない書類もある訳で 「会社には、官公庁へ記載して提出義務」 「従業員は、会社へ提供義務は無い(会社側に相当な回収努力義務)」 ちぐはぐだと思うのですが・・ そこで「マイナンバー提出拒否の確認書」などを 自分や会社を最低限守るために仕方なく 作成してみたわけです。 今回、マイナンバー提出拒否してきた方たちが 来年以降、住宅ローン・奨学金・各種借入等の為に 納税証明書・所得証明書を税務署・市役所からとる際に 万が一、証明書の発行遅れや 年金記録、社保・雇用保険の加入記録に マイナンバーが記載されてないせいで 落ち度があってはならないからです。 私や会社のせいにされては困りますので。 しかしなんとも これを説明して、記名押印させるのも腰が重たいです。 国の本当にあいまいな指導・施行に腹立たしいです。 話がそれてしまってすみません。 本音は 今回、マイナンバーを提出拒否してきた方達については 「扶養控除等申告書」を本人に返して 「年調未済で源泉徴収票を出しますので、ご自分で確定申告して下さい。  還付もそれでもらってください。申告書の提出の際にもマイナンバーの記載は  求められると思いますけど」としたいです! 質問内容を書いているうちに 気持ちが高ぶって愚痴っぽくなってしまいました。 すみません、同じ業務をされてる方の 心情・進捗状況を聞ければと思い 投稿しました、宜しくお願いします。

  • 入社承諾書・契約書提出後の、入社拒否について

    現職に不満があり直ぐにでも転職を考慮中で現状は下記の通りです。 ・A社内定により書類提出「入社承諾書「契約書」を催促され提出期限切迫。 口頭では入社する旨伝えている。 ・B社は来週最終面接で内定がほぼ確実。第一希望はB社 そこで、A社に、文面捺印による「入社承諾書」「契約書」提出後、 入社却下する行為に法的な罰則?のようなものはございますでしょうか? ぜがひでもB社に入りたいという気持ち、現職よりA社はかなり良い会社であり、 非常に困っております。人道的に間違っていることは重々承知してます。 このサイトの何方かが書きのように記載されておりました。 2週間なら優に間に合うのですが、、、 >現行の労働基準法では、労働契約の解除は、企業に意思表示をしてから >2週間で雇用契約を解約できると規定されています。 >これは入社日の2週間前に辞退の意思表示をすれば、法律的に全く問題が無いことになります 何方かアドヴァイス頂けないでしょうか。人道的な問題もありますが、 雇用の難しいこの時勢、 なんとしてでもより良い先に転職したく相談させていただきました。

  • 所得証明が確定申告の控えだと不審に思われる?

    現在0歳の娘を東京郊外の公立の保育園に預けています。 私の仕事は、知り合いが自宅でピアノ教室を開いており、4月からそこで働かせてもらっています。 週5日で7.5時間/日働いています。 勤務証明も出しています。 もちろんお給料ももらっています。 来年 収入を証明するものを提出するのだと思うのですが、友人は個人宅で細々とやっているので、ポケットマネーで払ってもらっているという形になっています。 なので源泉徴収されておらず、もちろん源泉徴収票もいただけません。 ですので自分で確定申告に行こうと思うので、保育園にはその控えを出すことになると思います。 そうした時、保育園に「ちゃんと働いてんの?」っていう感じの不信感を抱かれることってありますか? 考えすぎでしょうか? というのも、最近「お母さんが休みの日は家庭保育してくださいねー」とか、「仕事以外の用事で預ける時はちゃんと連絡してくださいねー」とか、いろいろほのめかされてるようになってきて…(恐らく原因は旦那にも私にもお盆休みがなかったので園で夏休みを取らなかった事…) 正直こちらはしっかり働いて、たまにもらう平日休みはしっかり自宅でみていたつもりなので、ビックリしているというかちょっと疑われてるような発言がショックで・・・。 いっそ退園して専業主婦になろうかとも思いましたが、経済的な事情からそれは絶対無理ですし…(涙)。 転職も考えましたがピアノ教室で教えてきた子たちにこれから教えられなくなるのも悲しく、お金もいただけているので今の仕事が気に入っています。 これで源泉徴収票もらってません、なんてことになったらますますいろんな事言われてしまうのではないかと、今からビクビクしています。 こちらもちゃんとした会社に勤務しているわけではないのでなんとなく引け目も感じてしまいます…。 長文になってしまいましたが質問は ■そういった税関係の提出書類は役所から保育園にもいくものですか? という感じです。 またこれは知っている方がいれば、でいいのですが…このような収入は雑所得でいいのでしょうか?(カテ違いになり申し訳ありません) よろしくお願い致します。

紙詰まりサインが消えない
このQ&Aのポイント
  • mfcj955DWNの紙詰まりサインが消えないトラブルについて相談したい
  • Windows10のパソコンで無線LAN接続されているが、紙詰まりサインが解消されない
  • ブラザー製品mfcj955DWNで紙詰まりサインの解消方法について教えてください
回答を見る

専門家に質問してみよう