• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痩せられないこの体が憎い。助けてください。)

痩せられないこの体が憎い。助けてください。

mizukiyuliの回答

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1109/3227)
回答No.1

むしろ食事制限でしか痩せられません。 運動して痩せているので運動をやめた途端リバウンドするんですよ。 リバウンドのしすぎで太りやすい体質になっている事は間違いありません。 まず、何を食べたか書いてみること。 1日の摂取カロリーがだいたいどのくらいあるのか調べて計算すること。 食品のカロリーがどのくらいかはネットで検索すれば簡単に出てきます。 とにかく摂取カロリーを減らすことです。 肉や穀物を減らして野菜を増やすのがセオリーですね。 ダイエット用料理を紹介している本を見るのも良いでしょう。 揚げものを揚げないで焼くとかいろいろあります。 個人的な体感ですが、「痩せるまでの我慢」とか「ダイエットするんだから我慢しなきゃ!」という気持ちでやっていると確実にリバウンドします。

noname#146791
質問者

お礼

>リバウンドのしすぎで太りやすい体質になっている事は間違いありません それは確かにあるとは思います。 >肉や穀物を減らして野菜を増やすのがセオリーですね。 >揚げものを揚げないで焼くとかいろいろあります。 料理をしているのが母で 何度かヘルシーな洋食を作ってもらうように 頼んではみたのですが 手間がかかるようで結局はいつも 普通の食事に戻ってしまいます...

noname#146791
質問者

補足

>「痩せるまでの我慢」という気持ちでやっていると確実にリバウンドします。 そうなると周りがおいしいものを食べているのに 自分は太りやすいから一生おいしいものを我慢して 体型を維持するために草中心の食生活のままで 一生を過ごさなければいけないということなのでしょうか...

関連するQ&A

  • ダイエット

    2ヶ月前からダイエットを始めました36歳の男性です。 95kgから88kgまで落としましたが、 88kgから87kgになり、次の日にはまた88kgへ逆戻りを繰り返し 88kgから全然体重が落ちなくなっています。いわゆるダイエット停滞期に陥っています。 週3,4日ジムで運動をし、間食を避けたり、食事は野菜から先に食べたりしています。 どうすれば体重が落ちるようになるでしょうか。

  • 体の調子が‥

    私は、17歳の高校生です。 すごい低体温で手足が冷たく、すぐ唇が青くなってしまいます。代謝が悪い人は、太りやすいということを聞きますが、太りにくい体質だと思います。前に比べて体重は2~3kg間食しないで縄跳びを毎日やってやせました。今も体重を維持しています。でも体重のわりには少しぷよぷよしていると思うのです‥体温も低いので筋肉が少なく脂肪ってことなのでしょうか。 運動する習慣もないので、代謝をあげたいけどなにをして良いかわかりません。いろいろ教えてください!!

  • やせてもすぐ太ってしまいます

    去年の11月からスポーツジムでの運動(週3~4、5回のときもあり)と食料のカロリー計算(一日1500Kcal)によるダイエットをはじめ、98kgあった体重が84Kgにまで減りました。 しかし、スポーツジムで体重が82Kg台にまで減っても、翌日には84Kg台に戻ってしまいます。別にこの間に間食をしたり、無茶食いをしているわけではありません。ちゃんと1食500Kcalを守って(あるいはそれ以下のカロリーで)食事をしています。 また、同じだけカロリーを消費する(だいたい1000kcal~1300Kcalぐらいカロリーを消費する運動をしています)運動をしているのに、ある時は体重が数Kg減る時もあれば、300gしか減らない時もあります。 これは私が特異体質か何かだからで、すぐにでも医者に相談に行った方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドグマチールについて

    ドグマチールを飲み始めてから3年半になります。 最初の頃は何でもなかったのですが、ここ1年で体重が10kg増えました。 ドグマチールは太りやすいと知っていたので、体重が増えたことを医師に話し、別の薬に変えてもらいましたが、別の薬が何種類か試しましたが、全く効かなかったり、副作用がひどかったりで、結局ドグマチールに戻りました。 今、体重を減らすべく、運動などをしているのですが、一向に痩せません。 食事も普通ですし、間食もほとんどしません。 食事については、太る前と全く変わっていないのに、10kgも増えてしまったのは、やはりドグマチールのせいでしょうか。 ドグマチールを飲みながら、普通のダイエットは効果があるのでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 体脂肪を落とすには何をしたらいいでしょうか?

    こんにちは。 体脂肪を効率よく落とすにはどうしたらいいかアドバイスいただければうれしいです。 年齢:33歳 性別:女 身長:154cm 体重:47kg 多分上記だけだと平均的な数字なのかも知れませんが 体脂肪率がなんと29%もあります。 普段の食事の量は少ないのですが、全く運動をしません。 運動神経が極めて悪い上に、身体もカチカチです。 運動はかなり苦手でなかなか長続きしません。 昔ジムの体験レッスンに行って筋肉量を測ってもらったことがあるのですが、 トレーナーが絶句するほどの筋肉のなさでした・・・。 体重を減らしたい、というより体脂肪を落としたい方が強いので、 こんな私にどんな運動をすればいいのかなど、 アドバイス頂ければとても嬉しいです。 ※注意 健康食品、ダイエット食品とかに頼る気は一切ないです。

  • 冬になると体脂肪は増えるのですか?

