• ベストアンサー

人体に流す電流について

日常に使用されているいろんなメディカルデバイスは人体に電気を流していると思います。 人体に電気を流すのは直感的にすごく危険と思いますが、これぐらいの電流を体に流すなら安全という規格はありますか?またそれについてのちゃんとした文献があれば是非教えていただきたいと思います。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 こんにちは。お返事をありがとうございます。 電気設備に関する技術基準を定める省令 (平成九年三月二十七日通商産業省令第五十二号) http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H09/H09F03801000052.html  これは電気工作物の場合です。 PDF形式ですが、以下のような情報もあります。 Google検索で、クイックビューの場合のURLです。 ノーヒューズ遮断器・漏電遮断器 技術資料集 http://docs.google.com/viewer?a=v&q=cache:WLhWOFlIIDkJ:www.mitsubishielectric.co.jp/haisei/pdf/techinfo/lvc-breakers/y0657/nv.pdf+%E4%BA%BA%E4%BD%93%E3%80%80%E5%88%B6%E9%99%90%E9%9B%BB%E6%B5%81%E3%80%80%E8%A6%8F%E6%A0%BC&hl=ja&gl=jp&pid=bl&srcid=ADGEESheoFPbypTIBGXrK5hAqZ_qQ1xPLVYgEU1kNqlCgFq75gT8EXXybae3Zj-YZE5V0zMVHX_Yl-ZkkoRd0dcE9_ZIkF2ugr10k445Q8zdVwR-eV8gtvLJd1TpvDUSBDMh8y9NgoXQ&sig=AHIEtbQzEkJioc3JQzFCREDfJDpci1HdSg 安全管理工学 その1 http://www.eonet.ne.jp/~hidarite/ce/anzen01.html  さらに検索を繰り返した結果、今回の質問に挙げられているメディカル・デバイスについて調べてみました。 医療機器の種類による分類 http://www.mi-mss.com/frequency.html  ざっとみた感じとしては、 >人体に対する安全性を確保する目的で 「低周波治療器」の安全通則(JIS C 6310)が >1969 年に制定され,74 年に改正,86 年に再改正が行われ現在に至っていました, >2005 年の改正薬事法にて,神経及び筋刺激装置の安全に関する個別要求事項 >(JIS T 0601-2-10) が2005年 >定され適用されることになりました。  と、以上のような記述がありました。

mtuaans
質問者

お礼

ご返事ありがとうございます。 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

感電 (electric shock) http://homepage3.nifty.com/tsato/terms/electric-shock.html 感電による人体への影響 http://denk.pipin.jp/jitumu/kandenn.html  電気マッサージ器なんて医療器具もありますが、あれらは皮膚の表面部分を流れていくだけですので、よほどの大電流でも流さない限り事故にはならないかと。  もちろん、「AED」なんて医療機器もありますね。 自動体外式除細動器 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E5%8B%95%E4%BD%93%E5%A4%96%E5%BC%8F%E9%99%A4%E7%B4%B0%E5%8B%95%E5%99%A8

mtuaans
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 参考になりました。 こういう事は法律上などで決められたりしているのでしょうか?

関連するQ&A

  • 感電しない(人体に影響がない)電圧と電流の強さは?

    電池の両極を手で触っても感電はしませんが、実際には電気が身体を流れていますよね?そこで感電しない(人体に影響がない)電圧と電流の強さはいったいどのくらいなのでしょうか?教えて下さい。

  • 人体に危険な電流はどれ位か分かりますか?

    タイトルの通りです。数アンペアで死ぬ(感電死でしょうか。)可能性があると聞いたような気がしますが、覚えていません。また正確には電圧でなく、電流で人体への危険度が決まると聞いたこともあります。 この辺のことがわかる方、ぜひご教授お願いします。

  • スタンガンで人体に電気が流れる仕組み

    スタンガンってどういうメカニズムで相手の身体に電気を流しているんですか? 携帯サイズのスタンガンだと、2つの電極が出ていたはずですが、 あれを人体に押し当てても、電流は最短経路を流れるから、 人体の表面のほんの数センチにしか電流は流れないと思うのですが。 それで気絶したりするものなのですか、人体って?

  • オムロン体脂肪計が流す電流は身体に影響ないでしょうか?

    オムロンの体脂肪計を使ってます。 手で握るやつです。 あれって、微弱な電流か電気だかを流して計測してますよね? これから仮に一日一回のみの使用で、3年経った場合の 人体への影響が心配です。 本当に安全なものだと言えるのでしょうか・・・?

