• 締切済み

英語の聞き取りをメモする方法

10分くらいのスピーチを聞いてサマリーを作成する授業があるのですが、 どうメモしてよいのかわかりません。 英語か日本語か 単語か文章か 段落を意識するのか(できないけど) 聞き取れた単語片っ端からメモするのか(メモ中にもスピーチが進むのが辛い) いろいろ教えてください。 (実力はTOEICリスニング300-350くらい、センター試験リスニング40前後)

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2313)
回答No.2

英語をきちんと聞き取れるのなら、英語のままサマリーを作成した方が楽です。 何、大して難しいことをしようというわけではありません。スピーチから5W1Hを抜き出せばいいだけなんです。 Who, What, When, Where, Whom(だったかな?), Howさえ分かれば理解できたことになるのです。 予め5W1Hのブランクを準備しておき、スピーチの中でそれらが出てきたら、ブランクを埋めていけばいいだけです。メモを作成したいなら5W1Hの空欄を予め紙に作っておき、そこにスピーチで得た情報を書き込んでみたらどうですか。

heiseiniju
質問者

補足

実は英語は聞き取れないことが多いです そのようなレベルの場合は5W1H以外に方法はありますか?

noname#175206
noname#175206
回答No.1

 英語に熟達と言っていいほど慣れた人だと、英語を日本語に変える方が苦労するといいます。ある人など、英語に接するときは完全に英語モードになり、他の人が「それって何?」「今のはどういうこと?」などと日本語で聞いて来て、日本語で説明しようとすると詰まってしまうそうです。  英語では英語として完璧に理解していても、それを日本語に「変換」するのに苦労するのだそうです。その人は、日英同時通訳する人を見るたび、「凄い能力だ」と感じるそうです。  もちろん、私はそこまで行けません。重要な英単語を手掛かりに、日本語でポイントを押さえた短いメモを取り、ぱっと日本語訳できない単語はカタカナで書いておきます。  そうしないと、相手が喋るのについて行けません。メモは後で、記憶と足し合わせて、文章に起こすようにしています。  カタカナで書いた単語は、スペルを想像しつつ辞書で探します(カタカナ英語辞典なども便利)。  仕事でのことですので、要点・用件さえ間違わなければ、箇条書きでも充分ですので。

heiseiniju
質問者

お礼

カタカナはいいですね 盲目的にカタカナメモを排除していました ありがとうございます

関連するQ&A

  • 英語でsummaryを書く効用を教えてください。

     英語の文章を読んでsummaryを書くという練習を今しています。もともとは、英語の文章を読んで、英語でスピーチさせるとういうある試験での練習のために書けなければまず話せないだろうということで練習を積んできたのですが、具体的にどんな効果がそれよってあがるのか、今一つこのことに対する効用が今一つわかりません。そこで、英語でsummaryを書くと英語学習にどんな効用があるのか教えてください。

  • リスニング力のトレーニング方法知りませんか?

    こんにちは。 私はとある学校の理系学科に通う男子学生です。 TOEICを年に2回くらい受けていて、文法や読解などはある程度取れるようになってきたので、リスニングの強化に乗り出そうと思うのですが、どんな練習方法がいいでしょうか? 小学生のころから子供英会話教室などに通っていたために基礎力はあり、 現在は、センター試験程度のリスニングなら問題なく50点満点が取れるくらいの実力です。 より力をつけていくには、どんな方法があるでしょうか? 英語が得意な方のアドバイスから、「自分はこうやったけど失敗だったなぁ」などの失敗談まで、いろんな話を聞かせていただきたいと思います。 皆様のご助言を、お願いいたします。 追記:あわせて、単語力の強化(効率のいい単語の覚え方)等も教えていただけたら幸いです。

  • お薦めの単語ブックとリスニングテキスト!?

    皆さんこんばんは。 現在、TOEIC試験に向けて勉強中です。。 実力はお恥ずかしいのですが、、、 かなり低いです。。。 そこで、単語ブックを購入しようと思って おります。 見やすくかつ出題頻度が高い単語が載っ ているお薦めの本はありませんか?? あと、リスニング対策もしようと思っております。 初心者でも分かりやすい本はありませんか??

  • 英語の実力を客観的・主観的に示す【TOEIC/TOEFL/英検/センター試験/他】

    皆さんの感じる英語の実力と検定試験などとの対応関係を教えてください。 英語サイトなどには英検とTOEICの対応表が載っていますが、ここでは 実体験を踏まえて皆さんの意見を聞きたいと思います。 1.皆さんの客観的実力を教えてください (私はTOEIC700・TOEFL未受験・英検2級落ち・センター190点) 2.各試験の実体験による比較をお願いします。 (私の場合はここ1年以内に実力に変化が無いと仮定すると、 TOEIC700≒センター190点くらいで200点は運が無いと無理と 感じました。) 3.皆さんの感じる主観たっぷりの意見で、各試験の何点くらいは このような実力だと思う、ということを教えてください。 (私はTOEIC700点に関して、高校の文法に穴がありまくりで理解していない ことが腐るほどあるが、対策本・リスニングしまくり・長文も構文理解不明な 箇所たくさんあるがノリで読めばなんとかいけるレベルだと思いました。 そして、最低限高校レベルの文法をしっかりやれば750点から800点くらいに 点数がアップすると感じました)。

  • 話を聞きながらメモをとることができない

    話を聞きながらメモをとることができません。 話あるいはメモのどちらか一方に意識が集中してしまいます。 (1)話に集中した場合、メモが読み返すことのできない意味不明な 単語の羅列になってしまいます。 (2)メモに集中した場合、「(文字・文章を)綺麗に書こう」と意識しすぎて 話の内容が頭から抜けてしまいます。 これまで自宅で電話応対するときや学生生活では苦労してきました。 今後アルバイトもしようと考えているのでなんとか改善したいと思っております。 話を聞きながらメモをとるにはどのようなことを意識すればよいでしょうか。 また、具体的な書き方や参考となる書籍等が御座いましたらお教えください。 よろしくお願い致します。