    冬になると体脂肪は増えるのですか? 34才男独身。身長174cm体重61kgです。 30才を過ぎてから健康に気を使うよう心がけていました。 只、運動とかをして健康維持ではなく、食生活の改善をする為、ここ数年は100%自炊で生活をしていました。30才の時は体重が68Kgでしたが、32才になった頃現在の体重まで落とすことに成功しました。(無理なダイエットは全くしていません。) その後2年間は体重は変化無し。 でも今年9月に運動不足を解消するためにジムに入会し、4回/週通うようにしました。内容は1回/週は筋トレ中心。残りの3回は有酸素運動を1時間くらいです。 ところが、ジムに入会した頃は体脂肪が14%で安定していましたが、ジムに通いだして3ヶ月が経ったここ2週間くらいなのですが、18%位になっています。(計る時間帯は同じ) 食生活などは全く変わっていません。残業をしていた22時~23時の時間帯をジムに切り替えただけです。体脂肪を気にしていなかったから今まではどうだった?かは分からないのですが、冬になると体脂肪というものは増えるものなのでしょうか?

  • 体脂肪について…

    私は現在161cm・60kgの体型でダイエットに挑戦中です。間食をしない、夕飯を少し控える、運動をするなどである程度体重は落ちるのですが…体脂肪が30%位あり、ほとんど落ちる事がありません。 そこで体脂肪を落とす(正常値まで)良い方法があれば是非教えて欲しいです。ずっと悩んでいるので回答を宜しくお願いします!!

  • 全然やせないです。原因は何だろう…

    高校2年・女・身長156cm、体重63kg ダイエット中です。 とにかく甘いもの好きで食べたらその分だけ太る体質なのに 間食・夜食がひどかったためそれをやめるために、ご飯は3食決まった時間に、 そして良くかんでなるべく間食をしないことを心がけました。 3食のバランスはとれていると思います。母がその辺には詳しいので(ただ、ダイエット用の食事にはしていません) 運動もしているつもりです。通学に片道1時間、往復で2時間弱 歩いています。そのあとは塾に行くか、バイトに行くかの毎日です。 バイトでも荷出しをしたりレジにいたり…重労働なわけではありませんが ずっと座っているわけでも立っているだけでもありません。 しかし、体重が全然減らないんです(正月に65kgで65kg~60kgをいったりきたり) 特に期限や目標を決めているわけではないのですが大学進学(つまり今からおよそ一年半)までに 10kgほど落とせたらいいなと思っているんです。 無理にやろうとは考えていませんがこれほどまでに落ちないとどうも不安になります。 何がいけないのだろう、と考えて「早食い」「姿勢が悪い」「歩き方が おかしい」「実はまだ食生活が甘い」「ただ歩くだけじゃダメ」などいろいろ考えてみたのですがわかりません。 その上、環境面で不安なことが立て続けに起こり、悩みが増え、生理不順 に陥り(最近直りました。ストレスだったようです)これからどうしたら よいのか不安です。自由な時間があまり無いのでジムに行ったり、プールへ行ったりということはできないのです。 何でも良いです。何かアドバイスを下さい。簡単にできるフィットネス ですとか食事に関してこの食品はいいですとか。 よろしくおねがいします。

  • ダイエットについて…

    過去に59kgあったのを去年で52kgまで落としました。今現在も51kgと52kgの間をさまよっているという感じなのですが、40kg台まで落としたいなと思い、また本格的なダイエットをする事にしました。食事は一日多くても1300kgcal以内に抑え、間食もなるべく我慢するようにしています。(摂取カロリーに余裕がある時は食べてしまいますが少量です。)運動はコアリズムの40分プログラムの方を毎日やるようにしています。しかし、もう結構長いこと続けているのですがなかなか体重が落ちません。調子のいい時は51kgを切るのですが、それ以上落ちた事がないのです…。確かに、運動を始めてから見た目は少し細くなりました。なのに体重は変わっていないということは、筋肉になったのでしょうか?それと、全然食べてないのに次の日凄くむくんで体重が増えていたりだとか、いっぱい食べてしまったのに次の日むくみもなく体重も安定していたりすることが結構あるのですが、これは一体何なのでしょうか…汗。もう自分の体がよめません。今まで何とか一人で頑張ってきたのですが、50kgという境目を切ったことが一度もないんです。自分では頑張ってきたつもりだったのですが、やはりまだ努力が足りないということなのでしょうか…。それとも、生まれつき体は大きい方なので、体質的にこれ以上落とすことは不可能なのでしょうか。 どなたか教えて下さい…泣。

  • 体脂肪が減りません

    身長154cm、体重47kg、31歳、女です。禁煙したら5kg増えてしまいました。まったく運動していなかった私はダイエットするなら健康的にと思い、軽くスクワットなどの筋トレをしてからステッパーで1時間有酸素運動。最後にお風呂でマッサージ。筋肉は多少ついたのかヒップが上がったのと内腿が少し締まった感じはあります。 食事は朝→昼→夜と徐々に少なくして食べています。たまに間食したり外食もします。これがダメなのかもしれませんがダイエットを始めて2ヶ月半…体重が変わらないのは筋肉がついたからかな?と思っていたのですが、体脂肪も24~27%とバラつきがあって変わった様子がありません(毎日同じ条件で計測してます)。もう少し気長に様子を見るべきでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。