  • 漏電電流の高調波成分と人体安全に関して

    初めて質問させていただきます。 電気部品関係のメーカに勤めており、現場の電気関係を勉強しながらやらせていただいています。 現場にワイヤ放電加工機や、研磨機、小型のサーボ、インバータを使用いたしました生産設備が配置されており、前々から漏電電流が検討課題となっておりました。 そこで今回、電源品質アナライザ(日置電機製 3197)を購入し実際に配電盤部分で漏電電流を計測いたしましたところ基本波部分での漏れ電流(概算12mA)に比べ高調波成分を含めました全検出値(概算350mA 20-35次ぐらいにピークあり)が大きく対処に困惑いたしております。 判断基準は「作業者の安全確保」なのですが、この場合現状の漏電状態は「基本波のみ」「高調波込み」どちらの電流値を基準に考えればよろしいのでしょうか?(基本波のみならば正常範囲内かと思いますが高調波込みならば異常値として対処が必要に思えます。) 調べておりますと「漏電遮断器は、人命を守る機器として位置づけられているので、高調波によって感度電流が増加するようなことがあってはならない。」との記事も拝見いたしました。 高調波成分と人体安全に関しまして判断基準となります事柄がありましたらぜひ教えていただきたく思っております。よろしくお願いいたします。

  • 電流と電圧について

    金属はよく電気を通します。 金属は自由電子が発生し、電圧をかけると一定の方向に自由電子が流れる。つまりマイナスの電荷が流れるため、電気が発生する。 金属原子は原子の結合が弱く、自由電子が発生しやすい。結合が弱ければ弱いほど自由電子がたくさん発生するので、電気を通しやすい。 逆に絶縁体は、原子の結合が強いため、雷などよほど強い電圧をかけないと、自由電子が発生しないため、電気は流れない。 人体は、不純物の入った水(ミネラルなど)が体内の半分を占めている。 この水にはイオンが含まれており、電荷を持っている。この電荷は水の中を移動できるため、電流が水の中を流れることができる。 皮膚は抵抗を持っているため、数ミリA程度の電流なら体に流れてもピリッとする程度。 しかし皮膚が濡れていたりすると、抵抗値が落ちて流れる電流がたかくなる。そして、体の中の水を通って体の外に電気が流れていくため、感電する。 という解釈であってますか? オームの法則によると、人は約5500Ω、家庭用コンセント100Vだと、18mAの電流が流れてギリギリ危険レベル。 皮膚が濡れていると抵抗値が下がるため、流れる電流が高くなり、死ぬ可能性がある。ということですよね? スタンガンは電圧が高いのに死なない理由は、電力量が少ないため。 人に触れた瞬間は電圧が高いため、体の中に高い電流が流れる。しかし一瞬で電圧降下により電圧がほぼなくなるため、体を流れる電流は微弱になる。 つまり気絶する程度の電流が一瞬だけ流れ、長い時間流れないため、死なない。 これは怪しい?あってますか? すいませんが、ご教示のほど、よろしくお願いします

  • 人体通信の電圧について

    人体通信は体の周りに電気を流す通信方法ですが、大体電流と電圧は何ボルトくらいで通信可能なんですか?そしてそれは最高何ボルトで最低何ボルトくらいで通信可能なのか教えてください。

  • 人体に使用しても良いアルコ-ルについて?

    皆さん初めまして、A-KATUと申します。 私は、ある研究をしてまして人体に服用しても安全なアルコ-ルを探してます。{経口ではなく、粘膜吸収、そのまま人体内入}{一回の使用量0.3CC程度{{一週間毎}} このように書くと少し危険な研究におもえますが、用途としては、経口のサプリ、錠剤などを、アルコ-ルで溶解して、殺菌後、液体にして粘膜吸収などで、より高い効果を引き出そうと言う考えなのですが、溶解するためのアルコ-ルが分かりません。ある文献で、この溶解アルコ-ルは、プロピレン・グリコール、ベンジル・アルコール、ポリエチレン・グリコールの混合溶液や、メタノ-ルと、うたっていますが、どちらも危険そうで{ベンジル、アルコ-ルは人体に危険ではないですか?}、素人考えでも、逆にウォッカ、など度数の高い飲用アルコ-ルを代用した方が安全かな?と思われるのですが、どなたか薬学に詳しい方いましたらご教授お願いします。こんな質問で申し訳御座いません。ちなみに私は、あるスポ-ツの競技者です

  • スタンガンで流れる電流

     スタンガンは数十万Vの電圧による電気ショックを与えると言うことですが、そのさい人体に流れる電流はどのくらいなのでしょうか。また流れる電流はゴム底の靴などを履いてるかどうかで異なるのでしょうか。  また、スタンガンを海中でさめなどに使ったら自分も感電するのでしょうか。  どなたか教えていただけないでしょうか。  よろしくお願いいたします。

  • 耐電圧試験について

    電気製品の電気安全性を保証するために耐電圧試験を行います。 耐電圧に付いては、JIS、IEC規格等でその電気製品のタイプにより規定されていますが、カットオフ電流、印加時間については、規定されていません。 カットオフ電流、印加時間をどのように定めたらよいか教えてください。 何か参考文献等ありましたら教えてください。