  • 英語のリスニングについて

    英語のリスニングについて質問します。 リーディングは文法をやって、単語を覚えたら出来るようになり、これからも文法、単語とやっていき、長文を読んだり、テスト形式に慣れていけば、このまま成長していけると思っているんですが、問題はリスニングです。 どうやったら出来るようになるんでしょうか? とりあえず DUOという参考書を聞きまくって一応聞き取れるようにはなりました。(もちろんDUOが聞き取れるようになったぐらいでリスニングが出来るようになるとは思っていません。) また英語特有の、例えばwe areがウェアと聞こえたり、単語と単語があたかも繋がっているかのように聞こえたりするのをその都度、参考書にメモしたりしているのですが、 はたして、このままやっていけばリスニングは出来るようになるのでしょうか? DUOが聞き取れるようになったのも、リスニング力が上がったというよりも、文を覚えてしまっているから聞き取れているだけじゃないのかと最近思うようになりました。 また英語独特の発音や語と語の繋がり方も、一定の法則みたいなものはわかりましたが、それでも多種多様にあり、このまま続けてもできるようになる気がしません。 英語が聞き取れる人はどうやって聞き取れるようになったんですか? できれば英語がすごい出来てペラペラだという人よりも、 喋れないし、映画なんかも字幕なきゃチンプンカンプンだけど、TOEICは800以上いくよみたいな人に回答してもらいたいです。 こんな参考書をこうゆうふうにしたら聞き取れるようになったとか、聞き取れるようになり始めた移行する期間なんかを詳しく聞きたいです。

  • TOEICの勉強方法について

    私は現在理工系学部の大学1年生です。夏休みなのでTOEICの勉強をしようと思っているのですが疑問に思っていることが二つあります。 (1)最初なので何点ぐらいを目指せばよいか (2)どの問題集を使えばよいか (3)どのように勉強すればよいか 私はセンター試験で8割位で旧帝大の問題を何とか解き、合格したくらいの実力です。また要望を言わせてもらうと単語集は高校時代速単を使っていたので長文の中で覚える形式の単語集がいいと思っています。これらの質問に答えられる方はアドバイスをお願いします。またTOEICについてまったく何も知らない状態なのでTOEICに関する情報でも受け付けています。

  • 英語ができるようになりたい

    具体的に英検1級を取るだとかTOEICで900点が取れるようにはなりたいという目的はないのですが、 英語ができれば面白いだろうなという具合です。 TOEICでも600点くらい欲しいなという軽い思いです。 しかしなにから勉強すればいいのかさっぱりです。 大学1年になっても英語だけは勉強法が分かりません。 英単語が分からない、英文が読めない、リスニングもできないという具合です。 以前TOEICの過去問に触れたことがあったのですが300点ほどでした。 まず何が分からないというと英単語です。 単語が分からないことで文章が大雑把に読めても、これは何て読むの?ということがほとんどです。 こんな感じなのかな?と日本語で考えることができるのですが、この漢字の意味は何?とおいう具合です。 英文も分かるかと言われれば分からないのですが、こんな感じかな?とは訳せます。 テストで丸かバツかと言われればバツな訳かもしれませんが。 以前知り合いにもお前の訳し方はラフすぎると言われまして。 まずは単語帳でも読むのがいいのでしょうか?

  • 英語教育変わりましたか?

    2006年からセンター試験でリスニングを導入するなど、リスニングテストが大学受験で取り入れられました。 そこで質問です。この10年間でどのように英語教育は変わったでしょうか?(中学または高校)。特に、リスニング、スピーキングあるいは会話など音声的ものはどうしているのでしょうか?そういう授業はありますでしょうか?

  • 英語の勉強方法おしえてください

    現在14歳(あと3日で15歳)の高校1年生なのですが、英語がまったく分かりません! スピードラーニングでリスニング力がつき、Pass英単語準2級・2級で単語力も抜群に良くなり、英検ももう少しで2級も取れる程度なのですが、「MASTER OF THE GAME」などのペーパーバックががまったく読めません。文法的なものが今までの教材とはまったく違い、たとえ英和辞典を使っても意味がかみ合わなかったりします。 やはり2級やTOEIC600点突破には 英英辞書をつかいまくって英語脳を構築したり、そういう「生きた英語」を理解することが最低条件なのでしょうか? リスニングも長文になるとまったく分からないのですが、この対策にはどういったものがいいのでしょうか? 英検準2級とかその程度の長文のリスニングは 「何をいっているのかは理解る、だが全体の意味は理解らない」のですが、この速読速聴英単Advanced1000のリスニングCDは「何を言っているのかすら理解らない」のです。「何を言ってるのかすら分からない」の対策は分かります。英文を聴き続けて早さになれることです。ですが「何を言っているのかは分かる、言ってる単語の意味わかるのに文章としての意味がわからない」場合の対策がわからないのです。 どうしたらよいのでしょうか? 教えてほしいことは以下のとおりです    1:この「壁」の超え方 2:「英語脳」の構築方法 3:「何を言っているのかは分かる、言ってる単語の意味もわかるのに文章としての意味がわからない」場合の対策 4:お勧めの教材 5:お勧めの勉強法 6:英字新聞はお勧めできるか否か 7:「実用英語」の勉強方法 8:日本でネイティブの友達を作るには? 9:CNNが分かるようになるには? 10:単語の覚え方について 聴きたいことがたくさんあって申し訳ありませんが よろしくおねがいいたします。